X



sandyおじさん 5人目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0862Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 12:19:32.01ID:zBzrNGND
>>856
時間の無駄なのにここに来てしまうおじさん
0863Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 12:23:20.61ID:ekbDrId8
過去の経験から二度と買わないと誓ったAMD

その信念は揺るがない!
0864Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 12:30:35.86ID:3yxyHG4f
自分が使いたい部品で構成を作りたいから自作民やってはいるが、趣味が自作って訳ではないんだよね
そして最初から長く使う想定で目論見通り

大体、エンコなんて時間の無駄なことはしない、hdd買い増しでいい
0865Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 12:35:43.12ID:zL/1u8xp
TSのままだとあれだから一応エンコはするけどすぐ壊れるAMDはイラネ
0866Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 12:47:10.31ID:wjbrOp5M
sandyは家電みたいな扱いだろう
新しい冷蔵庫出ても壊れてないのに買い替えないじゃん
冷やすって機能満たしてるなら不満はない
貧乏かと言われたら否定は出来ないけどお金倹約できるミニマル生活を好きでやってるんだから文句を言われる筋合いはない
0867Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 12:56:14.46ID:zL/1u8xp
それでもアムダーは猿だから我慢できないんだよ
自分の思いどおりにならないと我慢できない奴をワガママと言うんだが
猿でワガママだから手に負えん
0868Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 13:00:39.32ID:uhQvgax4
家電に例えるならテレビだろ
4kだとか大型化とかでハード面での進化は確かにしてるけど、4Kコンテンツとかのソフト面での進歩がない
10年前のHD画質のテレビで必要十分な機能は満たしてる
0869Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 13:01:57.80ID:ol7v8skY
軽トラで買い物行けば冷蔵庫でも洗濯機でも何でも買えるぞ
フェラーリで買い物行ったら菓子しか買えん

でもすぐ壊れるフェラーリイラネ
10年乗れる軽トラの方がいい
0870Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 13:03:27.39ID:VcyLGiaG
GPUエンコードの質が劇的に改善してる事知らなそうだな
0871Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 13:05:44.99ID:GAXc5Cdo
>>870
それなら余計にCPU変える必要ないな
0872Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 13:11:07.29ID:MiSszMzr
エンコードなんて寝て起きたら終わってますがな
4Kモニターでもないし144HzモニターでもないしPCVRやるわけでもないし
sandyで十分ですわ
0873Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 13:11:17.58ID:Zsu2+ywn
ジサカーの格言

AMD買いの銭失い
0874Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 13:14:36.97ID:98GrMwvm
単品で壊れるならまだしも周りのパーツ巻き込んで壊すからな

まじ勘弁
0875Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 13:20:34.52ID:iU7iWHQg
AMDそんなにヤバいのか・・・sandy8年安泰だったしな
性能より安定してる方がいいな
0876Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 13:22:41.84ID:PM9yy3Oy
わいSandyおじ、3700X買う気満々だったがZEN3がもっと良さそうなんでそれを買おうと思い始める
0877Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 13:27:11.13ID:2GRiA6VM
AMDってグラボしか買った事ないけどファンレスにしようとしてファンコネクタ抜くと
BIOS飛ぶんだよな、ファンの回転制御のエラーかなんか知らんけど
五月蠅い純正ファンで我慢できなくて買い替えた
nVIDIAはファンレスにできた
0878Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 13:30:53.72ID:G+f853c4
>>872
フルHD なら144Hzモニターはグラボ1060以上なら CPUまだまだ使える。
0879Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 13:31:39.24ID:O+WpIaXC
>>876
仲間じゃ
普段使い+エンコに買うなら3700Xだと思ってたがまだまだ安定してないみたいね
INTELのソケット互換性も酷いが、AM4もCPU刺さるけど実質使えないのも困ったもんだ
0880Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 13:34:10.67ID:OymP+JDI
すぐに壊れるAMDイラネ
0881Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 13:42:40.48ID:dOxHUXEB
不具合だらけのAMD イラネ
0882Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 13:44:05.24ID:2Pb/foq7
ドライババージョンアップしただけでブルスクになるAMDいらね
0883Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 13:47:52.67ID:vxzXeWnW
たこ焼きうめ〜からAMD要らね
0884Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 13:48:51.29ID:F+Z6OQut
ワッチョイないと延々と荒らされ続けるな
0885Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 13:53:38.73ID:kqQCMj/w
次スレはアムダー出入り禁止で
0886Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 14:00:52.98ID:G+f853c4
>>876
発売して動作安定、メモリ相性などが確認されるまであと二年くらいかかるかな?
0887Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 14:02:43.27ID:O+WpIaXC
>>886
その頃にはAM4が終焉を迎えてて今zen2やzen3に手を出すのは時期が悪い、とか言われそう
結局AMDのソケット寿命が長いのは実用になるまでが長いからなんだよね
0888Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 14:17:50.70ID:6OxlbcuV
2年後言ったら5nmZEN4来るっぽいし
intelそれでも14nm?無理ゲー
0889Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 14:27:13.46ID:M4aZWES/
sandyおじさんは買い換える金がないのに、AMDへのヘイトを言い訳にしてるw
もう情熱も金もないんだろ
何世代も前のを泣く泣く使って惨めだよなあ、悲しいよね社会って
0890Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 14:34:58.07ID:agojbofK
情熱が無いなら泣く事も無いだろ
何言ってんだ?
0891Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 14:37:49.11ID:QOgsWXHh
>>868
そっちに近いな。新しい4KTVすごいよ〜ってTVマニアが煽ってくるし、実際そうなんだろうけど
自分達はTV観る時間大幅に減って、スマホでネット配信見てるみたいな
0892Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 14:41:07.93ID:Dfvch6OR
2700k使いでzen2出たら一番上買おうと思ってたけどzen3やzen4が出るって聞いて身動き出来ねぇ
sandy良すぎるが故の苦悩 同じ位使えるcpuならいいんだけど
0893Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 15:03:43.94ID:6OxlbcuV
>>892
今までintelがやってたチックタックを、intelがさぼってるからとAMDが代わりにやってる感じになってきちゃったな
一番上というと16Cだしどう考えても長く使えるかと。あせる必要ないしゆっくり考えれば?
AMD過去に何度も使ってるけど、特に問題ないよ。ただちょっと今はごたつきぎみ?
intelは10nm7nm絶望的に話が来ないしイライライライラって感じ
0894Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 15:04:32.26ID:07T0s5vU
5ちゃんで老害が住むスレはここですか?
0895Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 15:09:42.35ID:Q4FhtTqh
ルサンチマンの固まり
0896Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 15:19:53.42ID:HOReesZ4
AMDすぐ壊れるからいらね
0897Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 15:30:47.85ID:xMMnuPOm
街中で軽トラ乗ってるおじさん捕まえて「なんでフェラーリーにしないんだ?」と猿が発狂してる件
0898Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 15:32:32.43ID:r+IT570R
この人達は何と戦ってるんだろう?
2600Kに親でも殺されたのかな?
0899Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 15:37:03.96ID:IufBhgpn
>>889
RYZEN買ってもらえなくて悔しいです!
0900Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 15:49:33.26ID:FLAuIbVL
軽トラでも飛ばしまくるカッコいい社長見た事あるよ
ここにいるおじさんは向上心がないただの老害だよ
0901Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 15:50:46.41ID:agojbofK
フェラーリで山菜取りには行けないからなぁw
0902Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 16:00:19.46ID:mBmRiDCm
山菜取りに行って熊に襲われるニュースよく見るけどあの報道の仕方はダメだろ
「熊さんが美味しくいただきました♪」だろ
0903Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 16:02:12.74ID:v96em25c
多コア高GHのAMDは正直興味ある、PC好きだから尚更。
ただ、今の2690でも不満は無い。
正直変えて試すのもとも思うけど「sandyからこう変わった」「これだけ変わる」とかなら変えようかとも思うけど「sandyはじじい」「変えないのは貧乏人」みたいな煽りばっかだからなあ。
ゲハのソニーファンボーイみたいで、それならゴルフクラブとか変えればいいかってなってる。
ポジティブな「ここがいい!」みたいなのが読みたい。
0904Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 16:05:10.52ID:mTF2EldZ
絶対こわれちゃうからAMDいらない
0905Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 16:11:17.17ID:sMPU8BSV
ryzenに乗り換えたおじさんはsandyどころかいまだにvista、core2でエンコも頑張ってる岩間に旧環境を送ってあげてほしい
0906Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 16:21:39.95ID:iwxq6q86
どこまでも他力本願の屑
0907Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 16:27:29.85ID:ND4BP0Fb
>>906
他人に買わせようとするのは他力本願じゃないんだ?
0908Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 16:50:51.25ID:cM6w0jH9
>>906
な、アムダーこんなんばっかだろ、そりゃアンチ増えるわ。
0909Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 16:57:08.31ID:WM2YMId5
Sandyおじさんって自作できないからAMD壊しちゃうんだよね?
ただの機械音痴のロートルじゃんwww
0910Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 17:00:41.65ID:HzkH/6mT
>>907
買わせる?
何言ってんだよ
お前からかわれてるんだよw
素で分かってないとはw
0911Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 17:00:56.99ID:cM6w0jH9
>>909
自作マニアのPCオタクしか使いこなせないAMDカッケーっすねーw
0913Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 17:24:44.72ID:agojbofK
PCなんて進化の止まった物に金出すのは無駄
スマホもそうなりつつあるが
結局高価高スペを買わせるために糞重いゲーム作らせてテコ入れ
金が無限に湧いてくる奴は好きに買えよ
0915Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 17:35:16.54ID:x4lsAAft
糞重いゲームってもアサシンクリードもトゥームレイダーもsandyでps4より快適にプレイできるからなぁ
0916Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 17:37:17.09ID:jWc6Jm3z
進化が止まったのはPCやない
Sandyおじさんや!
0917Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 18:00:33.50ID:WdmoACF2
>>915
PS4のせいというかおかげでGPU偏重だもんなあ
0918Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 18:31:35.08ID:sTAfsU7V
ゲームもエンコードもしないんですけどRYZEN買わないと駄目ですか?
0919Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 18:51:23.55ID:SWxFRPYf
AMDはメモリーの相性も最悪だよな
公称値で絶対動かないしすぐ壊れるからイラネ
0920Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 19:07:21.09ID:4C4AqoeD
おじさんのお小遣い少ないから飲み代で消えちゃうしJK娘のスマホ代が高くて無理w
0921Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 19:11:28.20ID:kS+QaL/u
>>897
例えがおかしくない?
年代物の軽トラと、最新の軽トラでいいじゃん
なんでフェラーリ?
0922Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 19:15:32.86ID:pAHjUnIy
8年前で年代物って
0923Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 19:19:02.05ID:+8UwC0Hl
>>921
話の流れでRYZENがフェラーリーでSandyが軽トラって事になってるだろ
空気嫁w
0924Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 19:23:16.56ID:kS+QaL/u
AMD云々言ってる奴はなんでiコア8世代目で変えなかったんだろう
つーか実際何使ってんだよ
i3とかCeleronってオチじゃないよな?
実際それでも現状困らねえ奴は全く困らねえだろうが、ドヤ顔でツッパるには弱いと思う
0925Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 19:29:17.47ID:kS+QaL/u
>>923
そういう事にしておきたいのね
0926Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 19:34:43.32ID:YxCFvVFk
>>925
スレをフェラーリでググれよカス!
0927Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 19:37:36.72ID:kS+QaL/u
>>926
明らかに例えになっていない間違った例えと、それに対するツッコミしか出てきませんが?
0928Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 19:40:45.97ID:M4aZWES/
>>924
さすがにi7 2600K以上だと思うよ
今どきそれ以下を常用するのはキツイ
0929Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 19:50:58.46ID:a4Jp1Mt6
サンディで4kでゲームするとさっぱりボトルネックにならないのでまだ余裕なのが判明
結局ゲームとしては60fps分だけの処理で後はグラボの仕事だからですね

サンディで4k時代行けること確定しました
4k144Hzになったらまた呼んで
0930Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 19:52:49.16ID:ci5RLRde
OSもまだWim7なんだろうな
サポート終了するのすら知らない情弱多そうw
0931Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 19:53:56.52ID:lTdYGirH
>>927
あそう、自分が猿だって気付かせてあげられなくてごめんね
理解できないならいいよ君の思うとおりで
0932Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 19:54:57.24ID:dNg6TTmQ
>>931
そうです
よくアスぺアスぺ言われるんで大目に見てくださいネ
0933Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 19:56:34.20ID:ZiCy4o/Z
Win7ならまだ無料でアプデできるしな
RYZENにしたらOSも買わなきゃだしすぐ壊れるからパス
0934Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 19:56:36.00ID:jMFWyLm2
>>929
ゲームのタイトル書けないってことはエロゲー?
負荷軽いゲームで4kとかイキってるのかよ
0935Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 19:58:06.91ID:kS+QaL/u
>>930
うち結構大手企業なんだけど(IT関係では無いが)かなり酷いぞ
sandy+win7とか当たり前だし

>>931
目から入った文字情報はとりあえず脳で咀嚼してくれ
あと、何でID変えまくってるの?
0936Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 20:05:11.37ID:Np8r0Aw+
>>935
づらーっと並んでるIDリストの中からさっき使ったID探すのめんどいから
0937Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 20:06:55.42ID:kS+QaL/u
>>936
もう一度な…
目から入った文字情報はとりあえず脳で咀嚼してくれ
そういう事言ってんじゃないから
0938Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 20:08:31.07ID:YR484rhS
>>937
目から入った文字情報はとりあえず脳で咀嚼してくれ
そういう事言ってんじゃないから
0940Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 20:14:00.95ID:zDlhMN5F
3600のおかげでsandyおじさんやっと卒業できるわー
半年前にグラボのデュアルファンの片方も逝ったし
もうこのPCはゾンビ状態だよ(´・ω・`)
0941Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 20:17:02.42ID:SWxFRPYf
>>921みたいに車種に拘る奴ってフェラーリだと許せないらしい
0942Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 20:24:54.39ID:HxjUO95R
sandyおじさんは古くて速いGTR34かランエボだな
0943Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 20:27:28.79ID:GCQwH2xV
うちのグラボGTX1070は負荷の高いゲーム以外ではファンが回らないから、あと10年は闘えそう
0944Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 20:32:35.30ID:zL/1u8xp
スワンボートの4人乗りか12人乗りか
スピード変わんねーな
0945Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 20:43:25.40ID:kS+QaL/u
>>939
や、確かにその例えはしっくり来るところもあるけど、
ただ当時の最高スペックだったという事実もあるからねえ
0946Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 20:47:44.46ID:v8CNLylS
当時の最高スペックとはいえ
おじさん全員が載っけてる訳ないだろ
美化し過ぎで気持ち悪い
0947Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 20:48:43.73ID:bIhu0kou
>>945
あれぇ?年代物の軽トラと最新の軽トラとか言ってなかった?
3歩あるいて忘れちゃったのかな?
0948Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 20:51:51.15ID:6OxlbcuV
もうお前たちよそでやれよw
0949Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 20:53:33.76ID:QOgsWXHh
4コア8スレッド・ベースクロック3.4GHz・ブースト3.8GHz

これよりスペックで劣るPC使ってる人が大半でしょ。sandyはむしろサクサクで快適なんだよ
さすがにトップクラスではなくなったが、ミドルよりは上
0950Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 20:53:41.74ID:kS+QaL/u
>>947
意味わからん
どの文字をどう解釈したのか理路整然と説明してくれ
どう解釈したらその煽りが出てくるんだ?
0952Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 21:03:47.68ID:a4Jp1Mt6
>>934
いや、60fps出るならほぼ全部ね
考えればわかるだろうけど4kって描画の負荷が4倍なだけで
ゲームの進行速度はフルHDと変わらんからな

フルHDで144Hz当たり前ってなるとsandyでそこまで高フレームレート出ないが
4kゲーミングとかいうもののおかげでsandy復活
どうせ60Hzだからな4k
4k144Hzが当たり前になるまでsandy現役確定
0953Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 21:05:39.64ID:kS+QaL/u
>>951
いや、だから意味がわからねえよ
お前の脳内だけで完結してる事を前提に話進めるのやめたほうが良い

クラウンはグレードの差はどれだけあるか知らないけど、
最高級の車じゃないけどプロ(タクシーって殆どクラウンだよな?)が使ってる車で、
一般人が普通に買うならカローラで、ちょっと贅沢するとクラウンって感じだろ?
で、対するフェラーリはどうなんだい?
0954Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 21:08:25.50ID:u8qVfjTr
>>953
あれ?軽トラは無かった事にしちゃうの?
0955Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 21:10:55.88ID:YBbjeVqx
車知らんけどフェラーリってどこの会社の何の車種?
0956Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 21:14:26.28ID:kS+QaL/u
>>954
だからさ、目に入って思いついたことをそのまま書くのやめような
上手いこと言い返したと思ってるのお前だけで、実際は支離滅裂な事言ってるだけだから

軽トラの例えは、四輪ならみんな同じだろって言ってるのに対して、
四輪だとしてもせめてベースを合わせようよって話なの
わかる?
0958Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 21:19:02.17ID:davnX6tc
>>956
「例えがおかしくない?
年代物の軽トラと、最新の軽トラでいいじゃん」

って言ったよね?

どうして軽トラがクラウンになったのか聞いてるの?
軽トラとクラウンじゃ凄い差があるんだけど理解できない?
0959Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 21:20:11.85ID:7tVMKvoC
車で例える必要なんかないんだよ
Sandyは時代遅れのCPUただそれだけ
0960Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 21:20:49.45ID:04zfci1K
まだ使えるから問題ない。なぜなら、Sandy機からの性能向上に対してコンテンツのほうが進化してないから
Ryzen2買ったとして、FPSゲームとエンコ以外で何すんの?って話になる

まあここの住民ならスマホ1台や3台くらい持ってるから貧乏なんて煽りは通じない
0961Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 21:22:08.09ID:c8Rdif0k
>>956
こいつ脳内で咀嚼どころか自分の都合いい方に脳内変換しちゃってるじゃん
話通じないね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況