X



【東芝】TOSHIBA HDD Part16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 16:25:50.74ID:98XjMNgA
東芝 セミコンダクター&ストレージ社のHDDについて語るスレです。

ストレージプロダクツ
http://toshiba.semicon-storage.com/jp/product/storage-products.html
MARSHAL(リテールBOX)
http://www.marshal-no1.jp/products/toshiba_hdd_retail.html

■過去スレ
【東芝】TOSHIBA HDD Part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493430969/
【東芝】TOSHIBA HDD Part14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483673383/
【東芝】TOSHIBA HDD Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1472880004
【東芝】TOSHIBA HDD Part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1463125877
【東芝】TOSHIBA HDD Part11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1455187837
【東芝】TOSHIBA HDD Part10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445953275
【東芝】TOSHIBA HDD Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1431701236
【東芝】TOSHIBA HDD Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1421729469
【東芝】TOSHIBA HDD Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1415528884
【東芝】TOSHIBA HDD Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1410683070
0102Socket774
垢版 |
2017/10/03(火) 01:38:18.00ID:eBCPvwQd
951 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2017/10/03(火) 00:49:20.00 ID:cxBEW+D1 [2/6]
MD05ACA800 (8TB) 買って後悔!!
トレントに使うとゴリゴリうるさすぎる
シーゲートを買えばよかった
データを移し替えて他のHDDを使う

954 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2017/10/03(火) 00:52:48.51 ID:cxBEW+D1 [3/6]
>>953
そうかも、安物の窒息ケース
ケースも変えていいけど
付け替えが面倒くさくてね
余ったケース捨てるのにも金かかる
ハードオフとかなら引き取ってくれるのかな

967 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2017/10/03(火) 01:21:02.28 ID:cxBEW+D1 [5/6]
WD80EFZX [8TB SATA600 5400]
にすればよかった・・・
マジうるさすぎる、どうにかしないと

970 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2017/10/03(火) 01:32:39.97 ID:cxBEW+D1 [6/6]
HDD自体うるさいんだよな・・・
大容量SSDなんてまだないし
しかしこの東芝のHDDはとてつもなくうるさいぞ
WD30EZRZ-RT使ってるけど
ここまでゴリゴリしないもん
0103Socket774
垢版 |
2017/10/03(火) 01:50:31.11ID:9GyNFI9b
WD80EFZX←コイツも同じくらいうるさいのにw
多プラッタHDDがうるさいってことすら知らないんだろうな、3TBと比較してるあたり
0104Socket774
垢版 |
2017/10/03(火) 02:48:52.98ID:pbGwtXFg
というより、05ACA800より04ACA500の方が
全然重い。車のエンジンブロックよろしく
新世代製品は色々薄〜くなってるのね。
0105Socket774
垢版 |
2017/10/03(火) 04:40:44.60ID:GcZbFCJP
MD05ACA800は発熱はどうでっか
0106Socket774
垢版 |
2017/10/03(火) 07:28:25.30ID:dKebQsnK
>>105
室温27度でアイドル時38-40度 負荷時+2-3度@ケース内蔵
0107Socket774
垢版 |
2017/10/03(火) 07:36:20.98ID:9GyNFI9b
>>105
WDRedと比較して同条件で+5度くらいだったな
7200回転だから熱くなるね、エアフローを少々確保したほうがいいかと
0108Socket774
垢版 |
2017/10/03(火) 07:42:17.36ID:GcZbFCJP
>>106-107
d
MD04ACA300(手持ち)とあまり変わらなそうですね
0109Socket774
垢版 |
2017/10/03(火) 14:22:23.18ID:cI9To2g6
何と戦ってんだよお前は
0111Socket774
垢版 |
2017/10/03(火) 17:06:46.23ID:M7TeFCbM
誤って攻撃してきたあなたと戦おう
0112Socket774
垢版 |
2017/10/03(火) 17:32:26.52ID:YVo7wq8y
じゃあ俺は見ててやるよ
0113Socket774
垢版 |
2017/10/03(火) 18:24:46.91ID:wrP46fuV
では俺は応援してやろう
0114Socket774
垢版 |
2017/10/03(火) 21:43:28.55ID:LuBrYunU
>>105
アイドルでの話だが
2台あるDT01ACA300が両方とも35度なのに対して
MD05ACA800は34度
0115Socket774
垢版 |
2017/10/03(火) 21:51:09.22ID:OqbGt3um
その程度の差だと個体差とか設置場所の差みたいなのもあるし?
0116Socket774
垢版 |
2017/10/03(火) 22:01:08.77ID:OlDPQK2d
寒い。遂にストーブを使い始めてしまった。
0117Socket774
垢版 |
2017/10/04(水) 15:12:04.62ID:O1wxpVZt
ツクモ本店で東芝のenterprise Cloud向けのMCシリーズがMDの同じ値段で売ってたぞ
0118Socket774
垢版 |
2017/10/04(水) 21:30:45.59ID:hdxNP7Lx
マジかよいいなぁ
ネットショップでも売ってくれよ買うから
0121Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 16:26:11.50ID:AzeK2BpT
MC03はDELLとかの鯖流れとかキャンセル品が出回ってたけどMC04は珍しいな
出荷量かなり減ってたんだろうけど
0122Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 16:40:20.08ID:IXNr2CFS
東芝潰れねえかな、そうすればHDD投げ売りあるやろ?
0123Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 17:11:57.66ID:cW9qaYB2
願わなくても潰れそうだし勘弁してやれよ
ていうか潰れたらまともでそこそこ安価なHDDを供給する会社が無くなって困るんで
0124Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 17:28:58.73ID:AzeK2BpT
一時的に投げ売りされるのが安いだけであとは洪水の時と同じく値上がりするだけだな
昭和電工とかと組んでどうこうって話はどうなったのか
0125Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 18:14:33.66ID:H4qnotY5
>>122
つぶれたらWDとSeagateしかないから
値段さがらなくなるぉ
適度に現金化したいがために
ねびいてうってるいまくらいを
維持してほしいわ
0126Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 18:50:50.12ID:kbpPwrre
東芝が潰れる事を願うとか頭に障害持ってるとしか思えないな。

でも本当に東芝潰れたらどこの買えばいいんだ?
東芝以外でまともに信頼できるのなんてWDの黒しかないが、あんな高いのそうホイホイ買えないぞ。
0127Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 19:19:19.84ID:nnO8VrCS
良く知らんけど
仮に東芝が潰れるとしても海門もWDも独禁法で買収出来ないんじゃないの?
0128Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 19:40:08.89ID:6O6zzuBR
Maxtor失って流浪の末にここに落ち着いた俺から東芝を奪わないでくれ!!
海門はもう寒チョンに汚染された
もう行き場はねぇんだよ
0129Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 19:56:07.32ID:9CHASbA9
潰れるとしたとしても、上(↑)のヤツらに何のメリットが
あんの?
0130Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 20:01:31.73ID:AOtgVdCX
マックストアだと、なくなったあとに知った
コナーとかどこいったの?
0131Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 20:33:23.50ID:cW9qaYB2
connerはHDD容量が270MBとかの時代にseagateに買収された
maxtorが買収されるよりもずっと前
ASCIIで大原たんが連載で言及してるから見てみ
0132Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 20:36:56.27ID:KoLpfJWb
元々コナーってSeagate創業者の一人が作った兄弟のような会社だったしな
0133Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 20:42:37.94ID:kbpPwrre
>>129
書いてあるだろ。よく読め。
乞食まがいのキチガイが投げ売り狙ってるんだとよ。
ほんとに投げ売りあるのかどうかは俺は知らん。
だが、あったとしてもジャンク扱いだろうな。
0134Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 21:02:57.52ID:AzeK2BpT
まあMaxtorやサムスンが無くなったときに投げ売りなんてなかったしな
0135Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 21:14:28.15ID:sqgo6uHW
>>116
寒い=HDDの温度下がる=俺のストレス軽減
0136Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 01:07:30.11ID:3rhkRBAr
回しぱなっしだったらいいんだろうけど
低温での起動は故障の遠因になりそうで怖い
0137Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 09:01:28.79ID:xa6RMokd
8TBのフォーマットしてるんだけど10時間経過でようやく90%
やっぱり時間かかるねえ
0138Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 09:20:44.27ID:nInBYc7s
単純計算で12時間だから
まぁそんなもんだろね
0139Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 09:21:19.03ID:xa6RMokd
計算できるのか!?知らなかった…
0140Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 11:11:58.94ID:VotU4F6e
コントローラが時代に追い付いていないのか
HDDがただとろいだけなのか

昔は容量と共に速度も向上していったものだがな
0141Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 11:14:05.84ID:LxKu4d47
まあ多少は速度面でも向上はしているけどね。
0142Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 13:02:02.82ID:1tonfxJh
プラッタのみつどもえが限界だから
0143Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 13:15:20.09ID:LxKu4d47
ブタ?
0144Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 14:49:15.55ID:Hr6Yo86a
概ね容量はスケールの2乗で増加するけど、
読み書き速度は1乗だから仕方ない
0145Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 20:05:28.78ID:xto0u2ug
SATA3だから MAXで500くらいでるよね(SSDとか)
まあ、当分そこまでいくきがしないw
0146Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 20:05:37.74ID:6rX6kz+X
HDDもこんな感じでヘッドを増やして欲しいが、コストが桁違いにあがりそう
 ttps://goodcolors.files.wordpress.com/2009/01/turntable-1.jpg
ソニーが業務用の光ディスクでx8レーザーのドライブを作ってるけど、100万円の桁だ
0147Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 20:07:11.10ID:xto0u2ug
>実効転送速度 - 4.8Gb/s (600MB/s)
wikiしらべたら、MAXこれぐらいだそうだ
0148Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 20:09:41.71ID:LxKu4d47
まあSATA2の上限をうかがってるレベルだからSATA3の意味があるみたいな。
HDD側にキャッシュもあるしね。
0149Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 20:40:17.96ID:2cK44NdY
3.5インチじゃなくていいから、5インチでも8インチでもいいから、安くて大容量なのつくって〜
0150Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 22:22:37.35ID:f03SQp7o
ディスク側のキャッシュってどれくらい意味あるんだろう。

リードの場合、ディスク側のキャッシュに残ってるデータへのアクセスなんて、システム側のメモリにも残ってるよね。

書き込みだって基本非同期だし。
0151Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 22:43:47.83ID:rfyEq5QX
雑談はここでやんな
雑談スレと化した右往左往スレでやれ
0152Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 23:48:35.70ID:RzPaMylg
>>150
ランダムに書き込むときが最も大きいとおもう
0153Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 01:51:30.73ID:6rJtSOAP
>>152
ランダムで書き込む時も、システムメモリ上のバッファに貯めて、あとで書き込むから体感に影響なくない?
0154Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 04:10:20.86ID:EZl6dXYC
馬鹿は黙ってろ
0155Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 09:43:56.38ID:sCnpt/Hd
SATAぽーとから届いてないデータをOSでキャッシュできるわけないだろ
0156Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 12:03:35.79ID:RlNySCzW
>>137
1TB超えた辺りからもうクイックフォーマットでいいやってなった
0157Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 12:28:09.89ID:g5eiFLGI
>>156
それだとダメセクタを処理できないんじゃなかったっけ?
0158Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 13:45:28.17ID:GdEeLO2R
物理フォーマットは製造段階でやってるからクイックで問題ない
台数少ない場合は気分的な問題で時間かけてもいいけど
数十台使うとなると、入れ替えするときも結構な台数になるからクイックじゃないとやってられない
0159Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 14:14:22.48ID:gIW3zuP/
物理フォーマットしないとセクタ作られないんだがw
物理フォーマットとゼロフィルとリードテストを同じと考えたらあかんよ
0160Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 17:19:46.15ID:kLzSDFLC
一気に入れ替えようとせず少しずつ入れ替えればいいのでは
0161Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 20:19:50.76ID:2bfHSn3H
>5インチでも8インチでも
ディスクが更に歪んで、ソッコー ヘッドとクラッシュしそう
0162Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 20:21:56.21ID:Qft4Ttw0
>>159
いつの話だよ…
昔と違ってハードセクタだから、物理フォーマットにそんな意味は無いよ
0163Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 20:50:08.66ID:I90QomoO
そんなに大きなディスクだと記録密度も回転数も落ちる。
そういう伸び悩みの天井が昔は高かったが、だんだん下がってきていて
近年は3.5にも及んできて、2.5との容量比が小さくなりつつある >75
0164Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 23:03:36.41ID:xPLE+xFu
バッドセクタ有無ってクイックじゃないフォーマットしなくても確認できるん?
あるいはSMARTで漏れなく把握できるのだろうか
0165Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 23:05:21.72ID:YVkOiz4m
アクセスして観測しなければ正常なセクタとそうで無いセクタが(ry
0166Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 23:21:53.35ID:7F3L7lTP
そういや日立系のDTって猫入ってないんだろうかw
0167Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 23:25:48.80ID:mYw8DWeY
なになに、日立系の童貞はネコ(受け)だって?
0168Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 23:43:07.27ID:7F3L7lTP
ひタチなのにネコとはこれいかに
0169Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 23:46:23.51ID:9v8bdE30
だって非タチだもの
0170Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 23:48:21.40ID:mYw8DWeY
>>168
A:童貞とはアンビバレントな存在
0172Socket774
垢版 |
2017/10/08(日) 02:09:11.26ID:inq8MdAH
下ネタ好きでDTなハゲどもめ
0173Socket774
垢版 |
2017/10/08(日) 03:43:25.99ID:tqTw1MMh
         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  た  童 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  っ   貞 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  5   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ (    )<l  .|| _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0174Socket774
垢版 |
2017/10/08(日) 13:32:48.14ID:po5cIsEz
   

           ,..-‐ ´ ̄ ''ー-.__
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
       ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      ゝ________ノ
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ ええい!どいつもこいつもいちゃいちゃ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´  しやがって!これが現実だというのか!?
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
0175Socket774
垢版 |
2017/10/08(日) 17:19:49.04ID:jsertnoH
>>174
あっ いや やめてン おにいちゃんのえっちぃ・・・
0176Socket774
垢版 |
2017/10/08(日) 22:40:20.33ID:hjuXk8Dy
めんどうでもWinDLGは通しておいたほうがいいぞ
0177Socket774
垢版 |
2017/10/09(月) 05:11:48.78ID:IYjRHQ1b
>>169
はもっと評価されるべき
0178Socket774
垢版 |
2017/10/09(月) 09:44:16.85ID:419sNFZj
ノンケかもしれないし?
0181Socket774
垢版 |
2017/10/09(月) 14:19:50.14ID:/1rJwR8k
レズじゃない女なんていません!

ってアメリカのどこかの機関が脳の動き調べて実証してなかったっけ?
0182Socket774
垢版 |
2017/10/09(月) 15:21:13.98ID:LOOAftKd
ホモじゃない男なんていません!

なら俺が脳の動き調べて実証したけど?
0183Socket774
垢版 |
2017/10/09(月) 16:01:39.25ID:HwVrudRp
えっ!?
0184Socket774
垢版 |
2017/10/09(月) 17:17:12.18ID:Xt6VjNey
6TBのは信頼性や耐久性はどうなんだろか?
0186Socket774
垢版 |
2017/10/09(月) 22:03:41.76ID:Dv+zSo/D
>>181
あれは「ノンケの男の脳は女の裸に,ホモは男の裸に性的興奮の反応を示すけど
女の脳はノンケバイレズ共にもっぱら女の裸を見たときに性的興奮の反応を示す」という調査結果が出たという話

まあ女はセックスしている自分のあられもない姿を鏡で見て興奮することもあるわけだから
まあそういうことなんだろう
0187Socket774
垢版 |
2017/10/09(月) 22:30:58.78ID:9+3YnVyV
8TBじりじり下がってきてますやん
狙っとこう
0188Socket774
垢版 |
2017/10/10(火) 06:06:24.38ID:MXscCXJZ
工房 ¥23976
ツクモ ¥23980
0189Socket774
垢版 |
2017/10/10(火) 08:06:47.93ID:cXsM7R+6
>>185
どうしてここに
はたごんw
0190Socket774
垢版 |
2017/10/10(火) 08:19:55.02ID:Jy3h4pDn
>>18

社長!
お疲れ様でーす!
0191Socket774
垢版 |
2017/10/10(火) 19:16:50.39ID:xvvHwlFA
\20000切りまだ?
0193Socket774
垢版 |
2017/10/10(火) 19:58:50.44ID:oJ7PjgcY
楽天からMD05ACA800がほとんど消えちゃったけどなんで?
0194Socket774
垢版 |
2017/10/10(火) 20:01:31.16ID:DN6qisTt
ツクモで高耐久サーバ向けと称して販売している東芝製hddの型番がMCで始まるやつだった。
MG, MJ, MKなら分かるんだが、ちょっと違わないか?

分からない人が担当するようになったのだろうか?
0195Socket774
垢版 |
2017/10/10(火) 20:05:11.87ID:IwuL9W7G
MGもMCもMDもアルヨ
MKはいまナイヨ
0196Socket774
垢版 |
2017/10/10(火) 20:19:24.76ID:DN6qisTt
レストン
raidカードメーカーの互換性リスト見てもMCの記載がなかったので。
0198Socket774
垢版 |
2017/10/10(火) 20:20:53.85ID:baoIiBMv
MCはEnterprise Cloud。MGのように550TB/y ではなく 180TB/yだが、
24/7 の連続動作は見込んでいるのでデスクトップ向けとは違う。
他社で言えばWD Red みたいなもの

ttps://toshiba.semicon-storage.com/jp/product/storage-products/enterprise-hdd.html
0199Socket774
垢版 |
2017/10/10(火) 20:36:50.17ID:DN6qisTt
ああ、見てるポイントはそこじゃ無くてね。
最近は事情が違うのかもしれないけど、バッドセクタが出た時の代替セクタを探すタイムアウトがどうなってるかが知りたかったわけ。
オンボraidじゃなくて本当の業務用raidに一般向けhddを付けると、まだ使えるのにバッドセクタが1個出ただけで使えなくなる。
0200Socket774
垢版 |
2017/10/10(火) 20:50:24.78ID:baoIiBMv
>194からそんなポイントはわからんよ。エスパーじゃないんだから
0201Socket774
垢版 |
2017/10/10(火) 20:54:12.38ID:DN6qisTt
だから、raidカードメーカーの互換性リストを見てるんだって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況