X



CPUクーラー総合 vol.352
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 8f61-oySJ)
垢版 |
2020/05/11(月) 16:34:32.16ID:biDvsoNc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
CPUクーラーに関する総合スレです。
ファンに関してはファン総合スレがあるのでそちらへ。
冷却性能やM/Bとの干渉など、質問する前にwikiを参照して下さい。
wikiに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの型番・画像を提示する事。

次スレは>>970を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
CPUクーラー総合 vol.351
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1586067443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0481Socket774 (ワッチョイ 4976-LwiI)
垢版 |
2020/05/27(水) 00:09:51.50ID:gpd/hvF90
>>477
おお、マジで。ありがとう

2人の意見参考にして、一度無限付属グリス使ってみて温度微妙だったらグリス買ってみる

2人ともありがとう
0482Socket774 (ワッチョイ 99be-hMDj)
垢版 |
2020/05/27(水) 00:22:09.77ID:GMFZ25eD0
antec p7 silentにアサシン3載せてる人います? クーラー165mmまで対応でアサシンも165mmだけど
レビュー見たら実際は168mmとか書かれてるから躊躇してます。
0490Socket774 (ワッチョイ 098e-zQIR)
垢版 |
2020/05/27(水) 02:39:08.38ID:4vui7XGA0
しかも煩いのか…俺みたいな初心者はやっぱりサイズのクーラーがいいのかな
でもちょっと試してみたいんだよなぁ
0491Socket774 (スププ Sdb3-JZhz)
垢版 |
2020/05/27(水) 02:50:07.39ID:MGfU9TIId
-ハイエンドクーラーの中ではメモリの互換性が最悪クラス
-死ぬほどうるさい
-メモリの干渉はrev.bならクリップをずらすことで対応できるが外側ファン用のクリップは左右非対称の形状をしてるのでつけ外しがだるい
-防振ゴムのノリがクソ
0493Socket774 (ササクッテロラ Sp8d-3Jta)
垢版 |
2020/05/27(水) 06:05:25.36ID:BPZvkuLIp
サーマルライトはリテンションとかファンクリップ周りの設計が古過ぎるね
量産型マッチョ軍団にもウンザリだし残念なメーカーになってしまった
0494Socket774 (ワッチョイ 41b1-moxv)
垢版 |
2020/05/27(水) 06:28:15.96ID:cM6Rpwhj0
>>488
今でも空冷最強の冷却性能あると思うけどサイズと比べたら取り付け糞面倒
上でも言ってるが設計が古くて、今のマザーだとバックプレート物理的に鑑賞したり
テンションのかけ方も素人がやったら、マザーごとぶっ壊す奴とか居そう
銀矢付けるぐらいなら俺なら、ほぼ冷却性能変わらん風魔付けるわ
0495Socket774 (ワッチョイ db7e-9gVz)
垢版 |
2020/05/27(水) 06:39:41.66ID:+cdtYQfs0
>>479
ありがとうございます。noctuaのCPUクーラー全般でしょうか。
他メーカーで変えられるものは今のところ無いのですかね。
0497Socket774 (ワッチョイ b92a-moxv)
垢版 |
2020/05/27(水) 07:51:29.99ID:i4Ue2o0v0
OCおじさんが言ってたけど昔ながらのテンション掛けながら締めてくタイプのやつは
かなり気を使って均一に締めこまないとマザーが歪んでヒートスプレッダとの接地面が減るみたいやな
この手のミス価格コムのコメントでたまに見る
0499Socket774 (ワッチョイ 098e-zQIR)
垢版 |
2020/05/27(水) 08:51:54.19ID:4vui7XGA0
>>491,494,496
おおう、指摘ありがとう
しかし色々短所あるのね
特にスプリング式じゃない固定方式が怖くて手が出せなかったんだけど
俺ぶきっちょだし、出さなくてよかったみたい
ていうか、風魔ってそんなに冷えるのね
夏にB550と合わせてクーラーも新調するつもりだったんだけど、大人しく風魔にしとくかな
銀矢シリーズ、あの見た目がちょっとレトロSFっぽくて好きなんだけどね
0500Socket774 (バットンキン MM35-jIhe)
垢版 |
2020/05/27(水) 10:18:46.73ID:Uq9aYcKZM
>>482
p110silentはASSASSIN3のサイドのファンがメモリに干渉して中央のシングルファンのみにしないと入らなかった
ヒートシンクなしのメモリだったらいけたかもしれん
0501Socket774 (ブーイモ MMab-MN/9)
垢版 |
2020/05/27(水) 12:24:23.52ID:Hhur+omaM
>>497
接地面云々はともかくコア欠けたからなぁ
0503Socket774 (ワッチョイ 018d-ZmEc)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:30:21.25ID:vXbYZUP50
忍者5の付属ファンに余ってた逆回転のファン追加して二重反転にしてみたけど高負荷時2度下がったわ
たった2度だけどグリス変えたりクーラー変えたりして数度の変化に一喜一憂してること考えると破格ではあるか
0506Socket774 (ワッチョイ 018d-ZmEc)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:28:56.19ID:vXbYZUP50
露骨に静圧も風量も増加したけど流体力学なんて素人未満だからそれが二重反転の効果なのかどうかは勿論分からない
0508Socket774 (ワッチョイ 018d-ZmEc)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:19:47.24ID:vXbYZUP50
>>507
そうそう余ってたってのがポイント
これのためにわざわざファン追加購入するほどではないな半分オカルトみたいなもんだし
0509Socket774 (ワッチョイ d387-qX4b)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:38:01.23ID:1l8qVA700
忍者5は元のファンが静音寄りだから冷却ポテンシャルは多めに秘めてるのが良い
重いけど
0515Socket774 (ブーイモ MMab-l2Ka)
垢版 |
2020/05/28(木) 10:48:26.61ID:P1ohXTOnM
忍者5の800rpm止まりファンを最大2400rpm静圧重視のML120proに換装したらめちゃくちゃ冷える気がするんですが実際はそうでもない?
0516Socket774 (ワッチョイ b973-30TX)
垢版 |
2020/05/28(木) 11:06:25.01ID:MfAD1U4c0
赤銀矢、NH-D15、assasin3辺りと比較するとそこら辺より冷えないけど、ノーマルの忍者より冷えるのは確認済み
0521Socket774 (ワッチョイ e111-JZhz)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:44:41.69ID:qjiZZc2A0
デブってD15だよな?

同じくらいってロン毛マンがデータ出してた
うるささはアサシンと同じなんで静かさとのバランスではD15
ただ温度が安定するまでのバッファがD15/アサシン3より一回り時間がかかったので余裕がちょっとある
0522Socket774 (ワッチョイ c981-evRO)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:54:08.75ID:mfoUQGll0
どっちのサイズか分かんなくてちょっと悩んだわ
クーラーはでかくて重いほうがよく冷えるしファンはなるべく大きなブレードの方が風が多くなるしな
ただ、ファンに関しては縦横の大きさよりも幅を大きくして欲しいと思う
0523Socket774 (スップ Sdf3-xwpp)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:59:24.71ID:wgoCk07Ud
でかくても困ることはあまりないからでかくていいよ
メモリとグラボの交換のときは困るけどw
0524Socket774 (ササクッテロ Sp8d-VESM)
垢版 |
2020/05/28(木) 14:02:14.86ID:P446XUdAp
オープンフレームのケースに換装するんでトップフローで空冷クーラーに初挑戦したいんだけど超天と大手裏剣参ってどっちのが冷える?
ファンは風量高いのに換装で同じとして
ちなみにCPUはRyzen9 3900X
0525Socket774 (ワッチョイ 4b73-YHRm)
垢版 |
2020/05/28(木) 14:36:37.21ID:ibW+fwZy0
>>515
フィンの温度が周囲温度まで落ちてれば、
それ以上いくらファンを回してもダメです。
フィンに触ってみればわかります。
0526Socket774 (ワッチョイ 0176-moxv)
垢版 |
2020/05/28(木) 15:07:46.68ID:Ber2EljL0
>>515
自分も交換して運用してそこそこ冷えることは冷えるけど
コストかけてファン交換するくらいならD15なりを最初から買った方が良いというのが何度も出た結論
0531Socket774 (ワッチョイ 93be-05E3)
垢版 |
2020/05/28(木) 18:19:09.57ID:4Xt6pS360
>>500
ASUSnoROG Strix X570-F GamingにASSASSINVつけてるけど
P110 Silentに入るよ。カツカツじゃなく普通に、だだメモリと干渉するので
メモリの高さに合わせてメモリー側のファンを上下して位置合わせスないと無理だけど。
上の理由でOCメモリなどの背の高いメモリーも無理
0532Socket774 (ワッチョイ 21cf-KnSD)
垢版 |
2020/05/28(木) 18:46:06.37ID:6yTSAaxO0
>>524
>超天と大手裏剣参
手裏剣は、25mm厚のファンが装着できるよ。
自分は25mm厚の140mmラウンドファンを装着してる。
ただ、3900Xを冷やしきれるかは、知らない。
0533Socket774 (ワッチョイ 21cf-KnSD)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:08:47.43ID:6yTSAaxO0
おっと、超天も標準では25mm厚ファンだった。
>>532は、
140mmのラウンドファンも装着できるよ。
と読み替えてくれ。
0537Socket774 (ワッチョイ 5141-w12y)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:06:24.97ID:JNafr0Nb0
>>530
冷却優先なら忍者5だろうね、ただしメモリと干渉するからファンの位置を上にずらすと高さ制限の厳しいケースに収まらない可能性も
風魔2は忍者よりは冷えないけどメモリとの干渉しないデザインで高さ制限があるケースで設置しやすい
0541Socket774 (ワッチョイ b958-hbn9)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:38:07.32ID:6PUk7uR80
>>515
Ryzen3900x、忍者5、NF-A12x25 PWM 2個、室温24度、で回転数1300に抑えてR20を10回やって73度位かな、これでほぼ無音
MAXの2000で回しても70度位でこれ以上冷えないかも
0542Socket774 (ワッチョイ 511d-LtoY)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:13:44.10ID:onISL4fG0
フィンの奥までまんべんなく風が当たっていればそれ以上はあんま変わらん
アツアツのグラタンにフーフーするだけでもおもくそ息吹きかけてもあまり変わらんだろ
ファンぶん回すならその分フィン枚数が多くて間隔が狭いヒートシンクじゃなきゃ
0543Socket774 (ワッチョイ 41b1-w12y)
垢版 |
2020/05/29(金) 01:26:54.97ID:Ag27pQxH0
A320M-HDV R4.0のマザボに白虎2AMD用をのっけてメモリとグラボに物理的に干渉しませんか?
PCケースはミニタワーケース。
CPUはRyzen3100 もしくは1600AF
グラボはGTX1050ti LP
を購入予定です         
0545Socket774 (ワッチョイ 4b73-YHRm)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:36:59.87ID:gkYy/+Yz0
>>540
私も忍者5を買おうかと悩んでたんだけど、風魔2発注しちゃいました。
忍者で悩んでたのは、
・長すぎて、組み付けたとき、威圧感ありすぎ。
・グラフィックボードが外せないだろう。
・私の高さ32.8mmのDIMMとおそらく干渉し、ファンを数ミリ上げることになり、不格好になる。

風魔はおもしろい。
・DIMMとの干渉を避けるためのこだわり。
 ヒートシンクを後方にオフセットさせ、後方タワーがVRMのヒートシンクと干渉しないよう下部を削り落とし、DIMM側タワーとファンを薄くした。
・”二重反転ファン”というギミック。(効果は置いとくとして)

多少忍者の方が冷えるようですが、 
私の負荷条件(166W)では、Idle時のコア温度に対し、忍者は40.1℃上昇、風魔は41.6℃上昇になりそう。
(ttps://www.youtube.com/watch?v=KrmmXsi3XeI のCoreTempの表示から熱抵抗を求めて、換算)
0546Socket774 (ワッチョイ b92a-moxv)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:49:43.70ID:ftiD9XHr0
フィンの性能が飽和しちまうと回転数上げても意味ないのなら周辺冷却にシフトできるトップフローも悪くなさそうやな
0548Socket774 (ワッチョイ 098e-zQIR)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:01:06.87ID:VeAD3TpG0
>>545
お、新しい検証動画かな?と思ったら風魔の下調べで何回か見た動画だった
これ見る限り、忍者風魔あたりと虎徹とではやっぱりハッキリ格差があるみたいね
その間に無限が入るんだから当たり前なんだけども
0550Socket774 (ワッチョイ b958-hbn9)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:09:27.05ID:ubUJTvIN0
>>546
気温が上がれば熱の移動が少なくなる分風量が必要になるから回転数に意味が無いわけじゃないね
>>541のも夏になれば回転上がるはず
0551Socket774 (スップ Sdf3-LJDH)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:25:18.19ID:KXT44ElLd
水没という事はケースは水槽になるんだ。うまくやればメダカやグッピーぐらい大丈夫かな?
0553Socket774 (ワッチョイ 597e-moxv)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:44:37.53ID:JXEC8gjf0
メダカは0度から35度ぐらいまでは余裕で生きてる
ただし、温度変化がゆっくりならという前提はある
0554Socket774 (ワッチョイ 2b44-4KSb)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:48:08.72ID:njC4xD6h0
パーツに付いた汚れや藻の掃除が難しいからムリだろう
というかあれは水じゃなくて専用の液体
0561Socket774 (ワッチョイ b92a-moxv)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:09:54.76ID:ftiD9XHr0
液体窒素おじの方がテスト環境的に分かりやすいな
今後も色んなクーラーやってほしいもんだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=iQrKf5X4zL4
0567Socket774 (JP 0Hd3-j+H7)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:53:53.67ID:+KqspibPH
>>564
十分十分、なんかやばいかなと思ったらデュアルファン化すれば良い
0571Socket774 (ワッチョイ 4176-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 02:08:16.64ID:yoX1sVM60
3900xを初期グリスで使ってたけどあるゲームでうるさくなってたから虎徹mk‐Uか何かに交換しようと思う
思うんだけど、スッポンこわくて仕方ない
0572Socket774 (ワッチョイ 4b73-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 03:22:55.68ID:+1yD5ZVM0
>CPU空冷クーラーのファンを増設。デュアルファンでどれくらい冷えやすくなるか検証です!
>ttps://www.youtube.com/watch?v=smhed1YqMVc
クーラー屋さんは、ヒートシンクを十分冷却できるファンを選定してるはずですし。

でも、やってみたくはなりますね。
風魔のさきっちょに時計方向に回転するファンを追加すると、”三重反転ファン”(patented)!
0574Socket774 (ワッチョイ c102-uF1C)
垢版 |
2020/05/30(土) 07:50:02.68ID:T02Z16oi0
RYZENのリテール、何とか12cmファンにならんかなと
最上位とか本当にデザイン的にもモノ的にも素晴らしいんだけども
上位になればなるほどキツくなるわけで、結局使わないってことになるんだよなー
0575Socket774 (ワッチョイ f1b1-JnaT)
垢版 |
2020/05/30(土) 07:59:29.16ID:CewKflXU0
使わないならオクに流すって手もある
面倒だから最初からcpuだけで売って欲しいってのは同意
0577Socket774 (スフッ Sdb3-6N+o)
垢版 |
2020/05/30(土) 10:27:39.29ID:gL25/O8od
TDP100なら
2つのファンで200
倍の厚みのファンで400
そして3倍の回転をくわえれば
1200wだー
0578Socket774 (ワッチョイ 4b73-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 10:42:02.28ID:+1yD5ZVM0
魔法のヒートパイプがあればなぁ。
この10年、ヒートパイプの技術革新なんてなかったんだろうな。
0580Socket774 (ワッチョイ f1b1-YMPU)
垢版 |
2020/05/30(土) 10:58:06.76ID:uERoojvR0
クーラーの進化ってもうないんじゃないかって思える
基本的な構造がずーっと変わってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況