X



【AMD】AM4マザーボード総合 Part50【Ryzen】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 1bdd-sule)
垢版 |
2018/07/05(木) 11:52:55.22ID:7/RTDq/G0
Ryzen用AM4マザーボードの比較検討スレです。

次スレは>>950

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:default:vvvvv


チップセット一覧   PCIe PCIe USB3.1 USB USB SATA NVMe  SATA  SATA(*2)
            3.0(*1) 2.0  Gen2   3.0  2.0  6Gbps (*1)  -RAID. Express OC CF/SLI
X370          0(2).   8   2    6   6   4    x4   0/1/10  2    Yes Yes/Yes
B350          0(2).   6   2    2   6   2    x4   0/1/10  2    Yes (*3)/-
A320          0(2).   4   1    2   6   2    x4   0/1/10  2     -   -
X300          4(6).   0   0    0   0   0    x4   0/1    . 1    Yes Yes/?
B300/A300.       4(6).   0   0    0   0   0    x4   0/1    . 1     -   -

Ryzen(CPU)      20     0   0    4   0   2   x2/x4(PCIe3.0/SATAと排他)
BristolRidge(APU) .  10  ... 0   0    4   0   2    x2(PCIe3.0/SATAと排他)


*1:チップセット接続のx4 NVMeを使用しない場合、PCIe3.0を2レーン多く使用可能(カッコ内)
*2:1つのSATA ExpressポートはSATA6Gbps*2かPCIe3.0x2として使用可能
.  SATA Express1ポートと汎用PCIe3.0x2を束ねて1つのPCIe3.0x4ポートとしても使用可能
*3:B350ではCPUからのPCIe3.0x16をx8/x8に分割して使用することが不可能のため、
.  CPUからのPCIe3.0x16+B350からのPCIe3.0x4 or PCIe2.0x4との変則CF

http://www.amd.com/en-us/products/chipsets/am4

前スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part49【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1528521761/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0349Socket774 (ワッチョイ 9763-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:02:28.46ID:fx+9dVzr0
ダブラー有り実数フェーズの数示してる板と
ハイサイドMOSFETがないのに8フェーズって言ってる板の違いか
0350Socket774 (スプッッ Sdbf-HHZN)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:16:58.88ID:XqW1gBvTd
定義が曖昧だからセーフな感じだが
実装おっ広げされると露骨やなw
フェイク言われてもしょうがない
0352Socket774 (ワッチョイ 9f63-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:34:31.39ID:9hYS9qI40
ハイブリットデジタルPWM(謎)によりロー+インダクタのみでフェーズカウントしてもいいなら
ヒートシンクで隠れるMOSFET抜いてダミーコイルだけ増やしても
フェーズとして広告できるよやったね
詐欺とは言わないが・・・微妙なところだな
0353Socket774 (ワッチョイ 9fbe-kDPK)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:54:50.03ID:BoMpJEzj0
コントローラ側が仕様書で「制御できるのは4フェーズまでです」って言ってるんだからただの4フェーズ
インダクタ+Lo+Hi各1つの1セットをこれで1つのフェーズでそれが8つなので8フェーズと言い張るのはまだしも
インダクタ*1+Lo*1+Hi*0.5で1つのフェーズでそれが8つなのでこれも8フェーズの言い分はかなりひどい
しかもそれを指摘したらギガ側に「どうみても8フェースです本当にありがとうございました」と文句を言われたというのがさらに酷い
将来的に0.5+0.5+0.5の構成でも「うちとしてはこれで1フェーズだから全部で〇〇フェーズ」とか言い出しかねない
0356Socket774 (ワッチョイ 7720-H0hI)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:15:19.55ID:uXIPmzgY0
>>276
だけど、ケース、電源、水冷クーラー全部買いなおしたわ。
昔、省電力が流行ってた気がするけど、500W以上推奨とか頭おかしいわ。
てか使い回しできるパーツがなかった。
0360Socket774 (ワッチョイ 9f63-H0hI)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:42:04.72ID:zClJ2SGE0
単純に載っている通りかつ仕様に書いてある通りで貧弱だのLANがどうだのはいいけど
比較されるであろう他社の実装を前提にして
パッと見すばらしー板に見えてしまうからタチが悪い
これがまかり通るならC7Hは実質20フェーズだのTaichiは実質32フェーズでもなんとでも言える
0362Socket774 (ワッチョイ 9f87-6hEe)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:49:25.02ID:qLRkUsX20
というかこれってB450マザーに限った話なのか?
基盤デザインをできるだけ流用するがコストは抑えるためにこうなった?

……どっちにしろB450はASUSかMSIのを買うことにする
0364Socket774 (ワッチョイ 9f87-6hEe)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:52:40.26ID:qLRkUsX20
BIOSTARか(将来的にでるかもしれない)Tomcat EX S8015くらいしかないじゃないですかーやだー
0368Socket774 (ワッチョイ bf8c-kWwM)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:57:40.95ID:PJp/jpih0
あいやー
ギガバイ子最近ガラが悪くなったって聞いてたがホントだったか
こわいなー変態買っとこ
0369Socket774 (ワッチョイ 9f63-H0hI)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:02:02.07ID:zClJ2SGE0
XだのBだの360の次は450かーあれ?AMDだっけ?Intelだっけ?
で混乱してサイト仕様に間違えて記載するのは起こりそうで起こらなかったが
書いてしまったかw
0371Socket774 (ワッチョイ 9fbe-kDPK)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:28:10.04ID:f2nIbbRZ0
同意
機能的に同等なのをアピールするにしても
B353とかX373とか少しはひねればよかったのに
完全にIntelに対しての嫌がらせでしかなくてこういう姿勢だけは好かん
たまにM/Bのセールでよく見たらZ370でめちゃくちゃがっかりする
0375Socket774 (ワッチョイ d7b4-YydF)
垢版 |
2018/07/20(金) 15:32:57.31ID:scqo10IM0
>>353
亀だけど、分離型でLoだけ多いのは割と現実的だからな
12vから1v台まで落とすとなるとキモはハイサイドではなくローサイドとインダクタ
Hiのオンタイムが短く下流コイル一発だと無駄にスイッチが増える、タダでさえディスクリは損失がデカいのに
そこで手っ取り早く安く高性能化しようと思ったらLoいっぱいぶら下げるのは合理的、Rdsも減るし総インダクタンスと結果的にCapも増えるだろうからな

ただ、飽くまでも安い部品で高性能化する前提なので、ドライバと比較できるもんでは無い
ディスクリ高性能4発ってくらいのもんだ
多分ドライバ4の方が性能良くなると思うけど
0377Socket774 (ワッチョイ 9fbe-kDPK)
垢版 |
2018/07/20(金) 21:30:22.82ID:f2nIbbRZ0
>>375
Loだけ多いのではなくてHiだけ少ないんだよ
4フェーズ謳っててLoとインダクタだけ2倍ですという言い分は通じるけど
8フェーズ謳っててHiだけ実は半分ですだもん
別にこれで性能がどうとか言うのを問題にしてるわけじゃなくて
これを堂々と8フェーズって言ってるのが問題なわけで
他社のB450にも同じような設計があるかもしれないけどフェーズ数を偽るような表記はしてない
0378Socket774 (ワッチョイ 9f5f-H0hI)
垢版 |
2018/07/20(金) 21:55:33.43ID:SZHAx1f+0
そうw
効率とか性能とかいう問題じゃなく4フェーズを8フェーズと言い張ってるところに問題があるw
0381Socket774 (ワッチョイ f767-S6EW)
垢版 |
2018/07/21(土) 04:45:26.42ID:GdVqtObw0
結局fakeじゃないのはasusだけか…
L2キャッシュに見えるプラスチック片を載せてた頃から変わって無いなあ
0382Socket774 (ワッチョイ 577a-272n)
垢版 |
2018/07/21(土) 07:12:53.21ID:alPEch2n0
少数派だと思うが、個人的に戯画は昔からカタログスペックでは見劣りする割に、
他と比べて安定感あったり頑丈だったり、作りの良さを感じる事が多かったから、
Rev商法とかあってもそういう部分で選んでいた。

>>194 の信憑性がどの程度かはわからないが、MSIの電源周りが中華だって騒いでいた時も
オール独Infineonで6+2は戯画のゲー5とK7だけで感心していたんだが、
その矢先にこれだとさすがに愛想尽かしそう。

元々300系はゲー5とトマホだったから400系はASUSと変態で選ぶつもりではあったけれども。
0383Socket774 (ブーイモ MMbf-Z4Jf)
垢版 |
2018/07/21(土) 10:13:54.93ID:ibWIpCCYM
>>380
ホームページの表記と実際に使ってるものが違うだろ安もんじゃねーかってやつか
どこも同じようなことやってんな
0384Socket774 (ワッチョイ 97cc-H0hI)
垢版 |
2018/07/21(土) 10:51:28.21ID:Cn2cMetI0
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
     RYZENは大人気ですもんね    |   | |
          乗るしかない このビッグウェーブに!
0387Socket774 (アウアウウー Sadb-YydF)
垢版 |
2018/07/21(土) 13:10:49.84ID:MIfI225Ua
>>377
どうだろう
元々結構曖昧だからなぁ

まぁでもどっちにしろディスクリって時点でその辺気にするだけ無駄ではある
その意味ではドライバに於ける状況も褒められたもんでは無い
ダブラの動作モードに似たようなのあった筈だし、もしかすると、、、
0391Socket774 (ワッチョイ 9f5f-H0hI)
垢版 |
2018/07/21(土) 15:07:33.72ID:Kg8cwgY/0
中華MOSFETにIRのドライバ使うのも無駄じゃないかw
asrockのはIR消してgigaのは4+3に書き換えるべきだな
0392Socket774 (ササクッテロル Sp4b-KZF7)
垢版 |
2018/07/21(土) 15:36:22.68ID:NuNwAo+Vp
Lo増やして2フェーズと数えるのも
ALUが中で2つに分かれている物を2コアと数えて
ALU4+GPU6だから10コアですって言うのと似たような事だと思うが?
結局ユーザ側が上っ面の数字しか見ていないからメーカだってそういう戦略になる
やれ実装されてんのがどこそこのコンデンサだチップだって
メーカ自体の設計思想なんて見ちゃいないから
GIGABYTEのここがいいとかASRockのあれがいいから、って選び方してないんだもん
MSI叩いてた奴だって二言目にはフェーズ数フェーズ数だったし
自分が気に入った物選ぶってよりも単なるマウンティングや承認欲求満たす為の道具になってるように見えるわ
そんなんで自作してて楽しいか?俺は楽しい!
0393Socket774 (ブーイモ MM7b-Z4Jf)
垢版 |
2018/07/21(土) 15:45:31.55ID:gJEdxIIkM
MSI叩いてたのは中華Mosだからです
安いVRMだとOCのためにLLC利用すると瞬間的にCPUにドーンとダメージいくから辞めとけと海外の兄貴が言うくらいなので安いのは避けたい
定格ならどうでもいいな
0399Socket774 (ワッチョイ 9fa5-H0hI)
垢版 |
2018/07/21(土) 17:25:29.92ID:PHHunU+D0
すみません。ど素人で申し訳ないのですが、
CPU
AMD Ryzen 3 40 ゚C
Raven Ridge 14nm テクノロジ
メモリ
14.0GB デュアル-Channel 不明 @ 266 MHz (15-15-15-36)
マザーボード
ASRock A320M-HDV (AM4)

これにRX570  8GBのグラフィックボードをつけました
しかし、メモリが16GBになりません

おわかりでしたら教えてください

BIOSのどこをいじればいいのでしょうか?
簡単に言うとオンボードのメモリはどこ行っとるんじゃい
ということです
0402Socket774 (ワッチョイ 9fa5-H0hI)
垢版 |
2018/07/21(土) 18:00:46.97ID:PHHunU+D0
>>401
>>400
ありがとうございます
説明が下手で申し訳ありません

>>401その通りですが、BIOS立ち上げるまでは行きますが
そこから先が同じような項目がありません
0403Socket774 (ワッチョイ 1f09-zNEp)
垢版 |
2018/07/21(土) 18:04:47.96ID:566Bsh4g0
>>399
よくわからんが

メインメモリ 16GB(物理上)乗せてて
グラボ (8GB)追加して2GB解放されて16GBになるはずってことかな?

401さんのやり方がまず第1に浮かぶ
他になにかしらのツールでメインメモリ2GB消費してるってことないかな?
メモリの容量を確認したのはどこの画面かもあるけど
0405Socket774 (ワッチョイ 9f09-H0hI)
垢版 |
2018/07/21(土) 18:18:58.12ID:5XG5Jt9W0
AsusのX470マザーでAI suite 3入れてると前兆なくブラックアウトして再起動する不具合が起こるらしいけど
AIsuite無しだとCPUファン回転数弄れないじゃん・・・
どうすりゃいいんだろ
0406Socket774 (ワッチョイ ff7c-3/hL)
垢版 |
2018/07/21(土) 18:26:00.78ID:l/wDO5XG0
>>405
> AIsuite無しだとCPUファン回転数弄れないじゃん

UEFIで設定すればいいだろ
C7HならF6でGUI風画面で設定出来るぞ
0407Socket774 (ワッチョイ 7789-H0hI)
垢版 |
2018/07/21(土) 18:32:46.28ID:3ORmQLRt0
>>405
たぶんだけど
監視系のソフト同時にいれたら落ちる
AURA SUITE corsairlink HWinfo等
どっかのASUSフォーラムでも問題なってたよ
0408Socket774 (ワッチョイ 97ba-4GkJ)
垢版 |
2018/07/21(土) 18:34:35.61ID:Js74NZI20
>>404
元の説明が悪いが、お前さんの理解力にも問題あるかと。399はこういう話でしょ↓

元・メモリ16GBでそのうち2GBはVRAM、OS上の表示のメモリは14GB
ビデオカード(VRAM8GB)追加したけどなぜかOSの表示上のメモリは14GBのまま
16GBフルにOS上で認識するようにしたいがどうしたらいい?
0409Socket774 (ワッチョイ 9f09-H0hI)
垢版 |
2018/07/21(土) 18:43:36.93ID:5XG5Jt9W0
>>407
まさにHWinfo入れてゲーム中表示させてる・・・
じゃあもうBIOSのQfan Controlにファン制御任せたほうがいいな
どうせデスクトップのFanXpertガジェットも邪魔だったし評判良くないからAIsuite消すね・・・
BIOSのアプデはちょくちょくHP覗いて確認しよう
0410Socket774 (ワッチョイ 9fa5-H0hI)
垢版 |
2018/07/21(土) 18:49:46.77ID:PHHunU+D0
>>404
>>403
ありがとうございます
16GBメモリ乗せてて、2GBオンボードでビデオメモリに当ててたんです
そしたら14GBが普通のメモリとして動きますよね
で、8GBのグラフィックカードつけたから、その2GBオンボードに当ててたのが
戻ってくるのではないか?と言うことです
で、14GBというのはSPECCYというソフトを使って14GBメモリが積んであると
出るわけです
Windows10 64bitです
0411Socket774 (ワッチョイ 9fa5-H0hI)
垢版 |
2018/07/21(土) 18:51:14.98ID:PHHunU+D0
>>408
あ、それです
間違いなく自分が言いたかったことです
ありがとうございます
文章が分かりづらく申し訳ありません
0413Socket774 (ワッチョイ 9fd9-pvuh)
垢版 |
2018/07/21(土) 18:56:06.57ID:i3WV77gr0
2700XとX370 Taichiで組もうと思ってるんだがX370 Taichi最近買ったやつBIOSのverいくつだった?
X470で組むのが一番良いんだがいかんせん気に入るデザインのものがない
パーツ一式白で揃えたいから選択肢がないのだ
0417Socket774 (ワッチョイ 9f14-kDPK)
垢版 |
2018/07/21(土) 21:34:01.69ID:0zARQN1m0
>>416
IRじゃなくてISLのコントローラなのに公式でIRと表記してる
コントローラ的に最大4+3までしかありえないから
これは12フェーズ(8+4)じゃなくてただの4+2フェーズ
共通設計のK4のほうはそんな表記して無いから何らかのミスの可能性も無くは無いけど

それにしてもX470のSLI/K4はX370から部材をえらいケチっちゃったんだな
K4なんて最初メモリの相性とかで散々言われながらも部材がそこそこいいのだけは救いだったのに
0418Socket774 (JP 0Hdf-GsXe)
垢版 |
2018/07/21(土) 21:37:55.89ID:l1+YG7WdH
gtx970といいこれといいなんで問題あるパーツばかり当たるんだ俺は、、、、
0422Socket774 (スプッッ Sd3f-dEL5)
垢版 |
2018/07/21(土) 22:48:57.99ID:j8/uSTy3d
>>417
つまり、X470待たずに在庫処分のX370 Gaming k4を買ったのは正しかったんですね・・・。
35度の室温でもVRM70度で余裕で動いてくれてるし。
0423Socket774 (ワッチョイ 9f6c-R6FF)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:22:08.43ID:ZUYZxVFD0
>>422
K4使ってた時スポットクーラーとかメモリクーラーとかノート用のヒートパイプクーラーバラしてヒートパイプ上と横のヒートシンクに付けたりしてたわ
やれば多少は熱下がるよ
0425Socket774 (ワッチョイ 97dd-09nQ)
垢版 |
2018/07/22(日) 00:00:22.58ID:RJXw7A2N0
マジかぁMasterSLIだわ
いい勉強だな

IRとかISLとかって買う前には分からないんだよな?公式を信じるしかない中で虚偽記載されちゃ終わりだ
0426Socket774 (スプッッ Sd3f-dEL5)
垢版 |
2018/07/22(日) 00:02:29.86ID:i6/zdJKZd
>>423
35度の室内で2700XにX370 Gaming k4にてゲーム中に
CPU60度・VRM70度なら別にいいかなと。
OCCT使ってフルロードだとCPU85度・VRM88度だし。
0434Socket774 (スプッッ Sd3f-dEL5)
垢版 |
2018/07/22(日) 00:45:47.40ID:i6/zdJKZd
>>428
CPU+15度つっても、VRM90度近辺なら連続作動でも10年持つけどね。

あと、VRMの項目で取得されるのはコントローラー?の温度で、
VR T1とVR T2がリア側とトップ側それぞれのモジュールの温度。
こっちの環境だとVRM70度のとき、VR T1が67度、VR T2が64度。
実は思ったより更に低いようだ。
0439Socket774 (ワッチョイ 9f63-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 01:50:38.21ID:8qHsF6v30
最上位クラスは最速で中身もバラされるし
載ってるものも確かだから煩わしさから開放されるなぁ
0445Socket774 (ワッチョイ 9f09-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 07:38:35.41ID:tyZ/E5PM0
Asusのbios4018も相変わらずモニタリング周りの不具合を抱えてるみたいだなぁ
作業中に突然ブラックアウトとかやめてほしいんだけど・・・
ブラックアウト後も電源が動きっぱなしで電源本体のスイッチで給電切らないと電源落とせないって
やっぱマザーのBIOSがONOFF信号すら受け付けない状態になってたって事なんだなぁ
監視ソフトとの干渉でBIOSがバグるって怖すぎ
0448Socket774 (ブーイモ MMbf-Z4Jf)
垢版 |
2018/07/22(日) 13:33:34.95ID:So5JWQ3IM
>>447
>>194ここの調査で始めからISL95712で表記されてて今回の動画で確定しただけよ
VRMの中身なんて大半がどうでもいいだけじゃない?気にする人は初めから高いマザーボードの買うでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況