X



【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/01/11(水) 22:46:37.93ID:Wu0t8ejT
Intel Core i7 9XX(Bloomfield)について語り合うスレッドです。
Bloomfieldの話題ならOCも含めこのスレでok。

■Core i7 (開発コード:Bloomfield、プロセスルール:45nm、 4-core 8-thread、
キャッシュメモリ:L2 256KBx4 / L3 8MB、QPI 4.8GT/s、TDP 130WLGA1366)
定格クロック周波数: i7 980 :3.33Ghz、i7 970 :3.20Ghz、i7 960 :3.20Ghz、
i7 950 :3.06Ghz、i7 940 :2.93Ghz、i7 930 :2.80Ghz、i7 920 :2.66Ghz、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i7

※前スレ
【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part46
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1378309364/
0698Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 15:42:31.01ID:2TltJe10
つか1809に更新するダケならwin10のiso落とせるトコから更新ツールが落とせるが

ttps://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=799445

Windows10Upgrade9252.exeが落ちてくるので実行するだけ
0699Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 15:43:04.18ID:2TltJe10
Windows 10 Upgrade Assistant
0700Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 20:35:22.80ID:/tX5UzNO
Core i700 ゲット!
0701Socket774
垢版 |
2019/03/02(土) 21:06:44.34ID:TUbr4wgM
最近ノート買ったらm.2.ssdの速さに感動
そこでメインで使ってた920もm.2仕様にしてみようかなぁと
これでcpuとメモリに良い仕事させて上げられるかなぁ
0703Socket774
垢版 |
2019/03/02(土) 22:41:59.03ID:zs7dXlMZ
>>701
2年遅かったな
もう絶滅寸前で値段高騰してるAHCIか難易度クソ高めのBIOS書き換えでNVMe起動対応させるかしかないで
0704Socket774
垢版 |
2019/03/03(日) 16:49:23.69ID:H02zwSdj
Clover bootloaderは?
0705Socket774
垢版 |
2019/03/04(月) 00:13:42.64ID:GDTYL5r+
速さに感動(ベンチマーク)
0706Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 14:41:02.56ID:opWuFLDc
>>703
色々調べた所>>704で行こうと思ってます
uefitool→使えない
uefishell→使えない
optRom搭載型ssd→non-uefi biosには意味がない?っぽいので

m.2拡張ボード+適当なssdを買うか、
plexstorのpcie一体型ssdを買うか迷ってますね
0707Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 19:16:04.13ID:ttVAnJ8O
X58時代の外部SATA 3.0は速度も安定性もゴミなので、
うちはPlextor M6eのHHHL版をPCI-Eに入れて安定している
売れ残りか中古を探すといいかも
0708Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 21:23:41.61ID:G3VN97eU
>>707
横からだけど情報サンクス
0709701
垢版 |
2019/03/06(水) 03:04:05.68ID:I4yS/+uG
opromについて勘違いしてたようです
uefiのopromとレガシーbios用のopromがあり
レガシーoprom搭載ssdだとuefiなしのbiosでもos boot可能、但しMBによるらしい
>>707で紹介して頂いたM6eだと公式サイトで両方のopromを搭載なので良さげですね
最新のM9eは未搭載ですが、一つ前のM8eも搭載しているらしい情報があり、まだ入手可能な様子

M8eで試すか、最新のssd(プレク問わず)にしてclover一択で試すか悩みますわ
0710707
垢版 |
2019/03/06(水) 04:54:26.87ID:u0lFCPVK
>>709
M6eはPCIe Gen2x2とAHCIなので、PCIe速度とAHCI共にX58世代のMBでも対応していますが、
M8PeはPCIe Gen3x4とNVMeなので、PCIe速度とNVMe共にX58世代のMBでは対応していません。
opromが搭載されていてもMBがUEFI+NVMe対応でないとOSインストールできない説が有力で、
>>703 氏のコメントの通り、M8Peが動くか不明です。それでも試す人がいると助かりますが。
0711701
垢版 |
2019/03/06(水) 07:04:19.25ID:I4yS/+uG
>>710
情報ありがとうございます
M8peを前向きに検討します
最悪cloverで起動すれば良いので
報告は遅くなるかもですが
0712Socket774
垢版 |
2019/03/06(水) 08:55:47.11ID:vGWgzpEF
NVMeにOpRomは無いよ
元々NVMe自体がh13デバイスからの解放でPCIeに特化した規格なんだから
0713707
垢版 |
2019/03/06(水) 11:41:09.34ID:2pY8O0tA
>>701
M6eでいまさら128GBや256GBに数万円払うのも抵抗あると思いますので
M8Peでの動作検証を待っています、特に知りたいと思うのは下記4点です
・M8PeがBIOS画面でHDD(SSD)として認識されるか
・特別な手段やドライバを使用することなくOSをクリーンインストール可能か
・OSが安定して落ちることもなく、ソフトのインストール時もエラーがないか
・M8Peのスペック通りの速度は出ないと思うが、読み書きどのくらいの速度か
0714701
垢版 |
2019/03/06(水) 22:06:51.85ID:pgSLJW/f
>>713
ちょっっ激しいw
おk
勝手な想像だけど、biosでは認識しないかなぁ?と
因みにMBはクソなfoxconn renaissanceってやつです
当時coie i7すげー!と物欲が沸いて、何も考えずにドスパラで組上がったpc買いましたわw
0715701
垢版 |
2019/03/06(水) 22:19:56.06ID:pgSLJW/f
>>714
bootデバイスとしては認識しなさそう
pcieデバイスとしては認識しそうだけど
0716Socket774
垢版 |
2019/03/06(水) 22:33:11.81ID:+O85/gn0
非EFI環境で使えれば・・・
0717Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 22:19:33.53ID:VE3pbMgY
X58ってECCメモリ認識するとかいう話があったなと思い、無性に試したくなって
P6T SEにECC Registered4GBを6枚ぶっ刺したら普通に24GBで起動した・・・。
なお、同じASUSのP6X58D-Eではダメでした。
0718Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 23:16:44.21ID:Zyj1Aq+K
SABERTOOTH X58もeccレジメモリ使えたよ
xeonだったけど
機能してるかはわからないけど、メモリの温度はHWinfoで見れた
0719Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 23:26:47.38ID:qOQSWKRJ
グラフィックカードがどこまで対応しているかですが、1080Tiは動いてます
LGA1366最強に近い構成での3DMARKの結果を貼っておきます

CPU: i7-990X, Memory: DDR3 1600 8GB*6
MB: Rampage 3 Extreme, VGA: Zotac GTX 1080Ti Amp Extreme

Fire Strike Score
Total 17032, Graphics 28235, Physics 11174, Combined 5341
TIME SPY Score
Total 8284, Graphics 10096, Combined 4108
0720717
垢版 |
2019/03/08(金) 23:35:03.86ID:VE3pbMgY
P6TSEはE5640載せてて、P6X58D-EにはX5675載せてるんですが
後者で3,4回立ち上げ試みたんですがダメでしたね。
SABERTOOTHいいなぁ。
余談ですが、両方4Ghzに揃えて温度比較したんですが
X5675のほうがコア数多くてTDP高いのに
E5640よりアイドルも高負荷も温度低い・・・。
0722Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 01:44:37.89ID:MWwSbCno
>>717
追伸、
よろしければ、メモリの型番教えください。(o*。_。)oペコッ
0723717
垢版 |
2019/03/09(土) 02:54:17.43ID:NBp9PEEj
>>722
http://www.century-micro.co.jp/product/retail/cd4g-d3re1600l82
メモリはこちらになります。ただ、色々いじった結果おすすめ出来ないかも
後出し情報で申し訳ないです。
まずこれを6枚刺して、BIOSをデフォルトにして立ちあげると6枚全て認識してない。
BIOSのCPU等の電圧をAUTOではなく手動で(私の場合4GhzにOC)設定して
起動すると24GB認識になります。ただ、ここからもまだ問題がありまして・・・

OSから「再起動」を選ぶと1枚見失って20GBで起動することがあります。
シャットダウンした状態から立ち上げると24GB認識してます。
普通のメモリ6枚刺しだと再起動で見失ったりしたことはないため、ECCメモリ由来かと。

あと普通のメモリのときは4.4Ghzで常用出来てましたが、ECCメモリだと
4.2ghz超えたあたりから何をどういじってもOS起動すらしませんでした。
0724Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 01:13:45.42ID:/pR0az9P
>>723さん
情報、ありがとうございます。
>>721のsamsungは、BIOSが立ち上がらず、かといってアラームがなるわけでもなく ブランク状態となります。
ただ、今は、そもそも、NEC Express5800 で使われてるようでM393B5170GB0-YH9は、ECCメモリじゃ無いような気もしてきてます。
知識不足過ぎですね。

なんとか、8GB×6枚 やりたいんですがー
0725Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 03:51:28.47ID:nlC7Ez57
>>710
1年前の俺がいた!
M8PeからWindws7ブート出来た

一旦別のドライブにWindows7をインストール。
M8Peを接続し、NVMeのドライバ当てる。
そのHDDイメージをM8Peにコピーでいけた。

BIOSからのブートデバイスの一覧にはPCIe〜(出先でわかんねw)って項目が増えてた。
0726710
垢版 |
2019/03/12(火) 04:11:43.76ID:dMALMJlN
>>725
参考になりました いくつかわかる範囲で聞きたいと思いますが、
・ディスクのクローン前の状態でBIOSにM8Peは表示されますか
・通常のOSインストール手順だとHDDの一覧にM8Peは現れませんか
・1年間の使用経験者として安定性や速度なども聞きたいです
0727701
垢版 |
2019/03/12(火) 23:34:53.47ID:d4WGuwid
>>725
情報ありがとうございます
うちの糞マザーで動くかは微妙ですがw
0728Socket774
垢版 |
2019/03/13(水) 13:39:28.27ID:gfaBgTst
>>726
>ディスクのクローン前の状態でBIOSにM8Peは表示されますか
BIOS上は、PCIe Storageという名称でブートデバイスの一覧にだけ表示されてますよ。

>通常のOSインストール手順だとHDDの一覧にM8Peは現れませんか
Win7のインストール時に、一覧にM8Peの表示ありますよ。勿論NVMeのドライバ無しだと先に進めず、面倒だったのでドライバ充ててからクローン。
NVMeドライバ統合済のインストールディスク使うかF6で読ませれば大丈夫、たぶん。

>1年間の使用経験者として安定性や速度なども聞きたいです
S3からの復帰のみ問題ありで、5〜7回に一度程失敗する。それ以外は今のところ問題なし。

速度は、シーケンシャルリードのみ2GB/s弱で頭ち。他は皆さんの報告通り
PX256M8PeGNに玄人のM.2-PCIE下駄履かせて、GA-X58A-UD5 rev.2.0のPCIe x16スロットに刺した環境なんで、おそらくPCIe Gen.2の限界
0729Socket774
垢版 |
2019/03/13(水) 16:46:43.80ID:+R1WR15e
これって、8とか10でも可能なん?
0730726
垢版 |
2019/03/13(水) 18:31:24.91ID:T3Nujmxo
>>728
ご回答とても参考になりました。
メリットだけの誇張ではなく、不具合やデメリットもわか超り感謝です。
0731Socket774
垢版 |
2019/03/13(水) 18:32:03.81ID:T3Nujmxo
誤字
わかり超感謝です。
0732701
垢版 |
2019/03/13(水) 18:59:41.04ID:5wF74un4
>>729
windows boot managerはvista以降
nvmeドライバの正式対応は8.1以降
なので8.1以降ならnvmeドライバも別途用意する必要がなく、osインストール可能な気がします

m8peをようやく手に入れたので週末ぐらいに色々と試してみますわ
0733Socket774
垢版 |
2019/03/13(水) 19:11:07.68ID:+R1WR15e
>>732
ありがと。ガンガレ
0734701
垢版 |
2019/03/17(日) 05:38:10.77ID:ZKRyqKlC
一旦ご報告

CPU: i7 920
M/B: FOXCONN Renaissance
NVMe SSD: Plextor M8Pe(G) 512GB(ヒートシンクあり)
変換PCIeカード: AINEX AIF-08

BIOS上からは、HDDのBootデバイスとして「IDE:PCIE Drive 0」と表示
一応認識しているっぽい
BIOS読み込み中に、PCIを読み込むタイミングで、でかいPlextorのロゴも出てOptionRomも動いているっぽい
一瞬だがPCIEデバイスもfound?とか表示される

USBにWindows10 1809のイメージ作成
→インストール特に問題なし
OSも無事に起動、再起動しBIOS設定でPCIEをブートのデフォルト設定に再起動
、、、起動しない、OSインストール後に起動したのはなぜ?
多分USB側のBootManegerから起動したんだと思う

ただCloverを使う必要もなく、別HDDに入れてたWin10のブートマネージャーからブート選択で起動、ちょっと拍子抜け
まだOpRomからダイレクトにブートできるか試す余地はあるのかなぁ?

https://i.imgur.com/vWMbmwA.png
読み込みはPCIE rev2.0x4の上限に達している模様、書き込みは仕様通り

余談ですが、初め別のHDDからOS起動してCrystalDiskMark試したら、
本体にヒートシンクありなのに温度が60℃超えに、、、
AIF-08のヒートシンク付けず装着してたので、そっちのヒートシンクを上被せしたら、負荷を掛けても40℃前後になりました
ヒートシンクは自前の方が良いいのかも?
0736707
垢版 |
2019/03/17(日) 11:50:01.52ID:GjafenqP
>>734
USBメモリからのインストールは便利でスピードもいいのですが、
BIOSによっては毎回USBメモリHDDとして勝手に最優先で読み込みになるのも多く、
またOSインストール後も表示されるドライブのアルファベット順が気に入らないので、
自分はいまだにDVDにWIN10を焼いて起動時にキーボード連打で、インストールしています。
(ただし1809からは二層DVD-RかBD-Rでないと容量不足で、通常のDVD-Rには焼けません。)

いずれにせよプレクのM8PeだとOptionRomのせいか、あっさりインストールできたのですか。
意外な結果となりましたが、もう少し使用して検証をお待ちしています。
0737Socket774
垢版 |
2019/03/17(日) 12:43:50.93ID:GjafenqP
701様の状況を読み直しましたが、システムドライブがM8Peとは別にあり、
M8PeのWindows10は起動時にOSを選択するデュアルブート状態だとインストールOKで、
単独でM8Peだと工夫しても今のところインストール不可ということでしょうか
いずれにせよ貴重な検証をお待ちしております
0738701
垢版 |
2019/03/17(日) 18:25:02.17ID:ZKRyqKlC
>>737
どうもm8peの方にはブートマネージャーが入って居ないっぽいです
別HDDのブートマネージャーに追加されたっぽいです
bcdboot使っても上手くいかないので、m8pe単独でosインストしてみます

因みにwin10 1809はmsのメディア作成ツールでproだけなどでiso作ると、片面DVDに収まるサイズになると思いますよ
0739Socket774
垢版 |
2019/03/17(日) 18:42:51.96ID:rOHaIKJo
とりあえずMBRとしては使えるけど、GPTで使えるかどうかはまた別の話かな
一般的に言われている通りUEFI2.3.1以降じゃないとダメなのか、それ以前でも行けるのか
0740701
垢版 |
2019/03/17(日) 19:50:56.42ID:ZKRyqKlC
m8pe単独にしたところ、無事にブートマネージャも入り、OpRomからブートできました
https://i.imgur.com/5FkbhHm.png

推測含みますが、前回はOSインストール時にm8peのパーティションを新規作成したのがいけなかったのかもしれません
今回はdiskpartで初期化後に、OSインストール時にフォーマットせずに次へでインストールしました

GPTは分からんです
2TBの壁を超えるnvmeSSD普通に台頭してきたら考えものかもしれません

BIOS読み切ったあとにディスクを探しているような「_」の明滅がかなり怖かったです
どうもOpRomからのブートマネジャーのサーチは常時もたつくようです

しかしSSDさえ入れてなかったので物凄く快適になりましたわ
CPUやメモリ、バスの限界をようやく感じましたw
これを気にずっと使ってたGeforce 9800 GTX+も買い替えようかなぁと

追加で検証するかは判りませんが、気になったことありましたらなんなりと
0741Socket774
垢版 |
2019/03/17(日) 20:18:50.20ID:jn8/6qtv
>>740
ブートマネージャてのが必須なん?
その辺kwsk
0742701
垢版 |
2019/03/17(日) 20:57:49.91ID:ZKRyqKlC
>>741
windows boot managerの事で、osが起動すれば入っているし、osインストール時に勝手に入ります
今回の自分の最初の失敗のような事がなければ、別段気にする必要はないです

https://i.imgur.com/5FkbhHm.png
↑では「システムで予約済み」というパーティションにブートマネージャーが入ってます

https://i.imgur.com/vWMbmwA.png
↑ではシステムで予約済みのパーティションがなく、既にwin10が入っていた別HDDのシステムで予約済みのパーティションの中のブートマネージャーに、新規インストールしたosのブート情報が追加されたのだと思います

従ってm8peのopromから自デバイスのブートマネジャーを探しても見当たらず、起動しなかったのかと
0743Socket774
垢版 |
2019/03/17(日) 22:08:13.37ID:GjafenqP
いろいろな説がありましたがM8Peは単独で認識され、
工夫することもなく普通に最新Win10がインストールできるのですね
LGA1366の延命にすばらしい検証でしたが、今後の安定性なども
そのうち報告いただければと思います
0744Socket774
垢版 |
2019/03/18(月) 06:32:46.12ID:n4ZMzeqj
>>742
つまり、予約済み・・のとこもまるごとクローンしてやれば、普通におkなのかな?
0745701
垢版 |
2019/03/18(月) 09:29:49.95ID:hEJBROyp
>>744
win8.1以上ならそれでokかと
あとはマザー次第
0746701
垢版 |
2019/03/19(火) 00:22:21.77ID:XVOUoPGt
携帯から画像取ったので、お役に立つか判りませんが、一応上げておきます。

https://i.imgur.com/9sUorEl.jpg
m8peを変換ボードに刺したところ
斜めに刺して浮いているところを落としてネジで固定
デバイスに物理的な負荷がありそうな、、、とドキドキしながら固定

https://i.imgur.com/FrOa88Z.jpg
BIOS上での認識
HDD起動ドライブとして認識される

https://i.imgur.com/zA3b6iM.jpg
OpRomの起動?画面
BIOS読み込み中→PCI読み込み→OpRom読み込み→再び残ったBIOS読み込み
なのでBIOS設定画面に入る前にも必ず表示されるためうざい

OpRom読み込み後 _ の明滅が15秒ほど、、、長くて焦る

https://i.imgur.com/7i4X6dX.jpg
OSインストール時のドライブ選択画面
Win10のためnvme標準サポートのため、何もせずともm8peが認識される
ちなみにドライブ3

https://i.imgur.com/sduEw19.jpg
間違ってデュアルブートになった時の画面
上のボリューム1がm8pe
下が既存のHDD

https://i.imgur.com/DMXcez2.jpg
m8pe単独にしOSインストールした際のドライブ選択画面
※win7の場合はnvmeドライバを別で用意する必要があるかと
0747Socket774
垢版 |
2019/03/19(火) 06:02:23.03ID:47Ht3aFP
>>746
起動時にもたつくんだね。

あと、スリープ関連問題ある?
0748701
垢版 |
2019/03/19(火) 18:28:29.36ID:qP40uO9c
>>747
デスクトップPCは基本スリープ、休止を無効にしてるので、ちょっと判らんです。
気が向いたらやってみます。
0749Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 00:29:08.99ID:bXHi2Jv6
買って11年、920だったけどとうとう980x買ってしまった、まだ付けてないけど

新しいPC買うより、古いPCいじった方が楽しいのは何故?
全然使えないなら買い換えしかないけど、中途半端に使えるから困るわw
0750Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 06:18:43.09ID:LiulXdFV
980Xならあと10年余裕
0751Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 08:03:57.89ID:Trs3viQ9
980X@4GHzだけど、PS3とSwitchエミュが辛い
0752Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 08:20:09.74ID:n+MXGABm
>>749
十年前のPCを近代化改修してなんとか現代のPCに追いつこうとするのはロマン
ザクを魔改造してジェガンに追いつこうとするような感じ
0753Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 09:07:51.51ID:d8AdU+gA
最新で組むときは予算に合わせてパーツ選ぶだけだからな
それはそれでどこに金掛けるか悩むのが楽しいんだが
古いプラットフォームだと仕様が既に頭打ちしてるからどこまで行けるのか手探りが楽しい
0754Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 08:26:25.68ID:YvFSVi4Y
まだ届いてないけど、920→980xで違いを体感できるかどうか?
現状ツベの4k動画だとcpuがマックスでカクつく
vp9対応のグラボ載せたいけど、動くかどうか?
つか高スペックが必要なゲームもしないし、4kモニターも持ってないんだけどね、なんか載せてみたくなる
0755Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 14:28:05.54ID:aGWrcRvE
10年使うって言ってる人はサポ終了のWin7で使い続けるの?
Win10の新しいのはちもろぐ曰く入らないらしいけど
0756Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 15:37:20.89ID:wGh5CA2J
>>358は参考にならんか?
0757Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 18:22:26.44ID:RuKz3eMD
920→980x無事に換装
テストしたらcpu freqでエラー
BIOSでレーティングがx20のままになってたままだったのでx25に変更、エラー解消
正常動作するけど、biosのcpuやメモリ設定部分は一度全部見直さないといけなさそう
0758Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 18:39:13.58ID:h+I8HtAw
換装したらCMOSクリアからじゃね?
0760Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 19:30:10.27ID:RuKz3eMD
初めてcpu換装したんで知りませんでしたわ
ちなみにBiosのデフォルト設定のロードじゃダメなんですか?
0761Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 19:33:45.43ID:wGh5CA2J
オレは似て非なるモノと認識している
0762Socket774
垢版 |
2019/03/29(金) 00:06:05.54ID:yZZhAkLQ
一応cmosクリアして再設定しました
特にcpu回りで変更された設定もない様子?
レイティングはx25がデフォになってました
bios側で持っているcpuに応じた定格値に勝手に変わる感じなんですかね?

アドバイスありがとうございました
0763Socket774
垢版 |
2019/03/30(土) 00:55:25.49ID:BzXpkdIT
みんなよくやるなー
俺なんか金ないのでなんとなく920使い続けてるだけだっつーのに
980xとかへの換装ぐらいなら、なんとなくやってみたいけど、中古品も全然安くないねw
0764Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 20:16:24.73ID:FlkVaz31
ヤフオクで990x相当のw3690が1万円、980x相当のw3680が8千円位だね
w3690は良く冷えていいよ、真夏にしばいても70度行かないしNB冷やす方が大変なくらい
0765Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 17:44:02.57ID:LVMrSA+d
W3690とX5690、どう違うん?
0766Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 18:16:37.99ID:LVMrSA+d
それと990X ?
0767Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 19:14:19.59ID:PcUwD2YZ
X5690はマルチcpu対応だったと思う、コンシューマ向けだと対応してないmbの方が多いんじゃないかな
詳しくはインテルのスペックシート見てね
0769Socket774
垢版 |
2019/04/04(木) 19:38:29.73ID:UJFZuY+j
>>746
M9peには、起動ドライブとしとしてインストール出来るのですか?マザーはp6tです。
0770Socket774
垢版 |
2019/04/05(金) 01:19:37.43ID:p2s3XQAT
>>769
M9peはオプロム非搭載なので、nvme SSDとは別に、usbメモリかHDDやSSDにブートマネージャー用意する必要があると思いますよ
なのでオプロムなしならプレクに拘る必要もなくなります

M8peは日本でこそ販売終了ですが、まだ海外では販売中なので、米尼とかで普通に手に入ります
但しマザボがオプロムをちゃんと読んでくれるかは判りません
0771Socket774
垢版 |
2019/04/06(土) 18:22:12.94ID:pSv1di7e
>>770
回答ありがとうございます、プレク以外でオプロムありは、ないのですか?
0772Socket774
垢版 |
2019/04/07(日) 08:23:18.00ID:366l9HFd
ついにR3Fの980X環境をWin7から10 1809にアップグレードしてやった
ドライバ全部普通に動いて拍子抜け
一番心配してたPT3も難なく動作
GTX1070も普通に動いたけどこれは明確な10用ドライバがあるんで入れ直した
これで2020年問題も解決して2027年くらいまで行けそうだ
17年も使う事になるとは
2010年で6コア12スレッドって神だよね
0773Socket774
垢版 |
2019/04/07(日) 21:29:43.82ID:Yj7Bp8al
R3F 980X環境、おいらも現役。
イケるとこまでいっちゃうよん♪
0774Socket774
垢版 |
2019/04/08(月) 20:20:21.91ID:V/eF5Zlc
>>771
kingstoneとかあったと思いますが、プレくよりもっと入手性は低いかと
レガシーオプションロム搭載SSDは今後発売しないでしょうねぇ
0775Socket774
垢版 |
2019/04/12(金) 10:18:52.14ID:Lw/t0KuJ
>>771
samsungの950proがオプションロムあったと思います。
X58でbootさせてる動画見たことあります。
960とかは無かった・・・はず。
0776Socket774
垢版 |
2019/04/12(金) 13:26:26.99ID:krRMZxz9
ワイの965とgtx770でも Apex legends 充分動いた
0777Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 00:15:35.72ID:z4scE68n
SEKIROやろうと8年ぶりにPCいじったが旧パーツどうしようかなぁ
SABERTOOTH X58は現役バリバリで動いてたから手放すのもったいない
かといって使い道もない…
0778Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 12:07:16.15ID:QZOGy6m1
777get!!(=^・^=)
0779Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 17:37:59.80ID:l7AVpJvW
>>754
ノーマルGTX1050が値下がりしてるのでお勧め
X58ママンにWin10についてる旧ドライバ(2017年ごろ)のならド安定。
0780Socket774
垢版 |
2019/04/14(日) 07:03:41.43ID:ZOHKviJ4
>>778
半日過ぎててそのボケはねぇわ
0781Socket774
垢版 |
2019/04/15(月) 12:52:31.56ID:vankqjIt
>>779
会社の同僚からASUS G20CBってPC貰って、中に入ってたGTX 1060 6GBを試しにX58マザボにさしてみたら無事に動きました
ただBIOSは非公開のやつを当てましたがw
ドライバは最新でも問題なく動作

ツベの4kは余裕、8kもGPUがマックスにはなりますが、カクカクとかならずに普通に動作
8kでGPUメモリ2GB使わないぐらいですね
FF15ベンチでフルHD高品質でスコアは普通
最近のゲームはGPUは酷使しますが、980xだとCPUは振り切れないですね
50〜70%ぐらいになります

Gefore 9800GTX+に戻る気がおきないので、貰ったPCをどう活かすかも含め、安めのグラボは考えなきゃですね
0782Socket774
垢版 |
2019/04/15(月) 23:32:30.65ID:c7WdBLKh
>>781
いや…さすがにそれは本末転倒な使い方だろ…
故障とかしてないなら貰ったマシンをメインにした方が良いぞ
CPUがi5の6400だとしたらマルチスレッド性能以外全部980Xが負けてるし消費電力は馬鹿みたいに多い
GTX1060に980XだとCPUがボトルネックになって8割ぐらいの性能が出てればいい方じゃないかな

いくら Gulftownの完成度が高かったとはいってもさすがに古すぎるよ
0783Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 12:12:06.29ID:scuupI4c
>>782
うーん微妙なところ何ですわ
長くなりそうだけど、
ASUS G20CB貰うときに動かしていると画面がバグる、グラボ変えてもダメだったと言われて貰った
電源入れたら画面がバグバグでバッテリーが足りない、と行ったような英語の警告
中を開けたらグラボに6pinの補助電源ありだけど、繋がってない
調べるとやはりグラボとマザボを両オスのケーブルで繋ぐっぽい
両オスで短めのケーブルは希少、尼で注文、海外発送らしく、2週間ぐらい掛けてようやく届く→まだ試してない

つづく
0784Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 12:43:58.28ID:pzLhIdLZ
6pinの補助電源は電源ユニットのを直で繋げばいいんじゃないの?
0785Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 13:26:08.06ID:scuupI4c
つづき

調べるとG20CBは小スペースデスクトップより更に中が弄りづらそうな雰囲気
取り敢えず公式ではばらし方も、拡張性も何も書いてない
MBはそれ専用のもの、h170-p/g20cb/dp_mb?だったかと
CPU内臓GPUで繋いで内部構成を確認
CPU i5 6400
メモリ ノート用 DDR4-2133?8GB 1枚
HDD 東芝のなんか
追加で2.5インチSSD、m.2 nvme SSD、メモリ空き1が増設できそう

CPUが4コア4スレッドで微妙、980xの6コア12スレッドの方がベンチは良さそうな気がする
別のケースに入れ換えようにも、ACアダプタ電源、多分ATX電源の極太ケーブルを指す部分はなさそう

将来的にCPU交換をするにも、このMBだと、どこまでCPUがサポートされてるか不透明、BIOSもツールで調べないとですね
MB買ってしまう案も考え中だけど、i5 6400を使う前提で考えると、Intel200シリーズのチップセット搭載マザボを買う必要がある、将来CPUを交換するなら第7世代止まり
MB変えたらノート用メモリも使えないという状況

どうしたものか、、、このまま今の構成で使うのがベストな気もします、同僚が言ってた画面バグバグがなければ
0786Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 13:27:01.09ID:scuupI4c
>>784
電源はACアダプタなんすよ
0787Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 13:39:27.71ID:scuupI4c
つづきのつづき

画面バグバグは多分グラボの端子が原因の可能性が高い
X58マザボに指したらHDMI2つのうち、片方バグバグ、片方正常、DVI問題なし
ディスプレイポート2つは、うちでは繋げるディスプレイがない
外観的にグラボはASUS TURBO-GTX1060-6Gが一番近い
0788Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 13:45:13.85ID:iOuFZFUC
そんなの外にATX電源ぶら下げときゃいいだけだろ
ここはメーカーPC板じゃないんだからここで聞くならそんくいしろ
0789Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 15:24:09.50ID:s8TX0SQN
増設したM.2のSSDやGPU、LANエラーが相次いで原因を探ってたら、
X58またはICH10Rの熱暴走だった。

まだ春先なので油断してた。
気温は22℃。

どうやらチップセットを冷やすヒートシンクとの間にある熱伝導シートが10年で劣化しており、
熱伝導率が大きく落ちた為、購入時より数段は熱暴走しやすくなってる。

この10年の間にCPUクーラーを交換してグリスを塗り直した人は多いだろうけど、
マザーボードのヒートシンクを剥がしてグリス塗りなおした人は少数だと思う。

なので、X58マザーボードはチップセット付近にファンの増設をお勧めする。
X58が発売された平成20年の冷却装備では、令和の夏を超えれないかもしれない…。
0790Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 15:39:22.51ID:s8TX0SQN
>>789 追記
同じママンの人探してたらベストの記事出てきた。
https://gold.ap.teacup.com/maz01/251.html

大体こんな感じの熱伝導シートが経年劣化して伝導率が落ちてる。
次回分解時に剥がしてグリスを塗りなおそう…。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0791Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 16:48:20.92ID:GElKemCL
へー
熱ね、たしかに
0792Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 16:52:09.54ID:2nmlv59D
>>790
ASUSも結構使ってるけどこんな酷いのは見たことないわ
0793Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 18:16:12.03ID:45OPiY3r
発売当時から使ってた人には余裕で70度越えるクソ熱いノースブリッジって認識だよ
今更熱伝導パッドがーとか言うやつおらんわ
0794Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 23:57:17.59ID:s8TX0SQN
いや、だからその70℃対応の装備にしてたんだってばw

買ってすぐ熱問題が有名になって、対応装備を整えて、10年は何ともなかったんだけど、
経年劣化で初期装備じゃ駄目になったという話。

「今まで大丈夫だったのに、その熱対策が効かなくなっているかもしれないぞ」という注意喚起。
こんな注意は10年同じPCを使ってるLGA1366仲間ぐらいしか言う必要ねーよw
0795Socket774
垢版 |
2019/04/18(木) 03:32:40.04ID:0mBR1FLd
チップは未だに50℃ぐらいだから10年放置で継続中
0796Socket774
垢版 |
2019/04/18(木) 11:24:24.06ID:tp+0aKDc
ヘタに手を加えたから10年で劣化しただけで
デフォのままなら大丈夫だったんじゃないの
0797Socket774
垢版 |
2019/04/19(金) 01:22:38.84ID:GQq+hpam
今年も暑い夏になりそうだぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況