X



Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ24杯目【ワ無】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 2f63-0GSP)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:32:06.54ID:JMUNgzAl0

kabylakeの次期CPUであるcannonlake(10nm,最大4コア)、coffeelake(14nm++,最大6コア)のうちcoffeelakeが出るまで待ち続けるスレ。コーヒードゾー つ旦つ旦

■関連スレ
Cannonlakeが出るまで待ち続けるスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403089678/
Icelakeが出るまで待ち続けるスレ1杯目【ワ無】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1506379089/

■過去スレ・前スレ
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ23杯目【ワ無】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1507895653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ e563-0GSP)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:33:05.85ID:JMUNgzAl0
■過去スレ
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ23杯目【ワ無】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1507895653/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ22杯目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1507563401/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ21杯目【ワ無】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1507286974/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ20杯目【ワ無】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1507042713/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ19杯目【ワ無】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1506573604/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ18杯目【ワ無】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1506348599/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ17杯目【ワ無】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1505803353/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ16杯目【ワ無】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1505121772/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ15杯目【ワ無】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1504398026/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ14杯目【ワ無】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1503784073/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ13杯目【ワ無】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1503332890/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ12杯目【ワ無】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1503116798/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ11杯目【ワ無】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1502581016/
0003Socket774 (ワッチョイ e563-0GSP)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:33:20.67ID:JMUNgzAl0
■過去スレ・前スレ
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ10杯目【ワ無】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501883661/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ9杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501222144/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ8杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500765326/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ7杯目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500315602/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ6杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1499410516/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ5杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1497963401/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ4杯目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1496677423/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ3杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1495038978/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ2杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1492920048/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483684125/
0005Socket774 (ワッチョイ 0a8e-9Axm)
垢版 |
2017/10/20(金) 14:29:34.46ID:OvKqei7g0
CoffeelakeとRyzenの性能比較はこちらへ
https://www.youtube.com/watch?v=s0O3MxolJ7s&;feature=youtu.be


このスレを荒らし続けている人物の紹介

ネームドくん
Intelのスレを渡り歩いてIntel叩きとAMDとRyzenの宣伝をくり返す常習荒らし
ASKが騒動で炎上する日にスレを荒らす赤いIDが何度も一斉に姿を消したので存在が指摘される
ネームドが口癖で自分自身の行動を他の人物がやっていると自己紹介する癖があり、
趣味は複数回線を使っての自演荒らしと名前を付けることだがついに自分が命名された
一緒に名前を付けて遊んでいた仲間の中に名付けた相手と同じダウンロード板の住人がいる
名前を付けてまわっていたのは同族嫌悪からか

http://hissi.org/read.php/jisaku/20171008/MWUrR1pMZEs.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20171008/UjNxWG13U3I.html

http://hissi.org/read.php/jisaku/20171009/N25tb01YWU4.html

ここに移住する前にいたSkylake-Xスレ
http://hissi.org/read.php/jisaku/20170718/L20wbVliTFQ.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20170718/b0NFR2VtWU0.html

http://hissi.org/read.php/jisaku/20170722/Znk3N0JHc0U.html

http://hissi.org/read.php/jisaku/20170730/ai9DVFlWdDA.html

http://hissi.org/read.php/jisaku/20170816/dTMvWG9hUEY.html

http://hissi.org/read.php/jisaku/20170902/Rm11Y1A2ZUM.html

すぐ書き込みに気が付いたダウンロード板住人のASK男の名付け遊び仲間
http://hissi.org/read.php/jisaku/20171009/NHlwaHdRM2E.html

単発のintel叩きが急に増えたらこいつの自演
0006Socket774 (ワッチョイ 6d3e-bcII)
垢版 |
2017/10/20(金) 14:46:19.70ID:PoNMs53V0
iceだとAVX512対応するからまた消費電力で叩かれるんだろうな
エンコード速度に影響があるらしいが
0009Socket774 (ササクッテロレ Sp85-2agZ)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:01:53.92ID:rEB0buFap
キャノンレイクでサポートされるのはAVX512の基本命令のみ。
スカイレイク-X並みにオプション命令までサポートされるのは、次世代のアイスレイクから!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1087260.html
0010Socket774 (ササクッテロレ Sp85-2agZ)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:03:20.82ID:rEB0buFap
>>8
うむ! 珈琲の次はホットとはインテルCPUも熱々だのw
0011Socket774 (ササクッテロレ Sp85-2agZ)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:04:42.75ID:NNgpjIXDp
マイナビニュース
「まぁこれからの寒い時期には、発熱の多いPCも悪くないかもしれない。
実は消費電力を測定する前から、明らかに消費電力が多い予感はしていた。
というのは、Core i7-7700KやCore i5-8400でベンチを回している時とCore i7-8700Kで回している時で、
◎明らかに室温が違ったからだ。◎この消費電力増をよしとして、さらに性能アップを望むユーザーは、
Coffee Lakeへの移行を考えても悪くないだろう。」
http://news.mynavi.jp/articles/2017/10/05/coffeelake/027.html

                            ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    '"゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
    型式8700k                l゚ ./ ・   ・,ヽ |
                           | | ; 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/
0014Socket774 (ササクッテロレ Sp85-2agZ)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:09:31.29ID:NNgpjIXDp
>>13
名前はクールだが心(中身)は熱い!
0017Socket774 (ワッチョイ 1a53-bcII)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:35:58.77ID:dj7CYg/G0
>>16
性能が高いとか言ってない
クロックの上限値が少し高いと説明してる
消費電力は10nm+が2/3
ついでにコアも増やせる
具体的にいうと10nm+はkabyくらいまでしかクロックハ延ばせない
0018Socket774 (ワッチョイ ba87-G43i)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:39:45.93ID:V6RgYwUx0
将来的には1nmくらいまでいくの?
0021Socket774 (ブーイモ MM71-QoUa)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:53:05.46ID:pZjBukoGM
というかコスト勝負になってNILに流れそうだけどなぁ
RYZENのMCMとか使えば28nmの3分の2のコストで10nm辺りまでは作れそう
0022Socket774 (ワッチョイ 5590-dLcY)
垢版 |
2017/10/20(金) 16:09:10.15ID:R+hDL9Nn0
8100たのしみだは
0025Socket774 (ワッチョイ 9d29-ylfn)
垢版 |
2017/10/20(金) 17:25:48.44ID:f2ld8l9q0
やっと出たかcoffee。微妙性能だな
7700kからちょっとマルチ上がっただけで買い換える意味無し
0027Socket774 (ワッチョイ 9d29-ylfn)
垢版 |
2017/10/20(金) 17:29:47.11ID:f2ld8l9q0
7700kが傑作だったからなあ

まさか周波数3Ghzのゴミクソryzenなんていった大馬鹿者はいないと思うが・・・
0028Socket774 (ワッチョイ 9d29-ylfn)
垢版 |
2017/10/20(金) 17:36:45.87ID:f2ld8l9q0
やはりintelで良かった
サブにはpenDとか最高のあるやん

まさか、amd行ったアム厨キチガイはいないよな。
0033Socket774 (ワッチョイ 9d29-ylfn)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:04:40.79ID:f2ld8l9q0
>>29
ryzenみたいな産廃ではどう足掻いても5Ghz出ないからな

ryzen=欠陥品

そんなモッサリしたカスなんぞに用は無い。
0038Socket774 (ブーイモ MM71-upsE)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:40:07.33ID:o0NMx3N+M
2600Kノーマル運用中だがPUBGやるのに必要なのかな
現状でも40%くらいでしか動いてないが
0041Socket774 (ワッチョイ 19ec-v1IO)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:45:31.62ID:eqAEqpeq0
>>38
必要ないと思う
マルチスレッド対応のdirectx12ゲームも出てきてる(pubgは違う)けど、ソフト側できちんと最適化する技術が難しいくて、きちんと最適化できてるゲームは現状ない
bf1ですらdirectx11でやった方がFPSでるし
0044Socket774 (ワッチョイ 7af9-3zmk)
垢版 |
2017/10/20(金) 19:01:39.90ID:OBRHuPOT0
>>29
その温度スパイクだけど
7700Kより8700Kの方が酷くなってるし
そもそも温度スパイク問題に関しては
そんな現象は発生しない
OCしたものは保証外です=OCしないように
ということで終わってるんで改善も糞もないんだが
7700Kの5.0GHzデータでクロック上げると酷くなるのはわかってるんで
8700Kで順調に悪化している
0053Socket774 (ワッチョイ 0eaf-G7iA)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:09:57.66ID:iZqsXLjM0
>>51乙です
ワッチョイスレは既にあるからこのスレは重複だな
そっちに移動するわ
荒らしにいちおつしてしまった俺・・・
0055Socket774 (ワッチョイ c127-ylfn)
垢版 |
2017/10/21(土) 01:09:06.53ID:Yd6Mjq3a0
ryzen最強とか言ってたキモヲタ出てこい

あんな4Ghzのノロマ出来損ない、使って今年過ごした愚か者が
0060Socket774 (ワッチョイ 19ec-v1IO)
垢版 |
2017/10/21(土) 07:28:41.13ID:IfediHDG0
>>48
うちは空冷から割なしで、4.8常用が限度でした
4.9もいけるんですが、真夏のエンコで1.32Vで90度近くに上がるため断念
0065Socket774 (ワッチョイ 7a27-/wYC)
垢版 |
2017/10/21(土) 12:53:14.25ID:hGA4J78o0
>>64

普通にRyzen使うやつはゴロゴロいるんじゃね?
お前がそいつ等をガイジだと思うのならそうなんだろ。

その観点で言えば、俺はどちらも使い分ける派なので
お前の言うガイジか。なるほど面白い切り口だな。
0068Socket774 (ワッチョイ 7a27-/wYC)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:18:01.83ID:hGA4J78o0
>>66
最近は理由にもなっていない理由を吹聴するのがネタとしてトレンドなのか。
なかなか面白いな。
0069Socket774 (ワッチョイ ce67-TNJR)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:21:40.47ID:dOvw7Ql50
いつも思うんだけどネガキャン連呼する人ってどういう頭の構造なのかな
同じ人間とは思えない気持ち悪さを感じる
0071Socket774 (ワッチョイ 6d3e-bcII)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:17:13.78ID:sSPxKu810
OCしまくっておいて大原みたいに消費電力と熱がーっていうからタチが悪い
定格でやれよボケ
0075Socket774 (ワッチョイ 4ab9-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 01:51:28.44ID:PpYncPQ50
バカ家

本当の勝ち組は、CoffeelakeもRYZENも両方買うんだよ

Coffeeはリビング大画面TVにつなぐゲームPC用に
Ryzenは多コアアプリ向けの実務マシンにするんだよ

適材適所

ザッツオール
0080名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7a69-vJGL)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:31:36.44ID:3Ag5tdcn0
CPUのソケット互換性とか言っている奴は、Sandyから対してCPU性能がたいして上がっていないことに気づけや
0083名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7a69-vJGL)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:50:08.64ID:3Ag5tdcn0
>>81
脳が麻痺している奴は、マザーボードごとCPUを毎年変更すればよい
0084名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a596-gcVe)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:59:12.57ID:IKBGVxXE0
8400の消費電力は7700Kと同じくらい。8100で良いか。
0085名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 55e2-3zmk)
垢版 |
2017/10/22(日) 13:01:29.19ID:Yje0Bx/n0
>>83 おまえの脳が麻痺してるだろ マザーボードごと変えないと性能を発揮しきれないだろ 毎年買えない奴が書き込むなよ
0088名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7a69-vJGL)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:09:07.56ID:3Ag5tdcn0
>>87
じゃあ、Skylake以降に買い替えた人はどんな事でその性能を活かしてるんだ?
0096名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 19ec-v1IO)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:53:04.00ID:34/L3lpV0
>>95
スレチだけど、参政権は国民に等しく与えられた権利
したがって、権利の不行使である投票に行かないことも権利上の自由に該当します
よく選挙にいかない人を槍玉にあげ批判する人もいるけど、憲法解釈上それは誤りなんですよね

7700kからスレッドの多さに惹かれて,8700kに乗り換えようと思ってます
0097名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7a69-vJGL)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:31:37.09ID:3Ag5tdcn0
>>93
荒らしがひどいのはRyzenユーザーばっかりだよ
0098名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロラ Sp85-2agZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 18:03:42.96ID:u97lZIHXp
>>96
愚か者!
権利と義務は表裏一体なり!
0099名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sd9a-GQdC)
垢版 |
2017/10/22(日) 18:49:41.21ID:ru6T5Fu7d
3ではIntelの勝ち
5ではAMDの勝ち
7は〜…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況