X



ハードオフにありがちなこと 五十店舗目【ワ無】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 10:21:45.70ID:NZClTGOF
ハードオフにおけるPCパーツについて語るスレ 【ワ無し】

■各種関連情報

■本家HP
 HARD OFF
 http://www.hardoff.co.jp/

■wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/ハードオフコーポレーション

■関連スレ

■自作PC板
ジャンク総合スレ 39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1563000621/

■ハードウェア板
【○ヶ尾】ハードオフ HARD OFF 22【梶ヶ○】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1513507958/

■中古リサイクル板

【HARD】ハードオフ・オフハウス総合23【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1568959869/

■前スレ


ハードオフにありがちなこと 四十四店舗目【ワ無】(実質四十五店舗目)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1552915891/

ハードオフにありがちなこと 四十六店舗目【ワ無】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1556679164/

ハードオフにありがちなこと 四十七店舗目【ワ無】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1560319186/

ハードオフにありがちなこと 四十八店舗目【ワ無】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1564959588/

ハードオフにありがちなこと 四十九店舗目【ワ無】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1568691781/
0151Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 12:44:21.66ID:11/XyK7Q
昔PCエンジンDUOとアーケードカードPROを定価で買った
箱は取ってある
アーケードカードPRO対応ソフトが出るのを待ってる
あとモンスターメーカーの続編も
0152Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 12:46:01.42ID:IhtMyKd9
>>150
ナルボド!
参考になったわ。
ありがとうね、俺ゲームの知識全く無いからね。
0153Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 13:04:43.56ID:E5II7q8k
サターンとかメガドラのレトロハード本体って昔は青箱に転がってたけど
最近は中古のところに置かれて4000円とかざらだから高すぎる
0154Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 13:19:40.55ID:DW4LhI2K
>>146
マジレスだと
ロマンシアはpcゲーの難易度が過渡期の時のゲームで
チラシにクリアできるもんならやってみろって
書いてあった
ベーマガに何年も解き方教えてくれの質問があった

んでその難易度上昇がきっかけでイースが誕生する土壌になる

それのファミコン移植版
0155Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 13:20:41.05ID:DW4LhI2K
>>124
ドンシャリなら
ヤマハのパッシブが余ってるから欲しいな
0156Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 13:22:21.29ID:DW4LhI2K
>>152
まあ単純にレアはSFCが出て以降の
本数絞ったソフト
0157Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 13:22:55.22ID:sG+MHjiw
レトロゲーはいい転売材料だよな
ちょい前にドフで買ったのは同じドフで価格差50倍とか
最大100倍の値が付いてたよ
オクやフリマアプリに出すだけでガッツリ儲かる
0158Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 13:30:16.10ID:UwT1Sp3s
あいつにはー なーいがー おれにはー あるのさー じゅよう(意味深)
旅先 相手さがーす これもじゅぅよーぅ
たまに間違えーる属性(え・・・ノンケ?)
0159Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 13:46:12.83ID:IDtjzvQG
ハードオフ遠征2019年俺vol.9の一泊二日の最中なんだが(今年9回目)
昼飯食って、さてと、次のドフ店でも行くとするか、
とレストラン出たとこの駐車場で、バッタリとタヌキに会ったわ

田舎のドフは自然がいっぱいでいいな
(´・ω・`)
0160Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 14:57:51.32ID:JimRCNb1
道路端で轢死体になったタヌキなら見掛けたことある

レトロハードなら20年前に発売されたバーチャルボーイの箱説付きを探してる(プレミア価格では除外)
子供の頃は高価なゲーム機とか中々買ってもらえなかったが、今ならいつでも買えるようになったので
0161Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 14:59:44.19ID:Ent9CGS9
今日久しぶりに秋葉行ったけど、PC関連少し人気取り戻した?
以前より混んでたし、若い女の子までゲーミングノートの説明聞いてたり
ジャンク街は相変わらず子汚いおっさんと外人ばっかだったけど、結構人居たわ
0162Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 15:45:22.41ID:UwT1Sp3s
メインストリームが4コアから8コアのビッグウェーブで
AMDが久々の下克上だからねー
あとメモリとストレージの価格が下がったのも大きいな
スマホでFPSとかも始まってPCでもってのが多いんじゃないだろうか
0164Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 16:38:12.78ID:gpxe4Ovb
>>161
ダルビッシュですら
ハイスペックパソコン買ってたからな
0165Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 17:46:29.10ID:oRFUpEED
ダルビッシュってツイッターでグラボのこと呟いてたな
0166Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 18:09:47.60ID:Ent9CGS9
そしてお宝と思ったジャンク板たった今通電したら

きれいな板してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで・・・
0167Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 18:11:34.93ID:4ps/GSnD
>>144
姉の旦那40歳公務員で夏ボー手取り100万円の大台乗ったと言ってたから
年収800万円位あると推測

>>139
めっちゃ最寄りw
0168Kindle Fire HD8 ◆KJC1WYNdHBeB
垢版 |
2019/11/09(土) 19:19:57.86ID:swhRlS50
>>167
滝川のブックマーケットの閉店が痛かったねえ。
駿河屋のグループだったみたいだけど。
9月の閉店後も同じバイトが在庫品の本やゲームのダンボールへの詰め込み作業を22時ぐらいまでやって裏の作業員用の裏口でだべってるのをパチンコひまわりの帰りに見かけた。
無くなる仕事場に忠誠尽くすことなんてないのにな。
カネは出るんだろうけどさ。
0170Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 20:03:33.93ID:IhtMyKd9
>>163
俺の娘に少し似てるな。
胸は全く無いがw
0171Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 21:03:11.08ID:rfdL/TH5
今日買ってきた物
SKYKIT SK11 B-CAS付き リモコン無し 550円

リモコン無しで設定変えられなくて詰み
HDDは500GBが内蔵されていて有料番組やAVや入っていた
0172Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 00:33:09.42ID:4vRv15Yu
>>124
マジレスするとハマるSPとの組み合わせだとマジで高いアンプ要らねーわ
になるけど、ダメな組み合わせは全然ダメなのが安デジアン。
トータルのシステムならいいけど単品組み合わせは博打。
0173Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 00:50:08.47ID:o3iIQu0p
>>139
キーボード汚い

高画質って怖いなw
0174Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 01:08:40.43ID:R8teamq0
そもそもあの家だからなぁ・・・
安いレトロゲーム買って遊んでる場合じゃ無いと思うのだが・・・
0175Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 01:14:57.33ID:8FvUsLGs
滝川って北海道かよw
0176Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 01:17:12.60ID:fX4kMW5o
>>173
いや日焼けしてるだけでこんなもんだろ?


って思って画像アップにしたら確かに汚かったwww
0177Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 01:38:09.90ID:RkSt1cAm
確かにキーボードなんでこんな汚いんだw
これもジャンクか
0178Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 06:21:11.36ID:33HSabFt
いい年してゲーム好きだな
レトロゲーム機専門の転売ヤーなのか?
0179LSにゃんこまんまスター☆彡 ◆KJC1WYNdHBeB
垢版 |
2019/11/10(日) 08:15:25.53ID:VD6hZoN5
>>154
ファミコン版のロマンシアはPC-88版なんかと比べても謎解きが若干は楽になってるってはなしなんだけど、
その分アクションに振られてるみたいで。
最初の盛りが抜けられん。


あとPCエンジンミニはAmazon専売で2020年3月19日発売予定なので
クレジットカードの枠を現金化したり広げたい人は1000台ぐらい買ってください。
オクで転がせるから。。。
それじゃ転売ヤーだw
0180Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 10:51:10.01ID:yr1b7u//
たまに間違えるレジ
え?セカンドストリート?
0184Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 15:42:02.55ID:zWUS3c67
>>182
なんで俺の部屋が、勝手にうpされてんのかと思たわw
0186Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 16:23:17.38ID:tcOTwbDw
最近の買い物

Nintendo switch ドック 300円×2
Nintendo Joy Con グリップ 300円×2
Nintendo 純正USBアダプタ 100円
Nintendo DS 100円
ゲームボーイポケット 100円
セガサターン 100円

switchドックは前に1000円のをスルーしておいて正解でした。
先月から家族でリングフィットアドベンチャーを始めたので寝室用に安く買えて良かった。
もう一台は親戚家族にあげることに。
最近はお小遣い用の買い物も驚く程買えて中々調子が良いです。
ハードオフ巡りは本当に楽しい。
写真は一応両方のスレに上げておきますね。

https://i.imgur.com/qFAzu6e.jpg
0187Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 16:49:31.35ID:hH8C0pY3
>>186
Switchのドックってテレビ出力出来ない故障品とかがヤフオクやメルカリに出品されてるのを結構見掛けるけど、ハドフで買ったドックの動作は大丈夫だった?
0188Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 17:33:24.17ID:yJGRb0Tl
今日買ってきた物
ジャンクPC Z170M-PLUS i7 7700 HDDとメモリ無し 電源とHDDマウンタ付き 990円
0189Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 17:35:59.33ID:tcOTwbDw
>>187
2台共特に問題は無かったですね。
HDMI出力の付いたHUBみたいなモノなのに故障するんですかね?
0190Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 18:41:57.39ID:zq87db1W
部屋がゲームで溢れてるのはありがちなただのオタだが、スロット
置く奴は高確率で深入りすると駄目人間に引き込むアカンタイプの奴。
同じ駄目人間なら最高にいい奴なんだが・・・
0191Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 19:12:35.74ID:yJGRb0Tl
追加情報
ケースはSST-GD05B(横置き)でCPUクーラーはSST-NT01-PRO(標準ファン無し)で電源はHPG-700ST-F12S(700w)だった
メモリ刺してSSDマウンタに突っ込んだらまさかの問題無く起動
0192Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 19:59:29.75ID:dVgCMt+8
俺は800円で買ったよ
0193Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 20:10:16.39ID:zq87db1W
>>191
ここはそういうジャンク掴んだ事無い、心が狭くて運も無い奴
ばかりだから嫉妬された挙句嘘つき扱いされるだけだぞ。
前スレを>>から1読めばいかに浅ましい奴が多いか分かる。実は一人かもしれないが・・・
そういうのは自慢おkなジャンク総合スレで張ろう。
0195Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 20:16:17.88ID:4J5fk+uo
いいなぁ
田舎の直営店じゃそんなのでねーわ
つーか、これドフの値札?



くやしいいいいいです!!!!!!
0196Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 20:18:30.12ID:yJGRb0Tl
>>195
元ドフだったワットマンだよ
0197Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 20:18:52.96ID:eiNOBcXC
画像有りは別スレあるだろ そっちでやれ
0199Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 20:22:35.82ID:zq87db1W
中身のマザボ分かっているのにCPU確認していないのは
おかしいとか言い出すぞ?このスレの一部のキチガイは。
0200Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 20:26:45.48ID:yJGRb0Tl
>>199
クーラー外すの面倒だった説がある
0203Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 21:28:31.62ID:yJGRb0Tl
>>202
それそれw
このケースの付属品かと思うぐらいサイズがぴったりだった
それを後ろのケースファンで冷却できるように下敷きみたいな素材のプラ版が取り付けてあった
0204Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 21:28:47.77ID:2juroQD4
>>202
これ、ケースファンを併用流用するタイプのCPUクーラーじゃないかな
0205Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 21:34:56.17ID:IyHWG0X1
Dellなど、海外のPC屋にはよくある

前面のケースファンから取り入れた空気が
そのままCPUのヒートシンクに導風される

一見するとファンレスだが、そうじゃないタイプ
0206Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 21:37:52.97ID:kyR/X7vE
>>196
スレチ
0207Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 21:43:03.92ID:zq87db1W
元々ファンレス用で使う想定のファンで、最初からファンは別売り。
冷却能力足りないときはケースファンを流用付けて強化できる。
0208Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 22:31:40.99ID:2MRe8rxo
>>195
売る気がない店が多いからねえ。ジャンクを飾っておきたい店ばかり。
0209Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 22:36:43.00ID:8Zkh0ESb
田舎のドフって超古い誰にも需要がなさそうなものを
後生大事に高い値段付けて陳列してるよな
0210Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 22:49:29.48ID:IyHWG0X1
ていうか、一回付けた値段を下げ方向に変更できない決まりでもあんのか

後から来た高性能なもんが安い例さえある


2013年からあるPentium4機が8000円でずーーーっと並んでおり
つい最近入荷したのであろうCeleron G530機が2000円とか
おかしいだろ
0211Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 22:52:28.42ID:nAgiHE+l
>>201
灰皿はここでもオッケーだよね?
0212Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 22:59:07.28ID:yJGRb0Tl
>>210
ブックオフやワットマンは時々値下げするけどハードオフは値下げしないね
0213Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 23:01:54.85ID:nAgiHE+l
カラフルなハイザラ
0214Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 23:15:28.77ID:Rbreczzv
>>210
増税前後の価格表記変更とかあったのに値下げせず(5%当時の)税込8400円のまま数年放置なのか…
0215Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 23:17:24.54ID:4J5fk+uo
>>212
値下げというか、半額にしたりとかは無いことも無い
元の値が高い、家から遠いドフだがw
0216Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 23:27:28.30ID:RkSt1cAm
近所のハードオフFMVの一体型PC8800円だったけど売り切れてたな
地デジが見れるやつでHDD2TBのやつ
CPUは第2世代のi7だった
0217Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 08:13:55.31ID:x4U/tGsa
ところで、会社に計画有給規則ってのがあって、要するに月イチ有給休暇を
必ず1日取らないといけない内容なんだが
こうやって月曜日に計画有給ブチ込むと、ちょっと快感だなw

概ね店舗に朝飯食いに来てるが
(今日はマクドナルドの朝食)
外はワッサワッサの通勤時の会社員乱舞の慌ただしさ渋滞で
店内はガラーンのゆったりユリユリなのんびりサ

ギャップが凄くてモンモンだわw
0218Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 08:32:48.62ID:IK/wkMxz
久しぶりに来たら前スレ荒れててワロタ
自作PCネタ以外書き込むなというならルーターや周辺機器もスレチだし
そうなるとここに書き込む機会はぐっと減るな
0219◆VITATVuecehD
垢版 |
2019/11/11(月) 09:46:44.61ID:ueHqGTUu
おはようございます。

>>216
一体型は、それなりに需要がありますからね。
液晶が綺麗で地デジが見られればそれなりに売れるのかと。

>>218

ぼくのみとめるねたいがいはぜんぶすれち!

って言い出したら、誰も何もカキコ出来ないですからねwww
0220Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 09:56:28.47ID:9jOWWRoy
地デジ

なんだ、普通に全角カナ入力できるんじゃんw
てっきり半角カナしか入力できない呪いにでもかかってるかと思ったよw
0221216
垢版 |
2019/11/11(月) 10:38:45.67ID:j5z+yUm7
>>219
買おうかどうか数日迷ってたら無くなってた
ウィンドウズもofficeも付いてたから意外によかったかも
ただi7といっても省電力版なのかクロックがすごい低かった
0222◆VITATVuecehD
垢版 |
2019/11/11(月) 11:27:17.49ID:ueHqGTUu
>>221
Office付きならお安かったですね。
一体型は、廃熱処理の関係でCPUのクロックを低く抑えているか、そもそも低電圧版CPUを利用している場合が多いですね。
0223Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 11:32:46.51ID:4sXJVxMg
昨今のCPUはブーストクロックの類があるから
見た目の数字に惑わされてはならない
0224◆VITATVuecehD
垢版 |
2019/11/11(月) 11:34:10.27ID:ueHqGTUu
>>223
i7ならTB付いてますからね。
尤も、一体型でTBブーストする必要がある処理をするのか、と言われると微妙ですが・・・。
0225Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 14:06:28.05ID:enaRPiGi
Geforce 6600に2980円とか付けてるのを見ると田舎を感じる
0226Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 14:32:05.95ID:7AE9ci+g
>>222
でも今のofficeってソフトウェアインストでなくで、productKeyだけだろ。
前の所有者がMSアカウントに紐付けして使ってたらバンドル版だと使用出来ないはずだよ。
0227Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 14:45:51.39ID:E9ODyt46
win10の認証の緩さ見てるといけそうな気もするけどそうでもないのか
0228Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 15:25:36.09ID:M+mIoB0g
>>225
こっちもAGPでVRAM32〜128程度のボログラボに軒並み1000円以上の値札ついてるわ
0229Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 18:45:39.28ID:ttZNHXOd
GDDR5より下は1000円均一とか500円均一が普通のドフだな。
0230Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 18:59:48.85ID:5hX2kHT7
グラボ4GBで3000円ぐらいは無謀かな、2GBでもゲーム出来れば十分いいんだけどどうしても上を求めてしまうな
0231Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 19:06:41.26ID:t/hDJMzD
2GBで3980もきつくね?
青箱あさるけど
そんないいのはないでしょ?
0232Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 19:20:47.40ID:iukgkb/Z
今日行ったドフのショーケースにGTX1070不動品4000円!
怖くて手は出せなかったぜ…
0233Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 19:27:00.94ID:t/hDJMzD
>>232
出せばいいのにもったいない
転売ヤーに買われるよ
0234Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 19:31:22.68ID:ZrTE0cqN
友達からもらいましたっていってオクにだせば8000円くらいで売れる。
0235Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 19:54:12.70ID:ttZNHXOd
有志に買われるなら納得できるが、転売せどりに買わせるな。
スマホ片手にドフに集まるクソせどりは餓死させなければいけない。
0236◆VITATVuecehD
垢版 |
2019/11/11(月) 19:57:03.07ID:ueHqGTUu
こんばんは。

>>235
普段からスマホ片手に移動してますが・・・w
0237Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 19:59:23.31ID:rgh83rw8
>>232
不動品ってことは通電すら無理ってことなのかな
メルカリならジャンク動作未確認にしても1万で売れそう
0238◆VITATVuecehD
垢版 |
2019/11/11(月) 20:02:13.63ID:ueHqGTUu
>>237
動かし方が分からない、とか言うパターンじゃないですかね?
0239Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 20:44:37.18ID:7rxEdblV
>>116
それAGPじゃね・・・
0242Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 21:55:23.84ID:+47NXlBw
先週の土曜日に行った店舗では青箱にAGPの6200Aが入っていて
うろ覚えだけど300円くらいだったかな
昔BXマザーに下駄使って鱈セレと6200A載せてたのを思い出した
0243Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 22:21:29.06ID:153b2zTt
>>218
ルーターや周辺機器なら自作がらみだからな

>>219
文句言われて荒れたのはゲームやスマホをわざと書き込んで
それを注意されても延々続けたからなのに
それに乗っかった自分が一緒に非難されたからってそいつを煽ったクソコテのお前も大きな原因だよな?
0244Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 22:59:27.11ID:xAbsvOz+
この童貞臭い自治厨どうにかならんのか?
0245Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 23:22:26.51ID:ttZNHXOd
そうやってイチイチ喧嘩売るから荒れるんだっつーの。
気に入らないなら相手せず無視しとけ。
0246Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 23:51:09.66ID:PTIUxq6g
他にもドフスレがあるんだからPC以外の話はそっちでやればいいのに
0247Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 09:02:07.47ID:hKSlpMgH
ところで、会社に計画有給規則ってのがあって、要するに月イチ有給休暇を
必ず1日取らないといけない内容なんだが
こうやって月曜日に計画有給ブチ込むと、ちょっと快感だなw

概ね店舗に朝飯食いに来てるが
(今日はマクドナルドの朝食)
外はワッサワッサの通勤時の会社員乱舞の慌ただしさ渋滞で
店内はガラーンのゆったりユリユリなのんびりサ

店内店外ギャップが凄くてモンモンだわw
0248◆VITATVuecehD
垢版 |
2019/11/12(火) 09:40:30.35ID:DM7DZP+/
おはようございます。

>>243
>文句言われて荒れたのはゲームやスマホをわざと書き込んで
わざと?
カキコするのは「わざわざ」ですが。

>>244-245
自治坊は、

おれさまがきにいらないカキコはぜんぶすれち!
だからみとめないウッキー!

こうですからねwww

>>246
ドフ絡みの話なら何でも良いのでは? と思いますが。
0249Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 18:21:36.80ID:RycUqgTY
ハードオフにおけるPCパーツについて語るスレなんだが…
0250Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 18:25:08.84ID:emn0mO18
プリンタはどうなんだ〜〜い?
スレチなのか〜〜い?、ぼうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況