X



特価品8888866
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 06:57:21.11ID:1OMjWWOf
元号が変わってもう3年も経ったのう
0805るんるん6400号 ◆sQ6nenMnUE
垢版 |
2019/05/23(木) 22:04:51.07ID:Abwvdpom
>>794
コエドの要冷蔵紅赤飲んでみたけど甘さがたまらんなこれうまいで
近所でも気軽に買えればええんやけど
0806Socket774
垢版 |
2019/05/23(木) 22:16:18.38ID:2XpUR3hG
ふあーうぇい沢山在庫抱えた買い取り屋やべーだろ
0807Socket774
垢版 |
2019/05/23(木) 22:33:08.69ID:PV0VxWDJ
HUAWEI安くて良かったけど死ぬのかえ
0808Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 10:56:23.88ID:Q//N/NAs
アカンわ
ビール買ってくる
0812Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 19:32:44.56ID:/tkYsxeT
>>796
おっさんにありがちやな
移行がめんどくさくなんねんな
>>797
わしも頭つるっぱげで仕事しとるやろなw
>>805
結構いろんなとこで売っとるで
クラフトビールでは国内では大手なほうやし
0813Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 19:47:07.94ID:Q//N/NAs
夜は涼しいけどビールくっそウマイでー
0815るんるん6400号 ◆sQ6nenMnUE
垢版 |
2019/05/24(金) 20:33:57.28ID:sRl4Ndjs
>>803
きょうはコエド白やで
ワンカップといえば松本駅の売店で買うたワインのワンカップがけっこううまかったで
蓋がプラスチックのグラスになっとるけど注いでチビチビ飲む量でもないからゴクゴクやった
0817るんるん6400号 ◆sQ6nenMnUE
垢版 |
2019/05/24(金) 21:00:16.24ID:sRl4Ndjs
>>811
わしもなにがNGなのかわからん事があるの
宗教関係の単語が入っとるとあかんとかあるらしいで
0818るんるん6400号 ◆sQ6nenMnUE
垢版 |
2019/05/24(金) 21:10:27.53ID:sRl4Ndjs
>>812
もうキー打っとるとたまに母音が抜けたりするで・・・
酒飲みながら仕事すると効率上がりそうな気がするの

こっちで見かけるのは青紫色くらいやな
たまに黒売っとる程度で寂しいもんやで
0819Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 21:16:51.57ID:wAX4cNds
今こそ親指シフトキーボードに乗り換える時
0820Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 21:57:45.69ID:4eiF34Zw
アルファベットで尼はNGワードやで
0821Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 23:34:22.04ID:Q//N/NAs
明日はラーメンやな
0822るんるん6400号 ◆sQ6nenMnUE
垢版 |
2019/05/25(土) 01:09:08.20ID:hcjEVsO+
>>819
富士通まだ親指シフトキーボード出しとるんやな
むかしタウンズの中古買うたら親指シフト付いててびびったで
0827Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 07:09:53.56ID:LZk5+O4E
避難所に書く程の内容じゃないようw
0828るんるん6400号 ◆sQ6nenMnUE
垢版 |
2019/05/25(土) 07:56:26.11ID:hcjEVsO+
>>825
のんのんやないかひさしぶりやの
昨日のログ高速スクロールさせてみてたらもんもんおったで
0829るんるん6400号 ◆sQ6nenMnUE
垢版 |
2019/05/25(土) 07:58:09.48ID:hcjEVsO+
>>826
大不評150万やけど
跨った感じはアップハンドルで正解やったと思うで

そういえばまどまぎ新編検定通ったで
0831Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 09:55:44.04ID:tqlvFlXf
たまには味噌かタンメンの旨そうな画像も頼むで
0832Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 10:20:04.88ID:R2BImC/3
はよせーや
0833Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 11:02:55.88ID:R2BImC/3
暑すぎや
ストロングゼロコーラ買ってくるわ
0834Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 12:24:38.26ID:MlBCfB46
埼玉ウナギ祭いけや
0835Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 15:08:43.31ID:co3aGEXq
初代も実は耕運機のが乗り易かったって話やな
0840Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 18:24:54.05ID:37LMo6wF
>>836
ウナギ入っとらんやんけ
0841Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 18:32:04.81ID:37LMo6wF
味噌とんこつ好きやで
0842Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 18:38:25.75ID:N2XOIy6s
>>837
味噌は結構原価高いし
とんこつは手間かかるねん

まぁ、どっちも業務用で対応できるけどな
0843Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 18:53:42.21ID:Cweiv33o
>>839
前アナゴでチャレンジしたことあったけど見事に失敗したでw
めっちゃ難しいで裂くの…串打ち3年裂き8年焼きは一生っていうだけあるわ
0844Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 20:21:02.32ID:R2BImC/3
>>836
チャーハン付けるなんて珍しいな
ニチレイけ
0845Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 20:22:52.22ID:co3aGEXq
見るからに業務用やな
0848Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 21:41:14.58ID:R2BImC/3
アンパンマンのキャラにうなぎパイちゃん居たんか
0849Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 23:56:43.72ID:kDtcySpS
るんるんに色々薦めると結構な確率で買ったり行ったり食ったりするね
リモコンや毒味役として使えるな
0850Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 00:01:44.55ID:q3dH4HZm
るんるん、冷たいのがええらしいで
0851Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 00:06:17.53ID:wJoXOc0h
ワシがるんるんにすすめた商品そういや全部こうてたわ
0852Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 00:24:21.95ID:D1gPNpWg
そういやワイがるんるんにすすめた仙台の嘉一もつい最近行ったの。
次は北海道の帰りに寄るみたいやし、ミシュラン宮城に掲載された杉のやや。
味噌は甘めでるんるんのお口に合わなそうやから鯛だし醤油やな
0854るんるん6400号 ◆sQ6nenMnUE
垢版 |
2019/05/26(日) 08:41:27.77ID:c4T28O+g
>>841
そういえばわりと近所のラーメンショップ無くなってたで・・・
場所悪くてもなかなか潰れないのがラーショのええところやと思うてたんやけど
0855るんるん6400号 ◆sQ6nenMnUE
垢版 |
2019/05/26(日) 08:43:25.73ID:c4T28O+g
>>842
業務用のスープを混ぜ合わせてオリジナルと言い張ればけっこう客入りそうやな
なんでもある定食屋のカレーは混ぜ合わせとるのがほとんどらしいの
0856るんるん6400号 ◆sQ6nenMnUE
垢版 |
2019/05/26(日) 08:47:27.15ID:c4T28O+g
>>843
アナゴも激ムズなのけ・・・
業務用食品のカタログ見ると裁いてある便利な物がいっぱい出とるけど
職人さんがやっとるんやろか
0858るんるん6400号 ◆sQ6nenMnUE
垢版 |
2019/05/26(日) 08:54:49.49ID:c4T28O+g
>>846
さすがに国産使うやろし1800円ならわりとお得なんちゃうか
来年時間が合ったら行ってみるのもええかも
0859るんるん6400号 ◆sQ6nenMnUE
垢版 |
2019/05/26(日) 08:56:30.24ID:c4T28O+g
>>847
すき家は色物牛丼のイメージやからなぁ
そのうちチーズキムチうな丼とか、おくら温玉うな丼とかやるやろ・・・
0860るんるん6400号 ◆sQ6nenMnUE
垢版 |
2019/05/26(日) 09:00:44.08ID:c4T28O+g
>>849
限られた残り少ない人生やから出来るうちにやっておくんや
みんなのおすすめはハズレ無いからほんまありがたいで
0863るんるん6400号 ◆sQ6nenMnUE
垢版 |
2019/05/26(日) 09:08:39.17ID:c4T28O+g
>>852
甘すぎず辛すぎずのスープでうまかったで
仕方がないとは言え待ちの人が真裏で待機しとるのはプレッシャーやな・・・
杉のや確認してみたけど船から30分くらいのところやし9時から開いとるし丁度ええの
0864Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 10:22:40.23ID:93cmK2YV
>>853
またスズキ行くんか
0865Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 10:24:03.69ID:93cmK2YV
もうダメや
暑いでーー
0867Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 13:54:57.96ID:T5BBk5S/
>>856
機械じゃ難しいやろなあれは
鯖なんかは自動らしいけど

新茶買いに行こうと思って茶園に電話しようと思ったら目星つけたとこは軒並み日曜やってへんな…
0868Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 14:19:55.07ID:go061a9s
お前ら、今、コンビニ、のファミマで600_ペプシ購入すればPBのポテチ無料券ついてきますよ、昨夏のマックとコーラのコラボ並みに激安です。
急げよ!
0869LSにゃんこまんまスター☆彡 ◆KJC1WYNdHBeB
垢版 |
2019/05/26(日) 15:39:20.34ID:FnLdRVub
そもそもファミリーマートが無い。
4方向どっちに進んでもセイコーマートしかない。
札幌圏にはあるけどね。
セブンイレブンにあの音が鳴る店舗がある。
0873るんるん6400号 ◆sQ6nenMnUE
垢版 |
2019/05/26(日) 17:26:27.39ID:c4T28O+g
>>866
東北より北やとバイク屋さんあまり無いみたいやな
北海道やと旭川以北にお店が無いで・・・
0874Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 17:29:28.55ID:cmtm2Vcq
>>870
佐野ラー東京でも店出してほしいで
0875るんるん6400号 ◆sQ6nenMnUE
垢版 |
2019/05/26(日) 17:33:14.09ID:c4T28O+g
>>867
海外で裁いとるとしても人がやっとるなら大変やろな・・・
そういえばシーチキンなんかも最終的には人がほぐして製品にする言うてたで

個人でやっとるところはだいたい日曜日やってへんの
つけめんくん土曜日仕事やろしサボっていくしかないで
0876るんるん6400号 ◆sQ6nenMnUE
垢版 |
2019/05/26(日) 17:42:59.88ID:c4T28O+g
>>869
パナソニックのチャイムやな
ファミマのサイト見とるけどほんまに無いの・・・
逆にこっちにはセイコマ無いから羨ましいで
こんがり焼きチキンうまそうやなぁ
0877るんるん6400号 ◆sQ6nenMnUE
垢版 |
2019/05/26(日) 18:18:34.37ID:c4T28O+g
>>874
すこし調べてみたけど東京には無いんやな
東京の方やと選び放題やから店あっても流行らない気もするけども
0878Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 18:48:47.92ID:wP/zuyYe
>>877
渋谷にある井筒監督の物真似芸人のHeyたくちゃんのラーメン屋が佐野実の弟子やで
0879Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 20:01:26.17ID:93cmK2YV
淡麗3本空けたで
0880Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 20:35:09.02ID:T5BBk5S/
>>875
位置的に狭山より猿島のが近いから猿島行こうと思ったんや
狭山なら入間の増岡園に行きたいで
ここはいいお茶ある雰囲気やな
浅蒸しあるし手もみやっとるし
上のランクのは茶葉の形がええな
https://masuokaen.jp/goannai/osinagaki.html#k3b
0881Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 20:55:48.32ID:93cmK2YV
かぶせ茶むちゃ高いな
0882るんるん6400号 ◆sQ6nenMnUE
垢版 |
2019/05/26(日) 21:35:34.80ID:c4T28O+g
>>878
その佐野もええんやけどさいきんは痔ろう系が幅を利かせとる感じで悲しいの
そういえば地元のラーメン屋が火事で閉店したで
0884Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 21:38:49.56ID:aRm1CSaS
今度は痔瘻け、きみのあなるもいそがしいやっちゃな
0885Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 21:38:54.90ID:T5BBk5S/
>>881
新芽に光をわざと当てないで育ててその新芽を刈り取るんやで
かぶせはより味が濃厚で旨味が濃いんや
八女の玉露のかぶせとかあんま濃く出しすぎるとアミノ酸きつ過ぎてお茶っていうかお吸い物みたいな味になるでw
0886るんるん6400号 ◆sQ6nenMnUE
垢版 |
2019/05/26(日) 21:39:57.84ID:c4T28O+g
>>880
googlemapさんでも評価高いの
100g5400円のお茶はどんな味するのか気になるけど
鹿沼名産大麻よりグラムあたりの単価高いんちゃうか・・・
0887Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 21:50:47.57ID:ysjggKX0
>>885
お茶漬けには合わなそうだな
おーいお茶は薄すぎてアカンわ
0889Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 21:59:21.20ID:93cmK2YV
>>885
アミノ酸は旨味の元茶臼のけ
焼酎割すると旨そうな
0890Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 22:16:36.98ID:T5BBk5S/
>>886
酒もそうやけどあんま高くてもそんな違いわからなそうやから
程々が一番やろな
100g1000〜2000未満が一番茶羽化
>>887
案外うまいかもw
>>889
旨味効きすぎたお茶は単体だとキツイで
割材にはええかもしれんけど玉露特有の若干海苔っぽい風味がどうかやな
0891Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 22:18:58.34ID:76SIqcBB
狭山は結構幹線道路沿いにまで茶畑あるさかい
排ガス気になるわ
0892Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 22:20:46.71ID:aRm1CSaS
お茶て普通の湯のみで100gで何杯くらい飲めるん
0893Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 22:24:37.73ID:aRm1CSaS
所沢のあたりは昔ダイオキシンとかでえらく話題になったの
ネットの普及した今だったら違った展開なったかもしれんのう
0894Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 22:29:26.61ID:T5BBk5S/
>>891
貼ったとこは離れとるから大丈夫やで
>>892
相当のめるで
普通サイズの急須に6gくらいいれて
3回は飲めるから…600mlくらいやから概ね10リットルやな
一人なら100gでも結構もつで
ペットボトルの買うよりコスパええし美味しい
そう思えばそんな高くもない
0895Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 22:35:57.91ID:3UmDysd4
静岡は国道沿いに茶畑あるで
0896Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 22:39:46.65ID:aRm1CSaS
そうか、急須で何回もいれられるんやったな
盲点やで
0897Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 22:53:34.67ID:76SIqcBB
お茶ほど生まれが判るものあらへんな
成り上がりは豪邸住んでても糞不味い茶出すからな
0898Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 22:58:24.50ID:T5BBk5S/
>>895
今度静岡茶処最北端梅ケ島いくで
山の中やから空気最高や!

>>896
1回目 70度1分ー1分半
2回目 80度10ー20秒
3回目 90度10ー20秒
って淹れるとええで
0899Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 23:01:13.89ID:xTZk6Hvm
かぶせとかの程度ええやつは出し殻をおひたしにしても美味いで
0900Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 00:53:46.10ID:Jna7ZjE7
火事で閉店といえばラーメン井上やな
火元らしいのでいかんともしがたいが
0901Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 01:29:13.99ID:mEiAFhrc
粉もんの店やな
0902Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 05:45:24.81ID:cBTebpEg
お茶っぱーって収穫してから洗浄とかしないんやろ?
ベクれてたらヤバいやん
北海道辺りでお茶って採れへんのけ
0903Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 11:19:15.58ID:WuUKvlFj
大宮駅に立ち食い佐野ラーメンあるらしい
0904Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 11:41:00.86ID:wzor4DAm
>>903
るんるん大宮駅トイレでタチやっとるんけ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況