X



[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ e99e-B7ne)
垢版 |
2019/12/30(月) 00:55:42.01ID:cVa+1XAU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX series について語る場所です

■公式サイト
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part125
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1576839311/

関連スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1576306971/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0651Socket774 (ワッチョイ 4673-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 00:52:00.29ID:zunN75ES0
ラデオン先輩はFみたいななんちゃってハイエンド出さなければいいのに
0655Socket774 (ワッチョイ e958-h51Y)
垢版 |
2020/01/07(火) 01:10:50.94ID:z5vzVTMG0
>>649
老害感は否定しないけどしゃあない部分はある
タブレットとかスマートフォンのアプリで新しいアプリを
作れるようになったり
行政、民間すべてがPCで動く各OSから移行できたとしたらウインドーズ?PC?ダサwwでもいいけど
今はまだアプリを作ってるのはPCだし携帯性以外でタブレットやスマホが勝ってる部分ないからね

あと物理的サイズの問題で小さい方が迫力に関してはどうしても劣る
スマホ<タブレット<モニターやテレビ<家庭用プロジェクター<映画

人類が肉体を捨てない限りは顔や頭に何も着けずに「座って何か見たい」願望は消えない
VRだって結局は湾曲大画面で現実風を表示してるだけだし
人類が肉体を捨てて水槽の脳だけになるか記憶データそのものが人格になるような
ところまでこないと物理的な部分は勝ち目ないのはずっと変わらないよ

肉体あっても脳に直接仮想現実を見させるようになったらまた違ってくるかな

もう自分でも何かいてんだかわからなくなってきた
0656Socket774 (ワッチョイ 227a-Lg55)
垢版 |
2020/01/07(火) 01:12:31.05ID:LKObAobo0
とりあえずAMDさんには頑張ってほしい
どちらの信者でもない俺は自分の用途に合ってる性能の良い方を選ぶだけ
均衡とれてたら価格も下がるしな

>>655
びびるほど長過ぎて誰も読まんよそれ…
0659Socket774 (ワッチョイ c28f-hqVv)
垢版 |
2020/01/07(火) 01:50:47.43ID:tC8Mik5E0
>>653
それWorld War ZのVukanの古いベンチだよね
それ430.64のドライバーで修正されるよ
ラデに有利なVulkan使っても2080tiにはもう勝てない
0660Socket774 (ワッチョイ c28f-hqVv)
垢版 |
2020/01/07(火) 01:57:05.81ID:tC8Mik5E0
430.64のドライバーで修正されて、
最近だとRDR2がVukan使ってたけど、ラデオン上位勢が2080以上に惨敗だし
0661Socket774 (ワッチョイ e958-BfT8)
垢版 |
2020/01/07(火) 02:10:05.68ID:vOzelhbx0
なんかラデに最適化したうえマントルを使ってもゲフォ環境の方が良かったBF4みたいな結果だな
まぁこの話はAMDが馬鹿してパフォーマンス出なかったってオチだったけど
0662Socket774 (ワッチョイ 8974-2883)
垢版 |
2020/01/07(火) 03:13:12.86ID:Xr5hl4sL0
RX570(8GB)の投げ売り価格で散々マウント取ってたアムダー
5500XTが4GBでも1650superより高く8GBに至っては1660superより高い現状をどう思ってるのか…
0664Socket774 (ワッチョイ 45dc-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 03:34:31.42ID:MWugttQC0
Assassin's Creed OdysseyはCPUゲームなのかな
2080Tiと9900でも滅茶苦茶軽いという感じはしない
0668Socket774 (ワッチョイ e958-BfT8)
垢版 |
2020/01/07(火) 07:35:15.85ID:vOzelhbx0
爆熱でいいからパフォーマンスだけ追いついてぶつかってほしいんだよな
そうすればゲフォも多少値段が下がる
0671Socket774 (ワッチョイ 0674-2883)
垢版 |
2020/01/07(火) 08:21:54.74ID:SMV5oOTE0
290Xの再来みたいな爆熱最速naviを投売りして2080tiの値下げか2080ti superを引き出せるなら面白いが
ただampereが迫る中で今更されても微妙
0672Socket774
垢版 |
2020/01/07(火) 08:38:47.06
Dr DisRespect USカリフォルニア州 37歳 203cm
Shroud カナダ出身 USカリフォルニア州 25歳 168cm
0674Socket774 (アウアウウー Saa5-fb7n)
垢版 |
2020/01/07(火) 08:39:52.05ID:YeL9PIfua
すげー老害が湧いてますね
若者も大概だけど5ちゃんで顔真っ赤にしてレスしてる方も一般的に見るとやばいのでは?
特有の長文だし
0675Socket774 (エムゾネ FF62-C9e3)
垢版 |
2020/01/07(火) 09:33:52.59ID:JifSElsVF
>>653
都合の良いベンチだけだされてもね
0676Socket774 (スププ Sd62-a31B)
垢版 |
2020/01/07(火) 09:44:34.84ID:LjhjG/Xwd
この前買った2070s
エロゲーやる時だけコイル鳴きがジージーうるさいのですが仕様ですか?
0683Socket774 (アウアウカー Sa69-1LGq)
垢版 |
2020/01/07(火) 10:50:33.98ID:ai/eqrCCa
>>653
2080ti最適化前のベンチ持ち出して恥ずかしいねw
7nmでこれなら、30XX出たらAMD潰れるかもしれんから、是非買い支えてあげてね
0685Socket774 (ワッチョイ 7195-lrI3)
垢版 |
2020/01/07(火) 10:56:53.79ID:q2wq6iiu0
2080Ti最適化は知ってるけど
ベンチマークは結果ってどこにあんの
どれくらいパフォーマンス向上したんだろうね
0688Socket774 (ワッチョイ 7195-lrI3)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:05:54.77ID:q2wq6iiu0
例えば4亀読むと
https://www.4gamer.net/games/022/G002210/20190510132/

VulkanAPIに対する最適化でVulkan設定時に2080Ti搭載のPCで最大で18%の性能向上って書いてあるけど
reddeitのベンチマーク結果にあるVulkan設定時の
フレームレートは160で最大18%向上でも188fpsで192出てるVIIに届いてないんだよね

ググッても最適化後のVulkan時の比較が全然見つかんないしどこにあんの?
0695Socket774 (アウアウウー Saa5-fb7n)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:49:23.57ID:bXFOL+rBa
う〜んwここは情強が集う自作板でしたよねぇ?w
まさか、アフィの対立煽りとしらずにまんまとまとめられる自作板の情弱はおりゅ?w

あとPS5ネタにいちいち反応しちゃう奴ってPCの用途はゲームだけなのw
0697Socket774 (ワッチョイ 0674-2883)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:55:38.28ID:SMV5oOTE0
大型筐体の箱が5700XT載せるのは可能かもしれんが何万になるやら
PS4無印やproの前例からすれば150W以下の5500XT〜5600XT程度しか載せられんだろうし価格は4〜5万に抑えられるのか?
0698Socket774 (ワッチョイ 4273-UAPS)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:58:46.15ID:XN8boH7N0
CS機にのるのが
PCのパーツをそのままだと思ってる
ど素人ワッチョイ 0674-2883

ほんと笑う
0700Socket774 (ワッチョイ aec0-UAPS)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:05:43.14ID:ZkFfolCf0
>>697
PS3の初期型が210W(電源380W)とかだった気がする
と言っても今回のPS5はCPUの消費電力が大きそうだから
CPU 45W GPU 120W マザー(メモリ+ストレージ等)45Wが限界かな
0702Socket774 (ワッチョイ 4273-UAPS)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:13:31.36ID:XN8boH7N0
ほんとおまえら現実逃避ばかりだな
しかも浅い知識で何とか考えて
PS5や新箱が性能低くなるように低くなるよう妄想
かわいそうw
0705Socket774 (ワッチョイ e106-Fu3+)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:23:54.05ID:T416J3V50
お前らもあんまりCSキッズちゃんをイジめてやるな
発売まで夢見るぐらいはええやろがい
嗤って流してやらんかい
0708Socket774 (ワッチョイ e958-BfT8)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:29:35.70ID:vOzelhbx0
メインメモリとビデオ用メモリはまた共通なのかな?
PC用と違ってGDDR5を8GB共有メモリにしたってのは面白いと思った
0709Socket774 (ワッチョイ 6e76-E95m)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:32:44.01ID:x614zsQJ0
わざわざ自作板まで出張してくるとかどんだけ家ゴミ言われてたのが悔しかったんだよw
こっちなんてもう何年もゲハなんて見てないのに
0712Socket774 (ワッチョイ e958-BfT8)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:35:20.69ID:vOzelhbx0
>>709
いつものことさ。最初はPC版とそんなに変わらないじゃん!からスタートして
数年で性能ぶっち抜かれて劣化だらけで最初からゲーミングPC用意すればよかったって流れ
0713Socket774 (ワッチョイ 4673-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:36:35.83ID:zunN75ES0
pcとcs機を同等で考えてるってマジ?
0715Socket774 (ワッチョイ e958-BfT8)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:37:39.80ID:vOzelhbx0
>>711
そうなんだー。DDRとGDDRは別物だよって聞いてたから共有メモリって形で使えるって知らなかった
やっぱVRAM256MBの問題から共有にしたのかな?
0717Socket774 (ワッチョイ 4673-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:41:11.12ID:zunN75ES0
cs独占でやりたい作品なければ買う意味がない
0721Socket774 (ワッチョイ 0674-2883)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:44:13.19ID:SMV5oOTE0
5500XTならTDPも(価格帯も?)HD7850に近いからPS4と同様の出だしにはできるかもしれんが
1650S程度ではampereローエンドに瞬殺されるのは明らかだからなぁ
5600XT〜5700あたり載せて5、6万は分かるが5700XT載せるのは流石に想像できん
0722Socket774 (ブーイモ MM62-9wJp)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:44:18.21ID:D+63WzjMM
スレ違いの話してまでマウントとるのは気持ちいいですね
ゲハの荒らしにまで丁寧に対応してあげるなんてこのスレの住人は優しいなあ
0723Socket774 (ワッチョイ e220-roKn)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:44:38.10ID:45p652bH0
>>494
EVOもよいよ
HDMI×2だし
0724Socket774 (ササクッテロラ Spf1-A9gI)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:46:45.29ID:c2Foffspp
ゲームは買って満足するやる時間はない
買ってすぐ序盤でベンチがてらちょろっとやるぐらい…
0727Socket774
垢版 |
2020/01/07(火) 12:58:17.33
ラジカセがコンポーネントの音を超えることができないのと同様
家庭用ゲーム機はその仕様段階で詰んでる

もちろん最新ゲーのフィーチャーは感じることはできよう
つまりこれらの世界への入門機なのだ
0729Socket774 (ワッチョイ 4673-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:02:21.74ID:zunN75ES0
ゲーム機っていう殻から外れた箱は尊敬するわなぁ
0730Socket774 (ワッチョイ e958-BfT8)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:06:51.75ID:vOzelhbx0
しかしCS機はいい加減マウスとキーボード開放なのかな
これ出来るだけで全然変わると思うんだけどね
0735Socket774 (スププ Sd62-MkYf)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:41:25.93ID:bMvAsWKrd
そいや最近作られてるRTXでマイクロンのメモリの奴ってあるん?
サムスンばかりしか目にしないような
0736Socket774 (スフッ Sd62-uVuf)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:42:54.50ID:BLHcq7uxd
あのさあ、PS4の発売日に発売されてたPCのグラボを見ればPS5がどんなグラボ積んでるかわかるじゃん
だいたい性能差はそれと同じぐらいだろ
0737Socket774 (ワッチョイ 4673-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:51:18.93ID:zunN75ES0
ps5は8k対応か、たまげたなぁ
0740Socket774 (ワッチョイ c211-4VUj)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:17:38.32ID:+UbH3IbA0
ソニーがsteamなりepicを買収すればソニー独占家ゲーもPCでも出せるようになれんじゃない
0741Socket774 (ワッチョイ e220-roKn)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:46:15.62ID:45p652bH0
>>588
無印とSUPERで価格差があるからそこは気にしなくてよくない?SUPERが高いせいで2060は無印の方がコスパいい。
SUPERを買ってしまったが。
0742Socket774 (ワッチョイ e599-UAPS)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:52:10.70ID:dBPoYUxm0
ゲーム機が7nm世代の最先端を走ってるときに
古い世代を売り続けなければならないメーカーがあるらしいな
来年まで我慢の子でやりすごすのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況