X



【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part87
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774 (ワッチョイ cb53-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:35:44.94ID:GqtW1S960

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:default:vvvvv

次スレは>>960を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1525265839/

■関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part47【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1525508977/

【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1524344591/

【AMD】Ryzen メモリースレ 8枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1524672756/

RYZENオーバークロック報告スレ6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519436212/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0868Socket774 (ブーイモ MMa1-5yO3)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:04:34.48ID:7IMIiKJ/M
とにかくフレームレート稼ぐなら8700K殻割りして水冷にしてOCして5GHz以上目指すのが正義だぞ
このスレでも前々から言われてたがな
0869Socket774 (ワッチョイ 5567-KulD)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:07:15.61ID:l2Uzc2uY0
来週2700XとAsus X470-F Gamingで組む予定なんだけど今週末どっかでセット割するかな?
最安で57000円のとこみつけて待機中
更に安いとこあればキャンセルして乗り換えたい
メモリは購入済み
0870Socket774 (ブーイモ MMfa-/unz)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:12:13.81ID:anUmDbUjM
言っておくがここに居る荒らしはintelにもAMDにもおよそ興味が無いぞ
お前らが反応する事で自分が場の中心に居られていると認識しているからさっさとAAとワッチョイでNGしとけ
0873Socket774 (ワッチョイ fde7-HRP5)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:30:10.31ID:3NLpCLoA0
あむだ〜教患者はジブンの意に沿わない書き込みはすべて荒らし〜が書き込んでると信じてやまない
まぁ病気だからねぇ〜
郊外の空気のきれいなところで他人と接触せずにアルコールに浸ってじっくりとなおしてくださいね
0876Socket774 (ササクッテロ Sp75-27jH)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:33:43.14ID:lc7/5vIJp
            \__-====/、
           、/ ゴミネ男 \
           {フ:::{{●}H{{●}::弌::l  
           /::::::::::::/l:::、::::::::::::Y
           |::::::::::/:`-´::ヽ:::::::::!
           `マ:::/::::::::::::::::’:::::爪
             V::::::::::::::::::::::::::::|::’
             、::::::__::::::::::::,::::::’
              マ:´::::::::::`::::ノ::::::::::l \
            /::ヽ、__/::::::::::::/::::::::\
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヽ
       γ≦ム::::::::::::::::、:::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::\--- 、
        /::::/::::::::> 、:::::ヽ::::::/::::::::::::::::::_::__:::::::::::::ヽ
      ,:'::::,:'::::::::::::::::::::::>==::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ハ
      |:::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::ト
(淫虫のミネフォーマーズ曰く)
俺様はワッチョイも使えるほどに進化したんだぜ!

.
0879Socket774 (ワッチョイ da43-VBwq)
垢版 |
2018/05/18(金) 15:34:34.35ID:mKat7D9C0
2700Kに変えたけど目下の目標は以前の環境復元を終えることだなぁ…
Windows10はドライバ入れる前から勝手にドライバ入れやがるから動作が不安定になる事が多いしドライバ入れ忘れてるのかゲームがちょくちょくフレーム低くなるのを感じる
セットアップ前にCドライブまるごとコピーしとくんだった
0881Socket774 (ワッチョイ 7aa0-f1no)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:05:15.85ID:8zxvOylQ0
>>875
正義の鉄槌ってそこそこ有名で使われるワードなんだが
無知様ですか?
0883Socket774 (ワッチョイ 0568-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:16:15.04ID:vjxSUOmd0
>>879
CoreTempは温度は対応してる感じだけど。Ver古いんじゃないの。うち1.11つこてる。
オフセットは手動で-10にしてまうす。 いや、2700Kなの?w

Win10のドライバ勝手にインスコは設定で切れるし
Windows10でドライバが勝手にインストールされないようにする方法 でぐぐると出る。

自分もRyzen移行時は、同時にWindows10初移行だったからその度にググってたよ。疲れるよね
0885Socket774 (ワッチョイ cd25-OiUo)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:18:26.83ID:32+5heTw0
>>832
AAおじさんは何とかこっちを荒そうと援軍呼びに行ってるんだろ
しかもこちらのスレの定期AAって自演用にワッチョイとかID確かめる為にやってるんだろ
0888Socket774 (ワッチョイ 7632-7hi1)
垢版 |
2018/05/18(金) 17:28:07.27ID:V8MVYcb10
ハンダのおかげでクーラーさえ良けりゃカスみたいなグリスでも結構冷えるよ
室温 28度 4.1ghz 1.32vでも65度くらいだぞ
0889Socket774 (ワッチョイ 7663-9WOx)
垢版 |
2018/05/18(金) 17:31:20.25ID:Mdi2dyrd0
1.32v
0890Socket774 (ワッチョイ 9563-AGVy)
垢版 |
2018/05/18(金) 17:35:19.84ID:XH6mDd7F0
>>888
蟻で1g*10本 ¥190のグリス使ったらヒートスプレッダと水枕の当たり面ボッコボコになったぞ?
なんか超硬え金属粒子みてえなもん入ってんぞ
0893Socket774 (ワッチョイ 1aa9-nB34)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:07:19.29ID:2sA+znbk0
最近熊グリスで同じようなんなったわ。
2700Xちゃんがキズ物に…
いっそもう研磨するかなあ
0897Socket774 (ワッチョイ 9563-AGVy)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:20:21.39ID:XH6mDd7F0
>>891-892
日尼で一本単位で売ってたヤツと同じだったから買って見たんだよな
MX-2だったかなんだったか
ぱっと見じゃ違いは分からんかったから、中身は何入ってんのか分かんね
流石中華クオリティってとこだな
0899Socket774 (ワッチョイ 9a13-c7fI)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:47:34.25ID:iI4+QGcm0
Amazon本家は値段もどったね!
0902Socket774 (ブーイモ MMfa-/unz)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:20:40.02ID:anUmDbUjM
>>897
安かろう悪かろうの極致よ、もはや買う方に責任が問われるレベル。何処製だろうが関係無い
安全と安心が欲しいなら金出さなきゃ
0903Socket774 (ブーイモ MMfa-LY1N)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:37:46.76ID:A2mp+HUcM
>>890
そんなん使うくらいならsumicoのブレーキシムグリスでも使っとけw
銅、モリブデン、グラファイト配合なんでよく冷える…かも知れないぞw
0904Socket774 (ワッチョイ 059f-eOIA)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:49:13.30ID:qlejW7EG0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1523853282/
http://tamura.webcrow.jp/amd/jisaku/ry753_87_0518p.png
http://tamura.starfree.jp/read.cgi/jisaku/ry753_87_0518p.png
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1523261730/
https://i.imgur.com/LCw38I3.png


http://hissi.org/read.php/jisaku/20180510/UVR4ZGY1VVRN.html

> http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1522649364/4-6

http://hissi.org/read.php/auto/20180510/SzRTUG1wSWFN.html

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1524017237/200-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1524451734/709- やらかし貼られて自己紹介
https://i.imgur.com/lCjVerK.png nar1.eonet.ne.jp
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1525165634/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501134904/78

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1525467782/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1525467064/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1525483166/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1525578726/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1525634043/
通報脅しの手口がまた回って参りました
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1523634930/579-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1523059861/581-

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501134904/800-
【5月23日は】相談しました詐欺【5周年?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1526557291/
0905Socket774 (ワッチョイ 45dd-GPsa)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:50:53.06ID:A+DNLZ6p0
貼れと言われた気がしたw

CPUグリス徹底比較 冷えるのはどれだ? ― 第3回
キンカンやスティックのりが強い! CPUグリスの代用品を探せ!
http://ascii.jp/elem/000/001/024/1024346/
>第3回はエクストリーム編として、1度は思った「これCPUグリスの代わりになるじゃね?」をチェックしていく。エントリーから見てみよう。
>キンカン、オロナイン、スティックのり、美容液ジェル、ホホバオイル、マヨネーズ、駄菓子、スライスチーズ、自転車用潤滑油の9種類だ。
0908Socket774 (オッペケ Sr75-zfbe)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:06:45.32ID:t5ybr0Rdr
>>905
くそっwww
真面目にアホをやることで、新たな発見があるということか…
いや耐久性とかはどうなんだ?って話なんだが、以外にアリなのね
0913Socket774 (ワッチョイ 9563-AGVy)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:25:59.45ID:XH6mDd7F0
>>902
蟻で年間数百回買い物すっからよ
面白そうだし買ってみたら痛い目みたわ
常に日尼の¥3,000位のクマの5.5ml?のやつ使ってんだがな
0916Socket774 (ワッチョイ 9563-AGVy)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:29:17.12ID:XH6mDd7F0
はぁー、まーた初心者かなんかが単発の質問スレ建ててんのかよ
Ryzen人気も結構だが、どこもかしこも初心者だらけかっつーの
0918Socket774 (ワッチョイ 89d9-NNkl)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:31:32.80ID:GVP7cPKV0
BIOS問題多すぎるからな
確認しないのかね
0923Socket774 (ワッチョイ fde7-HRP5)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:56:30.60ID:3NLpCLoA0

ほらほらあむだ〜教の被害者がでた〜
あれほど言っておいたのになぁ〜
windowsの画面も拝めないという事実が発覚?
0924Socket774 (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:57:28.79ID:QtrjbBtbM
>>904
逃げ回る無脳

AMD、RyzenやEPYCの脆弱性報告に対し声明を発表(笑)

AMDのCPU「Ryzen」シリーズや「EPYC」に13もの脆弱性を発見したという。これらは「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」「Chimera」という4種類に分類されるとしている。
このうち、「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」は、CPUに搭載するAMDセキュアプロセッサに関するもの、「Chimera」はRyzenに対応するチップセットに関するものとなっている。

AMDも声明で「問題に対処する合理的な時間を与えずに、セキュリティ企業が報道機関に情報を公開するのは珍しい」と困惑した様子をにじませている。

とはいえ、「AMDでは、セキュリティを最も重要な事項だととらえており、潜在的なリスクからユーザーの安全を守るために常に取り組んでいる」として調査に取り組む姿勢をみせている。
0925Socket774 (ワッチョイ da43-VBwq)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:02:57.73ID:mKat7D9C0
電源スイッチのちっちゃいピン逆に刺してるんだろ
逆向きでもONできたような気はするけど
0939Socket774 (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:24:42.28ID:63UuC1LeM
>>338
逃げ回るバカ汚

AMD、RyzenやEPYCの脆弱性報告に対し声明を発表(笑)

AMDのCPU「Ryzen」シリーズや「EPYC」に13もの脆弱性を発見したという。これらは「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」「Chimera」という4種類に分類されるとしている。
このうち、「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」は、CPUに搭載するAMDセキュアプロセッサに関するもの、「Chimera」はRyzenに対応するチップセットに関するものとなっている。

AMDも声明で「問題に対処する合理的な時間を与えずに、セキュリティ企業が報道機関に情報を公開するのは珍しい」と困惑した様子をにじませている。

とはいえ、「AMDでは、セキュリティを最も重要な事項だととらえており、潜在的なリスクからユーザーの安全を守るために常に取り組んでいる」として調査に取り組む姿勢をみせている。
0941Socket774 (オイコラミネオ MM42-PioB)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:37:14.95ID:3aNdEmg5M
逃げ回るバカ汚

AMD、RyzenやEPYCの脆弱性報告に対し声明を発表

AMDのCPU「Ryzen」シリーズや「EPYC」に13もの脆弱性を発見したという。これらは「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」「Chimera」という4種類に分類されるとしている。
このうち、「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」は、CPUに搭載するAMDセキュアプロセッサに関するもの、「Chimera」はRyzenに対応するチップセットに関するものとなっている。

AMDも声明で「問題に対処する合理的な時間を与えずに、セキュリティ企業が報道機関に情報を公開するのは珍しい」と困惑した様子をにじませている。

とはいえ、「AMDでは、セキュリティを最も重要な事項だととらえており、潜在的なリスクからユーザーの安全を守るために常に取り組んでいる」として調査に取り組む姿勢をみせている。
0942Socket774 (ワッチョイ da43-VBwq)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:41:20.89ID:mKat7D9C0
値下げ+土日セールのツクモ2700X&Asus X470-Proセットが底値も底値だったね…58000円ぐらいだったかな
あれ逃したから個別に買ったけど今週末もツクモがセットのセールやるんじゃないかな
0943Socket774 (アウアウオー Sac2-mCTX)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:43:53.99ID:MOBEPPAia
スリッパで組もうと思ったけど45万もしたから2700xで組むことにした
色々削って25万になった
浮いた20万でなんか買うんだ
0944Socket774 (ワッチョイ 9d3e-HRP5)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:49:20.50ID:D3JzB+2F0
むしろどうやったら2700Xで25万もの構成になるのか、
ちょっとスペック記載してみてくれよ
0947Socket774 (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:53:52.21ID:lNZtkJGsM
逃げ回るナルホド

AMD、RyzenやEPYCの脆弱性報告に対し声明を発表

AMDのCPU「Ryzen」シリーズや「EPYC」に13もの脆弱性を発見したという。これらは「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」「Chimera」という4種類に分類されるとしている。
このうち、「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」は、CPUに搭載するAMDセキュアプロセッサに関するもの、「Chimera」はRyzenに対応するチップセットに関するものとなっている。

AMDも声明で「問題に対処する合理的な時間を与えずに、セキュリティ企業が報道機関に情報を公開するのは珍しい」と困惑した様子をにじませている。

とはいえ、「AMDでは、セキュリティを最も重要な事項だととらえており、潜在的なリスクからユーザーの安全を守るために常に取り組んでいる」として調査に取り組む姿勢をみせている。
0955Socket774 (オイコラミネオ MM7e-PioB)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:04:42.18ID:I0K1jnugM
ゴミ石

AMD、RyzenやEPYCの脆弱性報告に対し声明を発表

AMDのCPU「Ryzen」シリーズや「EPYC」に13もの脆弱性を発見したという。これらは「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」「Chimera」という4種類に分類されるとしている。
このうち、「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」は、CPUに搭載するAMDセキュアプロセッサに関するもの、「Chimera」はRyzenに対応するチップセットに関するものとなっている。

AMDも声明で「問題に対処する合理的な時間を与えずに、セキュリティ企業が報道機関に情報を公開するのは珍しい」と困惑した様子をにじませている。

とはいえ、「AMDでは、セキュリティを最も重要な事項だととらえており、潜在的なリスクからユーザーの安全を守るために常に取り組んでいる」として調査に取り組む姿勢をみせている。
0956Socket774 (ワッチョイ 71dd-Ox3h)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:15:49.90ID:4Pd3QYbH0
まずこれを技術的に解説しよう

これは”Ryzen”の欠陥ではあるが、
インテルみたいにCPUアーキテクチャの欠陥ではない

企業向けRyzenであるRyzen PRO、Ryzen Workstation
そして、持ち歩くため盗難対策が重要なRyzen Mobileに搭載されている
ARMプロセッサを使用したセキュリティ対策用の独立コンピュータ
“Secure Processor”のファームウェアに欠陥があったことが原因。

この時点でSecure Processorを搭載していない
通常のRyzen、Threadripper及び、デスクトップAPUは除外される

さらに、そもそもCPUアーキテクチャの欠陥ではないため
修正を行っても性能低下が発生する可能性が低い。

さらに、「管理者権限を乗っ取れる脆弱性」ではなく
「管理者権限を乗っ取らなければ使えない」脆弱性。
Intel MEのバックドアは誰にでも開けられるから問題だった
Ryzen PROのバックドアは、結局持ち主である企業が開けられて、
その権限を乗っ取らないと開けられないだけ
いたって普通の管理機能で、脆弱性と呼ぶ必要はない

そもそも、イスラエルって
インテルの開発チームがあるとこだし
つい最近まで何もしてない会社がいきなりですか。

MeltdownはGoogleのProjectZeroや、大学教授なんかの識者も一緒に
見つけちゃった脆弱性なのに対し、
金で転ぶような企業はさすがだわ。
90日のマナーも守らず公表しちゃうんだから。

インテルマネーに転んじゃった可愛そうな企業か、
インテルマネーで設立された偽セキュリティベンダーか。

どっちなのかね。

どのみち、自作業界のRyzenには何の影響もないから無視しておk
0960Socket774 (ワッチョイ fd6c-mWrr)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:27:16.40ID:CKT0dJDO0
AM4初めてのCPU交換
スッポンにビビってたけど、全くの取り越し苦労じゃないか!
クーラー外してもCPUはソケットから1_も浮いてないし
ちなみにクーラーはcryorigのH5
0961Socket774 (ワッチョイ 9a13-c7fI)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:36:38.32ID:/RM8n2lf0
月末にジョーシンで20倍キャンペーンやるよ!
0963Socket774 (ワッチョイ 55d1-amnG)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:48:38.76ID:csiEBw/50
組んで、OS 入れて、データも移植。
終わってしまえばいつもと変わらない生活に戻った気がする。
大量のアプリケーションセットアップから目を背けている間はw
0964Socket774 (ワッチョイ b6db-XYlk)
垢版 |
2018/05/19(土) 01:04:54.46ID:eSY9uT9u0
パソコンってなにに使うんだかわからなくなった
ネットサーフィンとかYouTube観るのならスマホでいいし
ゲームか?
動画編集とか仕事とかに使うんじゃないなら持ってる意味わからんくなってきた
なんのために俺は組んだのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況