X



【RADEON】 RX400/500 Part 63 【Polaris】(ワIP無)©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/18(日) 14:22:52.44ID:ynWpobnH
 
このスレはAMD RADEON RX-400/500 series 【Polaris family】について語る場所です。

ワッチョイIP無しのスレです

■AMD
http://www.amd.com/jp/
 
■RADEON
http://radeon.com/

■ドライバダウンロード
http://support.amd.com/ja-jp
 
■Display Driver Uninstaller (AMD・NVIDIA・Intel対応)
http://www.wagnardmobile.com/DDU/index.html

次スレは>>970-980 が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定してください。

■前スレ
【RADEON】 RX400/500 Part 62 【Polaris】(ワIP無)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1497013292/

■ワッチョイIPスレ
【RADEON】Polaris RX-400/500 part14【IP】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493152689/

(コピペ規制回避用:)  
 
0002Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 14:23:21.35ID:ynWpobnH
 
【公式ドライバ】
■AMD
ttp://support.amd.com/en-us/download
■AMD GAME
ttp://www.amd.com/en-us/markets/game/downloads

【AMDソフトウェア戦略マネージャー】
■Terry Makedon (CatalystMaker) on Twitter
ttp://twitter.com/CatalystMaker

【ドライバインストールの参考に】
■4gamer
ttp://www.4gamer.net/games/041/G004167/20070930001/

【AMDへの不具合報告・要望・フィードバックはこちらへ】
■サポート
ttp://support.amd.com/ja-jp/contact/email-form
 
0003Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 14:23:54.01ID:ynWpobnH
 
[海外]

【ドライバ・BIOS・Utilitiesその他関連サイト】
■Station-Drivers
ttp://www.station-drivers.com/

●Afterburner 他
ttp://downloads.guru3d.com/download.php?id=13

■tech Power Up !.com [ATITool] [GPU-Z] [RBE]
ttp://www.techpowerup.com/downloads/

■Driver Fusion ※ドライバ削除はフリー版でも使えるのでフリー版でよい。
ttp://treexy.com/products/driver-fusion

●DDU (Display Driver Uninstaller)
https://code.google.com/p/display-drivers-uninstaller/
同上使い方
ttp://radeonbros.seesaa.net/article/392716729.html

[国内]
【ツール類 Fluid Motion & VCE & APP SDK関連】
●Bluesky Frame Rate Converter(GPUを利用し動画24pを60pに、30pを60pに変換)
●A's Video Converter (エンコーダを利用した動画変換ソフト)
●ATIc Install Tool(ドライバをダウンロード&インストールするツール)
ttp://bluesky23.yukishigure.com/
 
0004Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 15:37:03.59ID:84ja2eKk
あなたがおとしたのは、この金のツルハシ(radeon)ですか?
それともこの銀のツルハシ(geforce)ですか?
0005Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 16:01:03.80ID:7wewQEQl
>>4
お前が欲しい!
0006Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 16:12:25.94ID:LyMJsLyc
RX570を5枚セットで25万でしかも売れてるとか頭おかしい
0007Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 16:14:54.08ID:J3s8QQP8
ツクモでマイニング講座ネット配信中やで
0008Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 16:24:39.51ID:HwyQMxqo
差別化でCFできないようになってると思うぞ
0009Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 16:30:44.24ID:k/zYR0+Y
一乙
GTX480を買う権利をやろう
0010Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 16:47:12.39ID:gaQadLa8
いちおつ
彼らのドライヤーネタには平伏しました
0011Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 17:01:55.12ID:J3s8QQP8
意外とためになったw
0012Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 17:05:33.79ID:dnzNa0vR
講師が火事起こさないか心配になった
0013Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 17:22:07.56ID:z+QC6v4m
仮想通貨の前にRADEONが空前のバブルやな
0014Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 17:26:40.51ID:j0u/R7PP
バブルが弾けたらゴミみたいな値段で投げ売りされると思うと全く喜べない
0015Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 17:30:42.37ID:v2c/0yb7
来月マイニング専用グラボ出るからやっとスレ分離できそう
0016Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 17:33:21.41ID:/fm0PubX
分離すんの?ナンバリングシリーズ的には変わらんと思うが
0017Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 17:37:40.41ID:qMsfE8Yn
専用グラボに流れて580が安くなるといいなあ
0018Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 17:38:59.10ID:R/7OiUKj
マイニング専用ラデオンってシャア専用ライデンみたいなもんか
0019Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 17:40:13.52ID:/fm0PubX
すでに赤いのに、いや本体が赤くなるのか?
0020Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 17:41:22.32ID:84ja2eKk
・室温40℃無冷房で安定動作
・modbios相当のものが最初から入ってる
・コスパ、ワッパがいい

この3つあれば何でもいいよ
0021Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 17:46:35.51ID:915f7tJv
なんでツクモとか販売店は購入制限かけてんだろ?

中国人だろうがテンバイヤーだろうが、売れたらなんでもえぇやんか
数少ない特需逃すとか草やで
0022Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 17:46:47.97ID:LJut/RU5
クーラーも単なる真四角の箱でいいな
とことんパーツとしてのコストカットと機能美を追求してほしい
0023Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 17:48:58.72ID:paqhlVGJ
ヒートパイプ通したデカイヒートシンクだけ取付て風は工場扇使うわけだな
0024Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 17:51:50.03ID:915f7tJv
>>6
中国人はやっぱカネ盛ってるわー
0025Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 17:54:59.36ID:paqhlVGJ
俺のpro duoが10万で売れるなら今すぐ採掘やめてオク出すんだがな
0026Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 17:56:20.24ID:FXMHhaJ7
今はgeforceの1070が人気なの?
0028Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 18:06:15.23ID:7UZXVHM4
1070もやっと北米価格になりつつあるからな
でもマイニングするなら保障3年の米尼evgaは捨てがたい

しっかし2世代前のrシリーズまで品薄とか異常だろ
下手すれば7000番台みたいな化石まで品薄になる始末
0029Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 18:11:56.92ID:uPAU+gGI
fluidmotionが4K120FPS再生に対応しないかな
元が4K未満のメディアはWaifu2xみたいにノイズレスで拡大しながら再生するの
0030Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 18:21:41.54ID:J3s8QQP8
ゲフォでマイニングはあまりやりたくないでしょ
ラデより温度高いし死亡率高いぞ
0031Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 18:27:28.98ID:v2c/0yb7
>>30
3年保証付いてるの買うから無問題
0032Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 18:29:23.56ID:0+ZhRxIJ
補助なしの560だと処理がきついのか?
0033Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 18:31:53.54ID:paqhlVGJ
>>32
570の半分しかハッシュレート出ないから帯域が足りないんじゃねーかな
0034Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 18:56:15.89ID:W3+o9hd1
560をポイント消化のためソフマップで買いたいんだが売ってねぇな
0035Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 18:58:41.11ID:Hdenvf3y
GTX1060の収益率が落ちてきて、再びRadeonの時代が訪れたでござる
まさかこんな再度の大逆転が起きるとは・・・・
0036Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 19:02:40.33ID:R/7OiUKj
>>34
これじゃ駄目なのか?
ttp://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=16579811&gid=PS03010000
0037Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 19:11:43.51ID:hYeOUSmd
マイニングやるなら保証のあるなしでなく耐久性だよな
EVGAはそういう意味で信頼できない
0038Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 19:19:00.95ID:W3+o9hd1
>>36
aeroの方探してます
0039Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 19:55:39.87ID:GSuLziZw
ソフマップポイントなんぼあるん?
0040Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 20:03:17.05ID:z+QC6v4m
560も品薄高値になりつつある感じ?
0041Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 20:06:05.69ID:qMsfE8Yn
USBでとんでもないコスパのマイナーでも出ないと今の品薄の状況は終わらなさそうで困る
0042Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 20:45:51.07ID:p6PwabmH
RADEONバブル前に安く買えたから勝ち組やな
何十本もRX480もってないけど1日約$35分のコイン掘ってくれてるわ
0043Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 21:27:23.60ID:eo478BPl
というか新製品出ると終わりなんで三年保証は無意味
半年〜1年で買い替えが基本だよ
0044Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 21:34:49.49ID:U4wXL2jE
>>42
うち2枚で日に$8位なんやけど
ホンマに10枚無いんか?ホンマか?
0045Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 21:35:52.31ID:i5uA3y7Q
今週は470で4万だな
恐ろしい

来週は上がるのか下がるのか
0047Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 21:54:32.71ID:o2efvkNo
ヤフオクのMSIの470新品46000円だ、やばいな。
とある店でasus480 8G 36000円で売ってたけど、買って転売すればいくらになるかな?
0048Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 22:09:10.96ID:u3BA9LuL
>>47
ヤフオクでも禿税抜かれるととんとんにしかならんぞ。

地元店、580 8Gを\30,000で売ってるけど誰も買わない。
地方は平和だ。
0049Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 22:12:22.49ID:+1LE2Xiw
>>48
オクに流してやれよ
欲しい人がいるんだしw
0050Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 22:19:50.51ID:84ja2eKk
フリルなら手数料無料

ただし、高値で買いあさってる外人がフリルをチェックしてるかどうかは知らん
0051Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 22:23:25.56ID:/MpSNA7C
(´・ω・`)地方の工房にある在庫を秋葉原に持ってきたら全部売れるんだし
(´・ω・`)しかたないね
0052Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 22:29:26.61ID:zX7flMeu
そう言えば昔のCCCで色の調整できたけど今はできなくなってるんだっけ
ドライバーの機能が消えるなんて...どうやって詳細な色調整すれば良いんだ...
0053Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 23:20:28.73ID:GSuLziZw
GTX660→GTX1050Ti→RX580と変えてきたけど、
ラデにした途端に画面の色味が変わったんでびっくりした
発色変わるのは都市伝説だと思ってたけど本当だったんだね…
0054Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 23:41:24.86ID:lZ/cYG+g
創価創価
0055Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 23:52:27.53ID:ynWpobnH
どっちのGPUもおもくそ調整しても完璧に同じとか無理だしな
1枚の絵で調整しても、調整用の絵を複数枚用意するとずれてる事に気づく
大体似てくるけど、完全には同じにはならん

動画もあるし、動画の設定とかまでなるとめんどいから
これはこういうものとして使った方が賢い
0056Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 00:02:25.46ID:7FIXyEc/
>>53
マジレスするとアレはデジタル化以降同じ信号与えたら同じ色になるとは言ってるが、同じ色を再生して同じ信号が出てくるとは一言も言ってないからな
0057Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 01:11:14.21ID:hMO2zKCM
落札は輸入代行とかなんだろうなぁ
ファミコンのゲーム売ってる頃もそうだったわ
0058Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 01:15:04.03ID:KuKLCoLl
R9とRX何本か売ったけど日本人ではない名前の購入者が多かった
0059Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 01:19:32.43ID:z3A8N/vx
RX470 4GBで相場が36000 8GBで40000とか頭くるってる
0060Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 01:42:04.29ID:3ezZWE9H
ヤフオクついに5万いったぞw
0061Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 02:01:18.82ID:WDEUwpa0
まじかよ5万なら売って1070に替えるは
0062Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 02:02:06.09ID:YkKFROJs
いつの間にかRX480持ちが勝ち組になったな
0063Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 03:49:10.18ID:+GlPzZgv
俺のニトロ480
FF11しか遊んでないから売って下のランクのカードに買い換えようか検討中。
今からでも安定して4万越えで売れるなら
売るんだがなぁ。金欠だしなぁ。
0065Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 05:34:32.82ID:EwUOQtug
んな、アホなと思って米尼見てたら他の580も大体が600ドル前後とか狂った価格だった
ひと昔前の価格を考えると今はホントに時期悪やなー
0066Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 05:58:46.99ID:3nkHgsGi
9万とかそんだけ出すなら足してvega FE買うわ
0067Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 06:21:40.61ID:9rcXpU+Q
こんだけ高騰したらコスパもクソもないような気もするが
マジでこれで元取れるのか中国人
0068Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 06:22:33.68ID:lknBX7Gx
99のGWセールで480 8GBを28980円でなんとか確保できた俺は
負け組みかと思ってたが勝ち組だったのか
まあ欲しくて買ったのだから勝ちも負けもない気もするが
0069Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 06:25:42.68ID:9rcXpU+Q
これだけバカ売れしてても小売りや転売が儲かるだけでAMDは儲からないんだっけ?
0070Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 06:50:41.87ID:v4QdEK3s
>>67
ビルとか工場みたいなレベルでやってる奴らにすれば経費みたいなものだろう
あの島まだ5万やぞ!急げみたいな
0071Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 07:08:58.02ID:HBTTtYQW
作れば即売れるんだから儲かりまくりでしょ
0072Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 07:15:42.51ID:k3d0uZHw
1個売れたらいくらになるのか
199ドルとしても、それは販売店の利益も含まれてるわけで販売店が2割マージンあるとしたら160ドルだけど
パッケージやファンとか作ってるメーカーが2割マージンあるとしたら128ドルがAMDの儲けになるのかな
Polaris最上位モデルでだけど
0073Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 07:30:52.19ID:BTU0aRr0
9万に比べたら日本の価格なんて半値みたいなもんだ
そら中華や黒人が買い占めて行くわな
0074Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 07:54:54.96ID:KtIQulTz
俺のリファ480は売れるのだろうか?
高値になりそうなら売って560あたりを買い直したい
0075Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 08:00:39.16ID:j/d4gdc8
ワイのは吊り上げしてないんで5万行かなかったが、ゲフォに買い替えますw
今日届く
0076Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 08:11:04.95ID:x1y9+Tof
リファだろうがなんだろうが奴らは血眼でRX470〜580探してるから確実に3、4万越えで売れるぞ
0078Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 08:18:27.14ID:Lhs8+QBB
1ヶ月しか使ってない470美品で強気価格でも売れそうな気がしてきた
さよならreddevilちゃん
0079Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 08:26:12.36ID:tN0rGfxS
これを機にヤフオク手出してみようかな
0080Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 08:37:01.08ID:MJLXSC0N
470、買値の倍以上で売れたけど
やはり相手は外国の方でしたわ
0081Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 08:37:46.22ID:t/EQOkal
俺も16000円で買ったnitro470を5万位の強気価格で出してみるか
0082Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 08:40:49.30ID:BTU0aRr0
お前ら頑張れよ
専用カード出るまでの今が売り時だと思うわ
0083Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 08:44:01.82ID:sDPdjosa
「RX470はコスパ最強!」とかよく見かけたけど正しかった
0084Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 08:52:21.39ID:hA8/TIj6
売ることで出る利益1万位だし一月掘ればそれくらい出るからワイは売らないかなぁ
0085Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 08:58:49.48ID:7ksTU9Hd
売りたいけど代えのグラボがない…
だれか480と1070を交換してくれ!
0087Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 09:22:17.09ID:HBTTtYQW
1070売れ残りまくってるんだから買えよ
0088Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 09:28:42.06ID:t/EQOkal
>>84
電気代計算に入れたら1枚辺りの見込みはもう月1万下回ってる
0089Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 09:29:19.94ID:3Dvph98F
まぁ純粋にゲーム性能だけならGTX1070買ったほうが正解だな
動画鑑賞やマイニングや多用途に使ってゲーム性能はそこそこでいいのを
選ぶならRX580がバランスよい気がする
0090Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 09:34:26.93ID:t/EQOkal
どんなに高くても3万以内で買えるならな
今の価格なら通常利用でRadeonは選択肢に入らん
0091Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 09:40:39.50ID:dhlDWeAJ
>>83

1050tiよりはるかに性能上なのに
値段はtiよりやすかったからな
バカが作り出す市場価格は
常に間違っている
0092Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 09:47:17.62ID:FADLmVDQ
>>88
ETHに賭けるって事で
マイニング専用出てもどうせ品薄続くだろうしそれからでもいいかなって
0093Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 10:03:45.17ID:KtIQulTz
コイン掘ってもいいけど最中に死なれると辛い
0094Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:00:56.41ID:1ew9xzUD
1060も掘りワッパ最高とか言う記事が海外で出まくりだな
こりゃ日本でも上がるか
0095Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:01:51.61ID:SLcvyuPk
1060もすでに無くなり始めてるよな
0096Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:11:42.38ID:HBTTtYQW
1060を買うくらいなら560のほうがマシだろうに
0097Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:13:33.81ID:fneMUH5a
四角いビデオカードがほしいのだが
最適はXFX?
0098Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:14:37.50ID:Y14bhAWM
もう買ってるからいいけど、グラボ高騰は勘弁してほしいなぁ
まぁさすがに次の世代までには終息するとは思うが・・・
0099Socket774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:50:19.69ID:dZxhHtEU
このペースで利益率落ちると来月には半分くらいになるから投資するならそれ含めて回収できる額にしとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況