X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 736e-qiw1)
垢版 |
2020/10/18(日) 02:46:11.61ID:0tQ97c/50
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

GeForce RTX 30 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
https://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCMF起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CMF→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCMFでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す

前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part128
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1602859313/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0009Socket774 (ワッチョイ 7b55-NYne)
垢版 |
2020/10/18(日) 02:57:28.84ID:cfVSVcaM0
タフは冷える
便は冷えない
戯画玄人は保証が長い
便は1年
パリットは安い
便は高め
ゾタは水冷にしても保証がなくならない
便は水冷にすると保証がなくなる
便は本当にいいところがなくね?
0010Socket774 (ワッチョイ fb0c-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 02:58:33.64ID:HQSle4zt0
>>5
室温とファン回転数やサイドの有無。その他の冷却環境を教えてくれ
アチアチ扱いされてるドスパラパリット3090だと室温18度でサイド無し
ファン全開&扇風機強風でタイムスパイ最高コア温度48度なのだが
0012Socket774 (ワッチョイ fb0c-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 03:01:13.89ID:HQSle4zt0
アチアチアチアチというが、結局水冷もそうだが最終的には風で冷やしている以上、気温がものをいうので
室温は当然ながらサイドの有無やら具体的な冷却環境を示してくれないと参考にならないんだよな
0013Socket774 (ワッチョイ 7b55-NYne)
垢版 |
2020/10/18(日) 03:04:17.96ID:cfVSVcaM0
>>10
それについては正直ネタ程度に見ておけばいいよ
その検証は箱に入ってないから無価値
まあ便を買うならゾタを買うけど
なんか知らんけど高いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況