X



[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ e99e-B7ne)
垢版 |
2019/12/30(月) 00:55:42.01ID:cVa+1XAU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX series について語る場所です

■公式サイト
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part125
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1576839311/

関連スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1576306971/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0708Socket774 (ワッチョイ e958-BfT8)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:29:35.70ID:vOzelhbx0
メインメモリとビデオ用メモリはまた共通なのかな?
PC用と違ってGDDR5を8GB共有メモリにしたってのは面白いと思った
0709Socket774 (ワッチョイ 6e76-E95m)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:32:44.01ID:x614zsQJ0
わざわざ自作板まで出張してくるとかどんだけ家ゴミ言われてたのが悔しかったんだよw
こっちなんてもう何年もゲハなんて見てないのに
0712Socket774 (ワッチョイ e958-BfT8)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:35:20.69ID:vOzelhbx0
>>709
いつものことさ。最初はPC版とそんなに変わらないじゃん!からスタートして
数年で性能ぶっち抜かれて劣化だらけで最初からゲーミングPC用意すればよかったって流れ
0713Socket774 (ワッチョイ 4673-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:36:35.83ID:zunN75ES0
pcとcs機を同等で考えてるってマジ?
0715Socket774 (ワッチョイ e958-BfT8)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:37:39.80ID:vOzelhbx0
>>711
そうなんだー。DDRとGDDRは別物だよって聞いてたから共有メモリって形で使えるって知らなかった
やっぱVRAM256MBの問題から共有にしたのかな?
0717Socket774 (ワッチョイ 4673-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:41:11.12ID:zunN75ES0
cs独占でやりたい作品なければ買う意味がない
0721Socket774 (ワッチョイ 0674-2883)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:44:13.19ID:SMV5oOTE0
5500XTならTDPも(価格帯も?)HD7850に近いからPS4と同様の出だしにはできるかもしれんが
1650S程度ではampereローエンドに瞬殺されるのは明らかだからなぁ
5600XT〜5700あたり載せて5、6万は分かるが5700XT載せるのは流石に想像できん
0722Socket774 (ブーイモ MM62-9wJp)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:44:18.21ID:D+63WzjMM
スレ違いの話してまでマウントとるのは気持ちいいですね
ゲハの荒らしにまで丁寧に対応してあげるなんてこのスレの住人は優しいなあ
0723Socket774 (ワッチョイ e220-roKn)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:44:38.10ID:45p652bH0
>>494
EVOもよいよ
HDMI×2だし
0724Socket774 (ササクッテロラ Spf1-A9gI)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:46:45.29ID:c2Foffspp
ゲームは買って満足するやる時間はない
買ってすぐ序盤でベンチがてらちょろっとやるぐらい…
0727Socket774
垢版 |
2020/01/07(火) 12:58:17.33
ラジカセがコンポーネントの音を超えることができないのと同様
家庭用ゲーム機はその仕様段階で詰んでる

もちろん最新ゲーのフィーチャーは感じることはできよう
つまりこれらの世界への入門機なのだ
0729Socket774 (ワッチョイ 4673-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:02:21.74ID:zunN75ES0
ゲーム機っていう殻から外れた箱は尊敬するわなぁ
0730Socket774 (ワッチョイ e958-BfT8)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:06:51.75ID:vOzelhbx0
しかしCS機はいい加減マウスとキーボード開放なのかな
これ出来るだけで全然変わると思うんだけどね
0735Socket774 (スププ Sd62-MkYf)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:41:25.93ID:bMvAsWKrd
そいや最近作られてるRTXでマイクロンのメモリの奴ってあるん?
サムスンばかりしか目にしないような
0736Socket774 (スフッ Sd62-uVuf)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:42:54.50ID:BLHcq7uxd
あのさあ、PS4の発売日に発売されてたPCのグラボを見ればPS5がどんなグラボ積んでるかわかるじゃん
だいたい性能差はそれと同じぐらいだろ
0737Socket774 (ワッチョイ 4673-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:51:18.93ID:zunN75ES0
ps5は8k対応か、たまげたなぁ
0740Socket774 (ワッチョイ c211-4VUj)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:17:38.32ID:+UbH3IbA0
ソニーがsteamなりepicを買収すればソニー独占家ゲーもPCでも出せるようになれんじゃない
0741Socket774 (ワッチョイ e220-roKn)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:46:15.62ID:45p652bH0
>>588
無印とSUPERで価格差があるからそこは気にしなくてよくない?SUPERが高いせいで2060は無印の方がコスパいい。
SUPERを買ってしまったが。
0742Socket774 (ワッチョイ e599-UAPS)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:52:10.70ID:dBPoYUxm0
ゲーム機が7nm世代の最先端を走ってるときに
古い世代を売り続けなければならないメーカーがあるらしいな
来年まで我慢の子でやりすごすのか
0748Socket774 (ワッチョイ 8211-UAPS)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:07:12.90ID:gqqzG7Wu0
>>745
その1650sって、5500XTが発売されそうになってNVが慌てて出してきた
クロックアップ仕様の「後出しジャンケン」のやつじゃん。
勝って当たり前なのに大丈夫か
0749Socket774 (ワッチョイ eded-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:10:17.30ID:0CrUDLl+0
>>748
その勝って当たり前と全く関係ない産廃8G版はどうするんです?
なお後出しなのに先に販売されたっていう
0751Socket774 (ワッチョイ 4673-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:17:22.44ID:zunN75ES0
rtx3000番台は安くなるんじゃなかったか?現時点で出てる情報だと
0754Socket774 (ワッチョイ e1b1-jzu6)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:37:32.79ID:RDhtZVyl0
RTX3xxxの存在価値は、2xxxの値下げ効果でしょ
3xxxがこなれた値段になるのは2年以上後だろうしさ
0755Socket774 (ワッチョイ 861a-UAPS)
垢版 |
2020/01/07(火) 16:20:38.04ID:+6+FZ0+G0
シュリンクした3080はスゲー欲しいんすよね
効率的な意味で
Tiまではいらないんですがコスパがすごく悪くなりそう
0756Socket774 (ワッチョイ 4d69-BfT8)
垢版 |
2020/01/07(火) 16:27:28.21ID:TfkSndnL0
ドライバの新しいのが来てると思ってインストールしたらDCH版でやんの
スタンダードとDCHの区別がなくてDCH版しかダウンロードできなくなってる
前はスタンダード版を選択してもDCH版のダウンロードになるミスやってたし
DDUでアンインストールするのが面倒だ
0760Socket774 (アウアウウー Saa5-fb7n)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:04:36.16ID:/yx3soQ8a
rtxに変えてからdchしか入らなくなったな
0764Socket774 (ワッチョイ 4d69-BfT8)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:10:18.21ID:TfkSndnL0
>>760
DCH版に一度ドライバを変えたらセーフモードでDDUを使って
DCH版を完全にアンインストールしない限りスタンダード版はインストールできなくなる
0765Socket774 (ワッチョイ fd9e-78lA)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:12:03.61ID:Q4t2PVrv0
>>756
441.87また結構機能が追加されてるね。
V-SYNC使わなくてもフレームレート制限やVR向けに視線方向だけをスーパーサンプリングさせるやつとか
0766Socket774 (アウアウウー Saa5-fb7n)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:14:37.58ID:/yx3soQ8a
>>764
dduでセーフモードで消してるんだけど普通のはエラーで入らないんだよね
別にどっちでもいいんだけどね
0768Socket774 (ワッチョイ fd9e-78lA)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:34:21.10ID:Q4t2PVrv0
Windows UpdateでDriver入れないようにしないと立ち上げなおした後で勝手にインストールされちゃうよ。
0769Socket774 (ワッチョイ c211-4VUj)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:37:47.26ID:+UbH3IbA0
7nmどころかまともに動きもしないレイトレチップとか乗せてでかくしてライバルに馬鹿にされた革ジャンがいるらしい
0770Socket774 (アウアウウー Saa5-fb7n)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:54:14.46ID:ObU0Md1za
>>768
あーそれかもLANつないでたしね
0771Socket774 (ワッチョイ 310c-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:23:41.34ID:tgp38fy40
GV-N208TAORUS X WB-11GC ¥67,601

B07MJFTSFC
0775Socket774 (ワッチョイ d256-KZvG)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:37:44.82ID:QLep/IP70
これは自動価格調整の悪用か?
ありえんわー
この前も変な価格のやつあったけど届いたやついる?
0777Socket774 (ワッチョイ 2e12-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:41:52.83ID:YjP8j47B0
RTX3000当初より遅れそうで
グラボ相場上がっていくみたいだね
RTXの値下がりもここまでか。
0778Socket774 (ワッチョイ 49d5-Tie6)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:44:26.78ID:ULr+IL010
1070が出る直前に980tiとかいうゴミを買った者です
980tiはまだ現役でいけそうですが?もうポンコツでしょうか?
0780Socket774 (アウアウウー Saa5-fb7n)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:46:56.31ID:ObU0Md1za
俺もポチっておいたわ
買えたら買えたで今の2080ti売って水冷にするわ
0781Socket774 (ワッチョイ 4d76-1wr4)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:47:25.80ID:2TK4VMEt0
>>769
それで負けてりゃ世話ないわ
さすがにレイトレつき12nmなんかに負けるわけはないってみんな思ってたんかな
0785Socket774 (ワッチョイ 8210-1LGq)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:11:17.41ID:neJtj2C20
>>783
マントルベースのものか
今後AMDのグラボを買うことも無いし、DX11の方がfpsも出てるし、すまんが価値は無さそうだね
0789Socket774 (ワッチョイ 8211-UAPS)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:19:37.31ID:gqqzG7Wu0
>>778
7nmEUV化で消費電力ががくんと下がる(予定)のRTX 3XXX シリーズの価格がこなれてきたら買うべし
間違っても産廃化確実なRTX 2XXXシリーズに手を出してはいけない。ひれくらいの差があるはず
だからそれまで何とかしてその980Tiをなんとかして持たせるんだ
0791Socket774 (ワッチョイ 8210-1LGq)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:23:07.89ID:neJtj2C20
>>789
DX12性能が出なくて結局いつも通り産廃化したパスカルの例もあるし、先は分からんよ
30XXは5nmが一年後に出て産廃化の可能性があるしね
0794Socket774 (ワッチョイ e958-T+q7)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:32:11.30ID:fP6+JZM70
>>793
これほんとは17万とかだと思うし間違ったゴメンゴって言われて終わるから安心してええで
一応買ってみたけど買わずに後悔したくない程度の気持ちだしな
0795Socket774 (ワッチョイ e576-E95m)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:40:06.09ID:PIRH+qmy0
とりあえず俺もポチったけど100%キャンセルやろな
クロシコレベルですらキャンセルになるくらいだしこんな額絶対来ない
0796Socket774 (ササクッテロラ Spf1-itSr)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:40:27.38ID:SxWUHSmLp
法人契約で過去に何度か誤配されたことはあるけど
初めから値段間違えてる商品を発注した経験はないな
この場合はどうなるんだろうな
なお誤配で得をすることもある
1つ注文が1つの値段で10個届いたりとかw
0797Socket774 (ワッチョイ 4187-8i+1)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:41:36.06ID:oUspmc1L0
ここより少し早く特価スレに貼られた時点で1〜4週間で配送だったらしいけど
在庫有りの状態で買えた人もいるんだろうか
0799Socket774 (ワッチョイ 4181-UAPS)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:45:16.93ID:rIT/i3OE0
貼られてから特価スレ久しぶりに見に行ったけど数年前と同じような話してて同じような荒らしもいてなんか懐かしかった
あそこだけ時が止まっているようだ
0801Socket774 (ワッチョイ c28f-hqVv)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:06:53.34ID:tC8Mik5E0
ベストセラー1位になっててワロタ
おまえら年明け早々アマに迷惑掛けすぎw
アマは在庫無い商品は絶対値下げなんてしないから・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況