X



【Flash】SSD Part201【SLC/MLC/TLC/QLC】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 4758-3te8)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:21:30.70ID:Acq5q2r40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をもう1行加えてから立てて下さい(この行が4行目になる)

NANDフラッシュメモリと制御コントローラ+RAM等で構成されるストレージ
無音で低消費電力、HDDと比較してもランダム性能が非常に高速
コントローラによる性能差も大きいのが現在の特徴
寿命については情報が少なく、HDDの様に初期不良や突然死の方が多い
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要

このスレッドでは、Sandforce/Marvell/Samsung/その他
といったコントローラーメーカーの違いを問わず、SSDに関する総合スレです。

各製品での詳細情報は各別スレを参照

前スレ
【Flash】SSD Part200【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1557322493/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0930Socket774 (ワッチョイ ffda-bRiQ)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:06:15.20ID:BBempx950
消費税増税の前に買うのが賢いな
たった2%って印象操作してるけど税金だけで言えば今まで払っていた消費税に対して25%も増える
高額商品だと消費税も馬鹿にならないな、なんて思っていたものが25%も増えるって大きすぎ
消費マインドが下がって店も儲からなくなって単価を上げざるを得ない
しばらくは価格高騰のスパイラルが続く
0931Socket774 (アウアウウー Sa63-F21d)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:18:31.86ID:M98gPmiha
>>928
マスゴミの騒ぎよう何なんだろね
大半の日本人は某国なんてどうでも良いと考えてるのにな

>>930
国が補助金ばらまいて、電子決済だと5%引きとかになるみたいよ?
0932Socket774 (ワッチョイ 9f88-e0wG)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:21:54.98ID:uv018OYw0
俺自営だけど、この10年で入荷する物資の価格が30%ぐらい値上がりしてる。
「値上げしても客が逃げない業種」ってのが、いわゆる特権層。 
極端な例が公務員。 税金はいくら上げても国民は逃げられないからな。

上の値上げに呼応して、自分の客に対して売価を値上げできないのが貧困層。
税金上がって待遇も悪いのに、自分の労働単価は安く修正される一方で、嫌なら辞めればって言われる。

本当なら価格高騰のスパイラルが無理なく末端の貧困層までドミノ倒しで届くはずだったんだよ
それが経済のテコ入れ、昔でいうゼネコンばらまき。今でいうアベノミクス(失笑)だ。

>>931
どうでもよくないよw 早く死んでほしいって思ってるよw

それと電子決済を国が推奨してるけど、クレジット会社ってみんなの経済活動から消費税のように何一つ働かないで数%をピンハネしていく悪魔の職業だよ
実体経済が全面崩壊してるこの滅亡国家でなにやってんだろうねw
その補助金って俺たちから奪い取った税金で、その金使ってさらに民間ベースの消費税を構築しようってんだぜw
地方の生産業が軒並み崩壊してんのに全部放置でなw
0935Socket774 (アウアウウー Sa63-F21d)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:30:57.99ID:M98gPmiha
>>932
電子決済なんて、ガジェット触れない高齢者層切り捨てだしな、全く平等ではない
商店街の商品券5%OFFの方がまだ有意義だわな
まぁ、電子決済は使うけど
0938Socket774 (ワッチョイ 9f88-e0wG)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:43:35.69ID:uv018OYw0
で、論理的裏打ちのない1行中傷レスが殺到するまでがいつものパターン
0942Socket774 (ワッチョイ 9f87-e9PX)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:12:31.19ID:pPnDRPCi0
>>935
最近そこら中のスーパーでも電子決済対応してるけど、買い出し行ったらじっちゃんばっちゃんでも結構スマホ決済しててビビるわ…
0946Socket774 (スププ Sd9f-E2+D)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:15:35.71ID:CQgSNoChd
近い将来Amazon goの店舗が増えれば完全無人化レジになりスマホ持ってるだけで決済してくれる
まるで店舗の客 全員が万引き犯みたいな光景になるw
0948Socket774 (ワッチョイ 7f06-+fUR)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:56:34.62ID:pt7bh26K0
>>944
折角の全金属筐体っぽいのに、何故わざわざ基板の設置を樹脂枠にして、
熱伝導≒放熱を悪くする仕様にしてるのか、良く分からんな。

熱伝導性の良い樹脂を使ってるとか、コントローラが余程低発熱ならば、
少しは納得出来そうだが。
0952Socket774 (ワッチョイ 1f58-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:45:46.04ID:+uZvwugS0
もう基板むき出しで売ってケースは別で売ればいいんじゃね
金属ケースなら300円以下で出せるだろ
0953Socket774 (ワッチョイ 1f81-XHRI)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:32:02.58ID:pjPpyD490
>>951
そうそう、こういう人間
自我が国家と同化してるから、政権を批判されると『でもあいつらよりマシだから〜』で自我を守ろうとする

売国奴政権が批判を躱す為に只の発展途上国風情に向けて憎悪を煽らされた国の末路が、成長率が世界で只一国だけマイナスの衰退国だ

自分を持てよ
0955Socket774 (ワッチョイ 9f1d-OGZl)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:41:51.49ID:A2/tFpJm0
いるよね
日本をやたら叩く癖に隣国をやたら擁護する奴
恥ずかしいよ もっと自我を持とうよ
0956Socket774 (ワッチョイ 1fb5-CPkw)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:34:15.48ID:8285uCmA0
どっちでもいいっす
要はマッチポンプで喧嘩の振りして
お互いの汚職から下民の目をそらそうとしているだけ
0957Socket774 (ワッチョイ 1fcf-+fUR)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:38.61ID:VBfI4jaP0
日本死ね:イイネ!流行語大賞!
反韓特集:ヘイトニダ!

これが日本での話とか草生える
0958Socket774 (ワッチョイ 9fcf-F21d)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:01:45.75ID:HEKg5/6o0
そうなんだよな、仮想敵作ってそちらばかり注目させて、国内の問題に目を向けなくさせる手法だな
日本は利用されてるだけ

良いガス抜きになるし、大手を降って政治に文句を言わない次世代教育も出来るし一石二鳥だよ、あっぱれだわ
0959Socket774 (ワッチョイ 1f04-bRiQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:16:42.13ID:WOt5kmIW0
日本しねは国内問題が解決してない結果で政治家と社会の問題。そういう言葉が出ない様に韓国韓国やってないで国内問題片付くよう声上げたら?
0960Socket774 (ワッチョイ 1fb5-CPkw)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:21:57.03ID:8285uCmA0
だって安倍ちゃんの御殿はパチンカスマネーで建ったし
所得格差や公私混同に国民切り捨ては日韓同じじゃん
他所の国憎しってやるのが一番都合のいい誤魔化しかた
富裕層や支配者層は全世界的ネットワークで一つに繋がっているから
奴隷どもは勝手に奴隷同士で憎み合っててくれれば上々

それでも奴ら欲深で疑心暗鬼だからそのうち核戦争やらかすだろうけどね
0961Socket774 (ワッチョイ 9fe3-4I8Q)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:43:06.33ID:mckraulV0
出張中の宿泊先用にecsのliva zをトランセンドの420sを挿してcドライブとして使おうと思ってて
色々インストールしてると温度が80℃超えてやばいと思って放熱シート&銅板で対策したんだがこれでも70℃までいく
ヒートシンク貼るスペースもないし何か良い知恵はない?
0968Socket774 (ワッチョイ 1f5a-wRFD)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:39:04.91ID:7wSpT3nX0
ロングパス >>895
1. 昔 、ガラケー(以前の知人にガラケー使いがいた)で
 1レス内に文章が表示しきれない文は
 最初数行だけ表示されて残りは省略される。
 読むのに手間が増えるのとパケット代関係で短く書けと喚いてた。

2. 最近 、長文見ると脳が拒否反応起すゆとり教育世代のバカ
 (バイト&パートにそういうのがいた、短文の安全マニュアルすら多いと喚いてた)

3. スマホのメールやSNS主体に慣れて内容より超短文の短時間で応酬を至上とするおバカ。

そんな感じだ

気にならない人は俺もだがPCの大型モニターで広々見てるからだろう
0969Socket774 (ワッチョイ ffcd-JRW5)
垢版 |
2019/09/16(月) 05:10:59.74ID:RZJTQENR0
>>933-934
早く国へ帰れゴミ
0973Socket774 (ワッチョイ 9f88-e0wG)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:15:36.32ID:s4xyJP030
荒らしかどうかを文字数で判断するとか昆虫かよ
0976Socket774 (ワッチョイ 9f88-e0wG)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:59:47.84ID:s4xyJP030
読めないから画面に文字が多いと複眼から梯子状神経束に信号が流れて、 長文ウザイ って自動で書き込むボタンを押すの
他には 「めっちゃ早口で言ってそう」 とかのボタンもある
0978Socket774 (ワッチョイ 9f88-e0wG)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:07:49.45ID:s4xyJP030
ヘラクレスオオカブトムシとかが一生懸命マウス動かしてボタン押してるんだぞ
そう思えば腹も立たない
0979Socket774 (ワッチョイ 7f06-+fUR)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:09:49.41ID:AVFtMzER0
まあ10〜20行も、項目分けも改行も段落も無い文書を、勤め先で作成提出したら、
突き返されるのは確かだがな。
0981Socket774 (アウアウウー Sa63-F21d)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:18:32.74ID:YBiliMGFa
>>976
Gって頭無くても本体の神経だけで自動的に足運びして走れるらしい
脳の処理負荷を抑えるためらしいぞ
スゴいよね
0982Socket774 (ワッチョイ 9fb1-HS9Q)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:35:19.29ID:VeLJYRws0
>>981
2匹のGの頭を取って、その頭を入れ替えるとどうなるか実験したらしいですけど問題なく生きてたそうですよ。
スゴイよね
0985Socket774 (ワッチョイ 9f88-e0wG)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:13:27.66ID:OOyO+o4B0
>>979
まあ長文になるときは普通の日本人の言語能力レベルですいすい読める程度には体裁を整えて書くべきだよな
>>981
昆虫はだいたい頭取っても立って歩くもんな
小学校のとき、頭のとれたカマキリがファイティングポーズでユラユラ立ってたのは今でも覚えてる
0989Socket774 (ワッチョイ 7fb1-bRiQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:12:50.70ID:jaFe7ZF90
>>971
ぐぐってみたら
70℃まではOKって書いてあったね

ありがとう
安心したは

CrystalDiskInfo起動するたんびに
「DISKの温度がとっても熱くなっちゃってるの」
って言うので、心配してたんだよね
0991Socket774 (ワッチョイ 9f88-e0wG)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:48:09.94ID:8Qu1cAS40
>>990
ノートの内蔵だから筐体切り抜いてワンオフのヒートシンク装着して外気と直接接触・・・とかしないと無理
工作得意じゃない人にはハードル高い
0993Socket774 (ワッチョイ 9f88-e0wG)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:39:51.24ID:8Qu1cAS40
コントローラー自体の発熱なのか、NANDから伝わってきた熱で70度なのか、それがわからん
一つのヒートシンクで繋いでしまうと後者の現象が起きて、ヒートシンク自体は高性能なはずなのにコントローラーの中の温度計が爆上げしてセーフモードに移行してしまったりする
0995Socket774 (ワッチョイ 9f88-e0wG)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:00:16.38ID:8Qu1cAS40
いやだから、冷やすにしてもヒートシンクを別につけて熱の横移動が起きないようにするのも大事よっていう話
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 15時間 59分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況