X



Ryzen Threadripper 20足目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0668Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 08:37:06.87ID:c1w6wQ2c
>>665
おっ、これが火病ってやつか
で、世界中でただ一人が騒いでる件については何も言わないんだな
論点ずらしてもバレてるぞ
0669Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 08:41:21.72ID:f4g/OyNu
世界中でただ一人が騒いでるだけなら別にほっとけばいいだけじゃね?
世の中には黒を白と言い張る人間もいるしな
0670Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 08:42:56.87ID:OXaSXH/t
要は吉田がポンコツってだけw
0671Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 08:44:44.48ID:2+NTpDMO
不安定ならスレに構成とか条件あげてくれ
動画とかどうでもいいねん
0672Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 08:47:53.85ID:u+5SY1yd
正直この話題に関してはさっさと終わったことにして欲しい
ここで分かりやすく煽る奴は本人と何の関係もないし解決にも役立たない
お前はバカだと教えてやる義理もないしされたくもないだろう
反応するから壊れたスピーカーが放火魔と化す
他に動画を上げてくれる人もいるがもういいよ
気持ちは分かるしとてもありがたいけどこれ以上はいいって
0673Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 08:49:24.29ID:f4g/OyNu
メーカーも相性などという曖昧で便利な言葉をよく使うからな
ヨシダが買ったパーツの相性が悪かったんじゃねーの?
パーツの組み合わせなんて星の数ほどあるし、一人くらい騒いでも不思議じゃないな
0674Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 08:52:16.28ID:xwUD6MCE
>>672
多分終わらなよ
あのデブは自分の非を認めないから

黙ってると事あるごとに嘘を流布し続けるからな
壊れたテープレコーダのように
0675Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 09:04:54.77ID:0a71wyDd
>>650
運でどうこうなるもんなんですかねぇ…
設定、ハードの問題なんでは
0676Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 09:15:06.62ID:Gs4OoPqj
>>650
吉田は「俺の環境では」とは言わず
「スリッパはプレミアプロで使えない欠陥CPU」と叩いたので
そうした誹謗中傷に対する反論だろ
0677Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 09:32:33.37ID:LWRxcSOp
>>650
動くのが普通で動かないないのが運が悪いんだろ
0678Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 09:54:22.82ID:2+NTpDMO
まあ20多重の人や24h100%負荷の人など
安定報告はあるけど、不安定はないんだよね
0679Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 10:00:34.59ID:jRzw2i1S
専用スレあるんだろ?
やるならそっちでやってくれ
チョンじゃないって言うなら判るだろ?
0681Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 11:33:37.73ID:wy9mP2EO
そういやCESのリサスー登壇の時、スリッパはCoreXを抑えてHEDT市場では世界で一番売れてると発表があったな

まあ海外じゃバカスカ売れてるから当然だけど
0682Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 11:49:48.96ID:8fvaTgxf
AWSがスリッパ採用だかんね。
ものっそい数やぞ
0684Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 12:34:25.87ID:goq7VKif
そういえば昔いた団子とかいうコテハンさんはepycのデュアルを買ったんだろうか?
0685Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 12:43:40.05ID:RwihJCXD
     ____           ____
   /    \      /    \
  /          i     /          i
  |   AMD   |      .|   AMD   |
  l   RYZEN |      .l   RYZEN |
  |Threadripper|      .|Threadripper|
  |    _____,ノ      .|    _____,ノ
  | /´    //      | /´    //
  | /     //      :| /    //
  | |    |:|       | |    |:|
  | |    |:|       | |    |:|
  | |    |:|       | |    |:|
  | |    |:|       | |    |:|
  ヽ`'──'ノ       ヽ.`'──'ノ
   `` ̄ ̄         `` ̄ ̄

       正しい使い方w

  / _,   ,_ ヽ
 /   C    C  ヽ
 |       | ̄|     |  / ヽ ○    \ l
 'l     /  l   ,/ /   'l   ̄ ̄ _/
  \    ̄ ̄ ̄  ノ
      ___/ /  彡_/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
     (A(MD)/  彡 \   / | |  | ̄|    |
       ̄ ̄~  彡  //\|  ノノ /  .|    /
                       ̄ ̄ ̄  ノ
                       Intel
0686Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 15:27:54.04ID:uQqPAPqG
>>681
日本は自作PCみたいなニッチ市場でもガラパゴスシェアを形成してそう
0688Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 20:51:45.25ID:Q0ZMv77e
>>646
まあ貴方ならブチ切れるとは思って…… あれ、グラボVEGAになってるけどいつ変えたんです?
確かスリッパ1950X組んだときはRX580だったはず
0689Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 23:00:00.86ID:WJ1APISU
>>685
久しぶりに見た。が、ASKも叩け。
0690Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 03:00:22.63ID:mN7LgxlB
>>650
>ある人の環境ではゴミだった(事実)、別の人のところでは運よく動いた(事実)

朝鮮人みたい悪意ある小細工表現するな

>ゴミだった(事実)
>運よく動いた(事実)

運よくって書いてこれは例外的な奇跡に見せかける工作だなw

>運悪くゴミだった(事実)
>当たり前に動いた(事実)

こう書いたら逆のイメージになる心理操作

>ゴミだった(事実)
>動いた(事実)

こう書けば公正だったのにね吉田君w
0691Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 03:44:17.27ID:vl1HOJLS
吉田のおかげでスリッパ犠牲者が減ったと思えば吉田が12月に600万儲けたのもうなづける
0692Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 04:26:01.65ID:vl1HOJLS
スリッパをさんざんしゃぶって600万ゲット
飽きたので捨てまーす
0693Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 07:24:40.78ID:cYU2vSFw
>>684
書き込む度突っ込まれるから自作板から逃げ出したらしいw
0694Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 10:27:29.51ID:5pOKxypv
  γ⌒ヽγ⌒ヽ γ⌒ヽγ⌒ヽ
  |l     .|    |    |    |  
  |レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽレ'⌒ヽlレ.'⌒ヽl
 ..||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)(|(,゚Д゚)|(,゚Д゚)| <スリッパ2
  (/   ∞  .∞.  .∞   |)
  ヾ、__人、_人_、_人_、_ノ
   し`J  し`J  し`J  し`J
0695Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 10:34:31.66ID:irdZ0LrM
>>693
インテルスレに引きこもったと思ってたが
自作板から逃げ出したんかあのクズwwww
0696Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 14:31:33.41ID:zJVMh/SS
まだ吉田なんてアフィ野郎の話してるのか
これ以上吉田の話をするやつは同罪だぞ
0697Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 15:01:06.06ID:ye8im8/q
>>696
同罪No.1さん。乙です。
0698Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 15:42:54.98ID:6FK20lht
>>694
スリッパ2だとこのAAは間違いになるのかな
0699Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 16:16:31.88ID:+LlBNCau
IOお立ち台に8匹並ぶんかな
0700Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 19:44:16.96ID:9qAEQ2KX
>>695
RYZEN出た直後はどのスレに顔を出してもフルボッコされてて痛快だった
intelスレなら許されると思っていたようだがそもそも自作なんだから厳密に客層分かれてるわけでもないし
むしろ荒らしじみた書き込みが両陣営から均等にヘイト買いまくってたんでめでたく全員から袋だたき
0701Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 19:56:04.63ID:BgnUQrFx
まあメーカー叩きしてるキチガイの声が大きいから目立ってるだけで
大半のまともな人間はそのときに欲しくなったものを買うだけだからな
0702Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 02:59:00.72ID:layyw1GS
>>700
一般常識レベルの知識がない
デマ撒き散らしてた
ごめんなさいができない

そらどこ行っても嫌われるよね
0703Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 06:03:43.49ID:boc7v5jo
吉田とかいうトンチキがいくらネガキャンしても、将棋の藤井プロがスリッパ2を買うと公言しているからな
どっちの影響力が強いかなんて子供でも分かるだろ
0704Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 06:56:41.30ID:FByl+eY7
炎上商法っすなぁw
0705Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 07:10:05.05ID:64blHyoG
吉田もスリッパ2買うけど?
もちろんボロクソに叩くため
0706Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 08:10:11.20ID:UHKTtgLj
再生数で言ったらカズチャンネルの方が遥かに上だしな
0707Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 09:52:33.35ID:1wkoXsEu
>>698
  γ⌒ヽγ⌒ヽ γ⌒ヽγ⌒ヽ
  |l     .|    |    |    |  
  |レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽレ'⌒ヽlレ.'⌒ヽl
 ..||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)(|(,゚Д゚)|(,゚Д゚)| <スリッパ2000
  (/   ∞  .∞.  .∞   |)
  ヾ、__人、_人_、_人_、_ノ
   し`J  し`J  し`J  し`J
0709Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 14:56:57.45ID:ooITVWPn
結局あれは吉田が悪いの?
それとも吉田の構成が悪いの?

吉田と同じ構成の猛者はおらんのかな
0710Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 15:03:29.23ID:kGLZU/gy
しつこく話を繰り返してるお前のような情弱バカの脳みそが悪い
0711Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 15:07:21.20ID:mzgM0d4s
動く構成なんてぐぐれば出るのに報告もほぼないおま環構成を作る奴はいない
0712Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 15:09:51.83ID:sEQZCoEt
そういえば今日詐欺デポでX399 taichiの新品が税込32,400円だった
スリッパ買うつもり無いからスルーしたけど安いのかな
0713Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 16:39:15.10ID:Tgvj/5Eu
>>712
Web最安が39kくらいだから安いんじゃない?
ただ初期BIOSでそのままじゃ2000番台動かないとかありそうだけど
0714Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 17:06:49.99ID:1wkoXsEu
 _            \:.:.:.:.:.:.:.\\   ∧ ∨
´   `ヽ、          ヽ:.:.:.:.:.:.:∧:.∨xV: 》ヘ∨     インテルとは違うのだよ
      \              ∨.:.:r─>'゙:\\ : :ハV
        ∧           ∨.:ゝ─ヘ:AMD: : : 」∨    インテルとはッ!!
       ∧_______,.ム斗:.V ̄マ.:V: :X゙ハ|
____       ∨: : : : : : : : : : : : : :∧:.:. ̄:.}:.:.レム}:リ:::}|          ___ _
    ` ー x  V: : : : : : : : : : : : : : ::マ:.:.:.:.:レァイ_{{:::リ !  __,..x<´_//_    >x_
      /V ∧マ=─ ニ三三ラ7゙¨丁¨_´ノ/ !レム | ̄  >'  x<: : : : : : : : :>x'´   >、
── ‐x' / ∨∧/x'゙<¨てア>' / i 〈_ヽー‐'゙ //  !     /: : : : : : : : : : : : : : : X _,..X
  __∨   V ハ ' ヽ `_,.x' {  X  i. }  /.:ム  |  _,.xァ゙: : : : : : : : : : : : : : : : : :X─ '¨ X
  `ー─∨   i ハ         八    Vハ r1:|.   | X_,.xァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :X   ∧
   Fニニ.V  .l.  |_        (__,.x_,ノ¨ヾレ|  ,リ    7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ニ
   r──_i   |  マ`ヽ    x'´:.:.:.:.:.:x_,._:.x:.:.>V |   .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
∨/   ̄  }   !   !  i   /.:.:.:.:.:x'´¨丁´  ム∧,リ   .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
\\___ノヽ、 |  |  ヽ_,.x'_,:.>'ー‐ '´ ノ ノ//.》゙   {イ:/: : : : : : : : : : : : : : : : : /.:.:.x<´ :
ヘ `ーx______\_,」  ヽ、    _ _,.x‐_,.´x‐┘‐'゙ |   l:l:i/: : : : : : : : : : : : : : : /. :/: : : : :
 \_          ` <____,.x'´ ri ri }   | __ムイ/.: : : : : : : : : : : :.:/.::/.: : : : : : : :
‐x∧X ` ー── x__    ∧Vハ   ハ!_l」_,.!斗   ,リ ゙ーム::!l i :
0715Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 17:41:05.68ID:p4UuvRA4
>>706
気持ち悪いおっさん2号のカズチャンネルか
0716Socket774
垢版 |
2019/01/15(火) 06:56:45.27ID:TBo0pIBT
>>626
お前らよりは気持ち悪くないと思うよw
0718Socket774
垢版 |
2019/01/15(火) 12:43:06.55ID:/FqjGkvX
それCLが18-22-22ってあたり気になるんだよなあ
0719Socket774
垢版 |
2019/01/15(火) 15:53:07.37ID:2XwuBL6d
レイテンシより周波数が大事だって小学校で聞いただろ?
レイテンシいくら詰めてもワンランク上の周波数のメモリには勝てないんだよ
0720Socket774
垢版 |
2019/01/15(火) 15:54:34.97ID:nTL0qQQ+
windowsで2990wxのパフォーマンスがパッとしない
いわゆるBest NUMA node issueに対応をMSが行っている模様

但しスケジューラというセンシティブな部分であるためRedstone6以降となる
しばらくはwinは四天王最弱のまま
0721Socket774
垢版 |
2019/01/15(火) 19:09:42.76ID:oAWWJbLs
1950X普通にコルセア4枚セット3466CL16-18-18-36で動いてた
このスレで去年だったか3200でレイテンシ詰めた方が良いと聞いて今は3200のCL14-14-14-35で使ってる
0722Socket774
垢版 |
2019/01/15(火) 20:07:18.45ID:yXiotWGE
>>719
いや、どっちが大事なのかはアプリによってまちまち。
0723Socket774
垢版 |
2019/01/15(火) 20:08:38.84ID:8Em9cZbw
Wraith Ripperのファンの逆向き問題ですが・・・
分解してみましたがさほど難易度は高くないと思います。
上面(Thread Ripperのロゴがある面)からCPUソケットまで貫通している4本の長いビス(の受け皿?)は、
上面の裏側に粘着剤(両面テープ様)で張り付いているだけです。
それと、ファンを外す際にはトルクスレンチ(六角星形)が必要です(たぶん2.5mmのT9)。
ラジオペンチでも何とかなるかもです。
0724Socket774
垢版 |
2019/01/15(火) 20:32:27.32ID:VqIYg2VF
ウィンドウズ10のせいでスリッパの性能が引き出せてない
あるいは安定しないというのは事実なんだろ
ヨシダに謝れよ¥
0725Socket774
垢版 |
2019/01/15(火) 20:52:24.70ID:v2hZ/r72
いや吉田も安定稼働は出来てるって結論だったぞ

そしてAdobe PremiereProが対応してませんでしたって言ってたが
0726Socket774
垢版 |
2019/01/15(火) 23:40:43.14ID:N/NoahyR
>>676
それ本当なら風評被害で訴えられるぞ。
それなりの規模のYoutuberは事実上、マスメディアの一種として取り扱われる。
0727Socket774
垢版 |
2019/01/15(火) 23:51:02.88ID:/FqjGkvX
うっせーよブタ
Youtubeに上がってる反証動画に反論してからその汚ねえ口を開け雑魚
0728Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 00:36:05.57ID:JzlY57Zr
発狂したっ
0729Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 06:25:41.37ID:nNnDn17N
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ    淫輝が14nmに立ち往生          ,,,ィf...,,,__
          )~~(            してている間に      _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                          ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i    AMDはどんどん7nmに    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.    移行し ていく・・・・。     入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='              >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
0730Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 06:51:27.80ID:oec0wJEN
>>725
動画の時点では確かに対応してなかったな
0731Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 07:33:41.82ID:nQCGJ7Ga
単純に動作環境に追記されただけじゃん
前々から正常に使えないPCがおかしいだけという
0732Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 08:06:50.27ID:KWdEY3ss
>>726
ttps://youtu.be/UNMoyt4uJ-g

吉田さんはこのようにスリッパを叩いてる
0733Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 08:40:28.51ID:sXGBoijX
>>725
不安定な情報は前からあるんだよね
なんだろうね
0734Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 09:02:02.58ID:dXmXim0s
ブタの脳みそがMeltdownしてるだけだろ
巣でやれと何度言わせるんだブタ殺すぞ
0735Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 09:35:16.96ID:urINaLGb
精神と人格が不安定
0736Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 11:13:57.16ID:JWc2GFtc
つか10コア以上のXeon不安定とか稀に良くある
まあ●がv3/4のコア数違いをうまく判断できないとか
なんぞそれーな件もあったけど
0737Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 12:13:09.72ID:qZrkfZQC
毎日発狂してる童貞はZTEの1万円もしないスマホから書き込んでる
0738Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 12:25:06.05ID:dXmXim0s
ヨシダ信者反論できず人格攻撃w
ざっこw
0739Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 07:00:07.42ID:tgbHpc1n
              ,. -──‐- 、
             /        \
            厶  大      ∠ハ        )ー'ヽ、_ノヽ_人_ノヽ_/ヽ__ノヽ
            ム   往    u  ∠ハ       く
          r'ー、_  生  _,r-‐'  ∠|       )  ぬ う っ !
           { イリゞ、_、゚ r_ノノ777    |_      ヽ
           ハ`tーa-七个-a一ィ イ /ハ     ノ    こ れ が 噂 の
          { /  ` ̄7 バ ̄ ̄´   } ら }   ∠ 
          !{ u  _,j ,'  ヾ、_    ノ r‐'/     `ヽ   ス  レッ ド  リッ パー
          ヽi   {⊥ `k     r'  ン1      ノ    酢 例 怒 立 派 …!!
           ヽ   ヾツ′     l´  |        `ヽ
             |  /⌒'_゙⌒ヽ   _l___|__      //⌒V⌒ヽ/⌒V⌒ヽ/⌒ヽ/⌒
         __ゝ | '"ー-`ヽ│  |┌──|
     〈¨二 - -− ハ  `广″ ヽ/| |:::::::::::::|
     !|ュ   __。 /ハ_ ィニュ   __人. | |:::::::::::::|
.      !lュ  °//    ̄ ̄ ̄    `トl、:::::::::::|
    _⊥| ---─イ_       〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フー--、_
/ ̄ ̄\    /    ̄`Y´ ̄ ̄ \::::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::`ヽ
:::::ヾ::::::::::::ヽ  /        |       ヽ::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::ハ
0740Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 11:38:10.57ID:dWO6Cf/9
そもそもヨシダではなく海外のエキスパートが
ウィンドウズ10で32コアを動かすのはカーネルに問題があるって
明言してんだけどな
だからその上で動かすアドビにも影響はあるだろう
0741Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 11:43:37.54ID:SLSXSSFK
〜だろう
0743Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 12:10:59.27ID:3bZvY0MD
32コアを生かしきれないというのには同意するがクラッシュして落ちるのとはまた別問題
0744Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 12:14:18.87ID:wMAZ5d1U
intelで問題起きないヨシダがスレッドリッパー環境では問題が起こる

それだけスレッドリッパー環境はシビアだということだ
0745Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 12:18:59.30ID:PBzwzCdo
しつこいぞゴミチューバー信者
0747Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 12:23:42.36ID:Fg+J4vw9
スリッパの環境構築がシビアと取るか
安定させられないヨシダが素人以下と取るかは、
各個人のヨシダに対する評価で左右される

俺個人は後者だと思うがな
0748Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 12:24:04.77ID:Y+mzi+n+
ほんとワッチョイ入ってないと自演し放題だよな
0749Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 12:47:18.33ID:2lwpqljg
>>744
インテルのはケースに入れてるが
RyzenTRは基盤むき出しのまな板で運用

焼き肉の油が液晶にべっとり付く汚い環境
木の板に乗せただけなので基盤が曲がってしまう
最後にはガリッと基盤を削り発火させる
0750Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 12:53:57.74ID:Zp3CnEIN
>>749
まな板は素人じゃ不安定にさせるわな
0751Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 13:01:01.81ID:hQdDOPcL
俺も一通り動画見たけどあいつガイジ過ぎるだろ
0752Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 13:42:38.31ID:v3a1yb+h
>>757
忘れないようにいつまでも引っ張れるし
0753Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 14:20:38.43ID:BzaENsTE
>>752
未来へのレスw
0754Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 14:21:35.08ID:BzaENsTE
 
         【インテル工作員ただいま活動中】
 
 カタカタ ∧_∧
     ( `Д´ ) カタカタ
   _| ̄ ̄|l_)____     _| ̄ ̄||___    _| ̄ ̄||____
 /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄ うそ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄虚構 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄デマ' ̄| ̄| . |
 l_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/


   _| ̄ ̄||_____.    __| ̄ ̄||___    _| ̄ ̄||____
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄自作自演| ̄| . |   | ̄ ̄作文 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄犯罪 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/


   _| ̄ ̄||_____.    __| ̄ ̄||___    _| ̄ ̄||____
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄工作 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
0755Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 14:26:04.31ID:vxFno9iT
吉田は部屋の汚さからして信用に値しない
0756Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 16:00:58.25ID:sSHTXp2h
3000番代になったら32c64tが10万ぐらいで買えるかな?
0757Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 16:10:41.43ID:Amd/GMcv
>>756
そんな安くないだろ
と思ったけどメインストリーム16コアか?とか言ってるんだった
感覚狂うわ
0758Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 16:18:49.30ID:Zp3CnEIN
64TもあるとGPGPUカードの投げ売りが始まるな
ミドルローのduble 1Tflops超えてくるだろ
0759Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 16:20:13.70ID:BzaENsTE
>>756
で、64c128tが20万前後ならスリッパ最強だね。
0760Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 18:11:06.07ID:1WINnxJk
>>758
それはない。
理論性能でもメモリバンド幅でもまだまだ桁が違う。
0761Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 18:45:47.81ID:Zp3CnEIN
>>760
7601で倍精度1000Gflops超えて、zen2で
AVXが2倍だから理論ピークはラクラク超えてくると思ってたけどなんか間違った?
0762Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 19:16:42.24ID:UOrsa0wh
>>758
価格的にミドルローGPUの代替にはならないだろ
0763Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 19:28:01.09ID:Zp3CnEIN
>>762
なぜか見積もると10万超えてたりするんだよね
0764Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 19:56:10.06ID:UOrsa0wh
>>763
そんな所でEPYCを見積もったら20万超えるだろうな
0765Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 20:09:04.75ID:I5VcVG2j
>>764
64Tの概算ベースで持ってきただけで次期スリッパの話だぞ
0766Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 20:28:37.79ID:Y+mzi+n+
>>756
9900Kに勝った8コアZen2は消費電力から言ってTDP65WクラスのミドルクラスCPUと予想できる

仮にRyzen 5 2600相当のクラスとすると現在2万円、7nmの値上り分を入れても
4個詰め込んで次期Zen2スリッパは32コアを10万でも出せる可能性がある?

9900Kの4倍のマルチ性能が10万?
0767Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 21:26:12.66ID:OliDxQnu
>>760
EPYCで170GB/secだからな。
2ソケットで340GB/sec。
GPUは700GB/secはあるから倍は違う。
ただCPUは大容量キャッシュがあるのでGPUよりも小回りがきく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況