前スレ974です。
マザーボードは A8N-VM CSM。Windows10 32bit版。

メモリが2.25Gしか認識しないので1G*2枚と512MB2枚に変更。
で、「Windows10 バージョン 1703」・・・・っていうのに更新。
今の所、「勝手に電源オフする。」というトラブルは出てきてない。
少しこれで様子見ですね。
原因はメモリか?バージョン 1607か?、、これは不明です。

あ、KP41病対策で「Windows Super Fetch を無効」にもしています。
これかな???