X



【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part80 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ fe53-PvF4)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:18:43.08ID:Q6C2tBDM0
このスレはNVIDIA GeForce GTX10XX seriesについて語る場所です

■公式サイト
http://www.nvidia.co.jp/graphics-cards/geforce/pascal/jp

前スレ
【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part79
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1504960229/
次スレは>>970が立てるよう心がける。 無理だったらレス番を指定

1行目に↓をコピペして次スレを立ててください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851Socket774 (ワッチョイ 4b8e-SLY3)
垢版 |
2017/10/03(火) 19:02:08.85ID:zFMLJJeG0
けっこうだ
0852Socket774 (ワッチョイ 0d0a-asy+)
垢版 |
2017/10/03(火) 19:05:29.78ID:Baw0iMNJ0
次のボルタが出てきたら、1070くらいの性能のが3万切りのラインに入ってくる
と思っていたけど、昨今の性能アップペースだと、どうもなさそうだと思い始めている
0856Socket774 (ブーイモ MMeb-o2de)
垢版 |
2017/10/03(火) 19:26:28.57ID:UeR6EHwWM
一応結果報告です
>>824>>830の文章をほぼそのまま暗唱したらあっさり通ったみたい
皆の情報のおかげで無事全額査定になりましたありがとう(∩´∀`)∩
それと3の付く日は5%買取UPなので
35700円になった
さらに買取時か事前にドスパラプレミアムサービスに加入すれば査定額の20%ポイントが貰えてさらに6800円+になる
とにかく待ち時間が長かったけど金額は太っ腹だからドスも選択肢はありかと思う
以上(`・ω・´)ゞ
https://i.imgur.com/l09JfPv.jpg
https://i.imgur.com/itlNrob.jpg
0859Socket774 (ブーイモ MMeb-o2de)
垢版 |
2017/10/03(火) 19:31:24.75ID:UeR6EHwWM
>>857
秋葉原は修理受け付けと買取査定を1人でやってるから持ち込み時は時間かかったよ
査定時の現金化は2人いたけどモニター何台も買取査定出してる奴らがいて&プレミアムサービス加入勧めてるから時間めっちゃかかってった
プレミアムは300円の奴でもいいらしいけど退会するとポイントも全額消えるらしい
0860Socket774 (ワッチョイ 1587-TlL2)
垢版 |
2017/10/03(火) 19:35:07.51ID:fzXfBW/R0
店頭はすぐ現金化できるのがいいよな
個人間の売買サービスはどうしても数日はかかるから
0861Socket774 (ワッチョイ 4d03-H95J)
垢版 |
2017/10/03(火) 19:37:45.12ID:jDwgAli30
フリマなら4.5万で買ってくれる人いそうだけどめんどくさい値下げ交渉と手数料と手間考えたら5000円くらい安くなっても買取のが正解かもね
0862Socket774 (ブーイモ MMeb-o2de)
垢版 |
2017/10/03(火) 19:38:21.54ID:UeR6EHwWM
>>858
君達のおかげだ
1070力不足を感じてたから手放したけど1070tiがそこそこだったら買い替えるかも
現状1080は7万弱するしな
じゃんぱらは客の回転率も接客も素晴らしいけど査定は最近辛めだね
0864Socket774 (ワッチョイ 4587-Txnz)
垢版 |
2017/10/03(火) 19:50:22.02ID:mEXBPGJt0
たぶん、誤差程度の性能向上しかないと思うでw
そのまま使っておいて20xxまで待つのが一番の選択だと思うけど
どうせ半年もしたら発表されて春には出てくると思うし
0867Socket774 (ブーイモ MMeb-o2de)
垢版 |
2017/10/03(火) 20:08:04.71ID:UeR6EHwWM
>>866
ヤフオクとかでも高く売れるみたいだね
ただ今財布無くして早急に金が必要だからこれしか選択肢がなかった
次回からやって見ようと思う
0868Socket774 (ブーイモ MMeb-42L5)
垢版 |
2017/10/03(火) 20:12:10.81ID:kGBsS1ByM
>>846
昔カノープスのビデオカード買ってたような奴がASUS買うイメージ(´・ω・`)
0869Socket774 (ワッチョイ ab67-UYIg)
垢版 |
2017/10/03(火) 20:34:18.82ID:0LnyxMED0
オリファンモデルあまり買ってなかったからASUSが微妙だとは知らなかった。
でもマザボにしろネットまわりはにしろスマホにしろASUSブランドの勢い凄いから、
そりゃビデオカードも選ばれるんでわ。
0870Socket774 (ワッチョイ 45f7-MY2y)
垢版 |
2017/10/03(火) 20:39:32.00ID:ffvlmo4S0
ASUSはなんか無駄に高いのに、ヒートパイプダイレクトタッチで一本ヒートパイプがコアに触れてなかったりする設計でなんだかなぁって印象
クーラーの出来と価格のコスパで考えるとやっぱりMSI
厨臭いデザインも慣れればかっこいいし
0873Socket774 (ワッチョイ 4d03-H95J)
垢版 |
2017/10/03(火) 20:43:45.34ID:jDwgAli30
ドラゴンのロゴ消してくれたらEVGA並にかっこよくなると思うからvoltaからはドラゴンロゴだけ消してね
0874Socket774 (ワッチョイ 2dc8-EZ/Z)
垢版 |
2017/10/03(火) 20:49:12.28ID:AjvezVC20
グラボなんて毎日眺める訳じゃないしデザインなんて糞ほどどうでもいいわ
0875Socket774 (ワッチョイ 9b99-42L5)
垢版 |
2017/10/03(火) 20:53:24.70ID:U4jVq8wi0
VEGAのシンプルなデザインは好き
0877Socket774 (ワッチョイ a54e-gfUq)
垢版 |
2017/10/03(火) 21:03:16.53ID:AoTdCdvQ0
msi のgtx1060の6gbかったけど幸せになったわ
やっぱDRAMが2gbってのはすくないね
これで4年は戦える
0880Socket774 (ワッチョイ cb9c-IQJU)
垢版 |
2017/10/03(火) 21:18:07.45ID:OKN3iiz40
EVGAの1080TiのFTWの新しいやつ米尼で売ってなくて公式に白があったから
公式で買うかと思ってアカウント作ってみたけどこれクレカの請求先住所入力するとこに
日本の選択肢が無かったから日本からだと買えないじゃん?
転売屋の購入代行以外にEVGA公式から買う方法ある?

Neweggはクレカ通んないし米尼かB&Hで買える様になるまで待つか…
0881Socket774 (ワッチョイ a3a9-ViPi)
垢版 |
2017/10/03(火) 21:19:04.70ID:Eq+kvqYZ0
クッソ眩しい上に基板ぶっ壊さないと消灯できない玄人向けオススメのグラボがあるんだが・・・
0890Socket774 (ワッチョイ 1b8e-3BEe)
垢版 |
2017/10/03(火) 22:43:37.03ID:S0WnTKHQ0
>>884
9/7に2枚買えた俺はラッキーだったんだな…
0892Socket774 (ワッチョイ cb9c-IQJU)
垢版 |
2017/10/03(火) 22:48:37.75ID:OKN3iiz40
>>891
EVGAの公式だとクレカの請求先住所の入力欄に日本が選べないけど
請求先住所がクレカ登録の住所と違っても大丈夫なん?
0893Socket774 (ワッチョイ 45f7-MY2y)
垢版 |
2017/10/03(火) 22:48:40.52ID:ffvlmo4S0
>>889
3月にグラボ買った時貰ったけど、途中でやらなくなったな
PvPモードが追加されたんだっけ?
最近ずっとswitchでイカしかやってないけどやってみるかな
0894Socket774 (ワッチョイ 4b8e-SLY3)
垢版 |
2017/10/03(火) 22:55:54.54ID:zFMLJJeG0
msiとasusの1080の代表モデルx8gとo8gの比較だと性能的には殆ど同じくらいでmsiのが負荷消費電力は30wくらい高くて温度もちょっぴり高めになったはず
0897Socket774 (ワッチョイ 35df-U38j)
垢版 |
2017/10/03(火) 23:13:50.57ID:5Qvk6Tdf0
>>895
そんなゴミみたいな腐れチョンゲーやってる頭悪い奴がこのスレにいるわけないだろが
失礼なこと言ってんなよ
0898Socket774
垢版 |
2017/10/03(火) 23:25:47.57
>>880
悪いことは言わないから水冷を買っておけ
ftw3より強いぞ
0899Socket774 (ワッチョイ 03e0-Txnz)
垢版 |
2017/10/03(火) 23:27:15.93ID:6Bcp/8V70
>>892
決済完了できるなら大丈夫かも。
転送屋住所登録してたPayPalで試しに今買おうと進んだら決済直前までいけたらからPayPalでも決済はできそう。
それか問い合わせてみるかやね。
0900Socket774
垢版 |
2017/10/03(火) 23:28:25.77
>>895
やってるよ
サイコーに楽しい
0902Socket774 (ワッチョイ 45f7-MY2y)
垢版 |
2017/10/03(火) 23:36:43.92ID:ffvlmo4S0
>>901
本編終わってないようなのが来ても足引っ張らないかな
COOPモードもよくわからなくてやってないんだ
0903Socket774 (ワッチョイ 6d02-qEDe)
垢版 |
2017/10/03(火) 23:38:26.34ID:DUR2iGpn0
ロゴやLED減らして安くなるならそっちの方がいいな。
後 余分なパーツでわずかでも冷えなくなるようなのも好ましくない。
0904Socket774 (ブーイモ MM43-11r6)
垢版 |
2017/10/03(火) 23:43:58.98ID:Ysi9aLkaM
>>902
本編のレベル引き継ぎは無くて皆同レベルからのスタートだから大丈夫よ
海外の人が多いからVCしてる人も少なくて黙々とやってる感じ
0906Socket774 (ブーイモ MM43-11r6)
垢版 |
2017/10/03(火) 23:48:02.46ID:Ysi9aLkaM
>>895
ゲームの発想は素晴らしいと思うんだけどグラフィックやキャラの細かい動きが安っぽくてはまれなかった
今見たら2時間もやってなかった…
0908Socket774 (ブーイモ MM43-11r6)
垢版 |
2017/10/03(火) 23:51:46.35ID:Ysi9aLkaM
>>905
PvPはオープンベータでもデータ量が10G越えてたから本番は20G位かな
DLは3日前位から出来る筈
待ってるよ ノシ
0911Socket774 (ワッチョイ 0d0a-MY2y)
垢版 |
2017/10/04(水) 00:16:37.01ID:+s+ijel00
ワシなんて一昨日1080買ったけど、ウルティマオンラインが無料化したんでやりだしたで、1080意味なかった
0914Socket774 (ワッチョイ fd63-7+n4)
垢版 |
2017/10/04(水) 01:13:26.95ID:m9t1BDLf0
1050Tiと1060 3GBだとVRAM容量は逆転してるじゃない
それでも総合スペックは1060の方が上なの?
0915Socket774 (ワッチョイ 1587-Z5A6)
垢版 |
2017/10/04(水) 01:14:17.39ID:507Adi070
UOって今エミュ鯖のほうが人多いレベルなんじゃねえの
一番人気のとこだと常時1000人弱いるっぽいし
0917Socket774 (ワッチョイ 1bd4-Txnz)
垢版 |
2017/10/04(水) 01:38:29.34ID:BsFu7i9N0
いよいよだな
https://youtu.be/xb3VJIsAg1A

ベータも充分に楽しめたがマップと使えるキャラが増えた完全版の仕上がりは如何なものか
待ち遠しくて仕方がない御仁もたくさん居ることだろう
だが忘れてはいけない
(1060コスパ最高厨曰く)UBIとヌビの戦略に踊らされているということをw
その事を肝に銘じたうえで思う存分に楽しんでくれたまえ
0919Socket774 (ワッチョイ 9be8-Txnz)
垢版 |
2017/10/04(水) 01:41:05.88ID:roJPi//l0
というか1050tiがないと動かないゲームを作る意味がない
エントリーユーザーの人にもやってもらいたいと思って作るなら750tiでも動くように作る。当たり前だろう?
Nvidiaの役員に子どもを人質にでも取られるならともかくなw
0920Socket774 (ワッチョイ 1bd4-Txnz)
垢版 |
2017/10/04(水) 02:33:52.61ID:BsFu7i9N0
>エントリーユーザーの人にもやってもらいたいと思って作るなら

思ってないと思うけどw
0922Socket774 (ササクッテロラ Spe1-lQYm)
垢版 |
2017/10/04(水) 03:31:26.77ID:Nz22OfRhp
>>919
PUBGも1050ti以上じゃないと動かないけど大ヒットだし、
売上には影響しないよ
0924Socket774 (ワッチョイ 9be8-Txnz)
垢版 |
2017/10/04(水) 03:32:35.21ID:roJPi//l0
ubiはnvidia資本に首まで浸かって抜けられなくなってる勢の筆頭だからな
そろそろ貧乏人共に750ti捨てさせたい。あとは解るな?って天の声が聞こえてきたら従うほかない
0927Socket774 (ワッチョイ c567-IKrA)
垢版 |
2017/10/04(水) 03:56:14.67ID:ZHjiEVLH0
>>906
フレンドとやると化けるゲームだなこれは
>>922
(750ti FHDでやってるけど平均50FPSは出てるからそこまで困ることないよ)
0929Socket774 (ササクッテロラ Spe1-lQYm)
垢版 |
2017/10/04(水) 04:11:16.44ID:Nz22OfRhp
>>927
はえー。意外と動くんやな
建物とかの読みこみどうよ
テクスチャ読込み30秒待ちとかならん?
0931Socket774 (ササクッテロラ Spe1-lQYm)
垢版 |
2017/10/04(水) 04:44:21.11ID:Nz22OfRhp
またドルが113近くなっとるな
ミサイルはよ!ばんばん!
0935Socket774 (ワッチョイ c567-IKrA)
垢版 |
2017/10/04(水) 05:48:29.96ID:ZHjiEVLH0
>>929
スケールだっけ?あれ90にすれば60~70FPSを行ったり来たりするから十分実用できる
読み込みは止まったことないからよくのっぺりしてて固まってるって言うやついるけどそれにすらなったことない感じ
>>930
メイン1080 だけど夏は暑いからサブの750ti使ってるやつもおるんやぞ…
0937Socket774 (ワッチョイ 9b99-42L5)
垢版 |
2017/10/04(水) 07:38:13.97ID:UPrkaIwT0
>>886
艦これです(´・ω・`)
0939Socket774 (ワッチョイ cb9c-IQJU)
垢版 |
2017/10/04(水) 08:07:56.09ID:M0/hSjgR0
PUBGは面白いんだがグラの酷さに釣り合わない糞重いクライアントをなんとかしないとな
0940Socket774 (ワッチョイ 35df-U38j)
垢版 |
2017/10/04(水) 08:28:23.87ID:M+ViO1920
>>917
>UBIとヌビの戦略に踊らされているということをw
ああ
それ言ったの間違いなく俺だわ
ただ俺は1060なんて使ってねーからな
勝手に1060コスパ最高厨とか決めつけてんじゃねーよアホが
0941Socket774 (ワッチョイ 55b4-d6RQ)
垢版 |
2017/10/04(水) 08:31:15.85ID:PoWebWSX0
>>939
アルファのままだしな
やる気ないんだろう、金さえ貰えれば
0944Socket774 (ワッチョイ 4d03-H95J)
垢版 |
2017/10/04(水) 08:44:30.42ID:wzq3aQgs0
PUBGためしに1070で全部最低設定にしてやってみたけどこれでもVRAM3.5G消費してるけど3G版1060じゃきつくないか?
味のない薄いグラになるくせにこのVRAM消費量はなんなんだろ?自分のGPUがおかしいのかな
0945Socket774 (ワッチョイ 2ddf-U38j)
垢版 |
2017/10/04(水) 08:45:44.36ID:yJ6JBWMd0
PUBGなんてクソゲーやるくらいならArma3のModやってたほうがマシだわ
PUBGやっててこれ知らん奴も多いんだろうなあ
0947Socket774 (ワッチョイ 55b4-d6RQ)
垢版 |
2017/10/04(水) 08:48:30.96ID:PoWebWSX0
>>944
安心しろ
HD7970の3Gでも目一杯食って何とか動く
性能はまぁギリプレイアブル

でもどう考えても画質下げた方が有利なので別に困らない
0948Socket774 (ワッチョイ 2d87-9b38)
垢版 |
2017/10/04(水) 09:30:01.07ID:gqB1088a0
そらPUBGに似たゲームなんて過去いくらでもあるしそんな知識でイキられても
重要なのは今現在オンに人がいるかどうかやろ
0951Socket774 (スフッ Sd43-TlL2)
垢版 |
2017/10/04(水) 10:12:13.81ID:6r1YHm9Gd
PUBGってメモリ16GBないとうんぬんってよく聞くけどそんな変わるもんなの?
1070とメモリ8GBでフルHD最高設定60FPS維持できてるから別にいいやと思ってたんだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況