X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ b358-UTgk)
垢版 |
2020/10/15(木) 07:15:38.36ID:CexGbx3s0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

GeForce RTX 30 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
https://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1602255800/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1602323873/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part122(実質Part123)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1602323928/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1602515949/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part125
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1602629473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0012Socket774 (ワッチョイ eb16-+Qpw)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:27:10.26ID:B9JQYoMC0
みかかはやめとけよ
0015Socket774 (ワッチョイ 9fdc-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:32:19.89ID:wTsqmefB0
NTTはロングラン放置からの「クリスマスには間に合うんじゃね?」を普通に仕掛けてくる
0017Socket774 (オイコラミネオ MM8f-Ko5j)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:39:39.91ID:R6Hzz5AvM
置いてるならな
0018Socket774 (スププ Sdbf-R0sK)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:48:45.45ID:Cb0Ze3RKd
ゾタ90を一年つかい
TSMCのstrix90tiに買い換える
完璧なプラン
0020Socket774 (ワッチョイ 0bec-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:09:44.12ID:CZr16pmL0
24万弱のビデオカードが安いだと・・
とんでもない時間線に来てしまったようだ・・・
0023Socket774 (ブーイモ MM4f-dImR)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:23:12.51ID:tPUsNbmKM
3080の10万もよく考えると高いよな
ご祝儀価格なはずだけど超品薄のせいで半年はこの価格で推移しそう
0024Socket774 (オッペケ Sr0f-/btx)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:24:34.86ID:hZWQq7uqr
XTREMEとMASTERで6000円しか変わらないんだな大して性能差無さそうだな
0026Socket774 (ワッチョイ 2b41-xk1f)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:27:03.96ID:YVzEaaCZ0
ASUSとMSIどっちがいいの?
0028Socket774 (ワッチョイ 9f81-++t1)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:29:47.93ID:TuwBYkgv0
ここ数年でグラボの相場が上がりまくってるな、TDPもだけど
性能ばっかり追ってると一般層が買わなくなって客離れ起こすぞ
0037Socket774 (ワッチョイ bb58-lr1q)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:40:33.77ID:PE34B9WB0
昨日追加された日アマの戯画系って出た瞬間から在庫切れってきいたけど、もしそうならどういう状況なんだろう。
0038Socket774 (ワッチョイ 4b76-HtdY)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:42:37.39ID:HK1ojxAZ0
>>30
ラデオンも値段上がってるぞ
早く1万円でゲーム2本もらえるnavi出してくれよ
今は型落ちポラリスが2万割っててかろうじて頑張ってるくらい
0040Socket774 (ワッチョイ eb16-+Qpw)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:48:14.92ID:B9JQYoMC0
>>39
発売日から来週には増えると言われてたゾ
0041Socket774 (ワッチョイ ebc9-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:50:13.88ID:roItauM90
まだ中国の連休が終わって4日
0042Socket774 (ワントンキン MMbf-PWMm)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:52:31.51ID:sEmsIz+dM
>>37
公式はあくまで昨日付けで10月中旬に発売と公開しただけ
それに応じて販売ページが公開されて納入され次第発送する状態
みかかで出されたAORUS3090Xtremeは発表すらされてないからこれはフライング扱い
0043Socket774 (ササクッテロラ Sp0f-I/z6)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:53:40.61ID:k0YDR71Bp
3000番買うか悩みながら駅に立つ時、カーテンを開けた時、信号を待っている時、視界の隅の少し離れたところでじっとこっち見て立ってるおじさんがいるだろ?
それが今は時期が悪いおじさんだよ
0046Socket774 (スッップ Sdbf-d9ez)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:56:44.58ID:CYIpTR29d
いつでも探しているよどっかに君の姿を
みかかのページ、アマゾンの隅そんなところにいるはずもないのに
0047Socket774 (ワッチョイ 4b96-itx4)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:59:22.53ID:DCoQe+9R0
>>33
それ安い方や。税込み7万円台は良心価格
供給少ないから国内供給は200-500枚からで、初週価格が税込み7.8-8.5万
次週以降は釣り上げコースだろ
0048Socket774 (ワッチョイ 4b96-itx4)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:00:44.14ID:DCoQe+9R0
>>23
ほぼほぼ値下げなくて、価格落ち着いた頃はTUFで税込み9-9.5万くらいだろう。初期のほうが安かったやん
3070は安くなりそうな気はするけどどうだろう

グラボメーカーが本気だせば安くなりそうだな
0050Socket774 (ワッチョイ 0fd5-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:01:29.79ID:YyFMXvwY0
◆場所:自作PC板近辺
◆概要:中年の不審な男が「今は時期が悪い」と声をかけてそのまま立ち去った。
0058Socket774 (ワッチョイ 4bbe-HjXR)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:11:58.14ID:SHMT9Xeu0
今週末のAORUSとROGの争奪戦をもってひとまず国内流通は出揃う感じか…

スレも落ち着き始めたしネット販売に拘ってなけりゃそこそこみんな買えてるんかな
0060Socket774 (ワッチョイ 1f97-e7Db)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:15:25.10ID:Y+Qdy3WW0
秋葉原との往復にかかる時間と交通費考えたら、お目当てのものがあるかもわからんのに実店舗行くの躊躇ってしまう。ネット在庫潤ってくれ〜
0062Socket774 (ワッチョイ 4b76-HtdY)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:18:11.66ID:HK1ojxAZ0
これからしばらくはかなり楽しい時期だよな
グラボだけでも
ampere、7nmのampere、hopper
RDNA2,RDNA3
インテルのXeと次々出てくるし
0063Socket774 (ワッチョイ 0f44-8zxM)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:18:27.28ID:7xN0Jbk60
いつまでも買えない無能だけが欲しがる構図
供給絞ってるだけだってわかるんだよね
0065Socket774 (オイコラミネオ MM8f-Ko5j)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:18:52.27ID:R6Hzz5AvM
値段変わらず性能が向上していった素晴らしい時代は過ぎ去った
0067Socket774 (ササクッテロラ Sp0f-Ko4v)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:20:02.28ID:qaaVCJ/bp
初期ロット不備、superリーク、tsmc版の噂、hopperの発売時期予想…
時期おじ大暴れやんこんなの
3080superにしようと思ったけど、tsmc版3080superに望みをかけるかhopper待つべきかこれもうわかんねえな
0069Socket774 (ササクッテロル Sp0f-MgqL)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:20:34.85ID:VFpqbecEp
ラデオンなんて誰も買わんw
あんなもん欲しがるのは頭の足りないチー牛だけ
まともな思考持ってる人ならまず避ける
0073Socket774 (ササクッテロル Sp0f-MgqL)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:22:09.68ID:VFpqbecEp
>71
ラデキチの妄想w
0074Socket774 (ワッチョイ 4b76-HtdY)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:23:47.12ID:HK1ojxAZ0
買えたやつは勝ち組
買えないやつも勝ち組
待ってるやつも勝ち組
迷ってるやつも勝ち組

どれでも好きなのを選べ
0080Socket774 (ワッチョイ 4b76-HtdY)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:27:05.10ID:HK1ojxAZ0
ラデオン君公開された3080並ベンチはまだ本気じゃなかった
一番上位のnavi21はあの2倍の性能だ説

が、本当だったら面白いけど絶対ないと思う
0082Socket774 (アウアウウー Sacf-zuaa)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:30:39.16ID:+MceW+2Wa
ラデはDLSSの変わりにDirectMLだな
これはCSにも使うから今回進化してればG-Syncに対するFreeSyncみたいな感じになる
0084Socket774 (ワッチョイ fbb2-ps+x)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:33:25.62ID:2OMW59O80
Nvidia用機能は高価かつ限定的だが高性能でAMD製は安価で汎用的で性能が劣るっていういつものアレでは
0086Socket774 (ワッチョイ 2bb2-V4KA)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:35:55.28ID:pMql8gm60
アキバ今日は天気悪いから人少ないかな?
ぶっちゃけ徒歩でも行ける距離なんだよなあ…
0088Socket774 (ワッチョイ ab58-6LFZ)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:41:08.27ID:y8UnbwaX0
i7-6700で3800使ったらff15ベンチ8500点ぐらいしか行かなかったわ。これじゃあ全く意味ない。

来月の新型Ryzenが待ち遠しすぎる。
0090Socket774 (ササクッテロラ Sp0f-DwH+)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:44:56.12ID:v/vQXvHNp
ラデってドライバー周りマシにしたら普通に悪くないと思うんだけどなぁ
もう何年もラデはドライバーがゴミって言われてるけどドライバー安定させるのってそんなに大変なんかなー
ハードの出来よりそっちで売れてない気がするんよな
0092Socket774 (ワッチョイ 8b81-lr1q)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:49:01.56ID:tSl9gzwL0
ハイエンドが存在しないからここ見てる人には買うものがないだけでミドル以下のコスパは普通に良い
BigNaviがラスタライズ番長で3080超えて$599とか?で安ければ結構売れるんじゃないか
実際にはDLSSとレイトレでボコボコにされるだろうけど
0093Socket774 (アウアウエー Sa3f-KXrj)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:49:55.03ID:eNqNxv3ka
ラデ使ってるPCのドライバアップデートしたらブルスクとか普通にあるからな
まぁこの間の俺の話なんだが
0094Socket774 (ワッチョイ df83-cFTn)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:51:52.23ID:Wey3L60q0
普通ハイエンドの高い製品で数売れたらミドルクラス出すのが今までだったがこんな品薄じゃおいしくないだろうな
0095Socket774 (ワッチョイ 0bec-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:55:24.50ID:CZr16pmL0
Radeonろくに安定しない思い出が強すぎて、金払うなんてとても無理。
0097Socket774 (ブーイモ MM7f-46Ti)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:59:02.02ID:rBoXb4XsM
RX580組み込んだサブPC組んでクリーンインストールしてビデオドライバ更新中に
新品のSSDが破損して死んでからはラデは印象悪いわ
勿論SSDが悪いってのは理解してるが
あとアイドル食いすぎ
RX50xxはだいぶマシになってるんだろうな
0098Socket774 (ワッチョイ 0f90-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/15(木) 11:00:41.56ID:uvoREKXU0
初めて買ったラデがTUF 3-RX5700XT-O8G-GAMINGで頭禿げそう。
メモリーが融解する前に3070はよ出して。
0099Socket774 (ワッチョイ 3b6d-nAln)
垢版 |
2020/10/15(木) 11:04:12.19ID:xVFymqew0
ラデスレで書くと叩かれそうだから自分も書く
半年くらい前だったかRX5500だかのゲームのキャンペーンコード目的でもともと売却前提で購入はしたんだが、
フリーズが頻発して使い物にならなかったな
(5chとか掲示板見ると、ドライバでだいぶ改善されてるはずとは書いてあったけど)

OSのクリーンインストールしたら治ったんで何らかのソフトと競合してたんだとは思うんだけど、
intelにしろnvidiaでは、ここ10年くらいはOS再インストールまで実施するような対処をした記憶がないので、
やっぱり残念だった
0100Socket774 (ワッチョイ eb16-+Qpw)
垢版 |
2020/10/15(木) 11:05:52.23ID:B9JQYoMC0
秋葉入荷情報よろしく〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況