>>612 (今朝、いきなりOS立ち上がらなくなったわ
ADATAのSSD、半年以内に壊れたのこれで四個目w
CFDの東芝製SSDなんて何年も壊れないのに)

 ⇒自動デフラグ 切ってるよな?(そもそも自動デフラグはHDD用の頻度設定ですよ)
Why?: Trimすると同じとこに書き込むからTBWでないよ。

111111
111111
000000 <<< ここが111110になるまで書き込める

プチフリーズ
111111
111111
111110 <<< その状態からさらに書き込むので空き領域を作るから遅延

途中でTrim
111111 <<< ここでTrim
000000
000000

その後
000000 << ここから書き込んでいく(そういう安いメモコンなので)
111111 << Trimしたのでそっちにコピーした
000000 << そこからつかってくれるわけではない(SMコンのはそういうやつ)

SSDの削除
111111 << 削除してもTrimしない限りは111111(Trim予定の領域)
000000 << ここの000000を111111にしていく(Trimしたら。)
000000 << 500GBのSSDでいう後半の後ろ半分の部分