>>291
デフレとは、物価水準=全般物価が2年連続?で下がることでは?

その要因は財市場の需給ももちろんあるが、財と金融市場間の交換比率もある。
それを改善するのが通貨量を増やし、物価を上げ景気を改善するリフレ政策。

現実の統計を見れば、労働人口は減っているのに総就業者数は増えていて
労働市場は改善しており >>333のように 賃金水準も上がってきている。

消費は伸び悩んでいるが、これは将来不安によるもので心理的なものだから、
景気が悪いという誤った報道を正しい内容で補正していけば改善する。

デフレや不景気で利益を得ていた人、公務員や債券ディーラー、中国や韓国の競合企業、
その関係者や工作員は反対するのは当然。