X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part262

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ b358-CI8A)
垢版 |
2019/11/07(木) 05:56:01.09ID:XAjgdTan0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。
立てると1行目の文字列でワッチョイ(IPなし)が有効化されます。そして1行目は消えます

次スレは>>850を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。 

※RYZENスレッドは当面 (11月に3950X発売予定) 繁忙期となります
急ピッチでのスレ進行が予想されるのでスレを立てれそうな方は積極的にスレ立てを宣言後、速やかに立ててもらえると助かります

□関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part90【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1572243655/
【AMD】Ryzen メモリースレ 22枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1572515199/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1570849886/
前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part261
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1572705694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0928Socket774 (ワッチョイ 0b06-R0uv)
垢版 |
2019/11/09(土) 08:11:07.70ID:Y+hCWwQO0
>>927
間違いではないしだからこそクロックに差がつくわけで
ちなみに4.7Gまで上がる3950Xはもっと低いと思われる
0930Socket774 (ワッチョイ 0f76-E8Ce)
垢版 |
2019/11/09(土) 08:21:19.90ID:CK0E1bnV0
3950x 水冷必要なら素直にスリッパ行くわ。
zen2なら、空冷でも行ける3900xが最強で決まりだよな。
0933Socket774 (スッップ Sdbf-XE3U)
垢版 |
2019/11/09(土) 08:42:28.22ID:iFz1gDDWd
>>883
200万のバイク乗ってる俺に謝れよ
0934Socket774 (ワッチョイ db03-msxt)
垢版 |
2019/11/09(土) 08:48:19.31ID:DDBb0QxD0
新スリッパ、ソケット変わるからマザボにカスク税とご祝儀価格が乗るのがイヤなんだよな
0935Socket774 (ワッチョイ 2b11-QGAn)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:15:07.72ID:QFi0EAiQ0
ごたくはいいから好きなの買えよ
どうせ他人は興味ない、自慢になんてなるわけないだろ
高いPC使ってるんだって言っても「ふーん」で終わり
0937Socket774 (ワッチョイ 7bbe-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:26:41.63ID:i0kQ1UVe0
3900Xの人気は変わらないようだしオクで手放して3950Xに乗り換える人はそこそこいるだろう
約65000円の20%キャッシュバックで買って13000円戻ってくるから3900Xが60000円で売れたとして
差額40000円-13000円=で27000円でアップグレードできるな
ハズレ3900X掴んだ人はリベンジチャンス
0938Socket774 (ワッチョイ ef4b-W2oz)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:33:29.59ID:jsPoN7D00
負荷時は全コア3.968hzまでしか上がらないんだけどさ
blogや動画などは4.1まで上がってるようだけど、制限かかってるんかな?

RYZEN7 3700x
X570 TUF gaming
CPU温度は60℃未満
CPU+soc 約59w
0941Socket774 (ワッチョイ 8b73-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:36:14.10ID:m7s7v/uT0
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← 天才棋士の藤井君と仲間のアムダ―
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ← 藤井君に見捨てられた淫厨w
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
0942Socket774 (JP 0H7f-m5BJ)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:38:04.67ID:yJq3f8qRH
3950x はどうしても4.7Gで回すのがキツかったんだろ
4.5ならいけるけど4.7はキツい、でも発表しちまったスペックから落とすわけにはいかない
その200Mくらいの代償が熱ってこと
だからスリッパはそんなに熱くないと思うよ
あと3950も100か200Mhzダウンクロックすれば熱くないと睨んでる
0943Socket774 (ワッチョイ ab58-7zVL)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:41:23.98ID:EVY5Tndf0
>>938>>939
設定で変わると思うよ
B450 steel legendで色々やったら4.116まで上がった
CPU温度は軽く70度超えるので今はecoモードで最大3.49Ghz
0944Socket774 (ブーイモ MMcf-5uKy)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:43:20.40ID:Ej/HrBGtM
>>938
マザーボードがx570 msi aceだけど
3700xで高負荷ゲームの時自動で主に4.35Ghzでところどころで4.4Ghz

シネベンチで自動で全コア4150〜4200になるな

俺の方が上位マザーボードだけど
なんかおかしくね
0945Socket774 (ワッチョイ 8b73-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:48:26.19ID:m7s7v/uT0
AMDのRyzen 9 3950X 16コアCPUはIntelのフラッグシップi9-10980XE 18コアCPUよりも高速

ttps://translate.google.com/translate?hl=ja&tab=TT&sl=auto&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fwccftech.com%2Famd-ryzen-9-3950x-16-core-and-intel-core-i9-10980xe-18-core-cpu-benchmarks-leak%2F
0946Socket774 (ワッチョイ 8b5a-B/5J)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:50:11.47ID:0/cbSRSs0
>>938
PPT88Wの制限的には正常かと思うけど
マザーボードによっては消費電力の読み取り値がバラバラな気がする
0947Socket774 (ワッチョイ 4b51-Ze9k)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:06:08.53ID:e3HYBrWM0
ベースクロックは3.5GHzと低めだが全コアブーストは3900Xと同等かそれ以上に設定されているため
上限までブーストさせたければしっかり冷やしてね、という意味での水冷推奨だと解釈している
0949Socket774 (ワッチョイ df56-SHE6)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:13:53.19ID:iSDdYmQf0
>>947
まあ冷やせなきゃサーマル発動してクロック下がるから動かせないではなく性能発揮できないになるだけ
0950Socket774 (ワッチョイ 0fdc-z4KY)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:19:40.09ID:K8QxsJpH0
>>879
ズレイのテルコがどうとかコイツバカじゃねーの?
赤の他人を引き合いに出して物事を語る奴ってホント恥ずかしい
そんなんだからお前は3950X買えないんだよ
0951Socket774 (ワッチョイ bb73-1SYK)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:24:15.59ID:e/bEhO9p0
>>840
ウチの環境で3800Xをeco modeで運用すると全コア3818MHzが限度になる
ガンオンみたいな例外を除けば十分サクサク動かせる
0952Socket774 (ワッチョイ fb7e-RumP)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:34:16.62ID:ymHd4UFD0
>>950
顔真っ赤ww
0954Socket774 (ワッチョイ fb7e-RumP)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:41:31.17ID:ymHd4UFD0
IDが赤いのはお前の設定のせい
俺には関係ない
0955Socket774 (ワッチョイ fb7e-RumP)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:42:45.49ID:ymHd4UFD0
そもそも専用ブラウザ使うのは5chに依存してる引きこもり廃人だけ
0958Socket774 (BR 0Hbf-LD63)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:50:08.87ID:S1Ojf7wsH
 、ミ川川川川彡,     f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_
.ミ        彡   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、
三   間 . わ  三 ,〃ィ ,rヽ'-ヽ ! 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \
三.  違  た  三r'/〃//     | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ,ノ:::/ |::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ
三.   っ  し  .三iヾii i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´  ,!--、:|i!|::::|::i:::',   ',
三  て   た  三  {ヾ||ッ- ,  〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ     ´  ヾ,|从ノ::i::::|   | :|
三   買 . ち  三   >|゙i 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !
三   っ   は  三   ',i ヽ- ,     _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!
三  た   イ  三  /|   `          l!| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !
三   の   ン  三  /久,           U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |
三  か.  テ  三 /イ |ヽ '==..‐_、      |! i|Y´,ヽ  ___       ハ _ ,/i | |
三.   !?  ル .三 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ    / ト_、 . _! _!=,l
三.     を  三 〉::ヾ_'、:: `ー‐r<   / /イ::|::::::_、::`7i\___,..-‐'´   | |`゙"::::::|-"
´彡,       三  'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,l,         |`iiイ::::::::|
 彡川川川川ミ      ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ     / ,ヾ、:::::|:.|!
              ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',   ,/ /   |ト、|:リ
             rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /   〃  \
             f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ''' r'o i 〃-、 〃    "i
             ,);'ーッ゙-. :レ::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   ! o ∨/_)_〃       |
0961Socket774 (ワッチョイ 9f81-g+oF)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:05:29.24ID:3ZIjt1Sp0
>>880
いや見積もるには上のモデルも検討するし
自作だしハイエンドを組みたいが理由が欲しいと思うのもおかしくないでしょ

全く無駄にひたすらハイエンドという人だけじゃない
0962Socket774 (ワッチョイ 0fdc-z4KY)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:23:24.17ID:K8QxsJpH0
手淫ハンドジョブの書き込みはホント分かりやすいな
バレてないと思ってるのが更に滑稽だ
0964Socket774 (ワッチョイ df83-6qm7)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:29:59.38ID:AcoO6nd80
今の最高スペックでPC組んだとしても軽自動車一台分にもならない値段だよね
そう考えると車って高えわ
0965Socket774 (ワッチョイ 2b86-/3O/)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:32:06.49ID:iBa5dOTj0
>>909
いやいや、3900Xのレビューの段階で安定には大型クーラー推奨だったのを見てればわかるでしょう・・・
けど、3950XでもOCしないなら風魔2程度あればいけるよ。
窒息ケースじゃなきゃね。
0966Socket774 (スプッッ Sdbf-MK2o)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:39:47.31ID:NHts5AQbd
まあOCCT小AVX2とかブン回さなきゃ空冷でもいけそうな気はしないでもない
そもそもPBO入れないなら電力制限入るだろうし
0968Socket774 (ワッチョイ db03-msxt)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:48:13.01ID:DDBb0QxD0
でも出る前からこんだけ盛り上がれるのもAMD復興のおかげだよ
しかし発表から2日経過してんのに小売がだんまりって、本当に25日に発売するんですか?
0970Socket774 (ワッチョイ ab58-7zVL)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:57:14.39ID:EVY5Tndf0
>>968
「7月7日に発売する」と5月28日に発表
「日本では午後7時に発売解禁」と6月28日に各小売店が発表
ということで早くても来週中に何かしらのアナウンスがあるんじゃない?
今焦っても今買えるわけじゃないので待ちましょう。待つしかないのだからね
0973Socket774 (ワッチョイ 7b02-EJQs)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:03:59.20ID:lIHAgsMD0
>>861
スゲェーじゃん。 インテル見直したぜw
0975Socket774 (ササクッテロラ Sp0f-ltB/)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:19:39.32ID:X4xQuXG9p
>>973

9900KSの真実
                 9900KS   ___________
              __( ´・ω・` ):!::. :. . ..........:::=≧=‐- 、
             _/ .:ヽ :i::::::::/: /:::':.. .:..,. ''. ::      `ヽ
      , --―'´;.:.、... .: .:i :i::/:  .:::..:,.‐''".    .      .:、  :.:::}
     /   . :.:.ノ:. ..\. ヽ:  , -‐''´ ..::: ..    :     .::l . :.:.::|
   /   . .:.:.:./:.     `ヽ、::/     .:::、:.. .. . :.     .::i ...:.:∧ 
    |   .:.:.:;イ::     全コア5G      . .::`''‐-=、ヽ、.:.. . .:: .:ノ: :! 
  /{::.   '´.:.i::.      . :|:      . .:: :.::::::::::::/゙"ヽ、:..:.::´::..: :| 
  ,' `: :...:.:.:.::.::;!::.. .    .:.:|:       :: :.:.:::::::::{::. .::;'`  .::.: ;!:|  
 {  :. `''''゙´|:::.:     .:::l::.      .:.::..:.:::::::::::|::. . ::i   ..:::iく ::| 
  {:.:.. .:.. . .:.:::ト、:.:.. . .  . .:.:;!、::.. . . . ... .:.::..:::::::_;;.ゝ、..:|  ..:ノ :. ヾ、
 /`'''  、,,,___:ノ \::. :.....:.:ノ::..`'ー::.....;;;_;;:.-‐''....:...:::,>'=、  .::i :.::}
. {:.:. .   ___\   ` ‐-=、:::.:.. ..::r ー-=、.....:...::..::::/      . .:::! :; ::|
 !ー: . / ___;>┐    \:.. :! ,.-―:‐、:: ,,.:‐''´    . . :__;ノ.イ
 ';.:../  /´、   ̄)ヽ. _,r―‐亠- 、!    |「:     . . - '''´. : :.:/
  ヽ!  { :..  ̄ ̄厂:く__,.-‐''    ..|    |!:. .   . .. ... - =_ヲ'


 ↓ 30 秒後 100度

 9900KS
 ;|ノ|||ヽ`
;,/ ● ●|
;|ヽ(●)ノミ
;彡、|U||\ .
./ ヽノノ> ):
(_二) /(/;
;.|4Gヽ;
' \Y/:
, /∧ヽ.
; (ノ Lノ;
0976Socket774 (JP 0H3f-38dS)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:20:45.21ID:ajbOv/XXH
よく見たら240mmじゃなくて280mmなんだな
これエコモード(笑)じゃないと運用不可じゃね
まあ買うけど
0979Socket774 (JP 0H3f-38dS)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:42:58.92ID:ajbOv/XXH
とりあえずAMDもintelもTDP表記とかいうなんの意味もない詐欺マーケティングやめてほしい
実際何w使うのかまるでわからん
0982Socket774 (ササクッテロラ Sp0f-ltB/)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:57:04.70ID:X4xQuXG9p
>>977
見当たらんぞ?
0984Socket774 (ササクッテロラ Sp0f-ltB/)
垢版 |
2019/11/09(土) 13:00:20.75ID:X4xQuXG9p
>>980
AMDの場合、L1からL3の総合計でキャッシュ容量を表示してるから、L3キャッシュが増えてると勘違いしたのさ。
0990Socket774 (ワッチョイ 7b02-EJQs)
垢版 |
2019/11/09(土) 13:21:04.53ID:lIHAgsMD0
>>985
なんか遊び心をくすぐるマシンだなw
0995912 (ワッチョイ bbc9-G4wV)
垢版 |
2019/11/09(土) 13:27:19.39ID:C2w1zid30
簡易水冷もソフトチューブもすっ飛ばして初水冷な上に圧検査もまだだから
上手く行ってるかどうかは分からないけどね

Nemesis 560GTX 2台構成だからこれで冷やしきれなかったら3950Xはもう諦める
0999Socket774 (ワッチョイ 9fb1-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 13:32:16.94ID:J+Dlxs620
目玉焼きには挑戦した人いたはずなので、ホットドリンクもできれば立派な調理器具だねw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 7時間 36分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況