X



【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part109
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774(地震なし) (アークセー Sx17-ExzQ)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:18:46.60ID:QoutKfZyx
このスレはNVIDIA GeForce GTX10XX seriesについて語る場所です

■公式サイト
http://www.nvidia.co.jp/graphics-cards/geforce/pascal/jp

前スレ
【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part108
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1528097844/



次スレは>>970が立てるよう心がける。 無理だったらレス番を指定


1行目に↓をコピペして次スレを立ててください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ちゃんと立ててね(´・ω・`)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799Socket774 (ワッチョイ 45bb-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 12:28:31.85ID:8KijIWjb0
>>750
これも今の在庫処分しないといけないから
ギリギリまで認めないんだろうな

早く11XXの発表見たいから
1080TIくんに騙される情弱はたくさん買って在庫減らしてくれ
0800Socket774 (ワッチョイ 4997-yjPm)
垢版 |
2018/06/14(木) 12:33:58.85ID:g3Dl/BB30
>>793
革ジャンは8月に次のメインストリーム向けGPUについてって基調講演やるでしょ?

1080Tiの在庫はそんなにやばいんですか?www
0802Socket774 (ワッチョイ 4997-yjPm)
垢版 |
2018/06/14(木) 12:40:04.62ID:g3Dl/BB30
16GBだなんて明らかに市場にマッチしない商品を出すわけ無いだろ
業者必死すぎwwwwwwwwwww

ググってみると1180は699ドルぐらいだろうって意見がほとんど
0803Socket774 (ワッチョイ 2e5c-gvEZ)
垢版 |
2018/06/14(木) 12:57:46.97ID:6rYiekDo0
次世代グラボ出ないでくれー高騰グラボであってくれーって謎の勢力なんなん
0809Socket774 (アウアウカー Sa69-/YBH)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:42:26.52ID:MMSpe/UBa
1080tiを買ってゲームをしない時にマイニングしとけば支払いも楽々だったのに終わりそうだな
1180も気楽に買いたかった。残念。
0813Socket774 (ドコグロ MM29-pvX8)
垢版 |
2018/06/14(木) 14:32:59.94ID:x7/qYDOlM
暫くでないと思うよ
あと買うならMSIのゲーミングX1080Tiにしとくといい
少しでも長く愛用したいのならね
がちでオリファンの傑作機
0814Socket774 (ブーイモ MMb6-Gy0m)
垢版 |
2018/06/14(木) 14:38:47.41ID:cTmDvxHAM
7nmVEGAがFrontierEditionの後継だったら$999で買えるのに。
HBM2が32GB付いてるTeslaやQuadro対抗でしょ。
0815Socket774 (アウアウカー Sa69-j8YK)
垢版 |
2018/06/14(木) 14:53:58.85ID:5So1nel9a
だからGDDR6を4月から量産してるのに今さら1000シリーズなんて買うわけないだろ
AMDの7nmを控えて性能の底上げか値段安くしてくる可能性もあるのに
0816Socket774 (ワントンキン MM92-bhM+)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:04:02.02ID:iYqFrQfcM
titan v見てたら分かるが1100シリーズは大して性能向上ないで
1180ti辺りはメモリ回りがGDDR6かHBM2に変わる分の向上は見込めるがミドル以下はリネームになるんじゃね
0821Socket774 (ワッチョイ 066c-uYXe)
垢版 |
2018/06/14(木) 16:19:44.57ID:7DbU6CL80
>>808
片田舎で980で満足して幸せに暮らしていたところに、
ならず者の1080tiが表れて町を荒らしまわったんだろ

自慢の980で対抗するが圧倒的な力の差でボコボコにやられてしまい
両親が殺され、婚約者も犯され自殺、自分は1080tiの靴を舐めて1060を買って屈服したんだろ

昔の香港映画によくあるパターンだよ

この後、主人公は少林寺の門をくぐり、修行を重ねて7nmの奥義を極め
5年後の2023年に1180tiとして、1080tiの目の前に現れ、恨みを晴らす展開な
0826Socket774 (ワッチョイ e2ca-H+RY)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:06:47.71ID:3EQ9S6gT0
1070SLIのPCがやっと組み上がった。
https://i.imgur.com/sreFJxv.jpg
次はモニター組み立ててG-SYNCだ。
後少し。
0832Socket774 (ワッチョイ 3163-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:31:24.37ID:RLQKmL/z0
わざわざ2枚使ってこれ?程度に悲しい
4K全力なら有り
通常環境で安定性やレイテンシ考えるとシングルでいい
0836Socket774 (ワッチョイ e163-eoBX)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:51:10.85ID:H1IDeOJg0
やっぱり相変わらずなんだ、DX12の異種混合GPUのネタがあったから少しはまともになったのかと思ってね
1070でFHDの120Hz液晶使ってるけどもう一枚足してみたらBF1最高設定で120FPS張り付くかな?
なんて安直に思ったんですよw
素直に1070売って上位機種買ったほうがイイッテコトか
0838Socket774 (ワッチョイ 9987-MqIC)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:15:56.16ID:r2qtWMiP0
EVGA製のGTX1070Tiのファンが10秒に一回しか回らないんだけど同じ症状出たって人居ます?
これ米尼に初期不良として送り返すしかないのかな
0839Socket774 (ドコグロ MM29-pvX8)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:15:56.98ID:x7/qYDOlM
ドラマのウォーキングデッドにはまってて
おすすめの皆のゾンビゲーム教えて
出来たらアピールポイント一つぐらい添えて
すまぬ
0844Socket774 (オッペケ Srf1-NcE8)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:35:14.03ID:Yie4mJBXr
ウォーキング・デッドやフィアー・ザ・ウォーキング・デッドやZネーションを見てからやるBF4は格別だぜフーハハー
0846Socket774 (ワッチョイ ade8-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:56:28.08ID:1Sqm0UTN0
>>834
4Kでバリバリゲームする奴は1080TIをSLIにするんだよ。
SLIはシングルより1.5倍くらい性能上がっているぞ。
0847Socket774 (ブーイモ MMb6-l1MS)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:10:58.68ID:8fiQa5IOM
ゾンビアイランド2一択だろ
まあGPUいらないレベルのグラなんだけど
シムシティ的な面白さ
Steamだとタイトルがhow to survive2かな
0848Socket774 (ワッチョイ 4df7-/RsH)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:15:32.93ID:fXqa8uYH0
ゾンビゲーは今年後期によさげのいくつか出るから待てよ
もろWalking deadのcoopFPSとかでるぞ
あとWorld War Zとかいう映画のもcoopゲーででる
0850Socket774 (ワッチョイ 9987-hEy9)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:45:16.38ID:9/32rJIT0
もうすぐ7nmが主流になろうって時に12nmが出てもなぁ 1080が出た時の衝撃をまた味わいたい
0851Socket774 (ワッチョイ 71d0-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:48:05.20ID:g+mG62mr0
20年前、本格3Dアクションとして初めてハーフライフやって3D酔いして嘔吐しそうになった
それ以降、パースのきつい3Dゲーム (=ゲーム展開が早くて視界をグリングリン回す必要があり、1枚の画面に広角の視野を詰め込むために周辺風景のゆがみが酷い)はやってない。

3D性能より画質を優先した商品チョイスをしてきたんだけど、マトロックスミレニアムとかw
今の商品はみんなデジタルだからそこに差はないんかね?
 
0852Socket774 (ワッチョイ 2e05-G00F)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:48:24.66ID:g12QkAUZ0
今後出てくる4Kテクスチャで再現されるハイグレードなゾンビの素肌感とか
技術とは何のためにあるのか考えさせられるな
0853Socket774 (ワッチョイ add9-4Y+C)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:51:45.88ID:oKOQsR/O0
ハーフライフを越える作品にまだであってない希ガス(´・ω・`)
最近のゲームはグラがキレイなだけでAIがショボい
0854Socket774 (ワッチョイ 8187-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:52:30.30ID:3TQ9YWkR0
そりゃエロに決まってるだろ
戦争とエロの2大進化ブーストはそれだけ需要があるんだよ
0856Socket774 (ワッチョイ 2eee-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:15:55.40ID:feAm1nb40
>>838
セミファンレスなだけじゃないの?基本ファンは止まってて
温度がある数値に達するとある温度に下がるまでファンが回るやつ

アフターバーナーで常時回転させる事も出来るはず
0860Socket774 (ワッチョイ 4267-PCgz)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:40:18.34ID:53RFybvl0
次世代でもその頃に出る最新ゲームで単独4k高設定は無理だろ
仮に出来る様になった頃には更なる解像度のハードルが待っている
0862Socket774 (ワッチョイ add9-4Y+C)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:58:38.23ID:oKOQsR/O0
もうそろそろ解像度も頭打ちな気がするけどなそのうちプラネタリウムみたいなスクリーンがいるようになりそう(´・ω・`)
0863Socket774 (ブーイモ MM62-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:58:42.63ID:X0VDo9hzM
6月15日(金)6:00 Vtuber電脳少女シロが世界最大級のゲームの見本市「E3 2018(ロサンゼルス)」から生中継
http://live.nic ovideo.jp/gate/lv313644828

最近バーチャルYouTuberは3,000人を越えています。
そこで今どのVtuberが人気なのか調べてみようと思います。

第二回バーチャルYouTuber人気投票ですが、Vtuber界隈の変化が激しい為、投票受付期間中であれば、
一度投票した内容を変更できるようにしました。

今回は一人三票です。今回からモンスト、鈴木ヒナ、ポン子、アイドル部など強力な新人さんも入っておりますので、
投票をよろしくお願いいたします。

現在290票
あなたの好きなVtuberは?
https://goo.gl/forms/wHUyA3Phxj6y2nu73

・2018/6/5時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人三票です。
・このグーグルフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
・受付期間中は何度でも投票内容を変更できます。

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTpmFxf3MHjezIdvmte2CD6kWk4so-gtI8a9XJVjS_O0aMZhekYnSCj-n4DCLfHGXhke7HZYbJM1TEa/pubhtml?gid=0&;single=true
0865Socket774 (ワッチョイ e144-pIgc)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:31:16.85ID:6oCOkO+l0
>>816
でも1080tiの30%アップは凄いと思いますよ
0867Socket774 (ワッチョイ 9d27-X7yW)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:35:16.70ID:KFWQFoC60
zotacの偽NUCが6400Tにモバイル版1060という構成で
一般人にはここら辺でいいし十分家庭用機の代替になるんじゃないかと思ってるんだが
0873Socket774 (ワッチョイ 8187-nnKd)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:02:36.35ID:jRAMy9vZ0
やっと1080tiで行くか1180を待つかの迷いが終わるのか
もし事実なら本当に待ってよかったと言えそう
勿論去年1080ti買った人は別だけど今年になってから迷ってた人にはって意味だけどね
0874Socket774 (アウアウウー Saa5-DhoY)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:03:17.61ID:yqXJMfosa
rtxってなんでちか?
0875Socket774 (ワッチョイ 4df7-/RsH)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:09:28.33ID:fXqa8uYH0
米尼だと8万くらい用意しとけば足りるかな?
前回の1080のとき8万いかないくらいで入手できた記憶あるが
0876Socket774 (ワッチョイ 3ed8-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:10:52.79ID:anIEIBi90
Geforce GTX 1080Ti導入しようか戸惑っている間にGeforce GTX 1170がリリースされて
蓋を開けてみれば・・・

Geforce GTX 1170と同等性能だった!

というのはよくある話で。
0879Socket774 (ササクッテロル Spf1-Zx5f)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:25:49.09ID:5ofx7X0qp
>>868
VRでコイカツ
0882Socket774 (ワッチョイ 4997-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:32:54.94ID:PTGIl2Ho0
さすがにこのタイミングでリークさせるぐらいならcomputexで言うだろっていう
0883Socket774 (ワッチョイ c23b-OpXA)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:46:53.34ID:Q5IOWRAc0
> いっせいに報道
誰かがどっかに書いた適当な妄想が唯一のソースって可能性も考えなさいよ
20か11か、それどころか正式なコードネームすらすら革ジャンは言及してないんだから
0884Socket774 (ワッチョイ 2e57-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:54:46.72ID:QMPbEdjB0
まあ最近買ってしまって否定したい気持ちはわからんでもないけど
新機種出って情報にワクワクできないってことは相当悪い時期に買ってしまいましたね?
記事ちゃんと読んでないですね?
0885Socket774 (ワッチョイ 718e-l11B)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:02:45.61ID:Dp5Jatw40
1080Ti 買ったけど、次は1180Tiに行くから、やっぱ次世代についての発表は
ワクワクするよ!
0890Socket774 (ワッチョイ 7135-5g47)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:27:51.63ID:/ZzW+Kux0
>>871
long time no see(ひさしぶり)だから、そんなもんじゃね?
0891Socket774 (ワッチョイ e125-PCgz)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:33:13.66ID:jkWIeRg00
革ジャンはいつ出るかぼかしておいて10xx売りさばいたほうが得なんだから
ふわっとした一言だけをお題目のように盲信しないほうがええんでないの
あともうGDDR6の生産が動いてること考えたら何に使うのっていったら新型グラボよね
0896Socket774 (ワイモマー MM62-s84n)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:47:03.75ID:x4CimQglM
i5の6600と1080tiを銀石450w電源で動作させたが、案外問題なく動くものだな。
他はと言えばメモリが2133Mhz×2とSSD×2だけの省力構成だけど、TimeSpyも完走出来たし、ゲームも安定して動いてる。
700Wのsfx(非L)電源が出るまで無事耐えてくれよー。
0897Socket774 (ワッチョイ 71d0-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:57:59.68ID:g+mG62mr0
>>852 >>854
ぶっちゃけさ、2k4k画質のカメラで撮ったミドルティーンのAVとかあったらビデオもテレビも爆売れすると思う

しかし実際は、毛穴やキメの荒さをファンデーションでコテコテ塗り固めた女子アナとかタレントとかAV嬢のドアップが映ってるわけで、
そりゃ売り上げ伸びねえわ


ゲームもスーファミの頃からキラーソフトが大事大事と言われてるんだからその辺をどうにかですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況