X



RYZEN 2800X(・∀・)出シテ AMD雑談スレ952条
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 22:20:28.38ID:yc9I9Gj7
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,−、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_).
0467Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 02:50:00.32ID:F4QCPhwi
>>452
成り立たない
>>453の言うように四日市以外はゾンビ
too big to failとかいうふざけた免罪符で切り抜けたけど倒産して然るべき企業
やらかした奴を処分しないとますます東証が海外から信頼されなくなるわけよ

ただし、四日市は絶好調に儲かってるし(NAND一本足がいつまでもつのかは市場も不安視)
半導体は外交カードに使われる程(ZTEにスナドラ卸さんよの件)の国策産業なのでこれを同盟国とは言えない中韓にも売るのはアホいし、
国などで東芝メモリだけ買い取ってその他のゾンビを倒産させるべきだったね
で、もう機能特化のファブレス以外の半導体は一社にまとめて技術わかってグローバルなマーケティング出来る経営者すげてサムスンを追いかけた方が良い


さっきのインテルのパーシステントメモリも結局DRAM+NANDだからサムスンは一社で賄えるわけだし

AMDのスレだから関係ある話にもしとくとOptanみたくインテルのチップセットじゃないと使わせないよとかは無きにしもあらずかね?
0468Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 03:09:13.36ID:7dhn//DC
>>466
今度電池買ってくるぽ
0469Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 04:31:19.06ID:Dxvd3psM
>>439
おつおつ。
そういや、M/BによってはCPU抜き差しするとCMOS設定クリアみたいな動作するからそれ書いておけばよかったわ。
MSI B350TOMAHAWKだとCPU抜き差しするとCPU なんとかchangeって出てCMOS設定初期化されとった。
0470Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 04:36:42.41ID:7dhn//DC
壊れたかもしれないパーツが実は生きてたときは儲かった気分
0471Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 04:42:39.24ID:2Z9IGS8+
死亡が確認されると、逆に生存が保障される。
転じて、実は生きているという意味。
0472Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 05:22:31.23ID:2Z9IGS8+
>>393
スペルマンに告ぐ、ただちに変身せよ…
0473Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 06:21:02.10ID:sFHPdLUl
室温が30度もあって眠れなかった・・
0474Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 07:14:43.54ID:4DDEZyRg
>>471
王大人理論やめろw
0475Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 07:15:21.49ID:aF0bJFMg
>>439
壊れてなくて良かったね

2200Gは、ITXマザー買ってinwinの小さいケースに入れると最小パソコン作れるって以前あったね
リテールファンの外側プラを外すとかなんとか
0476Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 08:27:04.74ID:Tek5RyKp
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″
0477Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 08:34:13.71ID:b6s9NAz8
エアコン買い換えたけど取り付け来週の火曜日だ
それまでは我慢我慢
0478Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 08:35:27.35ID:xHxAtArK
はええな
あと2ヶ月は我慢出来ただろ?
0479Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 08:46:37.33ID:QuTbZ5jK
>>467
パーシステントメモリはNANDじゃない
3DXPのメモリ素子はPCM、相変化メモリだそうな
0480Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 09:18:04.70ID:b6s9NAz8
>>478
二カ月は流石に部屋が暑すぎて無理だわ
15年くらい使ってて流石にちょっとカビ臭くなってきたのとオートールーバーのモーターが壊れたから仕方なし
早めに買っておけば工事待ちしなくて済むしね

熱源がPCじゃなくてモニターって事に最近気づいた
CCFLな液晶2台が顔の近くにあったらそりゃそうかと納得したけど
0482Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 09:30:59.69ID:z9x+QWv4
>国などで東芝メモリだけ買い取って

東芝メモリの新しい社名は…エルピーダメモリとします!!
0484Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 09:35:50.10ID:2Z9IGS8+
>>482
国士様は是非このモニターを買ってください
0486Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 09:41:59.23ID:KRfIxHCu
>>482
テコットメモリじゃなきゃやだー
0487Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 09:46:00.08ID:F4QCPhwi
>>479
リサリサの記事の中のリンク先の説明見て、NVDIMMはDRAMとNANDをDIMM規格にパッケージ化したものと理解してたけど、
パーシステントメモリはNAND部分のみでDRAMは従来通り別途用意しなさいねってこと?
DRAMが不必要になる訳じゃないならそれって"置き換える"ってよりは"新たなオプションの登場"だよね正確には(悪意で揚げ足を取るつもりではなく、replaceって元あったものは取り除かれるってことじゃんふつーのニュアンスでは)

インフラ専門ブログだと"192GBのDRAMと1.5TBのIntel persistent memoryのどちらもメインメモリとして装着"ってあるからやっぱりパーシステントにはDRAMなしかな
https://www.publickey1.jp/m/blog/17/intel_persistent_memory2018xeoncascade_lake.html

まぁどのみちエンスーですらあまり縁のないレベルのお話かしら
0488Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 10:05:58.48ID:F4QCPhwi
>>482
エルピーダは時期が悪かった()要素が大きいよね
坂本のオッサンはとても有能な社長だと思うけど為替がエグすぎたもの
リーマンショック前は就任前3年連続200億赤字を1年で150億の黒字にしたわけだし

さっきの自分の書き込み後から読み直してみてネトウヨみたいな書きっぷりだなと思ったけどw
基本的には資本主義をとことん追求して海外とフェアにやりあうべきだと思ってて(素直にインテル抜いたサムスン凄いなと思うしRyzenユーザーとしてはサムスンB-dieはほぼ必須アイテムだしね)
ただ、重要な産業をひとつ手放してしまうレベルの局面では、人口減少社会で日本人がより豊かに生活するためにという文脈に沿えば、国などが音頭をとって国内独禁法はひとまず置いといて外貨獲得優先で業界を立て直す方が良いだろうに。くらいの思い

シャープの中国でテレビばら撒きからの黒転とJDIのアップルに高く売れず赤字垂れ流しを見るに結局経営者の技術的理解度とリーダーシップよねと心底思う

リサリサAMDが勢い良いのもそれって書いてる人いたね

島耕作がいればセクロスしてだいたい解決なんだけどなぁw
0489Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 10:10:12.21ID:darlIt4T
なげーよ
三行で
0490Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 10:20:33.12ID:Pkt3GvBl
>>488
http://diamond.jp/articles/-/170198
> この“村社会”の仲間だけでパイを分け合う環境に長くいて、
> 世界で勝てるわけがない。日本の大手メーカーが“政府筋の仕事”で、
> 半ば利権団体的存在になっていったのが、敗因である。

> 時間を区切って成果を出すことを求められている外資のプロと、
> 成果を上げても個人にリターンはない、失敗したら左遷という
> 日本の会社員の“自分が絶対損をしないように”ファーストとは
> 相性が悪いのである。
>
> みんなで決めるは、「誰も絶対責任をとりません」の合言葉。

こういうとこが悪いと思うぜ
社長が有能でも無理かなーみたいな
0491Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 10:24:04.41ID:F4QCPhwi
>>489
日の丸半導体()は島耕作をトップに
毎年3兆円償却できるくらいまで合併して
モバイル、IoT、AI、自動運転でちゃんと食っていこうず
0492Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 10:35:46.46ID:F4QCPhwi
>>490
まぁそうよね、実際トップひとりで何でも動かせるわけではないし
ジャップリーマンは奴隷根性が過ぎる

だからこそテリー・ゴウの凄さが際立つよ
カルロス・ゴーンも凄かったけど自動車って単価高いし前から海外に売ってたしさ
アクオスって完全にコモディティじゃん
まぁ黒転の実績づくりのために押し紙みたいな話なんだろうねきっとw
大切なのは堺をキッチリまわしてアップルなどになるべく高く卸したものを自分らで組み立てるマッチポンプ部分なわけだし
JDIも買えば良いのにの思うw

日本人も韓国台湾中国リサリサから盗むくらいの根性が必要だな
0493Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 10:41:49.17ID:hlByT52K
さすがパソコンの先生
0494Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 10:43:52.10ID:cPTUEkyo
ポエマーくんイキりすぎだろ
0495Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 11:02:10.57ID:66YdarSJ
東芝メモリが6/1に売却されて、メルカリが上場して
一歩下がって見渡すと東証め・・・ってなるな
0496Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 11:25:33.62ID:Oie7uJFq
2700Xまだ値段下がったままなのか
0497Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 11:38:17.19ID:z9x+QWv4
>>487
NVDIMMは単にメモリバスにSSDもつなげてしまうというだけの話だったかと記憶している。
DRAMの代わりに、あるいは不揮発な主記憶として使えるわけではない。
昔のコンピュータは一本のバスにCPU、メモリ、ROM、ストレージが全部ぶら下がってたこと考えると回帰してるのかもしれん。
0498Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 12:00:00.48ID:qVT+RauC
昼ごろかな。
0499Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 12:00:00.63ID:ZyHx8bAO
昼ごろかな?
0501Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 12:08:46.35ID:9IVnuFmO
昼頃かなガイジうっざ
0502Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 12:50:10.98ID:pEx1FfFL
あぼーんしとけ
0503Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 14:00:29.57ID:I2WA0cOO
>>490
日本は部署単位と名指しレイオフができないのが問題なだけだよ
それができれば声だけ大きいマンや保身マンも消える
0504Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 14:05:40.18ID:oB131e4B
レイオフ?日本でしたら業績回復時の優先再雇用とかなくて永久解雇確定だわ
あと解雇日までの給料だけで
有給の換金、株積み立ての換金、2週間の解雇予告手当てもなさそう
0505Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 14:08:43.40ID:oB131e4B
まあ今のレイオフって再雇用はないことも多いけどね
あと中年の失業対策をもっと充実せんとな
0506Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 14:16:03.75ID:I2WA0cOO
>>504
それでいいゾンビ社員が利益吸ってるのが元凶だからそれが居なくなれば会社は上向く
0507Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 14:19:08.05ID:jgf0Pk+Y
>>506
会社が上向きになっても労働者には還元されないから意味ない
0508Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 14:23:46.86ID:jgf0Pk+Y
後実現したとしても確実に大規模裁判祭りになるしな 企業側が敬遠するやろ
アメリカでもそれ回避するためにかなり多めに金積むしな
あと日本だと間違いなく減らした補充はなしで失業者が増える結末しかみえん
0511Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 15:34:53.05ID:IN5PUghG
>>509
辞任したんだっけ?
0512Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 15:51:02.94ID:36ZLXP99
>>509
俺が社長してやんよ
現実が…生きてた時のインテルンがどんなでも、俺が社長してやんよ
もしインテルンがどんなハンデを抱えてても
0513Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 16:12:24.36ID:jScOWEcX
いいから増産しろや……
いつまで不足とか言ってるんだ
0514Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 16:50:37.44ID:s4qRo6CZ
今夜18日に放送の“タモリ倶楽部”はサンコー特集、アイデアグッズが多数登場
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1122474.html
テレビ朝日の人気バラエティ番組「タモリ倶楽部」で、ユニークグッズを取り扱う
「サンコーレアモノショップ」の特集が放送されるようです。放送時間は18日(金)24:20〜24:50。
0515Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 16:55:03.47ID:darlIt4T
先週の予告で、もしかしてサンコー?って思ったらやっぱりかw
0516Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 17:19:49.78ID:l4gTvrZ5
>>501
ほんとウザイよな
次スレはワッチョイIP有にしよう
0518Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 17:46:07.50ID:DTNXq4QP
タモリにRyzenで自作PCさせよう
0520Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 17:59:04.80ID:2Z9IGS8+
>>517
youtubeがおかしくなるのが直ってる
0522Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 18:11:11.04ID:5TlziYxZ
最後は全部中国に持っていかれる・・
0524Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 18:30:18.45ID:O/b84+9N
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(´・ω・`)  <トップ長めで。
     |/~~~~~~ヽ
0525Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 18:41:41.38ID:oaj2I6E4
左と右どっちの配置が良いと思う?(熱的に)
0526Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 18:43:47.70ID:OT+h+9m3
酔った自作の民です
実況は宜しくない旨の書き込みありましたので、まとめてその後の報告をば
結論から言うと、スッポンしたもののBIOSまでは見れて明日またクマグリス買って出直します

1. 今日アマゾンからケースが届きました
2. 説明通りにピンヘッダに挿しても電源入らず
3. 上流から切り分けて試すしかあるなとバラしを覚悟
4. 電源のピンすべてマザーから外して24ピンの4番パワーオンとgroundをペンチでショートさせると電源入ってファン回る→電源はひとまずおけと認識
5. 24ピンとCPUPOW1の12V8ピンを入念に刺し直し(へつめいしょ記載QRからmsiのつべ動画も確認)
6. CMOSクリアピンのショートなし確認
7. メモリSATAグラボ外してCPUのみでパワーピンヘッダショート、ケースのケーブルに接続どちらでも電源入らず(ファン回らず)
8. どーしようもないなと思って返品の準備を進めるべくCPU外そうとしてもクーラーの爪が引っかかるから傾けたらそのままスッポン\(^o^)/

ロック軽すぎるやろ!
ピン少し曲がったけど、まだ焦るような時間じゃない!と自分に言い聞かせ、毛抜きで修正
そっとマザボに置いたらスッと入ったので大丈夫だと思う(白目)

9. ロック軽すぎってもしやCPUがちゃんと刺さってなかった?w
10. クーラーくっついたままの刺し直しはシラフでも危険と思ったのでクマグリスは捨てたと思って剥がしてCPU裸で挿して電源いれると見事にオン\(^o^)/

結論、パソコンはシラフで組みましょう
0527Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 18:46:07.14ID:KRfIxHCu
殻割りしようか
0529Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 19:10:24.40ID:I2WA0cOO
>>512
原田にやらせる方が適任だろ
0530Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 19:19:47.33ID:qVT+RauC
まあ韓国人にできた事が中国人にできないわけないよな
ていうか資金量(錬金可能)とか中共の実行力とか不公正上等とか色々と中国の方が上だし
0531Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 19:40:53.00ID:4y3YWvtJ
>>526
通電確認からじっくり愛でつつ楽しむにはアルコールは邪魔やでな(´・ω・`)
0532Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 20:00:51.81ID:KRfIxHCu
グリスふきのアルコール飲まないことを祈るのみ
0533Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 20:07:32.27ID:oaj2I6E4
IPAゴクゴク
0534Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 20:13:39.56ID:jX6sFYRB
21.5型ワイド液晶ディスプレイ ブラック G2260VWQ6/11 9980円

freesyncモニタ安すぎワロタ
0535Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 20:46:42.10ID:OT+h+9m3
グリスはアルコールのウェットシートで拭いたからさすがに摂取しなかったw
あの臭いは好きだけど飲んだらあかんやろ(;´Д`)

話は変わって今日来たケースなんだけどこれ皆ならどうする?
1. 問答無用で交換(アマゾンは在庫あれば問い合わせ後すぐお急ぎ便でセンドバック対応)
2. 通電後に使用不可だったら交換
3. 返品返金二度と関わらないように心がける

なおアマゾンの仕入元はアスクだった模様
https://i.imgur.com/kXiImfJ.jpg
0536Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 20:50:43.42ID:GVP7cPKV
2
アスクはうんち
0537Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 20:57:34.59ID:qVT+RauC
飲み込みはしなかったけど消毒用エタノール間違えて口に含んだこと3回位あるわ
まずいで。アル中が飲めないように味がつけてあるやつはめっちゃまずい

飲みかけのペットボトルとかと同じテーブルにおいてマルチタスク作業してると
ついやらかすわ
0538Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 21:06:30.34ID:T4HWxFls
俺も二箇所悪いとこあって返品したな
しかも配線切れにし終わって最後にってところで問題が発覚したから
全部はずして組み直さないとw
0539Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 21:21:20.55ID:oaj2I6E4
俺もケースのUSBポートが錆びまくってた事あるよ
0541Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 21:29:16.81ID:EFfDVTJ0
ノートのグリス塗り直したいんだけど安価なアルコールティッシュとかでオススメある?
0542Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 21:49:49.26ID:xG8Yo1mX
キムワイプとIPAでok
0543Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 22:14:07.51ID:ghRpYGjU
エレクトロニッククリーナー
一回買っておけば色々使えて楽よ
0544Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 22:20:56.47ID:ZyHx8bAO
>>535
ケース? CPUの取り付け不良やなかったん?
0545Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 22:32:24.97ID:ZyHx8bAO
>>541
無水エタノールとキムワイプがいいよ。当分ある。
0547Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 22:39:54.43ID:66YdarSJ
Selfish Miningに使われたのはどんなスペックなんだろうか気になるな
0548Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 22:50:47.03ID:t6s/g+2H
>>439
殻割して遊ぶしかないでしょ
0549Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 23:02:20.09ID:HcmAEpnA
>>535
どう考えても不良品だろそれ、ポートが歪んでんじゃねーか

何で組む前に返品しなかったんだ
0550Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 23:14:21.08ID:jScOWEcX
HDDの手前にファンがあるならくっつけた方が冷えるらしい
0551Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 23:15:38.16ID:jScOWEcX
Amazonって返品されたのそのまま売ってない? みたいなのあるよね……
0552Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 23:32:38.19ID:OT+h+9m3
>>544
電源が入らない理由がCPUの取り付け不良だった
ケースだけ買ってなくてピンヘッダをドライバでショートさせても電源入らなかったからケース待とうってのが昨日

>>549
まだ中に組んではいないんだ
https://i.imgur.com/sSYk02k.jpg

配送とかじゃなく明らかに工場で組み立ててる段階で分かってる不良だよねw


さっきは電源部分しか通電させてないかったからこのUSB3.0が使用不可だったら交換しようかな
売却するつもりないから組み換えの時はゴミっていう前提の安さと思ってるし

問い合わせのやりとりと待つのが面倒なのよね
でも後から使用不可になったら元も子もないから交換が無難か
0553Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 23:55:23.72ID:gyYC88Ng
thermaltakeのケースは粗いよ
0554Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 23:56:09.99ID:QJWkaVmY
保障があるうちに交換してもらったほうがいい
0555Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 00:40:35.02ID:w8cqGVd9
>>552
使ってるうちに気になってしまうから交換か返品だのぅ
0556Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 01:00:42.66ID:g5PxpjNs
サンキュー サンキューな
0557Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 02:03:09.02ID:hHQN8xCj
AMD X470搭載のMini-ITXマザーがASUSから発売
ttp://ascii.jp/elem/000/001/679/1679266/
0558Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 03:56:26.49ID:i8uu5Z39
SSDが安くなってきた
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1122/490/html/18buym3.jpg.html
0560Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 04:50:59.40ID:HZsEqsa8
新品のSSD入れるときフォーマットはどうしてる?クイックで十分?
0562Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 06:10:51.14ID:i8uu5Z39
モナコインのブロックチェーン、攻撃受け「巻き戻し」 国内取引所も警戒
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/18/news071.html
0563Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 07:05:38.91ID:5fi9vaPY
4時間しか眠れなかった
しんどい・・・
0564Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 07:20:48.32ID:i8uu5Z39
真夜中でも部屋の気温が30度近くもある・・
0565Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 08:18:17.70ID:H+FcRMci
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン.
  ミ_ノ
  ″″
0566Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 08:37:34.73ID:iI/Xbj13
>>230
ははははハフハフ母ははははははははははははははは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況