X



[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ e99e-B7ne)
垢版 |
2019/12/30(月) 00:55:42.01ID:cVa+1XAU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX series について語る場所です

■公式サイト
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part125
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1576839311/

関連スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1576306971/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801Socket774 (ワッチョイ c28f-hqVv)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:06:53.34ID:tC8Mik5E0
ベストセラー1位になっててワロタ
おまえら年明け早々アマに迷惑掛けすぎw
アマは在庫無い商品は絶対値下げなんてしないから・・
0812Socket774 (ワッチョイ 8211-UAPS)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:19:54.23ID:Mso0vlBu0
尼の価格間違えパターンなら駄目でしたメール届くだけだぞ
世の中そんなにうまい話はないものを、
イタズラ半分なのかもしれないが、そんな事のために、わざわざ無駄な労力と時間使ってご苦労さん、としか
0816Socket774 (ワッチョイ 2ec6-kMea)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:29:09.60ID:ztFBkVgB0
>>812
バッカヤロゥ〜 イタズラな訳がないだろう
本気と書いてマジだよ!念願の80tiを手に入れるんだっ
アマゾン様、慎ましく1個注文の組には福を届けてくだしあ
0819Socket774 (ワッチョイ 4d02-pl6e)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:34:37.01ID:Wpbz3tmP0
俺も買ったぜ、キャンセルされるだろうけど
万が一届いたら今の2080売って水冷代にする
0822Socket774 (ワッチョイ 81b1-fJfB)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:44:49.18ID:r0dEKQLg0
俺も来るわけないと思うけど、CPUも3950Xにしたし
もし来たらこれを機にガチ水冷化するんだ
0824Socket774 (ワッチョイ e958-T+q7)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:46:45.29ID:fP6+JZM70
なんか来るわけないって分かっててもわくわくするのは宝くじに似た感覚だな
アマゾンも粋なことするぜ
0828Socket774 (ワッチョイ 4510-zl0j)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:51:39.12ID:FA6CNbhj0
グラボの形ってもうTDPからして空冷じゃ限界来てるよな
SLIなんてしたら水冷じゃないとサマスロ起こすし
0834Socket774 (ワッチョイ 8211-UAPS)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:04:11.33ID:gqqzG7Wu0
>>828
そもそも2000シリーズ引っ張り続けてSUPERとかでお茶を濁しつつ
場当たり的にクロック上げてワッパをますます悪化させ続けていってたのが根本的な問題
次の3000シリーズ(仮)で消費電力の定価ならびに低発熱化が期待できるから
また「空冷で十分」な状態に戻る、と思うぞ・・・たぶん

もし本気でGPUごときで水冷か必須とか思い始めてるのなら、それはなにか勘違いしてるか
流れに騙されまんまと信者脳になって洗脳されていると思った方が良い
ユーザーとしては、グラボで水冷化必須とか舐めてんのか、12nmグラボなんかとっとと捨てて
微細化を推し進め爆熱化を最小限押しとどめながら性能上げていけと叫ぶべきだわな
0839Socket774 (ワッチョイ 0635-fJfB)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:10:41.04ID:eofyeJaR0
アマゾンは別のサイト価格をチェックして自動で値下げするからヤフーの価格に合わせたんやろ
うまくやればやり放題
0840Socket774 (ワッチョイ 2e02-E95m)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:12:06.46ID:OZ62pP0R0
>>826
支払いが発生するのは発送手続きに入ってからだから
それからのキャンセルは無いよ
むしろ支払いが発生したら届く
0851Socket774 (ワッチョイ e206-iq6k)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:33:31.75ID:RAqrcKjj0
はい
その時はよろしくお願いします
0859Socket774 (ワッチョイ aec0-wzhk)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:40:01.00ID:o1r8kxTb0
本格水冷するのは始めからこういう水枕付きのがいいいな。オリ基板だし。
俺はわざわざリファ空冷クーラー取って付けたけどEVGA以外なら保証無くなるし手間かかって
初心者にはさらに敷居が高くなる。ASUSも水枕付きの出さないかな。
0867Socket774 (ワッチョイ e573-80uE)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:57:31.39ID:AAKIZuFy0
本格水冷は導入はいいけど、維持・メンテが大変そうなんだよな
万が一のこともあるし
0869Socket774 (ワッチョイ 4673-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:01:14.94ID:zunN75ES0
水冷やろうと思ってるがどこから入ればいいかわからなくて結局やれてない
0870Socket774 (ワッチョイ c911-UUKt)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:03:53.89ID:GfLWpVzW0
ニートで金無いけど買ったった
学生の時のクレカ潰さないでいて良かったわ

億が一にでも出荷されたらバイトしねぇと
0873Socket774 (ワッチョイ aec0-wzhk)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:09:47.67ID:o1r8kxTb0
初心者で中華でもいいから本格水冷を安く組みたいって人はAliでbykskiかbarrowのキットを買う
中華が嫌な人はppcsやらek公式やらでキット買うとか
でも一から自分で調べて個別にいいパーツ選んだ方が満足度は高くなるかも
0880Socket774 (ワッチョイ c911-ED9Q)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:17:04.29ID:Sxx6HhCC0
ppcsで初めて買い物した時
買う前に送料設定おかしいから直せよってメールしたの懐かしい
0882Socket774 (ワッチョイ 2ed5-8h86)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:19:39.32ID:yVjv5ysd0
現実的な話、以前こう言う間違った値段設定だった時はどんな補償されたんだ?
キャンセルと千円くらいの割引クーポンか?
0885Socket774 (ワッチョイ 6ecf-cvvN)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:24:55.55ID:TSnS59cs0
ゴネてクーポン貰える場合もあるけど今回は無いでしょ多分
ポチって本当に届いたら夢の水冷ライフ始まるわ
0889Socket774 (ワッチョイ 41f1-E95m)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:28:12.90ID:ZrGG9SJX0
asus1080tiで30xxシリーズまで持たせようとしたら、グラボ故障した…
2年半の寿命でした。。
これまで買ったsteamゲーはやり続けたいので代替機買おうと思うんだけど
今更この時期に2080ti行くより2080superでお茶を濁そうと思ってるんだけどアリかな…
4Kテレビに繋いでるけど、重いタイトルは1440pに解像度落としてるし2070sでも良いのか?って気持ちも揺らいでる
0895Socket774
垢版 |
2020/01/07(火) 22:35:13.54
>>864
ピカピカなオレでも500W行ってないから大丈夫だよ
オレは1,000Wだけどね
0896Socket774
垢版 |
2020/01/07(火) 22:35:56.96
>>869
aliであらかたのパーツが揃う
0897Socket774 (スププ Sd62-a31B)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:36:41.65ID:PWKezuCGd
簡易水冷モデルもあるんだな
そっちだったら買いだったのに
本格別途構築ならトータルで10万は余裕越えでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況