X



5000円以内の良質電源を探す Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2019/05/12(日) 12:00:37.99ID:6eEmaEuM
!extend:checkedvvvvv:1000:512
  ↑
※スレ立て時に必須です
実売価格5000円以下で購入できる電源の情報交換スレです。

■腑分け用画像アップローダ(1万スレと共用)
http://www7.uploader.jp/home/dengensure/

前スレ

5000円以内の良質電源を探す Part45
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1417826143/
5000円以内の良質電源を探す Part46
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1473501080/
5000円以内の良質電源を探す Part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1527533749/

■買った結果、ダメ電源だったら……
粗悪電源 10ワット目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1484382557/

■80PLUS認証
ttp://www.80plus.org/
効率の違いにより、電源以外が同じ構成でも消費電力は変わる。高効率の電源がよい。
ACアダプタは特に優秀、中でもACアダプタ出力12Vのものが今んとこ最強。
80Plus 認証は効率の良い電源を選ぶ指標になります。(掲載されていなくて高効率なのもある)
ttp://forum.effizienzgurus.de/f42/80plus-netzteile-die-ubersicht-t1553.html
電源は50-80%くらいの電力のときが効率がいい傾向があるので、大出力過ぎても駄目。

PC電源変換効率 ☆ 計算機。
ttp://www.cost-simulator.com/eco/eco4.html
てらさんのゴミ箱
ttp://terasan.info/index.html
UL Number
ttp://www.jonnyguru.com/SMPS_UL.htm
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
0468Socket774
垢版 |
2019/09/14(土) 16:29:56.69ID:eYfOq+xV
パーツ検証用にBX1買ったのが今届いた
これ中身入ってるのか不安になるくらい化粧箱小さいのな
0469Socket774
垢版 |
2019/09/14(土) 17:18:54.60ID:46OzjsNT
とりあえずBX1 450W 3時間OCCTテスツ終わった。
箱にしまおう。
0470Socket774
垢版 |
2019/09/14(土) 17:23:14.14ID:PteQs8oi
24時間がんばろう
0471Socket774
垢版 |
2019/09/14(土) 17:23:49.09ID:46OzjsNT
燃えてまうやろw
0472Socket774
垢版 |
2019/09/14(土) 18:06:47.64ID:Prj0cyRG
火を吹くって大道芸じゃあるまいし
0473Socket774
垢版 |
2019/09/14(土) 20:17:57.44ID:ZfMtqmMW
吹くほどの勢いが有るのは
電解コンデンサーの安全弁が割れて湯気を吹き出す位だろう
0474Socket774
垢版 |
2019/09/14(土) 20:45:58.90ID:TxA3o4zG
たまたま新橋店覗いてみたら売ってたから買っちまったよ。
こないだCyonicのやつ買ったばかりだっていうのに
0475Socket774
垢版 |
2019/09/14(土) 21:42:29.87ID:2zvNcXeq
分解画像とレビュー、はよ!
0476Socket774
垢版 |
2019/09/14(土) 21:50:04.16ID:lnpUc++e
火事で燃えてほしい知人に一代組む用か
0477Socket774
垢版 |
2019/09/14(土) 22:33:15.03ID:TxA3o4zG
ツクモのやつは安いにも関わらず5年保証が付いてるのがイイね
こないだの工房のは同じ値段だけども無保証だったから
0478Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 05:27:19.69ID:DXGZYFZ7
「KRPW-L5-400W 80+ [80PLUS STANDARD取得 ATX電源 400W]
これ買ってよいですか?(´・ω・`)
0479Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 05:29:59.82ID:4OfnTO+s
悪くは無いがツクモの特売でもうちょっと良さそうなのが2000円少々で売っている
0480Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 06:02:18.51ID:WOt5kmIW
それ買うならBKシリーズの方がよくない?質とお値段はあがるけど
0481Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 06:19:40.02ID:DXGZYFZ7
全然ちんぷんかんぷんなんで価格コムで値段とWとランキングだけ見てた(´・ω・`)
>>479
Smart BX1 PS-SPD-0450NNFAB-J1
これのことよね?
ポチっちゃお。センクス!
0482Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 09:14:19.50ID:mNyjPab7
上でさんざん出てるでしょうが
0483Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:04.71ID:NFDZ3d6V
あと4個さっきは5個だった
チョン逝く君が元気に動いているおれの代わりに急いでポチるんだ
0484Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 10:34:39.43ID:dWed1YKv
チョニックもまだ使ってないけど買ってしまった

みんな買い合わせに何買ったの?
俺は4g1300円のグリス。
メモリ2つと99円自撮り棒とも迷ったけど使わないなあと思ってやめた
電源もグリスも使う予定ないんだけどな
0485Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 10:42:05.44ID:pjPpyD49
kaze flex 12cm pwmファンが900円強でぎりぎり3000円超えた
0486Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 10:51:46.83ID:znpAKG++
気が付いたら電源10年以上使ってたわ
アンテックのEA500
10年間ほぼつけっぱだ
まあゲームもやらんしな
0487Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 11:19:43.81ID:NFDZ3d6V
うちでももうちょっと部屋の空気になじませてコンデンサ熟成させたかったけどな
ショップ保証一ヶ月がきてしまいそうだったから通電したわ
ケーブルが色で区別できないのは時代かな
ただひもかわ状で取り回しやすくてよい

前のHECみたいに7年選手で頑張って欲しいぞ
0488Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 11:49:51.27ID:jCK6iBrg
このスレにいると家が電源だらけになる
0490Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 15:27:22.15ID:vXbe6pb0
kakaku.com/item/K0001109731/
Smart BX1 RGB 550W BRONZE PS-SPR-0550NHFABJ-1 [Black]
これやね。
0491Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 19:29:13.86ID:dWed1YKv
>>489
吉田製作所かと思ったらマネしてるのか
0492Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 19:34:06.44ID:dWed1YKv
やばいなあ
もしかしてこれが安売りの原因か・・・

Lucy Celeste
2 週間前
私も同じ電源で火がつきました!!

イトマサチャンネル
イトマサチャンネル
2 週間前
ええええええええええええええええええ!!
まさかの!製品そのものに不安があるのでしょうか汗
0493Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 23:56:19.65ID:jaQQvJuE
電源だけで死んでくれるぶんにはいいけど他も巻き込むのはNG
0494Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 00:30:59.00ID:+jd6EzKl
ラスト一個でポチっちゃったじゃないか。
マザーとかはどうでもいいけど家だけは巻き込まないでくれ!
0495Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 00:47:12.65ID:Kk/Evvuz
爆発しろ!
0496Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 01:24:40.26ID:Jg5cfOur
>>492
え、怖すぎるんだけど…
0497Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 03:53:57.54ID:1/wOIPWU
金属のケースに収まっているなら
内部で火災が起きても燃え広がらないだろ

PCケースを開けっ放しで使っているのが一番やばい
ショート等で配線が焼けたらそのまま延焼するからな
0498Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 05:20:46.36ID:Kk/Evvuz
寝てる間に

爆ぜるおまいら

ポポポポーン
0499Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 05:35:10.65ID:Jg5cfOur
>>497
電源の排気口のとこにカーテンあるから普通にコワイわ
入金もう済ませちゃったけどどうしよ・・・
0500Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 05:44:50.02ID:zPZVDtdG
普通はコンデンサとか爆発しても煙出るだけで火は出ないよ
0501Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 06:01:54.48ID:Jg5cfOur
まあPCパーツが壊れるだけでも結構な損害なんだけどね…
ここの買った人らは使わない方針なの?
0502Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 06:46:23.70ID:DEVlRDcD
どの電源も壊れるよ
0503Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 06:52:12.86ID:+jd6EzKl
うちの場合はサブのphenom機なもんで…
燃えなくても部屋にコンデンサのあの匂い充満とか考えたくもない(笑)
0504Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 08:19:59.26ID:U74xonNO
安物買いの銭失い
0505Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 08:59:10.37ID:Lmb45s9m
「不良の確率的には低いだろうし僕のは安定動作するはず」というのが格安電源スレの精神
0506Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 09:44:50.15ID:Z0q78olt
>>505
俺が尼で大陸発送の安もん買うときの考えと似てるなwww
それでもハズレたまに引くけど
0507Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 09:56:49.03ID:bTKosRLg
1156時代に買った古い電源まだ使ってるからちょいと悩んだけどスルーしてよかった
>>492みたいなの知ったらもう使えんわ 
0509Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 13:17:33.31ID:0SYqwbG7
動画みてないが燃えちゃうのか?
でも保証5年だから家が燃えても新しい電源と交換できてその分は安心だな
保証長い電源はやっぱいいよな
このスレは 5000円以内 かつ 良質電源 だから
満たしてない電源の話はスレチになるんだよなぁ
0510Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 13:50:09.89ID:1VMxD0hg
粗悪か良質かは今回購入者の今後の報告しだい
0511Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 16:12:41.11ID:wiK4xtM4
1ヶ月保証のcyonicはともかく5年保証付いてるからなー
0512Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 16:13:41.35ID:wiK4xtM4
>>511
は保証切れるから分解する人はあんまり居なそうの意
0513Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 16:32:55.14ID:1/wOIPWU
初期不良か
買ったらPentiumDとかの電気喰いの要らないマザボか
ダミー用の負荷を付けて数日回してエージングした方が良さそうだな
0514Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 17:26:19.71ID:dbV5nCxW
まだ届いてませんが期待を込めて星5つです!
てのは冗談で、大食いのphenomで使えばダメならすぐ燃えるでしょ
0515Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 17:36:12.52ID:XWVRVip1
そこはFXでしょ
0516Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 17:42:45.17ID:U74xonNO
エージングなんてのは素性のいいものを使うときにスるものであって
質の悪い製品で行っても無意味
0517Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 19:08:38.21ID:zPZVDtdG
無意味ではないよ
安全性を確認する意味でも
0518Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 21:35:56.11ID:R2t+/gp/
エージングっていうか負荷試験だな
0519Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 23:31:34.97ID:kvDtZMof
BX1出番あるまで観賞用予定だが箱小さいから飾りやすくていい感じ良い買い物した
0520Socket774
垢版 |
2019/09/17(火) 09:42:45.80ID:opiniKEN
>>499
普通のカーテンは燃えないから安心だよ
0521Socket774
垢版 |
2019/09/17(火) 14:39:51.10ID:k/b9BYpV
さて届いたわけだがどうすっぺかな・・・
0522Socket774
垢版 |
2019/09/17(火) 15:41:22.36ID:3Y3tByc3
分解!撮影!やる事一杯あるぞ
0523Socket774
垢版 |
2019/09/17(火) 16:34:19.54ID:k/b9BYpV
ちょっと負荷かけてみたけどとりあえず火は吹かなかった
というかファンうっせー
0524Socket774
垢版 |
2019/09/17(火) 16:37:34.17ID:cE4s+/Py
Ultra Quietって箱に書いてあるけど
0525Socket774
垢版 |
2019/09/17(火) 17:42:01.46ID:pp/EseNm
CPUの12V 4pin田コネクタがなんか固くて
良く見たら90度ずれた向きに差し込んでいた
気付かなかったら煙を吹いている所だった
0526Socket774
垢版 |
2019/09/17(火) 19:57:14.27ID:0m/9U9qT
怪力を発揮するのやめーや
0527Socket774
垢版 |
2019/09/17(火) 20:48:22.93ID:kIl1HwYr
20年くらい前に客先PCのキッティング現場で増設HDDのペリフェラルを全部逆に差し込んでくれて
数十台のHDD10GB(当時3万円位)を全部パァにしてくれた猛者が居たぞ
0530Socket774
垢版 |
2019/09/19(木) 10:20:51.29ID:WEtA9eAA
>>528
カメラで撮影でネタ感半端ない
0531Socket774
垢版 |
2019/09/19(木) 12:04:11.16ID:zwbA+Bkt
ほんの一瞬でもネタじゃないと思った君の純真さに乾杯
0535Socket774
垢版 |
2019/09/20(金) 17:31:10.92ID:GGkHrOlT
9kで買った人涙目w
0536Socket774
垢版 |
2019/09/20(金) 17:56:14.53ID:wLuyjGey
>>534
カーッ
この値で出せ、コラッ
0537Socket774
垢版 |
2019/09/20(金) 18:11:45.48ID:S1dmHhHo
あ、一個売れたw
0538Socket774
垢版 |
2019/09/20(金) 18:23:52.56ID:qoRTi61T
>>534
この値段なら必要なくても買っちゃうわ
0539Socket774
垢版 |
2019/09/20(金) 21:37:40.53ID:8lKAw+7t
>>532
ブロンズj無くてこっち買えばよかった
のろまったけど
0540Socket774
垢版 |
2019/09/20(金) 21:52:14.65ID:00Tqo++X
なにこれ?
燃えるシリーズ?
0541Socket774
垢版 |
2019/09/20(金) 22:02:27.04ID:XZhHMumw
>>532
安いっちゃ安いが激安とは言えんなぁ

>>534
激安
0542Socket774
垢版 |
2019/09/21(土) 04:03:16.10ID:e0IEikgM
もう完売してる
0543Socket774
垢版 |
2019/09/21(土) 15:26:17.22ID:wOvfv7kc
159 Socket774 (ワッチョイ 61b1-Ms+D) sage 2019/09/21(土) 15:06:52.28 ID:jDbkduYB0
日本橋だがパソコン工房アウトレット館にcyonicのaz-400が2000円で大量に投げ売りされてたぞ
0544Socket774
垢版 |
2019/09/25(水) 19:37:30.66ID:Kobjr8DT
ツクモのGXII ver.2 450Wまた在庫復活してる?
0546Socket774
垢版 |
2019/09/26(木) 12:42:40.88ID:oXxF9pL2
>>544
クーラマスターっていいの?
0547Socket774
垢版 |
2019/09/26(木) 14:54:33.54ID:0wGlAyuM
Thermaltake Smart 600W -STANDARD- PC電源ユニット PS636 PS-SPD-0600NPCWJP-W
価格: ¥4,344 通常配送無料
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B01ER2A5X8/


どないや?
0548Socket774
垢版 |
2019/09/26(木) 15:21:30.08ID:2YpbOcd2
レビューで返品対応がクソって書いてあるな
0549Socket774
垢版 |
2019/09/26(木) 20:02:23.73ID:6YytgWYI
Smartシリーズは基本ファン爆音だしすぐ異音するクソだよ
0550Socket774
垢版 |
2019/09/27(金) 11:32:27.96ID:Uxl+z460
そんなことないよ 
消化されずにクソに混じって出てきたコーンくらいの価値はあるよ
0551Socket774
垢版 |
2019/09/27(金) 11:38:26.23ID:T/fPZ6zz
>>550
俺が不治痛のPCに思ってることをwwwwwwwww
0552Socket774
垢版 |
2019/09/27(金) 12:06:27.95ID:2ZJKewC7
野糞すれば芽が生えてくるな
0553Socket774
垢版 |
2019/09/27(金) 12:24:18.55ID:+vW3fVuS
>>551
レノボ傘下になってまた状況変わってるぞ
いつのイメージよ?
90年代後半ならマザーさえ交換すればまともに使えたぞw
0554Socket774
垢版 |
2019/09/27(金) 19:35:33.32ID:vLnc87ri
>>547
いいメーカーとして有名だけど
それの上位品が発火したという報告があった>>489
0555Socket774
垢版 |
2019/09/28(土) 00:03:41.41ID:0qYO2n7r
上で燃えたと話題のthermaltake届いたので使ってみた。
新品特有の電子機器的な臭いはするがとりあえず燃えてない。
ファンは風量少なくてもうるさい。比較対象は10年位前のearthwattsの500w。
今のところ粗悪ではない(笑)
0556Socket774
垢版 |
2019/09/28(土) 00:27:31.85ID:CnMCA8Nb
死ぬなよ
0557Socket774
垢版 |
2019/09/28(土) 01:30:30.59ID:lKMZAVnH
ハッカーに乗っ取られて発火したんだろ
0558Socket774
垢版 |
2019/09/28(土) 01:38:08.71ID:RppG+7eZ
すべての個体がツ発使い始めて発火するようならそもそも発売なんてできないわな
かといってこの際も問題が起こらない保証なんてない
0559Socket774
垢版 |
2019/09/28(土) 21:38:30.27ID:tqciqtMs
>>557
( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )ヒソヒソ
0560Socket774
垢版 |
2019/09/29(日) 22:24:21.40ID:+IGeGIAH
主電源切ってる時でも発火するのかよ怖すぎワラタ
0561Socket774
垢版 |
2019/09/30(月) 06:07:00.17ID:wzfZ7kPu
thermaltakeの奴、サブで1年使ってるけど問題ないぞw
0562Socket774
垢版 |
2019/09/30(月) 06:11:10.60ID:bKneDo9V
燃えそう
0563Socket774
垢版 |
2019/09/30(月) 11:58:41.58ID:ieQ2F22d
火が出る確率は値段に関係ないかもしれない
0564Socket774
垢版 |
2019/09/30(月) 13:30:52.83ID:WO251FAZ
当たり前やん
0565Socket774
垢版 |
2019/10/01(火) 20:19:03.14ID:q7J9u09L
電源から火が出たらサイレンが鳴り自動で消化してくれ
消防署に通報してくれる電源を何故作らないのか
0567Socket774
垢版 |
2019/10/01(火) 21:52:09.26ID:7dhYDzSe
いろんなものに電源ユニットらしいものはあるけど発火なんかしないでしょ
発火しないように作ってあるから
電源メーカーが販売先のメーカー相手に不良品作ったら返品とか取引停止とか
大きなペナルティあるけど

自作用電源て、不良品つくってもペナルティないから自然と製品づくりや検査がでたらめになっていくんだよ
それが顕著な形で現れたのがサーマルテイクなんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況