>>914
多くのラーメン屋に言えることだけど、
店舗ごとに数時間、数十時間に煮出すって工数的にも光熱費的にも非効率極まりないよな
それでうちのスープはいっぱい300円かかってるとかいうけど、
やらなくていいことをやってその金額になってるだけ

だしベース(鶏、とんこつ)なんてどの店も変わらないんだから、
それぞれ毎日工場で作って、毎日配送して、そのあと各店舗でアレンジすればいい