X



【LGA1151】 Kaby Lake Part15 【14nm】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/05/06(土) 18:35:57.69ID:u6o9vpXj
ここはxvideosの最高に抜ける日本人動画を貼るスレです。

○くれくれレスやこれ誰?レスはウザイと思われてそのまま放置されます。
○「ありますよ」「ちょっと待ってくださいね」ネタもウザいので自重。
○放置されたら知りたい女優の名前や動画の続きも迷宮入り。

○聞きたいときは以下のスレッドで問い合わせましょう。
xvideoで探してほしい動画あるんだけどpart13
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1471514777/
【xvideos専用】娘の名前はここで聞け part45
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1480955701/

○エロソムリエたちがあなたの質問の解決に一役買ってくれることでしょう。

○前スレ
xvideosの最高に抜ける日本人動画 part101
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1480776296/
0541Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 09:41:52.22ID:UNSMwTGW
ryzenって暴れ馬みたいなもんでしょ
乗りこなせる人にはいいんだろうがみんながみんな扱えるわけではない
だから狂ったように他人に勧めるのはやめろ
スレタイも読めない狂人
0542Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 09:59:16.03ID:UEYaKQVj
おま環で不具合がでるようなRYZENはメーカー製PCには採用されないよ
0543Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 10:04:46.51ID:bZ8cEtqw
>>523
http://diamond.jp/articles/-/129582

>20年までに米インテル、サムスンに次ぐ世界シェア3位の半導体企業になると公言する紫光集団。
>「紅い半導体」が世界市場を席巻し、東芝など日米韓の半導体メーカーが大打撃を受ける──。
>そんな現実が数年のうちに到来する公算が大きくなっている。

半導体メーカーオワタ\(^o^)/
0544Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 10:49:50.25ID:8mllC453
kabyの偉業は7000円でG4560を出したってところだ
0545Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 11:02:20.12ID:L/t7Jbml
通称シコローな
0547Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 12:10:46.55ID:WesmWN9N
このスレもう何の情報もないな…
0548Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 12:32:15.66ID:dDkp0CT0
完全敗北してブランドだけが取り柄って状態だからなw
0549Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 12:34:04.12ID:ftjflIwy
聖戦してるカルト信者は大変だね
0550Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 12:38:54.40ID:UNSMwTGW
仕方ないよ
自分の人生で誇れることが無くて推しCPUメーカーマンセーするだけの人生なんだから
0551Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 12:50:21.24ID:ati83/UZ
低スペゲーム機作りたいからはよ安くなれ
0553Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 13:10:33.79ID:XTgC0uBj
電源強化(TDP上昇)
DMI強化
DDR3Lサポート削除
こんなもんしか思いつかねえが、どれだろう
0554Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 13:20:58.74ID:6SFs9Ppy
多コア化が顕著だから電源周りは必要そうね
ただMB変更が必要となると、AMDに流れる人もいるだろうな、自作は特に
0555Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 13:26:51.14ID:ftjflIwy
ドライバ移植くらいで旧1151でも動いてくれるといいけどねえ
間違ったマザーを買う人が出ないようにV2付けたって言ってるから(>>552)微妙だな
0556Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 14:11:54.03ID:S2+R79wv
>>553
thunderbolt3 ネイティブサポート
0557Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 14:20:25.01ID:Sk/V9OIO
>>556
Thunderboltって普及しないまま消えて行きそうな企画だよね
0558Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 14:35:35.99ID:e0Ei1vPY
穴が少ないからユーザー取得に失敗する
0559Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 14:38:42.26ID:XTgC0uBj
>>557
注目点がグラボ外付けぐらいしかないからなあ
0561Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 14:48:14.57ID:XT37Sub3
全てのケーブルをTB3で!ってのはそれなりに魅力ありそうだが……
正直帯に短し襷に長しになりそうな予感
0562Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 14:53:50.36ID:N1zMQrdU
kabyが下がる前にryzenがダダ下がりじゃねーか
1700が3万まで落ちたら買うぞ
0563Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 15:47:42.36ID:ftOX9W1I
>>561
ほとんどUSB3.1として利用されるだけだと思うな
0564Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 15:48:10.72ID:BpplpYw0
こーゆーことらしい

273 Socket774 2017/05/30(火) 10:09:40.05 ID:O7nTPHA20
      C/T   B/T  L3   Mem PCIe TDP Price
7920X 12/24 2.9/??  16.5    4ch  44  i160 .$1649
7900X 10/20 3.3/4.5 13.75.   4ch  44  i160 .$1099
7820X.  8/16 3.6/4.5 11     4ch  28  i140  $659
1800X.  8/16 3.6/4.1 16     2ch  16  ...a95  $499→$450
7800X.  6/12 3.5/4.0 . 8.25.   4ch  28  i140  $439
7740K.  4/8.  4.3/4.5 . 8     2ch  16  i112  $349
7700K.  4/8.  4.2/4.5 . 8     2ch  16   .i91  $349
1700X.  8/16 3.4/3.9 16     2ch  16  ...a95  $399→$340
1700 ......8/16 3.0/3.7 16     2ch  16  ...a65  $329→$301
7600K.  4/4.  3.8/4.2 . 6     2ch  16   .i91  $242
1600X.  6/12 3.6/4.1 16     2ch  16  ...a95  $249
7640K.  4/4.  4.0/4.2 . 6     2ch  16  i112  $219
1600 ......6/12 3.2/3.7 16     2ch  16  ...a65  $219
1500X.  4/8.  3.5/3.9 16     2ch  16  ...a65  $189
1400 ......4/8.  3.2/3.4 . 8     2ch  16  ...a65  $169→$159

274 Socket774 2017/05/30(火) 10:37:20.06 ID:c33soHoSM
>>273
えっ…ryzen値下げすんの?
0565Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 15:51:01.93ID:87Bjovcv
>>562
為替から言えば36kちょい
$301改定なら34kちょいだからまぁその辺までは下がるだろ
0566Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 15:55:36.73ID:lkMAYd2x
>>565
282 :Socket774 (ワッチョイ 1f58-RRm6) [↓] :2017/05/30(火) 11:00:35.81 ID:O7nTPHA20 (5/5) [PC]
すまん値下げかどうかはわからん
ttps://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss_2?url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=Ryzen
0567Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 16:04:47.55ID:pw1y908I
しょっぱなから歩留まり80パーセントとか言ってるし、
生きてるコアつぶして無理くり4コアとか作るより8コアモデルを安くするほうが健全だよね
0568Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 16:06:51.37ID:YurgthLq
COMPUTEX]Intel,「第8世代Coreプロセッサ」を2017年後半にリリース

2017年5月30日,Intelは,COMPUTEX TAIPEI 2017開幕に合わせて行った基調講演で,
第8世代Coreプロセッサを2017年後半にリリースすると発表した。
Kaby Lakeこと第7世代Coreプロセッサと比べて,30%高速だとして,搭載ノートPCを披露している。
0569Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 16:19:35.94ID:P8BmWQsz
>>562
ゴミカスニートにはryzen買えないから
早く自殺しろチンカス
0570Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 16:28:05.28ID:Zl7vpYWk
どのサイト見てもエンコ以外はryzen負けてるけど、君らそんなエンコするもんあるん?w
0571Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 16:28:40.40ID:aEOEQNZJ
1700コスパ最強だったのに、さらに強化
0572Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 16:34:33.61ID:6SFs9Ppy
6950X、値段が一気に3分の1になるのか
0573Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 16:44:01.31ID:L/t7Jbml
で肝心のマザボが高いんだろ?知ってる(´・ω・`)
0574Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 16:57:59.17ID:uIX35Krg
ryzenはAMDお得意のベンチソフト番長のゴミだったけど
インテルのケツ叩いた功績だけは認めるよ
0575Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 17:03:08.52ID:5N4CYj/9
>>573
だよね
妻子持ちの俺は型落ちになった7700k買うわ
0576Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 17:04:59.04ID:+1xfJbTU
7700K欲しいけど価格下がるかなぁ
もし安くなれば交換保証に入ってるから変えてもいいんだけど
0577Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 19:27:37.43ID:OSwK2eIG
kabyとはなんだったのか
0578Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 19:59:09.00ID:jWL0vTuZ
親(sky)と子(coffee)と隣人の騒音オバサン(ryzen)に叩きのめされた世代
0579Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 20:00:34.56ID:ehSZtjOh
余命半年のカビ湖さんwww
0580Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 20:02:55.17ID:ZZmmygMP
おいDELL男こんなスレで何やってんだよ
0582Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 21:02:42.28ID:BMwwT1HD
7700Kも国内だと熱の問題が取りわけ大きく話題にされてないが
海外だと結構レビューで言われてるな

ファンの音がウルサイ、ぶっ壊れたとか
Hyper 212 EVOだとノーマルでも80℃超えるとか
当りと外れがあるとか
あぁー外れ引いちゃったとか

海外だと完全にゲーム用として7700Kを買ってバリバリゲームで使ってるが
日本の場合だとそういう感じではないんだろうな
0583Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 21:19:41.39ID:8+nMKMdJ
i9かあ
0584Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 22:20:46.10ID:BMwwT1HD
7700K
OCしないからってことで
下位の安いマザーと非力な冷却構成で使用すると
夏場パソコン落ちるな
100%の力出せるようにすると金がかかるし

intelは値段と熱だな
0585Socket774
垢版 |
2017/05/30(火) 22:29:27.82ID:5nWjplCM
6コアもダブルグリスバーガーwww
0586Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 00:45:57.19ID:AdNbtqGF
コア数もあんまりバリエーション増えてもややこしいし2の乗数にとどめとけよと思う
2,4,8,16でいいじゃんわかりやすくて
0587Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 07:55:07.82ID:9V/dosOL
どちらにせよカビは短命で終わったな
空湖から乗り換えないで終わりそう
0588Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 08:32:45.12ID:FyWDsB2Q
>>587
貧乏人はそういうんだよな
0589Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 08:34:58.12ID:0Pzz8Dgu
>>588
7700K安くなったんでおかわりしちゃったよ
0590Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 08:59:07.06ID:zu6rLJMS
俺は7700無印にしたが後悔はしてない
0591Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 09:13:02.89ID:Zen5zBJL
OCするかも延命もできるしって買うも
結局せずに新しいのを買う
0592Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 09:40:33.60ID:9V/dosOL
正直RyzenかLGA1151 v2の値段次第だな〜i9は論外だからw
7740kが6700kの1.5倍の性能なら考えるかも?
0593Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 09:53:13.95ID:LkakUeMv
7740Kはマザーがお高い可能性が
0594Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 18:47:01.24ID:P02yS1mm
SkyからKabyに乗り換えるやつなんて買い物が趣味のオタクだけでは……
0595Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 19:08:06.28ID:6nx7m8kh
skylakeのceleronやpenGからの乗り換えなら・・・
それでもRyzen買ったほうがコスパはいいんだよな・・・マザーとか余った物売れば尚更・・・
0596Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 19:29:37.45ID:oPbnHpfZ
950から7700kに乗り換えて組み直したばっかだったからなぁ
なんかしょんぼり
0597Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 19:56:38.70ID:1CtPorY2
>>595
コスパは良くても使いこなせないなら無駄金
人によるけど自分は普段使ってるpenGですらCPU使用率90%以上になることほとんどないんだが
0598Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 20:10:41.67ID:mlmdnjvi
久々にスレ覗いたらめちゃめちゃ荒れててワロタ
0599Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 20:14:59.82ID:U7okQn5f
>>596
まさに俺w
俺はまだ組み立ててないけど、950から7700kに組み替え予定で先にZ270マザーボード仕入れてたからちょっとショックw

x299のCPUにマザボと特にメモリ4枚と考えると高くつくと思うし950からなら大幅なスペックアップだから良しとしようや!
0600Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 20:39:55.99ID:0Pzz8Dgu
>>599
まだ7700Kよりシングルが回るかわからんのだから
凹むことは無い

適当にやらんとkabylake overclocking guideを
ちゃんとググってターゲット電圧の目星つけると良いお
0601Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 20:45:59.59ID:U7okQn5f
だよね!7700kは殻割りすれば空冷でも5ghz近くで常用できるみたいだし、今やってるゲームはFF14だからベンチなどから4コアで十分、複数タスク作業はしないのと今950でシャドウプレイで配信や録画してても不便がないから俺環だと7700kで十分だと自分に言い聞かせてる
0602Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 20:58:40.10ID:SpMOhjqL
親(sky)と子(coffee)と隣人の騒音オバサン(ryzen)に叩きのめされた世代
0603Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 21:01:29.97ID:oPbnHpfZ
>>601
この進化速度だとあと4年戦えそうになさそうに感じるわ
0604Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 21:05:56.66ID:F3CTR//K
今まさにコア数競争が始まった感じだな
往年のクロック競争みたいに白熱バトルが展開されると面白いが
0605Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 21:17:31.27ID:U7okQn5f
>>603
言わないで!

まぁでも第1世代950のチップセットx58は今x299の立ち位置のハイエンドだったのにCPUのベンチみてるとG4560と大差ないみたいだしパソコンてのはそんなもんだろw
0606Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 22:15:50.31ID:+J9KbRsu
i9は7700kからさらに上を目指す人用という位置づけではなかろう
0607Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 22:23:21.83ID:4m0aUvJP
エンコマシン
0608Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 22:35:19.02ID:mrFpS4rP0
グリスって判明しただけでもう嫌になった
0609Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 22:47:55.40ID:KAecRsDE
そんなにハンダがいいならFXシリーズが売れなかった理由を詳しく説明してくれ
0610Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 22:54:44.92ID:rEz4tZaG
しるかアスペが
グリスバーガーやめろカス
0611Socket774
垢版 |
2017/05/31(水) 22:55:40.88ID:Zax3TO8t
                          ,.::., -― -- :,:、
                       ,. '’ ゚´ミ'’  }::: ::: ::: :::’ 、
                    ,≠  /  :'’ / , ::: ::: ::: ::: ::: ヽゝ
                      /   / /  / / .{::: ::: ::: ::: :::、ヽ\
                         /  ,  ,   ' :}!::: ::: :::、::: ::: :::  。
                 ,’  ,  ,’ / /ハ i|リ:::ヽ::: ::: ::: ::: ::::   V
                 }  /  i:, .i , :/ i:I!::i ::: ::: ::: ::: :: :: :::  ,
                 i   ' ;:, ./,:.i|.//i , ! i::|i: /::,::: :: ::{  :::  ,
                  | ;:;:   !:///!レ' ノ'//iノハ}/ /ハ人从::: ::: :  ,;
                  ! :/,  ,: -=一'¨ゝ  ,:¨二ニヽミハハ ::: ::: .i|
                      , // ,:イ ,;ィ'-r::ェ=ミヾ〉;':ィ'¨-r;;テミヾ,:' |iヘ :: :: |
                 i   !ハ   ̄ ̄¨⌒ ..|:::.:⌒¨¨¨:;:¨::i |:::乂ハ:!
                ,’ /:i.|! |        ,:|::、 ::: ::: ::: ::  i::!:|::| |
                  , :l:||:|}      r':r:}!、! ::: ::: ::: ::: :ハi:|!:|:: |  RyzenごときでIntel製CPUに勝つことはできん!
                    ,    |:: }|          ::!ト;::、::: ::: :::   ハト、! |  RyzenとCore I9には致命的な違いがある。それはグリスだ!!
                i  i .!:: ト':!     ヽ-'⌒^¨ヾ>::: :::   ,’「ハ :, |  グリスクこそが殻割りにつながる。NRyzenにはそれがない。
               / i. i| ,!::ト!     `¨¨¨¨´: ::: :: ::: ,’!{:i :,  ,
                _/  ':’ !i .:: ::|: \    "゛゛゛:; ::: :::  /: |’,、, ,ハ v''7⌒’:/
      彡'⌒  ¨ヽ\\ヽ i: ,! |  I!丶     ::::;; ::: ::: :イ::: |::: :、  ゜V /  〈,.ィ'’^r
0612Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 00:06:54.20ID:PNQO93uw
>>604
クロック競争と違って
コア数増えた代わりにクロック落ちました
だと本末転倒になるのが大違い
0613Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 01:31:18.88ID:9W/VYhyG
クロックと違って、必要な素材量が劇的に変わるからね・・・・・
0614Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 02:09:55.37ID:2ziXIZcs
>>604
冷戦下で米帝とソ連がやってた核競争にたいなもんか
威力競争の時代が終わって、核弾頭の数競争になったわけか
0616Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 05:51:17.97ID:mjSTuxEv
一瞬温度が上昇しようが別にその後フリーズしてる様子でもなさそうだし、なにか問題があるのか
80度越えるっていっていうのも逆に言えば上がっても80度程度で済んでるってことだし
0617Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 06:09:39.62ID:sNpPORgH
>>615
その短時間で35℃上昇はハッキリ言って有り得ない
マジにそれだけドカンと上がってるなら設計上の欠陥よ、耐久性にも懸念が出る、シリコンだけだとしても寸法誤差が一瞬で0.014%動く
だけどそうじゃないんじゃねぇかな
計測素子に何らかの外乱、若しくは計測の制御に何らかのエラーが起こってると見るのが妥当かと
0618Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 07:43:14.22ID:9EvOh4FK
7700K殻割りしなくても60%は5GHzで回るらしいよ
0619Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 07:48:53.39ID:wYdHpRpg
>>617
私もセンサーの誤動作だと思うわ
0620Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 08:20:48.71ID:RYF/bJri
わたしもよ
0621Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 09:16:49.17ID:J5Ac3W0+
そうでも思わないとただですら谷間の世代で狂いそう
0623Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 09:46:45.55ID:LC/FlZTE
>>622
何が言いたいのかよくわからん
出品してる人がいるってことは持っている人がいるわけで
入札があるってことは落札して手に入れてる人がいるわけで
どこかに使っている人はいるんじゃないの
0624Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 09:56:57.46ID:8f745LGK
>>623
ここで聞いてるんだからここにいるかどうかってことに決まってるでしょ
話が通じないなら君はちょっと黙ってようか
0625Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 10:11:41.48ID:LC/FlZTE
>>624
アホはお前
出品者に聞け
ここで聞いても本当に持ってるかどうかなんて確認できない
無意味
0626Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 10:17:14.20ID:J5Ac3W0+
アスペルガーか?
0627Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 10:23:07.03ID:8f745LGK
ガチの人出てきたみたいだから他所で聞くわ
スレ汚しスマン
0628Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 12:10:26.22ID:Ziduhe/q
どっちも池沼
0629Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 13:01:59.15ID:OTTDu+lv
>>622
チップコンデンサの配置違い?さあ、7700Kで違うものがリリースされているかは
分からないな。コンデンサが付いている場所が違うってのは普通にあるはずだけど、
つけられる場所自体が違うのが出回っているのかまではなんとも。
0630Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 13:10:43.60ID:IyHdrlsm
このkabyスレに所有者が居るかどうか聞いているのに、出品者に聞けとな?
出品者はこのkabyスレの人が買ったどうかわかるのか?
わかっていたとしてもそれを言うのかね
0631Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 16:17:04.39ID:upUOwE06
CPUの刻印改変した偽物がらみの話かな?
0632Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 17:02:38.29ID:9EvOh4FK
LGA2066がハイエンド
7700Kはミドルエンドだね
0633Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 17:05:54.30ID:V2ynnPrK
>>622
お前以前にも同じような画像貼って同じこと訊いてただろ?
なんなんだよ、なにがやりたいんだよ?
おかしいと思ったら手出さなきゃいいだけのことだろが
ヤフオクだぞ
0634Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 17:19:18.49ID:Du6fZFrX
お金ないから安く買いたいけど度胸がないから踏み込む勇気を欲しいんだよ!
0635Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 17:23:13.90ID:TbgQOmSU
お金ないならなおさら、ハズレたら丸損になるアヤシイやつは全力回避だろ
ましてジャンク扱いってことは、出品側も問題あるのを理解して出してるぞ
0637Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 17:28:54.47ID:A93msGQo
貧乏だからこそ一発逆転を狙いたい、、、、のか?
ギャンブル思考に陥っている気がするな
0638Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 17:32:20.85ID:O2rkKnbI
(ヤフオクなんて今じゃ高級ジャンク(当たりなし)市じゃん)
0639Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 17:35:19.70ID:S9iP97iH
>>633
そいつ「次の日曜、あいてる?」 って聞いてから、そのあと用件を言ってくるタイプだよな。
0640Socket774
垢版 |
2017/06/01(木) 17:45:55.79ID:eFjRvNb9
キチガイID:8f745LGK怖いよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況