X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part248
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 6673-xRjj)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:16:12.49ID:rUkG1/fr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。
立てると1行目の文字列でワッチョイ(IPなし)が有効化されます。そして1行目は消えます

次スレは>>850を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

※RYZENスレッドは当面 (9月に3950X発売予定) 繁忙期となります
急ピッチでのスレ進行が予想されるのでスレを立てられそうな方は積極的にスレ立てを宣言後、速やかに立ててもらえると助かります

□関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part83【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567870143/
【AMD】Ryzen メモリースレ 20枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1568025826/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565873872/

前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567834126/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0049Socket774 (ワッチョイ be73-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:06:06.24ID:R7FXqAQR0
性能で価格を見ず、値段だけで高すぎと言う奴や、
それに加え、価格下げろという乞食レベルよりはマシ
少なくとも価格に対して性能が不相応と、結果的にそう表現して製品を愚弄する奴らよりはな
0051Socket774 (スッップ Sd62-9Iq3)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:08:15.30ID:OeB9X5wed
とはいえ12コアでのOBSでCPUエンコしながら実況配信みたいなウリが16コアでも欲しいな
リアルタイムAV1エンコード……はまだ無理か
0054Socket774 (ワッチョイ 4533-kVIe)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:12:00.62ID:q2JS1p2p0
昔は10万を超えるようなグラボは業務用のOpenGL専用ボードくらいしかなかった
のに今では20万もするようなゲーム用のグラボがなんでこんなに人気なんだろう
0059Socket774 (ワッチョイ be73-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:23:43.39ID:R7FXqAQR0
ムーアの法則は崩壊したと言われてきたけど、
言われる以前よりずっと前に崩壊してたように思う
技術的成長の鈍化を投資で誤魔化してたんだろうな
昨今はそれも限界に来てる
まぁ普通に考えて技術の成長曲線は逓減なんだし、それが当たり前ではあるが
0060Socket774 (ワッチョイ 8281-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:24:10.60ID:JOaz2J+20
3950Xは生半可なクーラーだとクロック伸びなさそうだなー
大きめの水冷用意したほうがいいな
0061Socket774 (ワッチョイ dd58-aRS/)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:24:44.20ID:DQdsq7NG0
あとおそらく3950Xは3900Xより、メモリが回らないと思われるので注意かな。
3900Xも3700Xより回らなくて、メモリスレの人の見立てだと
ダイを圧迫するからメモコンにも弊害が及ぶからではとの事
だから3600Xはメモリ回ると言われてるし
実際に俺は3700Xで回った設定は、そのままじゃ3900Xでは無理だったよ。
まぁメモコンの当たり外れもあるかとは思うけど
0065Socket774 (ワッチョイ 4173-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:34:11.82ID:ciJW3rX80
メモリーOCした際の第3世代Ryzenの性能や極冷環境での耐性などをチェック!
https://ascii.jp/elem/000/001/927/1927053/
 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     | 
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j 
     '‐レ゙             .,r'    ノ   
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/      
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、 
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
           ファンボイ大佐
0068Socket774 (ワッチョイ 6eb0-OrRa)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:00:05.22ID:ywMuAj2R0
                     `''フ, ii ;;;Y/;;、;;;;;;(;;;;; ;; ;;;;;i|;;;i;;;;;;;;、t;;;;;;ii;;从、;;;;、、      死 す イ
                      ノノij、、;;;; ;;;t ;;;;t;t;;ノノ;;;;ノtt;;;、升込ヘ、从`;;;;;ii
   ,,、、、                  iyi)从;;;;i r'"iiii||||iiiヽ;;t'''"iiiiiii||||i體逡;; <;;;;;`      ん で  ン
  r"   '' 、                /フ-i;;;;;i:ン、zモテテ、;;t≦;;ー;rモテチゝz'"  〉;;;;;;
  't     ` ' 、              从;;;;;;t:::`:::"";;;;;リΞ :::::::"",,,",ノ"  i;;;;;リ,     で に  テ
  ヽ,        、             刈ii、t::::::::::::::;;; i::     :::::::::::::::'" i;;;;/ノ
    ' 、 ,,、、::'''  ヽ,            i;;ヽ, ;、::::::::::::;; i、__,,,_ ::::   :::::  i;r"/;;     い    ル
      ~' 、""" :::;;; ヽ,           t; ;;;`it  ::::::::ヽ、;;;~''     :::  /~r;;;;;;;;;;
  ,,、--、,,,,、'ヽ,       '' 、,        ノi; ;;;| t  ::  ,,ii,,,,,       / |;;i;;;;;;;;;;;;;   る    は
ー'";; ;;''''';;;; ''"ヽ;;;;;;'''"",,    ヽ,       ヽ;;;i ;t   ''";;",`' -     /;;:::ヽリ;;;;;;;;;;;;,,,
;; ;; ;;"  ;;;    `t''''""  ~'' ,,  ヽ,,rr"iiitt、r"t;;;i ヽ  '' ;;~;; ''ー    ,, ';;::::  "i|;;;;;;;;;;ヽ"" !
,,r"  /    :::ヽ;;tヽ、,,,,,、、-'",,   ヽ,ー-;;、iiii"ヽii;;ヽ;;ヽ r';;;;     ,,r";;:::::::   i|レ"|;;;;ノ
"   /   ::::: i;`''-、;;;;;;;;;;;;'":::、,    t  ~'' 、;;;;ii"ii:::ヽヽ,ヽ-ー  ,、 ';;;  ::::    :::  |'"ヽ''';;-、、,,,,,,,,,,,,,,
   /   :::  ノ''ー、;;;;;;、,,,,,,,::::::      t ''"""'ヽ;;;; ""ii::;;;~~~~~~";;;;;  ::::::::''"  :::  |;;;;""''ヽ;;;~'- 、==~、''''' ー 、
0070Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:03:47.26ID:RAr/kdPl0
「CCDを糊でくっ付けただけだろ」とか豪語してたなintel
だが17万円の値札がついたまま7960X、9960Xが虚しく棚で待ち続けてる
0071Socket774 (ワッチョイ 6eb0-OrRa)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:03:59.75ID:ywMuAj2R0
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i  あえて言おう!インテルは敗者であると!!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
0072Socket774 (ワッチョイ c902-uegj)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:07:06.98ID:sHAys0cj0
>>33
5年後もその価格で買えば?
結局のところ、過去の価値観引きずってるからそんな価格を受け入れきれるんだよ。
8コアが16コアになっても妥当な価格は2倍じゃない。
時代の流れによって最上位の8コアが16コアになっただけだから過去の8コアと同等の値段が妥当。
買いたくなければ買わなきゃいいだけだから俺は無理に買わない。
36000円で考えていいレベル。
0073Socket774 (ワッチョイ c684-TAKt)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:09:30.52ID:83W05wH/0
あのーセンパイ?
W4U3200CM-16G、ネットだと軒並み売り切れか25000円コースじゃないですか
これ秋葉の実店舗とか行けば普通に2万以下で買えたりするんですか
0074Socket774 (オイコラミネオ MM49-7HKD)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:11:29.06ID:4iOc6Gm7M
絶対に10万でなんか買わねー。
米尼で85k目指す。
0076Socket774 (ワッチョイ be73-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:21:59.61ID:R7FXqAQR0
>>72
ダイのサイズさえ抑えて
プロセスルールを微細化するだけで良かった時代に縛られてるなら
その価値観のままで良いんじゃない
現代では通用しないけど
0078Socket774 (ワッチョイ 6202-MoQV)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:24:27.92ID:wVbi/3rt0
3900のクーラーって忍者5でいいよね
というか空冷でコレより上ってうんこのD15以外にあるの?
0079Socket774 (ワッチョイ d256-iL9A)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:26:22.90ID:Hx3UYxoQ0
あると言えばあるけど入手性や価格考慮したらウンコ行かないなら忍者にしたいなら問題はなかろ
最悪ファン交換すりゃあなんとかなる
0081Socket774 (ワッチョイ a581-PnU8)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:31:31.86ID:O7I3k1nE0
>>72
3900以上は一般向けマザーにも載るセミエンスーモデルみたいなもんだから
まだまだ興味ある人しか手を出すような範囲じゃないよ
0086Socket774 (ワッチョイ 42a7-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:35:54.72ID:wucZFU180
3950Xの性能が発揮される冷却・・・原則は本格水冷だろうなぁ
ウンコにファン盛り盛りでも多分3950Xのシングル性能は十分出ない
さらにこれをOCするとなるとVRM水冷も視野に入るとか
0087Socket774 (ワッチョイ 6eb0-OrRa)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:36:58.74ID:ywMuAj2R0
水冷とか言ってる時点で一般向けじゃあるまいだろうよw
一般人は3600でも十分持て余す性能だぞ
0088!omikuji (ワッチョイ 4986-TE+O)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:38:22.58ID:g6b0GfDS0
>>72
必要だから買うのであってな・・・
まぁ、自作板にはこういう格言がある

悩む理由が値段なら買え
買う理由が値段ならやめておけ

あんた明らかに後者の考えで買う気だろ
そんなんじゃ何買っても満足せんよ
0089Socket774 (ワッチョイ c684-TAKt)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:39:21.78ID:83W05wH/0
>>84
在庫があるときにキッチリ買った賢明な方ですね
賢明でなかった私は正直おとなしく次回入荷の波を待つしかない気がしてきています
0092Socket774 (ワッチョイ eddc-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:43:20.79ID:5IDqOsF80
水冷は尿漏れや脱糞が怖いからなあノコギリヤシ
ただまあ水冷用のレインボーに光るよケースが売れてるご時世だからまあ敷居はそんな高くないか
0093Socket774 (ワッチョイ 2edc-ej0M)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:43:57.63ID:DreSIZ6n0
アバBIOSで俺の3800Xは4.525mhzから4.550mhzまでブーストされるようになった。
これで以前よりも少しだけパフォーマンスが上昇した。
0094Socket774 (ワッチョイ be73-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:44:53.06ID:R7FXqAQR0
>>89
Keepa - Amazon Price Tracker
これ使えばamazonの過去の値段も分かるから買い時がわかるよ
価格詐欺も割引詐欺も全部これで見分けがつく
0095Socket774 (オイコラミネオ MM49-7HKD)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:45:32.17ID:4iOc6Gm7M
>>86
マジレスするとそんな訳ねーよ。
定格が3.5GHzに下がってるし。
0097Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:49:18.05ID:RAr/kdPl0
>>91
3950無印は噂すらなくなったようで多分ないんじゃねと思う
けど来年とかこの先リサが出す気になる可能性ゼロではない
0100Socket774 (ワッチョイ 4296-7/Fl)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:54:25.11ID:s+Wfe9wk0
淫は完全産廃と化したすかいらーくXシリーズはどうするんだろ
もう誰も買わないだろあれ
0105Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:01:17.60ID:RAr/kdPl0
PBOは熱くなるだけで効果ない風潮だが
+200MHz AutoOC も駄目なんだろうな
初代は冷えてれば勝手にxfrが利いてmax+100mhzまでシングルブーストしたもんなのにな
zen+でpb2やらpboやらxfr2やらでなんだか曖昧ゴッチャゴチャになってUVしたら伸びたりわけわかめになった
0112Socket774 (スプッッ Sdc2-5gEI)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:33:29.71ID:YpYtGBrid
エスパーされないんで
【CPU】AMD Ryzen 7 3700X
【CPUクーラー】Noctua NH-U12A
【M/B】B450 TOMAHAWK MAX
【メモリ】Micron ネイティブ3200 16x2
【PCケース】Define C
【電源】RM850x
BIOS未更新、チップセットドライバ最新、他特に設定未変更
自作久しぶりなんで設定さっぱりです

アイドル時モニターソフトでクロックと電圧上に張り付いているように見えます
RyzenMasterだと普通に可変してるように見えます
シネベンチ回すとモニターソフトでは何故かクロックと電圧下がります
HwmonitorやHwinfoは正確な情報じゃなく、RyzenMaste信じればいいんでしょうか?

https://i.imgur.com/mAy4cF5.png
https://i.imgur.com/V5vLyLF.png
https://i.imgur.com/rNAzSYF.png
0113Socket774 (ワッチョイ 6eb0-OrRa)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:35:17.91ID:ywMuAj2R0
>>102
phenomでいけてたなら3600で十分だと思うぞ
3700Xがよく薦められるが注意した方が良い
使い方によっては3600と全く大差なく非常にコスパ悪いcpuになる
0115Socket774 (ワッチョイ 81b7-CMg6)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:39:18.50ID:6BkCRemx0
>>112

263+2 :Socket774 [sage] :2019/09/09(月) 23:00:27.36 ID:N/xgaiMg
【CPU】AMD Ryzen 7 3700X
【CPUクーラー】Noctua NH-U12A
【M/B】B450 TOMAHAWK MAX
【メモリ】Micron ネイティブ3200 16x2
【PCケース】Define C
【電源】RM850x
BIOS未更新、チップセットドライバ最新、他特に設定未変更
自作久しぶりなんで設定さっぱりです

アイドル時モニターソフトでクロックと電圧上に張り付いているように見えます
RyzenMasterだと普通に可変してるように見えます
シネベンチ回すとモニターソフトでは何故かクロックと電圧下がります
HwmonitorやHwinfoは正確な情報じゃなく、RyzenMaste信じればいいんでしょうか?

https://i.imgur.com/mAy4cF5.png
https://i.imgur.com/V5vLyLF.png
https://i.imgur.com/rNAzSYF.png

275 :Socket774 [sage] :2019/09/10(火) 01:10:54.10 ID:6i7pdI3F
>>263
少し調べれば分かるけど電源プランでRyzen high performance選ぶと常時最大クロックと最大電圧に張り付く。負荷かけると電圧下がる仕様
Ryzen balanced選べばアイドル時は最小プロセッサの状態で設定した割合までクロックと電圧落ちる。落ちないならbiosでAMD Cool'n'QuietとGlobal C-state Control有効にする
Ryzen MasterはCPUの負荷率を表示してるだけ、他のモリタリングソフトと変わらない

277 :Socket774 [sage] :2019/09/10(火) 03:04:25.99 ID:QSRlR9K7 (1/2)
>>263
RyzenMaster以外は電圧クロックの変化を適切に拾えない
0116Socket774 (ワッチョイ e1e5-uegj)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:43:23.42ID:seK79+9Q0
>>100
年配の権限持ちが性能価格比とかTCOとか考えて買うことは案外少ない
Ryzenは最適化とか互換性とかほのめかせば震え上がってIntelを選ぶ
0118Socket774 (ワッチョイ e958-uegj)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:45:17.90ID:RBndu3qq0
ZEN3で16コアは500ドルになるのだろう
ZEN5で16コアは300ドルになるのだろう
待てる人は待てばいい
繋ぎに3600あたりを手に入れ
0119Socket774 (ワッチョイ e573-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:47:12.23ID:4hPdpBnN0
ブースト修正は入ったけど、アイドル時のクロックと電圧の敏感さの修正はどうなるんだろう
0128Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:01:32.72ID:RAr/kdPl0
ぐぐりもせん過去ログ読まんテンプレも読まんレスも読まんで一発目に聞き回る
そうやって一万回同じ質問が繰り返されるほど脱淫者含む日本男児の調査力・情報処理能力のガタ落ち度と来たらな
PC()なんて自作()して大丈夫なのか心配なってくるな
0132Socket774 (ワッチョイ dd58-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:12:43.66ID:lB3qTEbg0
トップフローのクーラーほしいんだけど、Jonsbo CR-301-RGBとかどうなの?
Ryzenで使ってる人いる?
0133Socket774 (ワッチョイ 71cf-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:22:59.02ID:xGhcis1a0
>>126
?どういう意味だ?
0134Socket774 (ワッチョイ ad81-6cuI)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:26:30.07ID:M6j5j8UJ0
日本人の技能や知力が低下したわけじゃない
最初からそこに居た
そいつらの手にまでネットが普及したんだよ
よく考えてみろ偏差値50未満の人間が全人口の半分いるんだぞ?
0135Socket774 (ワッチョイ 4203-OrRa)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:35:07.41ID:+HqvJVGs0
もう3900X普通に手に入るな
3900まで待つか3950Xでさらなる値崩れを待つか悩むが
待ってたら1700引っ張ってもいいかなって状況になってしまったわ
0140Socket774 (ワッチョイ 2edc-ej0M)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:07:26.76ID:DreSIZ6n0
>>139
X570 Aceだけどアバ調子良いよ!。
シングルゲーム実行時に比較的高クロックをそれなりに維持出来るようになったし、CPUZのシングルベンチもスコアが上昇した。
0141Socket774 (ワッチョイ edaa-Rv3o)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:08:45.51ID:yv9jcqkL0
まあ1700は悪い石ではないし
来年は16コアも安くなるだろうしゆっくりやればいいだろ
問題は我慢できるかどうか
0143Socket774 (ワッチョイ 42a7-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:14:23.21ID:wucZFU180
実用上何の問題もないなら自作板覗かなければ耐えられそうだよな
本来PCは目的じゃなくて手段、しょせんは道具なんだからさ
まだ切れるノミやカンナを交換したり、必要以上に複数持つ意味は薄い

だがしかし
0146Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:17:10.68ID:RAr/kdPl0
性能なら普通に3600だけど超静音省エネ構成に1600、1700、2600、2700はいまでも全然アリだと思うよ
ivy?haswell級の6、8コアが1〜2万って普通に考えたら時代が変わったんだなというとこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況