X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part207
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ e6f4-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:27:24.85ID:EbdtoKyN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。
立てると1行目の文字列でワッチョイ(IPなし)が有効化されます。そして1行目は消えます

次スレは>>850を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

  ※RYZENスレッドはこれより (7/7発売) 繁忙期に突入します
   急ピッチでのスレ進行が予想されるのでスレを立てれそうな方は積極的にスレ立てを宣言後、速やかに立ててもらえると助かります


□関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part66【Ryzen】(ワ有)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562844847/
【AMD】Ryzen メモリースレ 14枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562596975/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562554943/

前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part206
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562892706/
前々スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part205
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562851967/

おいこら対策
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0789Socket774 (ワッチョイ 7602-2qbg)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:39:43.74ID:LrO5750R0
>>780
ベース3.5ってけっこう限界攻めてそうだよな
4.0はかなり大変そうだ
0791Socket774 (ワッチョイ 3b58-CjyB)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:40:54.04ID:AGXaX7L60
>>768
人気度4位の画像やんけ
0795Socket774 (ワッチョイ 5a11-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:42:25.60ID:j3J+amjM0
>>768
抜本的にアーキを一から設計し直さないと変更しないと解決不可能レベルの脆弱性を
この期に及んでもアーキ替えないぞと印象工作で誤魔化して必死こいて隠し続けてる時点で有り得ないわな
ただ信者つんが最後の砦に必死になってしがみ付いてるだけじゃないのっていう

てかよくみたら星4.66じゃん・・・なんかおかしくね、みたいな
0796Socket774 (ワッチョイ 17dc-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:42:44.72ID:csEYg5dS0
フラッシュメモリは来週から値上がりするらしいね
欲しい人は今週中にだってさ

メモリもそろそろ怪しいね
0797Socket774 (ワッチョイ 9a98-zkxu)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:42:50.78ID:1uWN4eIe0
>>731
みずほ止まるのかよと思ったけど、よく考えたら今のみずほの口座は
死んだばーちゃんの介護保険の戻り金200円くらいしか入ってねーな・・・
0799Socket774 (ワッチョイ 170c-ZqWt)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:44:19.82ID:W21p410s0
>>796
先週から品切れ目立っててそんな印象あったから
シリコンパワーのM.2 SSD 1TB買って帰って来た
むしろTLC品はもうこいつしか品が残ってなかった
0800Socket774 (ワッチョイ 3b9c-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:44:42.65ID:7hRkKq3g0
>>788
3000は全部でPBO使えるって開発者の話みたいのがリリース前に出てたんだよね
ほんとかどうか確認しておきたいし、もし使えるなら3600Xじゃなくてもいいかなと
0801Socket774 (ワッチョイ 9ab1-Fyrw)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:45:23.57ID:dqqTmgZd0
マザボが高いし謎の排他仕様だけど
これが1511マザーと同じような入手性だったら
間違いなく爆発してたな
0802Socket774 (ワッチョイ 4e76-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:46:54.35ID:/uqhfXDq0
RyzenってXですら回すのキツいから無印がぶん回せるわけない
0805Socket774 (アウアウウー Sa47-OUyV)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:48:40.17ID:rVVXoJBqa
>>798
電圧を-オフセットするとベンチスコア落ちるって話は過去スレでも話題になったし海外スレでも何件か見たよ
自分で試してもそうだったし
0807Socket774 (ワッチョイ e3b1-Z+w0)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:52:12.46ID:I3yFPsT/0
オンボないの初めてなんだけど最小構成試すときってグラボなしでも起動してファン回る?
映像出力はもちろんされないとして
0808Socket774 (アウアウカー Sa43-QDdU)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:52:49.29ID:RgN2U6+oa
X570買ってイライラしてる奴は尼の中華マケプレ利用して後から気付いてイライラする奴と同じ匂いがする
0811Socket774 (ワッチョイ 170c-ZqWt)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:55:55.11ID:W21p410s0
>>807
もちろん電源はつくよ
0813Socket774 (ワッチョイ 9ab1-Fyrw)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:56:24.32ID:dqqTmgZd0
TBついてるマザボインテルだと2.2万で手に入るけど
AMDだと5万かかるのか?・・・・

ふざけてるなw
0814Socket774 (ワッチョイ 17dc-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:56:24.61ID:C4upjqFX0
>>756
それはもう初物に突撃した勇者たちへの御祝儀コアということで
自分は躊躇ってるうちに買いそびれた
まあ定格からちょい上で固定使用でもキョーレツに速いから良いかな今後の3700X
0815Socket774 (ワッチョイ db97-1hNP)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:56:28.53ID:KPwp/zbJ0
価格コムCPUランキングがライゼン尽くしな状態で
申し訳程度に4位にサッカーボールがいるのは草しかない
0816Socket774 (ワッチョイ 9af4-pfDZ)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:56:31.03ID:W1HIiqpA0
CPU以外全部注文した
あとはCPUだけなんだけど3700Xと3800Xとで悩んで決まらない
決まったところでネット在庫がない
つらい
0817Socket774 (オッペケ Sr3b-Z+w0)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:56:42.79ID:ErC7kKrNr
>>811
ありがとう!
0819Socket774 (ワッチョイ 3b9c-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:58:33.50ID:7hRkKq3g0
>>804
PBOって450じゃ使えないっけか?
使えたような気がするんだけど自分の手持ちが2600と450だから確認できねえ
0821Socket774 (ワッチョイ e3b1-Z+w0)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:01:20.32ID:1hlfTQ6y0
>>820
起動確認だけしたかったから助かるわ
ありがとう
0823Socket774 (ワッチョイ 57a1-q5pO)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:04:30.30ID:3hMLJdWt0
G SkillのAMD向けTrident Z 3200CL14ってもう完全にネット在庫は消滅したのか
保証外運用するつもりなかったけどこれなら3600MHzでOCしてみるかなぁ
0825Socket774 (ワッチョイ 9a11-P44A)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:05:31.28ID:ejRgc2v70
RyzenMasterでOC設定した場合、PC起動する毎に実行してプロファイル読み込みしないといけないの?
0827Socket774 (ワッチョイ 5fd5-mVAd)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:07:36.70ID:jel16ODD0
3950Xが買えたらPC組み直そう。
さすがにCore2Duo E6400だとそろそろキツイ‥‥‥
0829Socket774 (ワッチョイ 5f76-P44A)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:08:16.24ID:Ctsqkei10
米尼は3700Xを売る気配がまったくないな。
0830Socket774 (ワッチョイ 170c-ZqWt)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:09:28.88ID:Bq8p0I/E0
>>827
懐かし過ぎる
それめちゃくちゃにOCして遊んでたらP5K-Eがぶっ壊れてSandy買ったんだったな
0833Socket774 (ワッチョイ 4775-P3cX)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:09:49.60ID:VpP8Dcp80
>>827
むしろ、そのPCでよく今日まで我慢出来てきたなw
ジサカーたるもの、新しいの出たら組みたい衝動にかられるだろw
0837Socket774 (ワッチョイ 7602-2qbg)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:11:02.30ID:xVZONG+Y0
>>827
凄いなwうちにあるそれのちょっといいやつのimacは力尽きたぞ…
0844Socket774 (ワッチョイ 9ab1-Fyrw)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:15:34.14ID:Y1Qlxhnq0
AMDはCPUは一流だがマザボは3流だな
0846Socket774 (ワッチョイ 87d8-P44A)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:16:00.63ID:NopXKSAn0
intelが謎のクソサイト作ってまでゲーミング性能で勝負やとか喚いてたけどあそこどうなったんだろう
0847Socket774 (ワッチョイ dbed-P44A)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:16:33.13ID:qtyxgfRa0
>>816
前スレに貼られてたけど、22日入荷予定で60個ぐらい予約取ってた店あったから、あと10日我慢すりゃ結構入荷するんちゃう
0848Socket774 (ワッチョイ 9a98-zkxu)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:17:22.68ID:wX9V81WP0
>>819
第2世代RyzenはX470/B450でX付CPU限定だったけど
第3世代だとまた違うのかもしれないし、表記ミスかもしれないし
AMD公式見てもよ―わからん・・・
0849Socket774 (ワッチョイ db35-7P2I)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:19:15.55ID:akF/nJjj0
ご指摘を受けましたのでアンチウィルスほかアンインストしてマニュアル1.5VでOCぱっとやってみました
結果は4.5ですぐ落ちて4.45設定でCinebenchR20マルチ完走でした
いい加減な情報ですいませんでした

https://i.imgur.com/ZSF2ZdF.jpg
0850Socket774 (ワッチョイ 9bf6-+xMZ)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:19:22.21ID:8TmwDtUL0
>>424
だって純粋にCPU単体のベンチじゃシングルでも圧倒したんだもの

もしそれでも他所よりパフォーマンスが出ないというなら
BIOS,OS,ソフトが熟れてないという判断が合理的

サクラエディタやFCつー特殊例で速くとも
それはソフト的レガシーでしかなく将来性がない
0851Socket774 (ワッチョイ 5fd5-mVAd)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:19:36.85ID:jel16ODD0
>>832,>>833
その時は
今回はIntelで組んだから次はAMDかなーと思ってましたが、あんまりパッとしたCPUが出ず、もやもやしてました。
最初はi7シリーズが出たときに変えたかったんですが、一新するお金がなくて断念。Intelがお高く止まってたので。
次の誘惑AMDからはZenシリーズが出るよってときでした。でもちらっとZEN+とZEN2も開発中で数年中に出るらしいと小耳に挟んでぐっと我慢。

そして今回、資金は余裕があるしなによりそろそろPCの性能限界が近いし、増税前にWin10環境にしたいから3950Xだろという謎の判断です。
でも、現物が手に入るか不安‥‥‥当日は早めに買いに行くかな。
0853Socket774 (ワッチョイ e3b1-Z+w0)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:20:18.80ID:1hlfTQ6y0
>>827
やべえなsata2、ddr2、pcie2だろ?
せめてsata3ならssdに換装でかなり粘れそうだけど
pcie2でssd繋げばなんとかなるか?
ブートできんのか知らんが…
0854Socket774 (ワッチョイ 170c-ZqWt)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:20:19.66ID:Bq8p0I/E0
>>848
その辺は可能でもマザーベンダーに対応させるか否か判断任せてるから
あえてAMD側はその辺の明記をはっきりさせないな
誤解を招く事を懸念してる
0855Socket774 (ワッチョイ 5f76-P44A)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:20:24.17ID:Ctsqkei10
>>845
定格で動かしてりゃ、そのくらい持つと思うけどな。
オレもsandyの前はQuadコアが安くなったときに買ったP5K-PRO。
実家でWin7のエンコ鯖として動いている。
でも10年たったマシンは電源くらい今のに換えたほうがいいのかな?
特につけっぱのやつは。
0859Socket774 (ワッチョイ 170c-ZqWt)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:23:00.73ID:Bq8p0I/E0
ワイはGeForce2Tiや
0860Socket774 (ワッチョイ 5732-FGXC)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:23:09.43ID:F0R/xyRk0
i7 3770で7年目やけどヨウツベも快適に見れる
変え買える必要性が全くない
みんな何使ってるの?
0861Socket774 (ワッチョイ e3b1-Z+w0)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:23:28.27ID:1hlfTQ6y0
C2D、sandyは傑作として語り継がれるCPUだったけど、zen2もそれに続くだろうな
athlon、c2d、sandy、zen2は殿堂入りやな
0862Socket774 (ワッチョイ 170c-ZqWt)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:24:17.06ID:Bq8p0I/E0
>>860
2600kで何の不満もなかったけど
なんかこのビッグウェーブに乗りたくて乗り換えた
0864Socket774 (ワッチョイ 9ae5-TPoM)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:24:45.75ID:YYaZ6SO10
>>819
マザボによると思うけどB350で3900Xと3700XのPBO検証してる動画があるので
対応次第かと

というか基本的にZen2は制御まで全部CPUにブン投げてるから下手するとA320でも…
0867Socket774 (ワッチョイ a773-I+PV)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:25:41.26ID:HxsDwMUK0
3950Xはシングルでも最高なの?
0868Socket774 (ワッチョイ 5f76-P44A)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:25:46.31ID:Ctsqkei10
>>860
そろそろ4Gx4のメモリじゃ足りなくなってきた。
sandy上で仮想マシン動かしてるから。
0876Socket774 (ワッチョイ 3b58-A3hz)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:28:35.10ID:ifOpdYcD0
今帰ってきた。
3800xのpassmarkも出だしてシングルマルチ共に9900k上回ってるみたいだけど、ゲームベンチ比較とかではフレームレートでほんのちょっと負けてるのが多いのはどんな理由なん?
0883Socket774 (ワッチョイ 7602-2qbg)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:31:40.27ID:xVZONG+Y0
カラフルのマザー出る?
0884Socket774 (ワッチョイ 3b58-P44A)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:33:00.12ID:sEH2uzoK0
発売前にわんさか居た米アマ一購入組の報告が一切無いんだが

あのバカメンズはちゃんと米アマで買えたのかなw
0885Socket774 (ワッチョイ 5fd5-mVAd)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:33:58.57ID:jel16ODD0
>>845

13年間で電源が1回逝きました。HDDが3台昇天しました。CDドライブ1台が1台お亡くなりになりました。
ケースFANのベアリングが死んで、何回か交換しました。

しかしまだDVDドライブはIDEに変換下駄噛ませて使ってますね。これもブルーレイに変えようかねぇ。

HDDはやはり東芝製とHGST製は品質がいいのか、こっちも昔のIDEドライブに変換下駄噛ませて接続したのが生きてるなぁ。
SATAにするで! ってことで買ったけど2年持たなかったサムシング製とはえらい違いです。
でもCPU/メモリ/マザボは壊れてませんね。定格運用で、かつ一日中動かしてないからということもあるでしょうが。
0886Socket774 (スッップ Sdba-clkn)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:34:07.52ID:uPDllTdtd
0887Socket774 (ワッチョイ 3e73-Bj8P)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:34:13.15ID:eHhxYjSz0
>>881
Colourful てマザボも作っていたのかと驚く前に、
またグラボでチップセットファンが窒息しそうなうえに、m2がグラボの下かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況