X



1万円以内の良質電源を探しまくる part97

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 53c3-mjLV)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:10:37.76ID:mZGvIwU30
!extend:checked:vvvvv:1000:512

高価格で良いのは当たり前!税込価格10,000円以内で
容量たっぷりで品質も良い、夢のような電源を探しまくるスレッドです
※レビュー情報、特価・購入報告、購入後の感想その他1万円以内の電源の品質に関する話題などを扱ってください

■良質電源の指標
 ・出力直流電圧が安定 (voltage regulation)
 ・低リップルノイズ (ripple suppression)
 ・部品実装・ハンダ付けが綺麗 (build quality)
 ・高品質なコンデンサ (quality capacitor)
 ・保持時間がATXの基準値を満たしている (hold-up time)
 ・突入電流が低め (inrush current)
 ・排熱温度が低い (temperature)
 ・静音性/ファンの耐久性 (noise)
 ・入力フィルタに手抜きがないか
 ・初期不良多発などの報告がないか
 など

ケーブルの使い勝手や効率、保証はお好みで

■1万円以内の良質電源wiki
  http://pc.usy.jp/wiki/164.html

■前スレ
1万円以内の良質電源を探しまくる part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567241418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0945Socket774 (ワッチョイ ff1f-WeIK)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:03:21.18ID:xkRmnC070
>>944
リンクスだった
うちは超静音環境なので間違えようがなく電源から鳴ってる
専スレあるしそっち移りますありがとう
0946Socket774 (ワッチョイ 7f9c-6liN)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:51:42.90ID:hsmpl2Vt0
>>945
RM750xV2で確認してみたけどスマホの充電器並の音量で「ジー」っと音するよ

ラック置きだと全くわからないレベル
5V給電しているから充電器
0949Socket774 (ワッチョイ 5fc3-lB9F)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:29:39.79ID:c2O6u3TZ0
まあ部品鳴き程度じゃ故障とは言えないんだけど、気になるものだし
Corsairも高品質電源の保証交換理由の多くが部品鳴きだって言ってたし
0950Socket774 (ワッチョイ ff1f-WeIK)
垢版 |
2020/01/13(月) 00:23:15.61ID:REM10glW0
>>946
コイル鳴きは大小あるし個々の環境で感じ方も違うね
5000円の安物電源なら諦めるんだけど
ねーまあ問合わせてみます
情報thx
0951Socket774 (ワッチョイ 5fc3-lB9F)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:36:38.92ID:6YV2wJSW0
>>943
俺のRM550x V2もなっとるわ
0955Socket774 (ワッチョイ 5fc3-lB9F)
垢版 |
2020/01/13(月) 14:10:51.26ID:iy0cN0Iz0
いや要するにほかのサイトがレビューしない(orベトナム等の新興国向けの)低価格電源をよくレビューしているというだけで
Andysonおじさんではない・・・
0956Socket774 (ワッチョイ df7e-h26+)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:38:15.42ID:4ebGlC8C0
Tier 1に7000円で買ったAndyson PX1200が入っているとは・・・
ファンがカタカタ音するから弟にあげちまったよ
0960Socket774 (ワッチョイ 7fe4-lB9F)
垢版 |
2020/01/14(火) 07:20:15.10ID:yZWEUVju0
NeoGOLDを買って、Define R5に入れて使ってるけど
コイル鳴きもファンの音も気にならない

やっぱりケース選びって大切だなって思いました
0961Socket774 (ワッチョイ ff02-tgR8)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:54:36.41ID:qk7TeyHd0
今さら聞けないんだけどなんでおじさんしかいない自作PCでおじさん呼ばわりなのか
おじいさんのほうが適切ではないのか
0963Socket774 (ワッチョイ ffdc-lB9F)
垢版 |
2020/01/14(火) 13:31:22.18ID:pB+V47Wb0
ジサカー年齢は、3年で1歳と数えると説明をしました。
さらにジサカー年齢の不思議なところは、これだけにとどまりません。
ジサカー年齢は、5chを辞めるまでそのまま。

つまり、年を取らないのです。
0972Socket774 (ワッチョイ 220e-A78j)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:19:40.34ID:3ebuhdEZ0
参考に俺が選んだ良質電源はっておく
Focus Plus Gold・HCG GOLD(HCG EXTREME)・E Series、
RMx(2018)・RM(2019)・GF1 Gold・REVOLUTION D.F.、
V Gold、LEADEX III GOLD、Ion+ Platinum
準良質電源
Focus Gold・NeoECO Gold、TOUGHPOWER GRAND RGB GOLD・InWin PB
0977Socket774 (オイコラミネオ MM16-A78j)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:16:36.65ID:Jya5wwV0M
別に強引に変えようとかそういう話をするつもりはないんだけど

いま1万円以上の電源の話をしている人は専用スレ(1.5万円以下ほか)でするべきじゃあなかろうか
1.5万円以下なら一応下限はないから1万円切ってても扱える
0979Socket774 (ワッチョイ 41b1-zGON)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:23:19.40ID:30/kDqsy0
ちょくちょく値段変えるスレを主張するやつ出てくるな
7000円スレ12000円スレetc…出来ては消えて征く
0980Socket774 (オイコラミネオ MM16-A78j)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:25:27.75ID:Jya5wwV0M
>>979
新規スレ立てると過疎るからね
皆で既存の1.5万に移住すればみんなはっぴー

1万円以内は、文字通り常時1万円以内(金猫、GK、ブロンズ)の話題で
0981Socket774 (ワッチョイ bd58-1yOP)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:56:45.80ID:2MC+cdCJ0
1万でいいだろ
どうせ1万超えても買う価値があるのは書かれるんだし
0982Socket774 (オイコラミネオ MM16-A78j)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:59:58.17ID:Jya5wwV0M
それって「1万円以内の"最良の"電源を探しまくる」だって勘違いしてない
もともと品質とコスパの高い電源を探すスレじゃなかったっけ

1万超えても買う価値のある電源の話なら、専用スレですればいいじゃん
0983Socket774 (ワッチョイ bd58-1yOP)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:09:50.48ID:2MC+cdCJ0
現状だって超花やV goldなんかは1万超えてても書かれてるんだし
スレタイはスレタイで制限していたとしても、
書く人は書いちゃうし、そこまで厳密に決める必要あるのかと
0984Socket774 (ワッチョイ 1dc3-A78j)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:16:20.91ID:vApnNJaN0
スレタイが有名無実化してるのは昨日今日の話じゃない
棲み分けの必要性を感じない人が人の多いところにかたまっているだけ

でも何にも妥協しない>>972のリストのような電源の話ばかり上がるからつまらんといえばつまらん
もっと電源の品質と妥協ポイントを踏まえて薦められる人が増えればいいのに


そんなことより早く次スレを誰か立てるんだ
0985Socket774 (ワッチョイ bd58-1yOP)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:26:16.69ID:2MC+cdCJ0
このスレ見てても分かる通り、
「10年持ってる」「8年で壊れた」とか、基本的にあんまり買い替えたり比較したりしないんだよw
特に安物買う人は一回買ったら電源なんか買い替えない

買い替えるような人はマニアだから結果的に高価格帯に偏りがち・・・
0987Socket774 (ワッチョイ 1dc3-A78j)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:54:29.70ID:vApnNJaN0
RX5700/RTX2060以上のクラスに6コア以上のCPUとか、
比較的高価な構成なら電源もふつう1万円前後は掛けるべき

でも何らかの妥協が必要になることもある
迷って質問してくるひとにじゃあ何がいいよここに気を付けてねと薦められる人もっと増えて
0988Socket774 (ワッチョイ a102-otum)
垢版 |
2020/01/16(木) 07:51:25.43ID:GFNp2RoY0
海外のレビューをいくつか引っ張ってきて良い悪いを言ってくれる人はわかりやすくてありがたい
適当な日本語のレビューをダラダラ読むより有用だと思う
0989Socket774 (ワッチョイ 0676-QOjy)
垢版 |
2020/01/16(木) 18:45:17.93ID:uS+m1zSq0
自分にとってここは通常一万円以上する電源が一万円以下の特価品としてでてきたときに利用価値があるのです
そのおかげで電源が増えてしまいました
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 23時間 39分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況