X



【宮城】仙台情報局Part314

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2020/04/05(日) 19:21:51.50ID:pcepEu8N
仙台自作民の雑談、情報、憩いスレ
気に入らない話題、興味ない情報はスルーで
粘着、騙り、煽りは禁止
コロナ終息の事など考えながら、まったりどうぞ

【宮城】仙台情報局Part313
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1585618444/
0119Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 14:22:49.60ID:zQps/f9y
ヨークベニマル南中山
明日4/7(火)営業再開予定とのこと
入口の掲示より
0120Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 14:23:16.94ID:FgQbNCyL
おいロリコン
小中高の休み一週間延長だってよ
0122Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 14:25:57.71ID:JcZN8uYQ
>>111
自分が感染しても同じこと言えるのかな
0123Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 14:31:12.99ID:OfoMR7hq
>>116
噂は出始めてるようだけどね
なくなったら困るものは最低限の確保だけしとくといい
0124Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 14:31:24.95ID:1pd8b46P
電車止まってるのもコロナの影響?
0125Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 14:33:25.37ID:OfoMR7hq
それは風
0126Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 14:33:31.34ID:Zadc5i+w
>>123
自宅内の娯楽用品と夜のおかずは重要
0127Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 14:33:32.50ID:LB6QRmU6
スーパーは儲かってるだろうな
0129Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 14:42:49.33ID:holbA8Vk
ってニュースは逆だったスマンw
0130Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 14:43:38.43ID:TiwSK3KI
>>120
ゆうた君はロリコンではないが

かわいいのでシェアします
ちなみに
本田翼さんへ抹茶ソフトをおごったことがあります
と自慢しますw
https://mobile.twitter.com/ito_yuta/status/1246818811761713152

ゆうた君は休校延長を休校延期などと、とんでもない間違いを発表し訂正しました
https://mobile.twitter.com/ito_yuta/status/1247023609127645187
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0131Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 14:54:18.76ID:rmbuf1i2
とにかく全員マスクはしてくれ
仮に無症状で感染していたとしてもマスクしてるだけでもだいぶ違う
0132Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 14:57:47.79ID:BaSKV/Pd
なんか超初期症状的なのがあるらしい
頻呼吸には注意だとさ
一週間風邪のような症状が続く時もだと
0134Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 15:01:34.50ID:XuohprVS
うーん、こいつはパチンコと電車しか使ってなかったらしいけどパチンコと満員電車はノーカンだから感染経路不明!
0136Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 15:06:43.20ID:m4fqSJLs
>>133
一番町店が無くなったせいで俺という貴重な顧客を手放してしまったからな
0137Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 15:11:15.90ID:holbA8Vk
毎日マスク販売の列に雇い人を何人も並ばせてマスクを買わせ、それを海外へ輸出して稼いでる中国人がいるからマスクを買えませんがw
0138Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 15:12:03.28ID:3boWti//
>>121
いいね
>>122
自治体が公表した感染者の立ち寄り場所にタグ打ってるだけなのに?
全部の行動をステルスにしたいって謎の組織に命でも狙われているのかwww
集団ストーカーとか言い出す系の頭やられちゃってる人じゃあるまいしwww
0139Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 15:15:42.52ID:5kosr/Wy
マスク・マスクって言うけど
予防の効果はほぼゼロなんだろ?

気にするな御守りみたいなものだよw
0140Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 15:16:29.60ID:IysXuC3g
震災後自転車が売れたように今回もそうなるかな
0141Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 15:19:06.96ID:holbA8Vk
ウイルスを貰ったり移したりするのを防ぐ目的じゃなくて、トラブル防止の為にマスクが必要なんだよねw
つい先日まではノーガードでも人目が気にならなかったけど
0142Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 15:24:42.34ID:6c4Z7Sos
スーパー乾麺類がほとんどなかったおひとり様3個制限してても無くなるものは無くなってるとか
誰が買い占めてるんだか
0143Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 15:24:53.68ID:5kosr/Wy
どんなトラブルだよw

自分も周りも別に何のトラブルも無いよ
金運をもたらす黄金マスクでも作れやw
0144Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 15:44:46.19ID:9wCMYMlM
緊急事態宣言は仙台に関係ないけど仙台でも買い占め起こるかな
0145Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 15:57:45.69ID:5n/1xX49
東京の息子娘に送るってジジババが買い占めるだろうな
0146Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 15:58:21.65ID:1dcXtbg4
マスクが呼気で湿っていればウイルスの浸入予防効果はあると思う。
と、30年くらい前から言い続けている俺は、回りからバカにされてる(笑)
0147Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 16:15:27.80ID:z7b1WHHS
職場でマスク貰えるので、貰えるだけもらって貯めているw
0148Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 16:45:04.30ID:owprX7Nc
大学病院んとこのドラ焼き屋
いつも売り切れてるんだけど16時でも残ってたな
ジジババが外出控えてるのか
ババアのお茶会減少でお茶請けが必要無いのか
0149Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 16:56:06.42ID:VMZ7OAT1
ジジババクラスター発生で年金財政改善とかありうるかもね?
0150Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 17:00:06.76ID:FgQbNCyL
さ〜て 今日の感染者数は?
0151Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 17:07:09.65ID:QAQ48i1H
毎度毎度の会見こそ、不要不急だろw
0152Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 17:17:38.17ID:uWa/AqOX
今日は風が騒がしいな
恥ずかしいところに帯状疱疹できちゃったわ
0153Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 17:26:34.91ID:k18CI2Iq
>>117
他の科は診察伸ばせる人は伸ばして院内の人を減らす作戦中
俺は毎月の診察が今回だけ2か月に伸ばされた
>>148
向かいのどら焼き屋人気あるんだ
そんなに人気あるように見えてなかったけど
震災後だよなあそこ出来たの
0154Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 17:49:42.78ID:3Mogr8RV
花粉症の対策で鼻の穴の入口にワセリン塗るってのがあるけど、あれウイルスには有効なのかな
0156Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 18:36:05.54ID:ZVe7YBnV
緊急事態宣言って具体的には何をすんの
0157Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 18:36:28.32ID:0UfoRtKN
>>155
東京も未公開みたいですしキナ臭いですね
0158Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 18:42:01.50ID:OfoMR7hq
>>155
ここからのほうが重要な気がするのにな
不安になる情報は非公開にしてやれという考えなんだろうか

>>156
ネットにつないでるんだから調べようよ
0159Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 18:43:38.87ID:yE7vjk6Y
今まで通り要請しまくるだけ
0162Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 18:56:42.07ID:kZlbxSAX
コロナの濃厚接触者の接触者が熱5日ぐらい出てるけどPCR検査受けさせてもらえないみたい。
普通の病院に行って肺炎検査してから医師が判断しますだって。
0163Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 18:58:58.72ID:m439tb8I
食パン売ってねー
0164Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 18:59:13.69ID:e6OLV7gq
>>160
一日の検査可能MAX超えてるやんw
受け入れ数?

ヨークベニマル/仙台・南中山店、山形・成島店従業員新型ウイルス感染
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m040617.html
ヨーク入り口の消毒液、なんか感覚違うんだけど、かなり薄めてね?
0165Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 19:01:13.06ID:B3mLoBm7
なんでヨークだけ感染して他のスーパーは平気なんだ
0166Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 19:14:37.74ID:Sfoqdqjm
>>165
店が感染したわけじゃないし
0167Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 19:16:18.21ID:ux7hS4JU
3月末に首都圏から仙台に来た人達が、そろそろ発症する頃?
今週末感染者が増えれば、宮城も対象地域の仲間入り?
0168Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 19:17:39.29ID:FwuiRMXx
>>164
ヨークは入口の消毒ボトルに「一人1プッシュまで出お願いします」と貼ってるくらいだからなあw
0169Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 19:21:29.25ID:holbA8Vk
他人の物だと遠慮無く使うからなw
マンションのエントランスに消毒ボトル置かれたらあっという間に空になって、
少しで十分ですよ、2本目が無くなったら終了ですと貼り紙されたw
0170Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 19:24:25.07ID:9oMrXV/k
でも、ニュース番組では、液量が少ないと消毒効果がないって言ってるから、みんなバンバン使うんだろう
0171Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 19:26:28.25ID:owprX7Nc
>>153
そりゃいつも完売の張り紙が出ているんだから
客は入らないから人気あるようになんか見えんわw
0172Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 19:40:29.22ID:JvqV/ENE
近くのスーパーの棚ガラガラだわ

個数制限かかってるものも多いけど売り切れ
残っているのは普段買わないような高い物ばかり
0173Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 19:42:42.31ID:YqEvBLVg
カワチでは1300円くらいの消毒スプレーが売れ残ってた
0174Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 19:46:52.40ID:BaSKV/Pd
>>162
それじゃもしコロナだったらヤバいだろ
0175Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 19:58:17.77ID:WSAwAyBc
何で緊急事態宣言で、個室ビデオ店が休止を要請されるのか理解に苦しむわ。集団でシ○ったりせんだろw
0176Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:08:49.57ID:owprX7Nc
そんなどうでもいい店の心配をお前がするとか理解に苦しむわ
客なの? 経営者なの?
0177Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:10:29.55ID:0/PX91fq
不祥事隠しの緊急事態宣言
独裁を許すな!
0178Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:12:49.57ID:FX5prENb
僕の股間も緊急事態です
0179Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:13:49.39ID:WSAwAyBc
>>176
こっちは制度の矛盾点を議論している。
どら焼きの方がよっぽどどうでもいいw
0180Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:16:56.15ID:v6ieuviT
>>175
首都圏で利用したことない人かな?
地域や(都道府県条例)
店によってもだけど
シャワー併設で
○○○○お手伝いサービス
があったりするから
今はわからんけど
池袋、五反田、赤羽に多い印象
0181Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:23:31.83ID:XuohprVS
台湾を見習って配給制度導入しないとな
オイルショックのように、年寄りの死後何十万のマスクを遺産としてもらう羽目になる奴らたくさんいるぞ
マスクはともかく包装しているフィルムは50年も経つと溶けるらしい
0182Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:34:32.82ID:WSAwAyBc
>>180
知らなかった!
0183Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:48:39.23ID:nq5epvUh
県内のPCR検査数も1日500〜1000件ぐらい出来るようにならないと
そろそろヤバいんじゃないか
0184Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:49:20.96ID:6dg0LGuR
>>183
病床が無いけどどうしろと?
0185Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:52:41.11ID:nq5epvUh
>>184
アパホテルがあるじゃないかw
0186Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:55:27.13ID:cc+UUHW9
感染者数はもはやどうでもいいでしょ
普通の風邪だって何百万人もかかるんだから新型コロナだけ防ぐなんて無理
重篤、死者数に注目するだけで良いのでは
個人的にはニューヨークやイタリアのようにはならないと思うけどね
0187Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:57:44.65ID:0L1Gz+Hj
K太郎とかH太郎とかのチェーン店でなく、単独営業してるとこ
閉店したヌキ屋の店舗を表向きは個室ビデオ店に改装
オプションサービス頼むと女の子が来る仕掛け
これらは営業届を出してる性風俗店と違って保健所指導の対象外
役所も実態を把握できてないし、感染浮かび上がっても、利用客数とか
調査協力求めるのは無理
闇風俗だから店たたんで逃げるだけ
だから一括で要請したんでないかな
店が要請に従わなくても、利用者は危ないって印象つけにもなるし
0188Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:59:12.20ID:noA0YfLB
>>164
消毒液が空でしたorz
@新田東ベニマル
0189Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:01:32.80ID:JwS9gPte
>>184
その発想が間違いなのに最近政府も気づき出したようだ
0190Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:06:24.32ID:D+3HEzkB
>>185
無症状者や軽症者限定でしょ
陽性でも発症してなければ、自宅療養もしくは民間ホテル隔離になるけど
この場合のホテル隔離は自己負担が発生するんじゃないの?
多分、全額公費負担にはならないような気がするけど
(隔離そのものは診療や治療には該当しない)
少なくても食事代は請求されると思う
0191Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:07:49.33ID:Mich6Uyk
>>185
仕事休めてホテル住まいなんて最高だよなw
0192Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:09:18.62ID:Mich6Uyk
>>190
いやいや、ホテルの料理まではさすがに期待してないw
0193Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:12:10.90ID:tgui/OdD
>>168
置いておくだけじゃ駄目だよ
1人監視員置いて必ず消毒させてマスク着用してない人は入店拒否くらいしないと
たった一人感染者が消毒もマスクもせず買い物しただけで何人が犠牲者になるのか
考えただけでゾッとする
0194Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:12:56.66ID:D+3HEzkB
ん?
ホテルの部屋に隔離ということは、部屋から自由に出られない
食事は部屋毎に弁当が配られることになる
0195Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:15:21.40ID:6i1HCdKf
金太郎花太郎にオプションサービスはないぞ
0196Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:17:18.47ID:ZzAkLWrz
ちなみに新型肺炎軽症者というのは熱が39℃出て水も飲めず点滴受けてる状態も含まれる
CT検査で肺が壊れたのが確認できたら重症で、普通の肺炎は左右の肺どちらかが少しずつ壊れるけど
新型コロナは肺の全域が前触れもなく突然同時に壊れるのが特異な点
一度壊れた肺は一生治らないので二度とスポーツできない体になる
0197Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:19:49.11ID:OfoMR7hq
藤浪終わりなのかー?
0198Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:21:51.40ID:PcVuJd4s
>>196
肺って治らんの?
そんなことないだろ
0199Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:23:45.42ID:HShXabcv
>>197
藤波って肺炎だっけ?
嗅覚以外の症状出たのは記憶にないけど。
0200Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:24:03.68ID:ZzAkLWrz
肺炎で潰れたら一生治らんよ
もしかすると何%かは回復するかもしれないが全快は無理
0201Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:30:14.89ID:PcVuJd4s
知り合いが普通に回復しとったぞ
0202Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:40:14.07ID:7XDP0lqM
それは一部もしくは片方
新型コロナだと肺全体に炎症が広がる
0203Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:44:22.24ID:vpcGEdrL
新型コロナは肺全体に影響あるってあまり知られてないよね
0206Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 22:04:56.03ID:JvqV/ENE
チャーター機の頃から受け入れてる医者が
普通の肺炎や結核は肺の1葉だけだけど、
コロナは肺全体5葉全部が数日で一気に真っ白になるから
急変してやばいって書いてたね

たぶんアパホテルに入った人は、一瞬で急変しても気づかないで死ぬだけだと思う
0207Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 22:04:57.50ID:HShXabcv
>>203
それって医学的にスタンドードな話?
一部の症例じゃないのかなぁ?
スタンダードならもっと死者が多いような気もする。
0208Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 22:07:01.12ID:7McAC94e
仙台市で新たに3人の感染確認
検査依頼増加で飽和状態
仙台市が23時より会見
NHK
0209Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 22:08:03.04ID:PcVuJd4s
>>204
回復しないとは一言も書いてないな
0210Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 22:10:49.87ID:OfoMR7hq
宮城県って民間の検査施設もあったよね
そんなんでももう飽和状態なのかよ
0211Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 22:11:14.15ID:V07mEYwl
明日は何人増えるかな
0213Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 22:19:16.31ID:IysXuC3g
ん?
〜な人?
そういえば
0214Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 22:20:38.70ID:2FpbcgMR
>>206
志村けんがそうだったな
瞬く間に急変して肺機能が停止、意識不明
エクモで生命維持するも治療法もなく身体がもたなかった

一方でエクモ使用により回復した症例もあるが

体外式膜型人工肺(ECMO)=太ももの付け根に挿入した管で血液を体外に出し、人工肺で酸素を取り入れ、再び首の付け根の血管に血液を戻す。
人工呼吸器を使っても救命が難しい患者に使用することが多い。
75歳以上や持病がある人には特に負担が大きく、通常は使わない。
0215Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 22:22:53.17ID:JvqV/ENE
仙台も順当に行けば、そろそろ毎日10人ぐらいずつ出てもおかしくない頃だよ

クラスターが、とか言いながらも感染経路が追えているなら、封じ込めは大成功と言っていい
0216Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 22:24:39.02ID:Zp5C756t
>>189
ネトウヨは1月ぐらい前に検査しまくった韓国は医療崩壊と騒いでたな
今じゃ産経まで手のひら返しで草生えるw

産経さん、ついに韓国を褒めてしまう…
i.imgur.com/33WOCzf.jpg
0217Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 22:28:38.99ID:OfoMR7hq
>>215
東京からの転入組がいるからなあ
0218Socket774
垢版 |
2020/04/06(月) 22:33:57.39ID:nzB7OO/Y
このスレもはや自作PCほとんど関連してないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況