X



【LGA1151】Intel CoffeeLake Part84【14nm+】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ ff0a-mVFY)
垢版 |
2019/07/10(水) 06:42:13.12ID:/Yfc8xGz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

製品の開発コード名 Coffee Lake
https://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/

ターボブースト(AVX不使用時)
https://i.imgur.com/4AQTOnL.jpg

注意
・第9世代のR0ステッピングを使う場合は事前に最新のUEFIを入れたUSBメモリを用意しておき、
UEFIが立ち上がったらアップデートしてください
・第9世代のi3/Pentium/Celeronは第8世代のリネーム品で、脆弱性も第8世代相当になります
・Coffee LakeのソケットはLGA1151ですが、300シリーズマザーボードでしか動きません
・オーバークロックはマザーボードに依存します

※前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part83【14nm+】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562485578/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0648Socket774 (ブーイモ MMff-t6sG)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:48:38.75ID:7/3ce/7RM
有名なリーク氏がコメットは10C20TでTDP120W来年Q1に発売と言い始めたぞ
熱々な点も含め期待していいんじゃないか?
0649Socket774 (SG 0Hca-sFbU)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:49:58.15ID:QKA6BOtQH
         _ : ――――― :._
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
     /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \           / ー   ──  | |
      '          l.  | 、  .. .. .. .: .: .: .:ヽ          /|   _ノ  ̄ノ ̄ ノ .レ
   ./    . .. .. .. .: .:ハ.: .: |  ヽ: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
  /.: .: .: .: .: .: .: .:.:/  .: .:|   \ : .: l .: .: .: .: Λ
 ./.: .: .: .: .: .:/ |: /    ヽ| ヽ、.__\:|ヽ.: .: .: .:.Λ       _⊥_ _L  |  ヽ ──  ̄フ
 : .: .: .: .: .: ./__ノ、      ィf 芋ミヽ. \.: .: .:.Λ     人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
 | .: .: .: .: {:/ ィf芋ミヽ      {:::::::::::::} . | : }へ.:Λ      ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
 |/{.: {.: / / {::::::::::::}       弋:辷夕 }|.:ハ } .: :.
   .: ∨ハ { 弋辷夕             ' '  |: ′/ :: :: :.
   i:: :: ::ィ ' '      ′  -、        |//: :: 八:};     _⊥_ _L  |  ヽ ──  ̄フ
   |:: :〈 гつ    、__ ノ  }     ノ:: ::ハ:: /      人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
ニヤ | : ハ\ ヽー 、    ヽ __ノ  , : ≠: 、::/ V        ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
ニヤ |:/  ヽ:>、   \. ____ . ィ: : : : : : : :\
      /:\\  ノ:/: />< / : : : : : : : : : \
      /: : : :\ヽ:< : : /{::::/У: :―: : : : :ミ : : : \
    / : : : : : : У >//::/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  /: : : : : : : : / |:」:ヘ< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
 /: ノ ⌒>イ: ̄ ̄ : : : : : : : : :ー: :彡 : /: : : : : : : : : :ヽ
 {/   // : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /ミ:ー― : : : : : : :ヽ
0652Socket774 (ワッチョイ b3d2-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:51:55.13ID:LOu7o6pj0
AMD黄金期に64買ったけどブルスク連発で仕事用途にはまるで使えなかった。
今回もコスパ最強、intel超えた連呼してるけど
マザボはファン付きで爆熱、CPUも熱々ってことを黙ってるのはなんだかな。

ktuも熱の事に関して何も言わないのはちょっとね
0653Socket774 (ワッチョイ 2373-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 09:13:48.34ID:4QPOmEoX0
先日、Intelの次世代Processorである“Comet Lake-S”の噂がインターネット上に出回ったが、その後XFastestが匿名の筋から得た情報によると、
先日の情報の信憑性は半分程度であるという。
新たに得た情報によると、“Comet Lake-S”は最大10-core/20-threadとなるが、SocketはLGA1159ではなくLGA1200になるという。
https://www.computerbase.de/2019-07/intel-comet-lake-s-plattform-sockel-chipsatz-roadmap/
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) LGA1200であばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ 信憑性であばばばばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
0654Socket774 (ワッチョイ 4775-gIJm)
垢版 |
2019/07/12(金) 09:14:23.25ID:hyGEDDpa0
>>639
>競争ないと市場によろしくない
性能で競争をしてる時期が長ければ長いほどユーザーには価格競争が激しくなるって最大のメリットがあるのに、
性能で差が付きすぎて寡占状態になるとどうなるのかはAMDが勝利したAthlon64時代とRyzen発売前までのIntel勝利の10年で証明されてる
それなのにデメリットにしかならないことを喜んでわざわざ荒らしに来るのが信者って連中なので呆れるしかない

昔からいる対立煽りをして荒らして遊んでいる奴もその中に混じっているのだろうな
RYZEN本スレを荒らしてたゴミネオが最初期以外は中身がIntelが大嫌いな対立煽りのAA荒らしキチガイによる自作自演で、
得意のAAでゴミネオ叩きをやってから書き込む回線を間違えてオイコラミネオからゴミネオ叩きのAAを誤爆したように
0659Socket774 (ワッチョイ b3d9-AvHN)
垢版 |
2019/07/12(金) 10:52:02.30ID:VcLqEmxm0
3800Xは3700Xと殆どスコア変わらないみたいだな
但し、オーバクロックで伸びる可能性がある
オーバークロッカー向けの仕様
0666Socket774 (ブーイモ MMff-by1r)
垢版 |
2019/07/12(金) 12:01:11.65ID:Eub/ACZKM
πスレによると8700Kにすら劣るらしいから
レガシーシングルうんこは変わらずじゃんw
やっぱIntel一択だわ
0669Socket774 (ワッチョイ 23f1-j8Lu)
垢版 |
2019/07/12(金) 12:23:44.21ID:lY2WUYxY0
冷静に考えてみると4年前のアーキテクチャとプロセスで最新技術に食らいつけてるのも異常だわ
2000年ごろに4年経ったらもう骨董品になってたぞ
0676Socket774 (ワッチョイ 3b58-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 12:50:37.60ID:JVJ+RQYW0
>>671
まあ互換性あっても今度はアップグレードでマザボメーカ側の作業が増えて時間かかるとか
あるから、痛し痒しではある。
0677Socket774 (ワッチョイ 17d5-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 13:52:04.09ID:ZnltNbZB0
ZEN2さんは3733のCL15〜16メモリで最大パフォーマンスを発揮出来るらしいんだけど
3733のベンチ一回も見た事ないけどいつ見れるの?、3600CL16も4亀でしかみてなくて
巷に出回ってる3600はCL19のゴミばっかりなんだけど
これもBIOS待ちなん?
0678Socket774 (ワッチョイ 9ab1-Fyrw)
垢版 |
2019/07/12(金) 13:58:52.14ID:dqqTmgZd0
>>664
買い換える層って10秒でも早くの層でしょ
ワークステーションは
普通に買い換えるんじゃないか
0681Socket774 (ワッチョイ 1af4-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 14:27:56.04ID:7x3Q+ZgY0
個人的には昔はnonKばっかり買ってたけどKと無印を比較してテストしたときに明らかにNonKのほうが発熱高かったよね
で不良品がまわされてるのでは?と疑問をもってそれから買ってないわ
まあただの個体差かもしれんけど
0682Socket774 (ワッチョイ 2373-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 14:36:02.89ID:4QPOmEoX0
>>639
zenとインテルの違い
・zenはALUが三機、インテルは二機
・zenは同時実行数が6、インテルは5
・zenは分岐予測が糞、インテルは賢い
・zenはスレッドとCPU負荷の管理が下手、インテルはうまい
0683Socket774 (ワッチョイ 2373-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 14:41:45.81ID:4QPOmEoX0
                   ____
     ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._  |           -- 、
     ┣━┫ ┃┃┃ ┃  ┃/|_| |        /´9920X\
     ┛  ┗ ┛  ┗ ┻━┛l_/\|         厶---  、
        Ryzen 7 3700X            ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
                           tf´ /__, ≧t、, \>-
                          ____ `¨{tテッ `ー,tテッv┬v
                     ,ィ==≦、 、   `}`¨f^ヽ `ー宀│
              ト((ィー'^</ / 9900KFヽ、  j;; ^__`_  ;;;u j Y
.       , --- 、  ,r' 9900KS ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ   '^'__
      イ廴9900K ーi≦f(乂从儿ヽ!てテ  てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
     〃__,{ ヽ、 、({ ≦   ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
   、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
    ヾ_| 〈_、 |  |   〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
     「! fニぇj  j   入`¨こ¨´ u  /f≧ー一 '´  ,/ 厶八_ノ   \__
.     ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´  jf`=--    /   ,r-、
           ヽ                          ヽ
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ
0684Socket774 (ササクッテロル Sp3b-uZrZ)
垢版 |
2019/07/12(金) 15:03:59.55ID:GBfHy+3Sp
>>682
淫はアイスレイクの多コア高クロックを実現出来ないと、雷禅に対抗出来ないなぁ。14nm爆熱ゴミをソケット変えてまで買う奴の気が知れないw
0688Socket774 (ワッチョイ 9b11-pd+t)
垢版 |
2019/07/12(金) 15:52:42.31ID:K+wuG7Es0
自作PCという局地戦の結果がすぐに全戦場に繋がることはない
むしろPS5の宣伝道具にされてAMDはソニーに吸収され消滅する
0689Socket774 (ワッチョイ 2373-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 15:56:39.44ID:4QPOmEoX0
 _            \:.:.:.:.:.:.:.\\   ∧ ∨
´   `ヽ、          ヽ:.:.:.:.:.:.:∧:.∨  》ヘ∨     インテルとは違うのだよ
      \              ∨.:.:r─ベ7V>'゙: : :ハV
        ∧           ∨.:ゝ─ヘ:.xV: : : : 」∨    インテルとはッ!!
       ∧_______,.ム斗:.V ̄マ.:V: :X゙ハ|
____       ∨: : : : : : : : : : : :∧ RYZEN ム}:リ:::}|          ___ _
    ` ー x  V: : : : : : : : : : : : : : ::マ:.:.:.:.:レァイ_{{:::リ !  __,..x<´_//_    >x_
      /V ∧マ=─ ニ三三ラ7゙¨丁¨_´ノ/ !レム | ̄  >'  x<: : : : : : : : :>x'´   >、
── ‐x' / ∨∧/x'゙<¨てア>' / i 〈_ヽー‐'゙ //  !     /: : : : : : : : : : : : : : : X _,..X
  __∨   V ハ ' ヽ `_,.x' {  X  i. }  /.:ム  |  _,.xァ゙: : : : : : : : : : : : : : : : : :X─ '¨ X
  `ー─∨   i ハ         八    Vハ r1:|.   | X_,.xァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :X   ∧
   Fニニ.V  .l.  |_        (__,.x_,ノ¨ヾレ|  ,リ    7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ニ
   r──_i   |  マ`ヽ    x'´:.:.:.:.:.:x_,._:.x:.:.>V |   .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
∨/   ̄  }   !   !  i   /.:.:.:.:.:x'´¨丁´  ム∧,リ   .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
\\___ノヽ、 |  |  ヽ_,.x'_,:.>'ー‐ '´ ノ ノ//.》゙   {イ:/: : : : : : : : : : : : : : : : : /.:.:.x<´ :
ヘ `ーx______\_,」  ヽ、    _ _,.x‐_,.´x‐┘‐'゙ |   l:l:i/: : : : : : : : : : : : : : : /. :/: : : : :
 \_          ` <____,.x'´ ri ri }   | __ムイ/.: : : : : : : : : : : :.:/.::/.: : : : : : : :
‐x∧X ` ー── x__    ∧Vハ   ハ!_l」_,.!斗   ,リ ゙ーム::!l i : : : : : : : : : :/.::/ : : : : : : : : : :
¨   ヽ\        `X  ∧Vハ       _,.x‐'´    ム: :.!:l.: : : : : : : : :/: : /: : : : : : : : :
0690Socket774 (ワッチョイ 2b76-KeMZ)
垢版 |
2019/07/12(金) 16:01:59.81ID:TphyOtrw0
う〜んRyzenカラーはオレンジとブラックなのにさらりと三色旗カラー入れてくる辺り流石・・・
0692Socket774 (スッップ Sdba-DxZj)
垢版 |
2019/07/12(金) 16:08:39.30ID:0Tsaoh9hd
3800X発売日のソフマップ秋葉原
ZEN2に対し明確なノーを突きつけた
http://imgur.com/k6HERV4.png
0693Socket774 (ワッチョイ fa71-wTS6)
垢版 |
2019/07/12(金) 16:31:20.91ID:CMb+xGUV0
9700はk付きとの価格差が無さすぎ
35kぐらいまで下がらないと
0696Socket774 (ササクッテロル Sp3b-uZrZ)
垢版 |
2019/07/12(金) 16:54:21.05ID:GBfHy+3Sp
            /    /,, __     `ヽ、
           /  ///      ..   ... ヽ
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ 青帝は退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ  
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ  故に帝王は値下げなど認めぬ!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、__
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/;
0697Socket774 (ワッチョイ 9a73-YtL5)
垢版 |
2019/07/12(金) 16:58:51.57ID:4nmZiasX0
9900Kと半年共にしてきたワイでも
3900Xのデータ処理能力にぐらついてるからな…。
3900Xはまだ価格とTDPが同程度やから我慢してるが…。
これ来年Zen3出てZen2と同程度の性能でTDP大幅に下がったらもう雪崩やろなぁ
0698Socket774 (ワッチョイ 3b58-q5pO)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:15:41.56ID:yONfx++p0
9900K使ってるけどZEN2が出ればぶっこ抜かれることくらい分かりきってたことだろ
インテル機は1台必ず必要だから組んだだけ、3950Xが出ればもう1台組むし関係ないわ
0699Socket774 (ワッチョイ 17d5-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:31:24.70ID:ZnltNbZB0
なんかやっぱりZEN2には4.4Gの壁があるみたいだね

ものによっては3900Xも全コア4.4行けるらしいけど
この場合、3800Xさんで全コア4.5か4.6行けないと
3800Xさんの存在意義が微妙になるし

それとは別に3600Xがなんで4.4や4.5行けないの?て疑問も出て

AMDは意図的にZEN2になにかしらの枷を科してる疑惑が出て来るんだけど・・・(´・ω・`)
0700Socket774 (ワッチョイ 2373-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:38:02.73ID:uzz1Lhy70
>>697
ZEN3はEUV化で消費電力が15〜20%減少し、且つクロックが8%向上する見込み
0704Socket774 (アウアウクー MM7b-K5l4)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:57:56.65ID:EHsyVCy6M
9900Kが遊ばないで100%で回るような最適化がなされたら遊んでいる分が475に上乗せされて
488を3900Xを超えるんじゃないのかな?

元のTwitterが間違えで逆になっている可能性も高そうだけど
0706Socket774 (ワッチョイ 0bb1-vLwt)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:02:34.86ID:WhHfWhUQ0
ZEN3というかEUVの最大の特徴は低価格化やぞ
9900k相当がせろりん並の値段で売られてみろよ
0708Socket774 (アウアウクー MM7b-K5l4)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:14:42.94ID:EHsyVCy6M
しかしさ ASRock もいろいろ大変だよねー
いろいろ検証不足でリリースしたX570マザーとアムダーの危険さをよく理解していない
Twitter担当者の対応で一方的に叩かれてる。少し前までどちらかといえば好意的だったのに

市場に流通しているマザーをほぼ全部人とお金をかけてZen2対応のBIOSにアップデートした
らしいといういい話がかき消されちゃってる

これからはアムダーのイヤラシサを理解して対応しないとね
検証不足のマザーについては全く擁護できないからまた積み上げていくしかない感じかな
0709Socket774 (ブーイモ MMff-WVuR)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:14:48.22ID:29ejOOTUM
イキってるAMDキチガイが
x570の高額マザボと合わせると全然安くないことや爆熱マザボなことに全く言及しないのは
よっぽど都合悪いからなんだろうな。
0710Socket774 (ワッチョイ b6cd-9kkb)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:16:02.97ID:7xhmMJEs0
>>709
まぁ発売前のスレではX570はゴミだからX470使っとけという結論で全員一致してたんですけどね、淫厨さん
0713Socket774 (アウアウウー Sa47-DxZj)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:24:19.53ID:CwlQVj7Oa
セレロンを侮ってはいけない
セレロン300Aの450MHzが有名だったが333も大半が500MHzで回ってた
0715Socket774 (アウアウクー MM7b-7mEl)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:50:07.56ID:0bdyQHx5M
クロック差を考えると、10コアコメットが3900xと同等ぐらいのマルチ、1.2倍のシングルとかかね。
もしコメットがターボ5.3ghzとして
0716Socket774 (ワッチョイ 17d5-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:58:18.07ID:ZnltNbZB0
3600も水冷か、トップフローで6千円クラスのクーラー付けた方がいいとなると
そんなにコスパ良くないよね、だから3600系にはハード的な問題ではなく
回らないなにかしらの仕掛けがされてると見るね
0718Socket774 (アウアウクー MM7b-X1gN)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:03:58.72ID:4QVQpKD6M
>>705
これから9900KuSoと仲良く燃え尽きる運命
0722Socket774 (ワッチョイ 5796-CjyB)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:35:33.33ID:lVOdeEyq0
インテルは10系がでないと9900kのプライスカットはしないだろうな
インテルの肝はCPUに無線LANとかI/Fを詰め込むことだし
企業系のノート用CPUは出るしどこにも問題が出ない
0723Socket774 (アウアウウー Sa47-VBrH)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:36:41.10ID:XOorYowca
>>708
クソイキって自分のとこの製品は悪くない連呼してんだからそりゃ噛みつかれるに決まってんだろ
HPの画像は横向きで干渉しないようになってる(なってた)のに現物は縦で簡単に干渉する
それについても謝罪のひとことすらない
ただひたすら「他所の製品が悪い」
詐欺でしょ
0724Socket774 (ワッチョイ 9a5b-P3cX)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:39:19.28ID:uvkLBs9J0
8700K使っているけど現状用途ではこれで良いのだけど
今以上の作業をするとなると最低でも9900K以上が欲しい
0728Socket774 (アウアウクー MM7b-K5l4)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:06:41.20ID:EHsyVCy6M
あらを探して穴を探して見つけ出して探し出してそれをソースにするのが上級アムダー
何も考えず刷り込まれて拡散するのが下級アムダー。正義はわれにありーってね

人は大概そういうものだけどアムダーの闇は深いからね根深いからね。こわいこわいだよ
あとカネドブ回避とハイコスパ

商売として関わり合いになるのならよく考えないといけないよね
特にやらかした時の初動。基本以外に "カネドブを回避できるのだと安心させる" これを抑えるのが大事
0731Socket774 (ワッチョイ 9ab1-Fyrw)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:22:52.57ID:dqqTmgZd0
>>725
最前線で必死に銃弾を浴びながら頑張ってるなw
大本営はさっさと値引きで援護射撃してやれよ
0733Socket774 (ササクッテロル Sp3b-uZrZ)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:31:50.13ID:GBfHy+3Sp
       ___
    ;;/   ノ( \; 上級アムダーが〜  
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  下級アムダーが〜
  ;/ ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.|  ⌒  (__人__) ノ(  |.; ←淫狂信
 ..;\  u. . |++++|  ⌒ /;
0734Socket774 (ブーイモ MMba-sAWc)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:32:55.72ID:n5P4wbPXM
煽りとかでなく普通に疑問なんだけどみんな普段からエンコってするもんなの?もしかしてみんなYouTuber?
0736Socket774 (ワッチョイ 9a73-YtL5)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:35:43.83ID:4nmZiasX0
>>734
動画配信とかはしてないけどちょくちょくやるよね。
Youtubeとかの動画保存する時にデータ量減らしたいんで
編集して全体の尺を短くしてからエンコ→保存とか。
あと時々映像と音声が分かれて出力されるファイルとかもあるから自分で統合してエンコ→保存とか。
そういう時やっぱり速いと快適やわ
0740Socket774 (ブーイモ MMba-sAWc)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:48:08.07ID:n5P4wbPXM
>>736
しょうもない質問に答えてくれてありがとう

そっかエンコするなら確かにいいCPUの方がいいよな
たまにFHDでゲームするくらいだから買うとしても9400Fで十分そうだ
0745Socket774 (ワッチョイ 837e-wTS6)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:12:06.42ID:uSbk6IOX0
OCtuber清水氏の動画で疑似KSを作るみたいの見たけど消費電力高すぎだな。。。
本当にks来るのか怪しいんだけどどうなんだろうな
0747Socket774 (ワッチョイ 17d5-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:18:47.07ID:ZnltNbZB0
>>741
メモリが3200CL22のゆるゆるで
RX580使ってのベンチなんて、なんの意味もないでしょww

メモリ3600CL16、2080TIで比べないと
CPUがどれだけGPUの力を引き出し切れるかなんか分からんでしょ

上級AMDerんごww
0748Socket774 (ワッチョイ 2373-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:43:42.39ID:4QPOmEoX0
夢見る淫厨w
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    In_ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   Icelakeラインナップ最上位は16コア10nmで5G回って
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   セキュリティも万全で安全安心、安定性も鉄板!
   |l \\[]:|    | |              |l::::   5ちゃんねるでZEN2をおもいっきりバカにして遊ぶんだ・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況