X



【AMD】AM4マザーボード総合 Part102【Ryzen】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774 (ワッチョイ 6f76-oySJ)
垢版 |
2020/05/11(月) 23:41:22.04ID:FoQkD7SF0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

★主にRyzen用AM4マザーボードの比較検討スレです。

次スレは>>950が立てて下さい。だめならアンカ指定を。
       
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv
             
AM4マザーボード仕様一覧
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1wmsTYK9Z3-jUX5LGRoFnsZYZiW1pfiDZnKCjaXyzd1o/htmlview?sle=true

AM4 Vcore VRM Ratings
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d9_E3h8bLp-TXr-0zTJFqqVxdCR9daIVNyMatydkpFA/htmlview?sle=true

※前スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part101【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1587915308/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:39:59.10ID:f0Pn7VnZ0
.     ' /.: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
.    /./..: : : : : : : : : : : :.:|: :|∨: i.: : : : : : : : : : : : : : : : :.
   .: : : : : :| : : :| : : : : : : !: :! ∨:!\: : : : : :..|: : i: : : : : i :.
   | i: : : : :', : : ',: : : : : : :!: :! .Y  \.:_,ィ': !: : !: : : : :.| .:.
   | i: : : : : ', : : ', : : : : : i;, |  ゝ斗r七\: :.!: : !: : : : :.| : i
   | i : : : : : ',-rf气二千i |      ,ィ ):卞、ヾ:|: : : : i ! : |
   | i: : : : : : :\ ,ィf )卞        i::::::::::i 〉 .!: : : : l: : :.|
   :. ',: : : : : : : : i |::::::::: i       乂_ ソ ´ ハi: : :/: : : |
   ∨..: : : : : :\ゝ乂_ .ソ           ,′!: /: : : : |
.    ∨: :ヽ: : : : .ヽ          ’    ""   !.ノレ゙: : : :.!:.!.   あなたたちはなんて強欲なんだ!
      ∨: : :\\:.  ""        - 、     ハ: : : : : : |:.|
     ∨: : : :ハ二、    r -‐ ´   )  /} |i: : : : : :|/
.       ∨.: : : :.:.|:\:.、  ゝ. _   ´ /:/ .| !! : :./!:./
.      ∨: : : : |八|\>.. ____/:/i .レノ|: :./ レ゙
.        \: : :.|     \|       |/     .レ'
.         \:.!   ,ィ升ノ      |≧x
.          ヽ/  ∧       |  > .
        ,ィf'斤    .∧―-、  -―|     > .
     / ̄∨∧       ∧==== .|     ∧∨ !
.    /   .∨∧      ∧:::::_「i_:::::::|     ∧∨  |
                 リサ・スー指令官
0854Socket774
垢版 |
2020/05/24(日) 21:44:18.92
>>850
ワンズの値段は工房より下を潜ってくるイメージが
あったからちょっと驚きだ
まあ店頭だけなのかもしれないが
0861Socket774 (ワッチョイ 97d5-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:04:34.89ID:tOD3JuSp0
今X570をあえて買う理由があんまりないからなあ
店でセット割で買うB450が1番コスパ良い
0862Socket774 (ワッチョイ dbcd-26r7)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:06:25.72ID:IRtBz48k0
.     ' /.: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
.    /./..: : : : : : : : : : : :.:|: :|∨: i.: : : : : : : : : : : : : : : : :.
   .: : : : : :| : : :| : : : : : : !: :! ∨:!\: : : : : :..|: : i: : : : : i :.
   | i: : : : :', : : ',: : : : : : :!: :! .Y  \.:_,ィ': !: : !: : : : :.| .:.
   | i: : : : : ', : : ', : : : : : i;, |  ゝ斗r七\: :.!: : !: : : : :.| : i
   | i : : : : : ',-rf气二千i |      ,ィ ):卞、ヾ:|: : : : i ! : |
   | i: : : : : : :\ ,ィf )卞        i::::::::::i 〉 .!: : : : l: : :.|
   :. ',: : : : : : : : i |::::::::: i       乂_ ソ ´ ハi: : :/: : : |
   ∨..: : : : : :\ゝ乂_ .ソ           ,′!: /: : : : |
.    ∨: :ヽ: : : : .ヽ          ’    ""   !.ノレ゙: : : :.!:.!.   それ東方不敗
      ∨: : :\\:.  ""        - 、     ハ: : : : : : |:.|
     ∨: : : :ハ二、    r -‐ ´   )  /} |i: : : : : :|/
.       ∨.: : : :.:.|:\:.、  ゝ. _   ´ /:/ .| !! : :./!:./
.      ∨: : : : |八|\>.. ____/:/i .レノ|: :./ レ゙
.        \: : :.|     \|       |/     .レ'
.         \:.!   ,ィ升ノ      |≧x
.          ヽ/  ∧       |  > .
        ,ィf'斤    .∧―-、  -―|     > .
     / ̄∨∧       ∧==== .|     ∧∨ !
.    /   .∨∧      ∧:::::_「i_:::::::|     ∧∨  |
                 今夜はリサリサって呼んで!
0863Socket774 (ワッチョイ 2758-WyE1)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:10:10.45ID:fRE0NuYi0
x570より安価で提供されるってのはガセだったのかね
0867Socket774 (アウアウエー Sa52-euuT)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:17:25.52ID:X1Gu7eVSa
現状pci4の旨味がなさ過ぎるからなあ
0877Socket774 (ワッチョイ 36e6-4hjF)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:42:12.60ID:YdIqvD5y0
X670は特徴的な機能付けないと、売れないだろうな。
現段階の予想ではNVMe、SATA、USB3.2の数を増やすとかなんとか。
奇跡のチップセットファンレスでPCIe4対応なら、末永くサブ機で使えそう。
0879Socket774 (ワッチョイ f333-f9J/)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:51:30.00ID:aHMR7+/R0
この値段だとマジでB550選ぶ意味ないな
X570でpcie3使うか
B450でいいやってなるのでは・・・・
0882Socket774 (ワッチョイ db92-OkZ7)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:56:19.57ID:Tyf2EmzK0
>>879
B450でいいならB450でいいじゃん
CPUからのx16をx8x8に分割するとかsata/nvmeが足りないとか無ければB450でいいんだよ
0885Socket774 (ワッチョイ db92-OkZ7)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:00:37.11ID:xGJt2WGA0
x470ならATXだろうからGPU買えばいいじゃん…と思いつつ、もしかしてサーバ運用でGPU不要ってやつ?
0887Socket774 (ワッチョイ 2758-WyE1)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:36:04.31ID:DeG0r2Gh0
x570のファン寿命ってどんぐらいなんだろ
b550が高かったらx570買ってzen3に備えようと思うんだけど
zen3使い切るまで持つか心配
まあ最悪別途ファンで風当てればいいんだろうけど
0888Socket774 (ワッチョイ 33dc-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:39:55.19ID:A7YSsSdQ0
>>887
X570って基本ファンはいらないんだよな
ただPCIe4.0のビデヨカードとSSDをフルでブン回すとどうなるかが俺には分からない
4.0のデバイス持ってない(´・ω・`)
0890Socket774 (ワッチョイ 2758-xFkW)
垢版 |
2020/05/25(月) 01:03:59.30ID:3/uw1rkj0
しかし各社ともVRMのフェーズ数なんかこんなに増やさなくていいって設計者はわかってるはずなのにどういう気持ちなんだろうな
ASRockのTRX40マザーの下位モデルとか8フェーズで280Wのスリッパ回して80℃行かないし16フェーズのマザーと比べてもそんな温度高くならない
B450だとMSIのMortarとか4フェーズでも情弱伝説より全然冷えてた
0891Socket774 (ワッチョイ db92-OkZ7)
垢版 |
2020/05/25(月) 01:11:44.27ID:xGJt2WGA0
>>887
気になるならx540まわりのPCIe Gen設定を一通り4.0から3.0に指定してみたら?
これで発熱はかなり抑えられるハズ。
0892Socket774 (ワッチョイ 7673-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 01:13:47.19ID:CNAZwDHu0
LEDつければ売れるからなんでもピカピカからVRM盛れば売れるになったらそりゃ盛るだろって話
0896Socket774 (ワッチョイ 2758-xFkW)
垢版 |
2020/05/25(月) 01:25:38.72ID:3/uw1rkj0
実際安い部品使ってフェーズ増やすのとIR3555とかTDA21472とかの高い部品使って8フェーズくらいに抑えるのとどっちが安いんだろ
変な部品使って無駄にフェーズ増やすより性能も良さそうなもんだが
0897Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 01:46:10.18ID:sIpATmFr0
            ,ィ:/::::::::::/:::::::::::::::::.、:::::::::::::::::ヽ::::ム
          ,ィ:::/:::::::::::::/::,'::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::V:::ム
       斗彡 ' /::/:::/::::::/::::i:::::::::::::::::::::::::.、::::::::::::::::V'ハ
       ̄     ':::,'::/:::::::/:::::ィ:::::::::::V::::::::i:::::::.、::::::::::::'´:ノ'
          ,':::,':::':::::::::'::::/ ';::::::::::::!、:::::!、:::::\::::::::::i/:!
          /::/!:,'::::::::,':::/  ':,:::::::::{ ヽ::::, >:.、::\::::i::::::!
         7,ヘ:i::i:::::::::{:/. \ ':,::::::{  ,X:V  }::>:::\:::リ
       く´7メ:、:!::!:::::::/zzzz≧' ヽ:::! zzzzzz}:::::::::::::ハァ=-
        >‐‐(!::!::::::{ヽ. Vrタ  ヽ|   マrタ }::::::::/::ハ!
       ´ー'":ハ::!,:::::i',  `¨´  ,    `¨´ .}:'::::/j:/イ
        /ノ,.!:ァ',:!',::::iハ           j::::/ィ/   今更インテルなんてw
        /:::Y'7',!ハ::{ ゝ.、   /ヽ、   ,.ィ}:/ /
       /::::::::::ゝj_,ノハ!   >:.。 __ ,.ィ´ /jく
      ,:'::::::::::::::/    ,斗----≦/}    / :{/ム、
     ,:'::::::::::::::::,'    ,イi !//////´j   ,  フ////メ.、
    ,.:::::::::::::::::::,    .ハ ,i !/////! `'  一 ァ'//////>>、
   ./::::::::::::::::::::,    j  マ,',////fー----/////>>´  V
  ,:'::::::::::::::::::::::!   ,'!  ハV',///{    ////>>"'     ,
  ,::::::::::::::::::::::::::!    '  ,'  V、V/{  //> >'" /      }
0898Socket774 (ワッチョイ f698-LRGC)
垢版 |
2020/05/25(月) 02:17:09.29ID:TuU1cKLF0
>>895
でも可動パーツは不具合出る可能性高いからな。15年ほど前だけど、初めて自作したやつもチップセットファンあって異音出るようになったし
余計なファンは少ない方がいい
0899Socket774 (ワッチョイ 6711-tKWB)
垢版 |
2020/05/25(月) 02:21:12.16ID:VRh7+pzv0
メンテナンス性がよければ問題ない。
…でも、正直グラボが異音とかファン回転しなくなったとかも自分はないから、
グラボパーツ流用なら特に気にしないかなぁ。
タバコ吸うとか吸い込む空気が悪いとかなら分からないけど。
0900Socket774 (ワッチョイ c76c-r9h8)
垢版 |
2020/05/25(月) 02:25:56.43ID:9bF1WV0O0
海胆のファンは5万時間うたってるけど6年間もつけっぱなしはしないだろうし10年以上は持つだろうな
0901Socket774
垢版 |
2020/05/25(月) 02:54:03.69
UNIFYのチップファンは6万時間耐久するんだ!?
ウチの環境では24時間稼働してるからそれは良い
TUF GAMING B550-PLUSが2万円越えるようなら
そっちも考えようかと少しずつ思えてきた
MSIのマザーはMS-6153以来だから久しぶりだな…
0902Socket774 (ワッチョイ 6376-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 02:55:51.31ID:QWoM8sZY0
そもUnifyとかACEとか上位だとチプファンめったなことじゃ回らんから
永遠に6万時間後こない説
0903Socket774
垢版 |
2020/05/25(月) 03:02:18.51
>>902
マジかーっ!!それなら話は早い
あとはB550マザーの価格次第だな
0904Socket774 (ワッチョイ cb7e-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 03:26:58.44ID:zQqFVc/90
チップセットファンはSSDと位置的に近くて冷やすのに効果がある
うるさくない程度に設定してあえて回してる
0905Socket774 (ワッチョイ 0e76-f9m4)
垢版 |
2020/05/25(月) 03:37:02.67ID:oyDgfPe90
>>903
X570もB550もチップ単体の価格なんか同じようなもの
要はマザーの基盤設計、基盤に金かければB350でもX570より高くなる
B550で無駄に基盤に金かかってる3万オーバーのB550マザーより
X570で2〜2.5万のまざー買った方が利口だと思うけどな
チップレベルでは570XよりB550の方が糞
0909Socket774 (ワッチョイ bb58-alOV)
垢版 |
2020/05/25(月) 03:59:12.12ID:7Gqy1b8/0
ギガのX570Master使ってて、チップセットファンsilentに設定してから電源ONの瞬間しか回ってるとこ見たことない
PCIeはgen3.0にしてるが
4.0のSSD挿してるけど体感できるもんじゃねーなと思って…
0910Socket774 (ワッチョイ 1a76-5qFb)
垢版 |
2020/05/25(月) 04:17:05.52ID:ciCtRUss0
Ryzenスレに湧いてた奴もそうだけど76-ってあたおか多いんか?
0912Socket774 (ワッチョイ 072b-I6Yg)
垢版 |
2020/05/25(月) 04:29:22.29ID:7mWdb82v0
X570がファン無しでもう少し安かったら鉄板になってただろう
X670もファン有りだったら売れないな、PCIe4.0の必要性が今のところ無いから
0913Socket774
垢版 |
2020/05/25(月) 04:31:35.78
何々は糞とか扱き下ろすような穏やかでない
書き込みをする人の言うことには例え言ってる事が
正論だとしても耳に入れないようにしている
0914Socket774 (ワッチョイ 8bb1-48jX)
垢版 |
2020/05/25(月) 04:35:31.79ID:Pcyn5i770
X570のファン、音小さくて全く気にならんけどな
フルで3000回転回ってても他のファンに紛れる程度
温度でヤバくなったこともない
むしろNVMe冷やしてくれて安心感ある
0918Socket774 (スフッ Sdba-XRt4)
垢版 |
2020/05/25(月) 04:55:28.97ID:sIB+46Wnd
>>910
そうわよ。
このアスペ76-は特徴的だからわかりやすい、なんか上から目線で妙な言いがかりつけてきて突っ込まれると論点ずらして逃亡繰り返す感じだな
>>911
まあなんていうか風評被害ドンマイ
>>909
いいとおもいます
0919Socket774
垢版 |
2020/05/25(月) 04:56:02.42
>>917
Antecのspot coolみたいなやつが良いかもしれない
でも日本国内で今でも取り扱いあるのだろうか?
0922Socket774
垢版 |
2020/05/25(月) 06:54:24.58
自分が正にそうで昔の小さいファンはスリーブ
ベアリングタイプがほとんどで寿命が短かく途中で
回らなくなる印象があったので避ける傾向があった
0923Socket774 (ワッチョイ 7f33-7o4u)
垢版 |
2020/05/25(月) 06:54:32.78ID:mvMU+ZpC0
小型のチップファン
埃対策バッチリな環境なのに
微量の埃詰まってファンの軸ずれ起きて異音
更に回転止まってモーターが加熱
無理に回転しようとしてファンの羽部分が飛んだ
(他の部分に付いてた埃から考えてもほんと埃は微量たった)
0924Socket774 (ワッチョイ 2758-xFkW)
垢版 |
2020/05/25(月) 07:40:33.00ID:3/uw1rkj0
サブ機はB550にしようかと思ってたけど高くなりそうだしPCIeレーンの排他きついしで安くなったX570にしてしまいそう
0925Socket774 (ワッチョイ 4e02-vLvA)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:00:25.47ID:ecuZO9BJ0
12コア以上をフルロードでシバく作業でなければ、2万超えるB550より一番安いX570のほうがBIOS更新も進んでて悪いところも分かった上で使えるからまだマシなような…(´・ω・`)
0927Socket774 (ワッチョイ 33dc-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:14:53.37ID:A7YSsSdQ0
X570の安いのはメーカーによってはチップセット側のM.2がPCIe3.0だったりするので注意が必要
まあ今現在のSSDで4.0の買ってもあまり…ゲホンゲホン
お試し用に1本あれば十分かな…持ってないけどw
0928Socket774 (ワッチョイ 2758-gKvY)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:41:45.15ID:pc1K4zSu0
x570が良くないのはファンがついてるからって意味がわからない。
ケース閉めれば聞こえないし、ファンの回転数制御できるし。
前世はファンに挟まって他界したの?
0930Socket774 (ワッチョイ 076d-tqmx)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:53:49.70ID:s6Kq8nja0
Z98処分して蓋開けて待ってるんですけど B550
解禁日とか決めないで準備できたメーカーから販売許可しろよ
まちきれない
0934Socket774 (ワッチョイ 7fe8-EFRj)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:10:57.48ID:1uvJUPEM0
X570はチップセットファンの位置に長いグラボが重なって窒息
太一は更にフロントUSBコネクタがグラボで塞がって使えない
ギガのリビジョン商法

MSIは最初からファンの位置をグラボと干渉しない設計
太一はUSBコネクタの位置変更版出した
ギガは結局リビジョン1.0と1.1が混在
0936Socket774 (ワッチョイ db92-OkZ7)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:21:27.39ID:xGJt2WGA0
>>925
12コアも16コアも安物マザーでフルロードさせたらダメ、はないだろ。
PBOによる伸びしろが少なくなるとかはあるかもしれないが、ケースが小さく熱が篭りがちだったりすると高級マザーでも伸びしろは少なくなる。
それを使えないとは言わないだろ
0941Socket774 (ワッチョイ 2758-xFkW)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:49:50.57ID:3/uw1rkj0
チップセットファンは前世っていうか今世で15〜20年前に苦しめられたから…
実際15年くらい見てなかったのにまさかの復活で悪夢が蘇ってきたユーザーが多くて騒がれてたけど、蓋開けてみればちゃんと技術も進歩してるし当時の失敗の反省もあって問題なかった感じ

そういやチップセットファンついてたのも当時の945とかnForce4とか限られた時期だけだったな
0943Socket774 (ワッチョイ df76-QPgs)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:10:58.93ID:UqA0oReu0
ASUSのROG STRIX B450-I GAMING
gigabyteのB450 I AORUS PRO WIFI [Rev.1.0]
ITXで組みたいんだけど、どっちが良いかな?
どちらもスペックは大差ないかなと思ってるんだけど、どちらかオススメある?
0945Socket774 (ワッチョイ 2758-xFkW)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:22:50.88ID:3/uw1rkj0
>>943
好みの差程度の違いしかないけど、強いて言えばASUSのほうは裏にもm.2端子があるのとVRMがちょい強いので俺はASUSにした
ASUSはDP付いてないからあとでサブに落としてRenoirとか使うときに若干嫌な感じはあるが
0947Socket774 (ワッチョイ 272a-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:24:49.23ID:vbolB7ql0
上にインド販売価格レート貼ってあったけど、B550のTUF GAMINGクラスで2万9千円台とかマジかよ
マザーメーカーが殿様商売しおったで
0948Socket774
垢版 |
2020/05/25(月) 10:47:31.20
>>947
本当に29000円なら無条件でUNIFY行くわな
0951Socket774 (ワッチョイ f3e7-Dz7W)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:54:14.36ID:PzBhGx7d0
そもそもX570のスペックが必要無い人が殆どだったからな〜。
B450で十分という人も多かったし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況