●講座
Q: 底値になる時期を予想するのは基本か?
A1: リスク背負えるならそれでいいです。(お金は減らないので。)
A2: リスクの内容が条件や訳ごとで変わるけど
 今回の場合はC:ドライブに使えるSSD。その入手。BX500とかが嫌な人向け
 6000円になるときにポチれるかが重要で、それが無理っぽいなら6500円でいい
 
7000円+税金 = 7560円 (安くはない。普通の割引)
7560円ー1000円 = 6560円 (安い)
とりあえず出る = 6000円 (もっと安い? 2個で1000円しか変わらんけど)

2個買うと2000円かわる
日常のちょこちょこした差額も足すと合計5000円になる。
その5000円x1年なので50000円(最大値)
って考えるのは「俺みたいなあほのあるあるで」

・本当の計算式は
とりあえず6000円で2個買う
いまは7700円だから2個で3400円になる
7100円で? 2200円か、、、1200円は大きいので、7700はPassして待つことにする。
リスクはあるけど売り切れが6000円なのは間違いないので
そういう頭の訓練。 いつか役に立つし