X



【G-MIS】マジでギリギリな開業医【HER-SYS】12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001卵の名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:44:17.35ID:iRYgGiPq
このスレは現状または将来的に不安をお持ちな開業医のスレです

非医のレスや学歴、コンサルタントネタは他スレでお願いします
学歴ネタは学歴板で
学歴 http://matsuri.5ch.net/joke/

前スレ
【コロナ】マジでギリギリな開業医【患者減慢性化】11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1601117511/
0453卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:24:36.43ID:obyjGCk5
感染症なら今生きてる人間はとしてはエイズが一番怖い。コロナは治る。
0454卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:55:37.43ID:/gsERF1l
>>453
開業医なら治る、治らない以前の大問題があるでしょ
0457卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:45:23.45ID:VSjwuRld
>>456
いやいや、「神の声」のせいでしょ
0458卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:04:23.47ID:B3huyBKB
地元の温泉街 観光バスがジャブジャブ来ている!
他が自粛すればするほど、うちの町は潤う!!!!
0460卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:12:47.58ID:KKNanfko
今日もダメだったな
まあ雪のせいだから仕方ないか
0461卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:48:28.63ID:hubhQV9R
>>456
変異株もブラジル型とか…新型というか派生型というか増えてくのは勘弁して欲しいな
そもそも日本になんでアッサリ入ってきてるんだ?隔離しろよ!
0462卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:28:34.37ID:B3huyBKB
>>459 山陰って温泉街あるん?

そのうち飽きて誰も自粛しなくなる
これが日常になる
そうやって人類は生き延びてきた
0463卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:30:18.86ID:zRr8ycvT
>>459
それ、ハワイ、、、?
0464卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:12:51.77ID:aXoh9mYr
それそれ、そんな感じ
ハワイに玉造などなどええとこよー
0467卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:09:20.00ID:P5oaNSS6
【東京都医師会】分断あおるメディアに一喝「なぜ皮肉めいた報道ばかりするのか」 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610481628/

また尾崎の出たがり親父が!
早く引き摺り下ろせ。
0468卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:09:39.04ID:gJzfp8Ch
確かにね
尾崎というか医師会はコロナと無縁でしょ

むしろ、5万とかでPCR荒稼ぎしている軍団だよねw
0469卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:47:17.62ID:UiOBFOfp
せめて、どっかの病院長を神輿に担げば良かったのにな
正月1週間休んでた開業医が喚いても、響くわけ無いだろ
0470卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:20:32.87ID:gJzfp8Ch
それなw

正月休みに都立病院でボラ医でもやってから
叫べよ 尾崎w
0471卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:30:30.76ID:dcQ3+roA
年明け早々、病棟茄子1名と病棟看護補助者1名が退職届もってきた。
よくよくを聞いてみたら、家族と相談し、コロナが落ち着くまで自宅でゆっくりしたいとな。
みなさんとこはスタッフ数大丈夫?
0472卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:14:50.92ID:gJzfp8Ch
会食したスタッフは クビにしちゃる〜って 叫んでる奴がいたな〜
0473卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:50:32.42ID:VTNkgscd
昼のテレビを見たが
医師会長の言ってる事はもっともだが
他の現場を知らない連中の話は見当違いなことばかりだったな
0474卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:57:06.77ID:r71t7JSK
>>472
なんで最前線で戦ってる医療人や真面目に自粛してる人間がバカ見ないといかんのか?とは最近よく思う
普通自分なら会食なんかしないし、もう少し我慢出来ないのかね
ステーキ会食とかも自分がしたいことしか考えてないに決まってる
0475卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:20:55.63ID:ft52R3WH
世の中は、理不尽であると悟る事が、大人になる条件だと、
伊集院静が言ってたな。
0476卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:05:59.19ID:mN+xCAta
定期患者しか来ないなぁ
風邪や発熱は一桁くらいよ、毎日
0477卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:38:03.01ID:cWB5Il68
もうどんどん潰れたら良いよ
0479卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:53:26.40ID:I42mqj/5
玉川が呼吸器内科開業医も病院で働かせろとかぬかしやがった
現場離れて10年の粒クリ医に今さら何ができる
まだ研修医の方が使えると思うぞ
0480卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:27:47.48ID:d9RnQXOZ
精神科の私もコロナの現場で手助けしたいです。
患者さんの耳元で、「頑張ってください。大丈夫ですよ」と
囁くぐらいならできると思います。
0481卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:18:21.53ID:GOqog1eU
>>479
休業補償してくれるんなら働いてやってもいいよ
同じ金で研修医5人以上雇えるけどね
0482卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:56:47.77ID:146FtPwv
場末のラーメン屋に「明日から貴様の店でフレンチフルコースだせ。ワインも準備しろ。費用はお前が出せ」
場末のラーメン屋のオヤジに「明日から三つ星レストランに勤務しろ。貴様の店や従業員の事など知るか」

まあそんな感じの無理筋感ありあり
0483卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:33:05.93ID:JU4vGfD9
ま、さび付いた開業医なんぞ 基幹病院じゃ無能の極みだろう
0484卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:39:03.45ID:kK6trR2Q
玉川さんが感染したら眼科医の私が主治医になりましょうか
0486卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:03:17.43ID:Bs+l+25D
>>475
ビルゲイツは、世の中は不公平であるので慣れることが大事、と言っている。そのパクリだね
0487卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:58:27.62ID:gc9O1ft2
全然違うと思う。
理不尽と不公平は全く異なる概念だ。
0488卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:42:09.62ID:OE2OXPIl
>>473
感染症対策できない病院にもコロナ押しつけたら、本格的に院内クラスターで手がつけられなくなる
感染症科病棟を見聞きしたことがないヤツは、普通の病棟と同じと思ってて無茶を言う
コロナ以外の患者まで影響出るから、結果的に余計な死者までドンドン増やすだけ
0489卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:28:13.68ID:GR+VwDOA
コロナになった奴らでコロナみりゃいいじゃんという風潮がもうすぐ始まる。今社会がデスゲームで楽しんでるんです。
0490卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:10:58.68ID:GR+VwDOA
東京の人口が約1000万として1日に1000人感染する。何日でオールドピープルはいなくなる?
0491卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:11:33.90ID:GR+VwDOA
ニューピープルの意見は?
0492卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:13:28.41ID:GR+VwDOA
ニューピープルになる心構え社会的風潮を作る必要性がある。
0493卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:15:51.55ID:GR+VwDOA
答え 1000日 約3年。歴史上スペイン風邪もそのくらいで収束した。
0494卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:17:26.95ID:GR+VwDOA
ひろゆきさん見てる?宜しく頼むよ。
0495卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:27:30.92ID:scgxEXJL
コロナに一度感染したら
一旦症状は回復したとしても
もう長生きはできないだろ
寿命がガッツリと削られる
デスノートの取引きみたい
0496卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:31:27.75ID:GR+VwDOA
>>495
お前はニューピープルになる前に死を選ぶ贅沢な奴だ。
0497卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:33:57.76ID:GR+VwDOA
主語は自分で見つけろ。〜は生き残る。そして~は未来を発展させる。
0498卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:39:56.38ID:SvGyLYn/
>>334

わたしは医者じゃないけど司令官だとして、この問題をとめるつもりだ。

ところで、日本医師会のトップがクソなのは、あれはなんだ?
0499卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:55:20.93ID:Q8i7bpdm
私立病院がコロナを見ないのはけしからん!とか開業医がコロナを見てない!とかな
最近、泥縄式に1500万とか言い出したが、秋までのコロナの診療点数と必要経費からすると、破産覚悟で見ろってことになるんだよね
毎年億の赤字を出して平然としてる公立病院や、多額の補助金をもらってる大学と同じことしろと言われても困るわな
開業医にしても、患者見れば見るほど減る意味不明な補助金システム
PCRで儲かる?1800点のPCRに委託料16500円で儲かると思うなら、いつでも代わってやるから儲けてくれや
0500卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 04:31:23.89ID:ywnwbwzJ
PCRやらない判断は尊重するが、自分の持ち患者が発熱した途端
知らんぷりしてPCRやってるクリニックの電話番号勝手に教えて
誘導すんな。
0501卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 05:08:39.69ID:VN4zjQKD
補助金もらってんだからちゃんとやってよ
0502 【1等桁違い】
垢版 |
2021/01/15(金) 05:27:44.20ID:ijxOQl1F
PCR をやる医療機関のリストは非公開です
情報の取り纏めをしているのは地区医師会

患者の問い合わせで相談センターが知らせる
多くの場合は複数の医療機関を知らせている
保健所も当然これを把握している

医師会理事が知って直接知らせるのは規則違反
自分のとこでやらずに患者に直接言うのは卑劣
恥知らずな奴ってことですね、端的に言えばね
0503卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:36:57.80ID:z7p1oGUR
検査しようとしても
検査拒否する患者が多いからな
0504卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:50:51.89ID:OxakggwL
>>493
答えは30年だろ。
0505卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:20:54.03ID:ne5k8HJv
>>500
検査するって手上げてるんだからだから文句言わずにやれ
0506卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:32:10.90ID:NLAy57ve
>>500
お前みたいに手を挙げたくせに、検査や患者が来たら嫌な顔する奴らのせいで
医師全体の評価がさがるのだぞ

まるで雇ってもらっているくせに、まともに働かず
金や権利ばかり主張する勤務医みたいだな
0507卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:27:13.04ID:NFIEIecF
【新型コロナ】感染者出た病院でそのまま入院・治療を 神奈川・黒岩知事が要請 病床逼迫(ひっぱく)で医療体制見直し


このニュースさ、急性期ならまだしも療養型から陽性者でたらそのまま療養型で診ろって事やで。病院は急性期も慢性期も皆設備や在庫薬が同じと思っている人多いやね。
無理じゃね?。
0508卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:06:46.87ID:Q9y+NIoy
今日はGo toで、いきなりステーキに行きます!

ワイルドステーキランチ 楽しみ〜

非宣言地区だから Go toを楽しめます〜
0510卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:15:53.95ID:NFIEIecF
事務長が来て
「医療従事者給付金、やっと手続完了しました。先生」

明細を見たら、5万円・・・

な、笑いしかでないだろ?
0511卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:24:25.06ID:9xz0KhBd
発熱外来の補助金、まだ受け付けてる?うちはまぁ基準額下回る日が少なさそうなので、後で返金も面倒だなあと手続きしてないんだけど、やろっかな
0512卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:22:58.88ID:NFIEIecF
せっかく発熱外来設けているんだが患者来ないな
受診控えと、コロナ陽性だったら面倒という事で
みなさん自宅内で自然治癒力を発揮しているんだろうか?
0513卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:45:53.06ID:X24TBpK2
>>500
あー、これこれ。
お前の手柄の為に発熱の手を挙げた訳じゃ無いんだよ、と言いたい。
会員に名簿配るとか聞いてなかった。相談センターが引き受けると思ってた。
0514卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:03:43.09ID:iDpwuv1g
地方都市開業医
今年になって、発熱外来の患者は20人ほど
Covid19抗原陽性1人
IM(サイトメガロ)1人
尿路感染4人
細菌性肺炎2人
あとは風邪って感じやね
0515卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:13:08.58ID:B42n/ew6
>>505
患者に文句は無いさ
自分とこに通院してるハイリスク患者に紹介状も持たせず
縁もゆかりも無い他院に電話番号だけ教えて押し付ける
既得権益の美味しいとこどりだけして医者としての倫理観が
欠如してるクソ開業医には文句有るけどね
0516卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:35:14.77ID:VN4zjQKD
>>515
うちの医師会では紹介を受け付ける発熱外来クリニックの一覧があって、紹介時は紹介状なしでその一覧の中のクリニックに電話をかけて行け、と患者に伝えてくださいということになっている
0517卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:26:40.89ID:B73+UhNb
>>516
うちの医師会じゃそうはなってないし、そういうアナウンスもない。
さらに言えば補助金も貰っていない。
0518卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:25:46.41ID:LLwZ2UzX
>>514
今年発熱でインフルゼロという現場。サイトメガロ1ってどうやって診断したの?
0519卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:42:44.03ID:c3WLKSzR
うちは平熱のみのカゼだけ。
発熱患者、お・こ・と・わ・り。
「インフル検査は今年はしません。」
と、玄関に張り紙。おかげで、
おなじみさんは安心して来てくれます。
0520卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:57:02.69ID:B73+UhNb
で、お馴染みさんが熱発した途端冷たくされて愛想を尽かされると。
因みに俺はそう言う医者は患者の前でクソ味噌に罵倒するよ。
なんの遠慮もなく人格批判させていただいている。

お陰で次からはうちに通院したいという患者多数。
0521卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:59:49.67ID:X24TBpK2
平熱のみの風邪ねぇ、、、、。
怖いもの知らずか。ネタなのか?
0522卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:12:25.54ID:LLwZ2UzX
ここにニューピープルの医療従事者はいないんかな?意見を聞きたい。
0523卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:23:17.73ID:FsihWzI2
「続けます、やっぱ辞めます」日本はこればっかり
批判されてから対応とか遅いし、無能と言われて当然
国は蔓延してから慌てるの、やめてくれよ、手遅れだよ
0524卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:23:31.66ID:LLwZ2UzX
開業医の私は恐らく今のところオールドピープルです。しかし昨年4月妻が微熱と嗅覚味覚障害を発症しました。私は妻にジスロマック飲ましたところ2日ほどで回復しました。発症前夜妻と濃厚なセックスを私はしてます。恐らく妻はニューピープルです。私もニューピープルなのかもしれません。
0525卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:25:40.21ID:LLwZ2UzX
妻とは月に4回ほど濃厚なセックスをします。とても気持ちいいです。
0526卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 04:16:18.99ID:fEzuWMja
千葉県成田市わたなべクリニックどう?
0527卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 07:00:02.40ID:eJJhQntdH
>>518
シロウトか?
血液検査に決まっているやん
0528卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:19:03.12ID:64jounKJ
だからさあ
発熱外来手上げてんだから四の五の言わず診ろよ
患者がどこのクリのかかりつけだろうが関係ないだろ
0529卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:30:51.59ID:onJHkgQeH
>>528
発熱外来一人にかかる診察時間を考えてからものを言え
かかりつけ5000人のうち、1000人に1人が来たら、それだけで手一杯なんだよ
1人、最低30分、抗原検査陽性ならHER-SYS入力を含めて1時間かかるし、その後の患者入れ替え準備でさらに30分かかっちゃう
コロナやインフルエンザの抗原陰性でも細菌感染ではなくウイルス感染だろうと考えられる症例には、こんどはコロナPCR可能施設に照会状を書く
だから、昼休み2人、診療後2人で精一杯なんだよ
0530卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:51:11.17ID:QoCBN1NE
嫌なら発熱外来に手を上げなければいいだろ。
0532卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:31:24.30ID:hzwALlU4
>>529
HER−SYSなんて保健所に頼めば入力してくれるやろ。
0533卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:45:15.21ID:z5Uffe1D
コロナが収まってもこの時期発熱風っぴき診ようとしなかった開業医は永遠に
患者の前でディスり倒します。ついでにGoogleでも星一つ進呈。
0534卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:01:21.39ID:Wt5LJR6qH
>>533
そういうやつは、電話もせずにウォークインするんだろうね。
今の発熱外来は一人の診察にかかる時間が尋常じゃない。
1日に診られる患者の時間と数は数人レベルだ。
今レベルでコロナ患者が出ていれば、発熱を診ている開業医も朝の電話受付で枠が埋まる。
そこでウォークインで入ってこられても、断られるのはしょうがないよ。
嫌なら、発熱外来しているクリニックに電話してから受診しろ。

うちなんか、受付、看護師が感染して休診中だわ。発熱と咳でウォークインして診ろっていった患者のせいだと思っている。
こいつが、コロナ抗原陽性だった。
0535卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:12:11.27ID:6iQP2/MJ
8割おじさんが、京大教授にご栄転だね
高専卒ですごいわ
0536卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:16:01.06ID:2kHwvhWd
なあ、ちょっと意見をきかせてくれ

基幹病院から90代の高齢者のCOVID19陽性治療後に陰性化した患者の
転院依頼が来ているんだが(廃用症候群で帰宅できない理由)。
これさ、陰性化しても再度陽性転化した症例もあるようだし
そういう事考えると転院受けていいかどうか迷うんだが・・。

ちなみにうち療養型、レスピの設備無し
他の療養型は満床理由に断ったみたいで
収容先が全く決まらなく家族が可哀そうなんだよ。

コロナ陰性後再度陽性転化する確率とかどこかで検索できる?
0537卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:27:18.58ID:9tavFWvWH
>>536
基本的に症状が消えて発症から10日以上経っていれば、治癒と考えるしかないでしょ?
基本的に、そう言う症例は、発症から1ヶ月ほど経っているわけで
まあ、受け入れるからと言って抗体検査だけお願いしてみたら?
0539卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:27:18.05ID:2kHwvhWd
どうもありがとう。
家族から「行くところがないので」と悲痛な訴えがあるんで、協力したいけど
>>538の症例読むと再陽性化率14.5%は思ってたより高いな。

紹介元の基幹病院の医療連携室に相談して抗体検査可能かどうか問い合わせてみるよ。
うちで収容受ける場合は、個室管理になるのは当然だけど、一応しばらくはPPE装備してみる。
90歳超なのでDNARは確約とるけど、もしも受け入れた後に再陽性化なら病棟全滅でうちはもう終わりになるな。まさか、こんな事で関わりになるとは思ってなかったよ。
0540卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:30:25.93ID:t3a2glG7
>>538
類天疱瘡でイムランとPSL10mg続けてるインスリンコントロールなDMで80代・・・
数え役満級の症例だね。
0541卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:47:04.21ID:mdWiNbAm
若い連中より高齢者は
あらゆるリスク高い
コロナ再発も然りだね
0542卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:39:48.19ID:GayWCwn6
>>529
じゃあ発熱外来止めりゃいいじゃん
掛かり付けだけ診たいんだろ
言ってることおかしいわ
0543卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:43:08.43ID:JGNENMUp
一応発熱外来は、かかりつけだけでなく、直来と直接問い合わせは受けろってことになってなかったか?
0544卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:51:19.28ID:9tavFWvWH
>>542
意味わからん
かかりつけを見るのが、開業医の仕事だろ?
別に電話して予約すれば、新患でみもてもらえるでしょ?
飛び入りで診ろって言わなければいいだけじゃん
ただし、流行地域ではかかりつけだけで発熱外来の枠が埋まっているってだけの話
0545卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:53:11.52ID:9tavFWvWH
>>543
直来ってウォークインのことか?
ウォークインはあかんでしょ?
それが2類相当ってこと
0546卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:02:36.80ID:Pv6vNaYD
いや、それに対応するのが発熱外来であってだな...
0547卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:26:18.80ID:t3a2glG7
医者ですらこの認識だから…
0548卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:30:13.54ID:aPBgT41h
>>537
コロナの再感染ってなんなんだろうな
再燃なのか誘発するのか別のなのか、インフルではそうはないし、よく分からん

政治家もマスコミも行政までも無症状患者のことがごっちゃになっとる気がする
現場は検査のデータ見て対応するしかないんだけどね
0549卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:17:10.74ID:VK4Tccla
>520
で、お馴染みさんが熱発した途端冷たくされて愛想を尽かされると。
因みに俺はそう言う医者は患者の前でクソ味噌に罵倒するよ。
なんの遠慮もなく人格批判させていただいている。

お陰で次からはうちに通院したいという患者多数。

右派になれて良かったやないの。
うちは前医の悪口は言わないな。
次から来たければどうぞ、くらい。
自由時間の方が良いわ。
0550卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:30:10.61ID:1yTsHewp
>>549
そうだよね
患者さんは意外と冷静で、前医の悪口言うとこの先生は他院の悪口を言う大人気ない先生なんだなって思われるよ。
かかりつけの先生は事情があって診れなかったんですよって優しく言ってあげたほうが印象は良いと思うよ
0551卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:54:47.12ID:zHnAlWRM
大人の対応だねえ
ムカついても紳士的に立ち振る舞うのが結果としてヨシ
0552卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:57:13.24ID:kdgmvkBk
発熱外来は、自院の患者と問い合わせがあった者のみか、発熱外来として公表するかで補助金に違いがある。計算式はややこしいので割愛だがかなり減額になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況