X



SSDの価格変動に右往左往するスレ114台

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 3f73-36Nb)
垢版 |
2020/01/02(木) 23:47:21.36ID:7QFvClF60

前スレ
SSDの価格変動に右往左往するスレ113台
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1576832632/

関連スレ
【Flash】SSD Part202【SLC/MLC/TLC/QLC】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1568699276/
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0522Socket774 (ワッチョイ dd58-FJ/U)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:27:09.11ID:/YXNmjm70
ゴールドと一緒や
資産運用やで
0523Socket774 (ワッチョイ 4173-pvkh)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:31:33.92ID:HWqmzIi60
現状大容量ならOptaneメモリ+HDD一択だと思うが
シーク音がうるさいというなら1TBを4枚刺しすれば4TBになる
0524Socket774 (スプッッ Sdc2-jnS7)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:35:02.40ID:XYYhUcghd
m.2スロットが足りない…
0527Socket774 (ワッチョイ 4173-pvkh)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:46:27.42ID:HWqmzIi60
NVMe 1TB4枚刺しでも2.5インチ加えてもRAID0にはしない方が良い
どれか壊れた時にRAID解除で全ストレージ初期化が面倒くさすぎる
0531Socket774 (ワッチョイ df7e-YxG9)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:11:11.62ID:tRs3D6GS0
>>530
接続がsataならクソだろ
u.2でもnvmeのssdよりちょっと速いくらいだし
pcieカード型だと大してメモリ枚数載せられない
バッテリーバックアップをどうするかとかある
結論として要らない
0534Socket774 (ササクッテロラ Spb3-7CnE)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:46:31.10ID:ETl0g+Iap
中華でもなんでもいいからはやく1TB4980円2TB9980円出してくれねえか
QLCでTBW10でキャッシュレスで書き込み50Mb/sで構わんから
deskminiのエロビデオ専用の1回書き込んだら読み出ししかしないドライブするから
0536Socket774 (オイコラミネオ MMd3-cSBv)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:17:14.75ID:noAfQxD1M
HDD並の低スペックならSSDである必要がない
0538Socket774 (ワッチョイ 5f73-LkOX)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:40:57.94ID:heX6jItP0
ほどほど低スペックならほしいな
雑に扱ってもいいメリットでかいわ
ただ中華となると…
0539Socket774 (ワッチョイ 5f76-lUXZ)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:41:44.01ID:DiLcsfmQ0
壊れることを半ば覚悟してる持ち運び用のPCなら利便性からSSDの優位性を否定しないけど、
据え置きなら安くて安心のHDDだなあ
0541Socket774 (ワッチョイ ff29-e9jB)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:05:43.43ID:nhuvl0H40
WD青3D 500GB M.2 2280 SATA WDS500G2B0B 5,880円
みかか特価 (6,990 - 1,110 会員割引クーポン)

M.2 SATAが欲しい人向け。現時点の尼ECモデルよりは安く買える。
去年末のみかか創業記念セールス特価では最安値の4,880円だったけどね。
0544Socket774 (ワッチョイ 5f76-lUXZ)
垢版 |
2020/01/08(水) 03:15:02.60ID:DiLcsfmQ0
>>459
男女の無修正格闘技動画なんてのは、手元に置いておかないといつ消されるか分からなくない?
いきなり単純所持すら罰せられるご禁制品になるかもしれないし
0548Socket774 (ワッチョイ df8b-tgR8)
垢版 |
2020/01/08(水) 07:42:10.16ID:WCdKkaDA0
6~7年前に買ったExtreme PRO240GB 使ってるんだが
最近のSATA SSDはこれより性能アップしてるの?
0553Socket774 (オッペケ Srb3-lZna)
垢版 |
2020/01/08(水) 08:15:35.85ID:lLe6uF7tr
M2 SATAはSATAコネクタが足りないけど安いSSD増やしたいとか、グラボ2枚挿しでPCIE16_2スロットの排他制限でM2_2がSATAになるとかって人向けだな
0555Socket774 (ワッチョイ df76-lB9F)
垢版 |
2020/01/08(水) 08:29:35.04ID:eyHOBDPh0
わいのメインのM/B
M.2やSATA Expressが出始めた頃の板で
どっちは覇権取るかわからなかったから静観してた
0557Socket774 (ワッチョイ 7f06-euIa)
垢版 |
2020/01/08(水) 09:17:10.72ID:Pi+xMsTD0
>>551
AMDの次期モバイルCPUは、熱問題(=消費電力)の為に、PCI-e3.0のままらしい。
(ノートPCのGPUに、4.0が過剰性能なせいも有る模様。)
0558Socket774 (ワッチョイ 7f06-euIa)
垢版 |
2020/01/08(水) 09:55:42.89ID:Pi+xMsTD0
King一族だけど、見た目が結構カッコイイ。そこそこ安いし。
メーカー直販で、保証も安心っぽい?

SSD 2.5" 1TB SATA KINGSHARK APROシリーズ 内蔵 Solid State Drive 2.5インチ SSD SATAIII 6 Gb/s
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B082KRCMZG
価格: ¥10,599 通常配送無料
この商品は、キングシャークテクノロジー株式会社が販売し、Amazon.co.jp が発送します。
保証書: 「心の安心感」三年製品保証、ご購入した日から三年の間に何か故障したら、無料で新品交換できます。


と思ったら、以前のも同じ値段&条件だった。

Kingshark SSD SATA 2.5" 1TB Internal Solid State Drive High Performance Hard Drive
for ノート/パソコン/適用 ソリッドステートドライブ SATA III 6Gb/s
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07VHG3H4K/
価格: ¥10,599 通常配送無料
この商品は、キングシャークテクノロジー株式会社が販売し、Amazon.co.jp が発送します。
保証書: 3年間の保証を提供しています。
0565Socket774 (ワッチョイ 5f82-AUhj)
垢版 |
2020/01/08(水) 11:06:44.70ID:dNDot0m/0
ハゲやん
0573Socket774 (ラクッペ MM23-1b6K)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:01:09.42ID:2tuLBL1uM
kabylake世代のマザボの場合SATA出SSDをつなげるしかないですか?
pci expressは8個くらい付けれるみたいです
0574Socket774 (スッップ Sd9f-h7ls)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:23:15.25ID:efIWNPL+d
キングシャークとキングスペック一緒じゃね?
違いがよくわからない
ロゴとパッケージとシールは違うけど
0583Socket774 (ワッチョイ dfb1-ErPi)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:11:56.49ID:YNuP1gqj0
SamsungのPRO(980PRO)がTLCになったみたい

Samsung、リード最大6,500MB/sのPCIe Gen4対応M.2 SSD「980 PRO」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1227936.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1227/936/01.jpg
PN MZVL21TOHCLR

> 4文字目がNAND種別でL=V-NAND 3bit(TLC)。
> 4文字目がMだとV-NAND 4bit(QLC)。

NANDType
K:3DMLC(Client)
L:3DTLC(Client)
M:3DQLC(Client)

TLCかな
0594Socket774 (ワッチョイ ff76-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:02:46.19ID:x/ERT5J10
MX500 1TBいうて1〜2K安いだけなのに
御三家1TB1万切りってのがインパクトでかいんだろうな
0596Socket774 (ワッチョイ 7f83-o6Bx)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:11:25.52ID:yVnOisgP0
御三家1TB1万円切りがデフォになって欲しかったんだがこれから値上げ傾向に入る雰囲気で駄目みたいですね
0597Socket774 (ワッチョイ df11-BCdJ)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:11:58.31ID:tedasY0y0
すげえセットなら10万円オフじゃん
0603Socket774 (ワッチョイ 7f26-RTg7)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:48:37.35ID:p8QchZZ90
今年も値下がりしそうじゃない?
それともクツモが最後の安売りになるの?
0608Socket774 (ワッチョイ 5f1f-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:32:52.83ID:kJM5LB320
それ最初っから完売で
途中で完売御礼に切り替わったらしいな
ツクモもうさんくさいことするようになってもうたな
0611Socket774 (ワッチョイ 5f58-mx/f)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:35:29.55ID:V/91aUnm0
ツクモは昔から胡散臭いで

糞みたいな商売してるからいまだに生き残ってるようなもんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況