X



【本スレ】つぶれかけのクリニック【歯科篇】379

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0831卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:30:24.24ID:3rMjU7Xz
>>808
延命措置にしか過ぎないんじゃない?
どこかで根本的な治療をしないとジリ貧

俺は早期返済目指して頑張るわ
衛生士無しじゃ一日30人はこなせんけど
0832卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:43:11.52ID:iiMj5K0i
>>827
バキュームポンプってのは東京技研のコンプレッサー関連とは別問題?
0833卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:09:01.62ID:33x2Ombb
そういえば、熊谷宗教は沈静化したのか?
0834卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:19:59.88ID:WssZm6MI
熊〇は宗教じゃない
生〇が宗教w
0835卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:19:30.26ID:I9bOdZWd
飛沫感染するのに歯科クラスターが危惧されたほど多くないのはやはりマスクしているからなのかね
海外はどうなんだろう
0836卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:33:16.30ID:Jzgmp4oS
今日も粒か///

     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
0837卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:46:24.14ID:IBixNmEB
差し迫って資金がいるわけではないが、この先何があるかわからないので4000万借りようか検討している
余剰人員気味なので15年で4000万だとスタッフひとり減らせばおつりがくる
0838卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:01:22.49ID:3yCTbQEE
>>837
それって返済が始まったら月々いくら返さないといけないの?
差し迫ってないのなら人員整理した方が良いんじゃ無い?
0839卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:15:10.15ID:Es+hiPdS
春先はモノタロウでグローブを買ったが、久しぶりに
みてみたら価格が1000→2000円越えになっていた。

これから先も厳しそうだ。
0840卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:20:15.11ID:WssZm6MI
無利子無担保融資、据え置き期間設けなかったのでガンガン返済しているよw
0841卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:29:15.08ID:HKpmF0J9
今助手の求人出してるけど、どうやら医療関係はコロナで若干避けられてる模様。
だからもう少し落ち着くまでは人余りの状態の方が今は良いかもよ。
0842卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:43:34.58ID:Es+hiPdS
35歳以上で常勤なら来るでしょ
他がないんで
0843卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:45:25.78ID:Es+hiPdS
パートだったら、ドラッグストア、スーパー、・・
条件いいのいくらでもあるもんね
0844卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:53:06.08ID:vD8+g4h7
コロナで患者減ったからもう人要らなくなったででざる
0845卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:53:25.86ID:lAMMEAgu
>>841
学生さんからの募集はがんがんくるよ。
2週間前にタウンワークに求人出したら
15件ほど募集来た。フリーターは3人。
でも学生さんって融通聞かないから常勤がしっかりいる
ウハなら良いけどツブはもうちょっと出られる人でないとしんどい。
0846卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:18:54.73ID:lAMMEAgu
スーパーや飲食店はセルフレジなり、タブレットでのオーダーとか
人員が少なくても回るようになったから
前ほど求人出してないかも。
あとはアパレル系がさっぱり。
0847卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:19:24.89ID:BAjMaGAN
>バキュームポンプってのは東京技研のコンプレッサー関連とは別問題?

?
吸引ポンプだよ セントラルバキューム用の。
ポンプは汎用品をネットで買って
一般の設備工事をやってる会社に頼むのが安上がり。
材料屋見積もりの1/4くらいで出来たわ。
0848卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:25:18.48ID:HKpmF0J9
>>845
地域によるのかもしれない
うちは1か月ほど経つが、全く来ない
フルタイムで募集かけてるけど全く
単にうちが避けられてるだけか
0849卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:53:17.98ID:Js4xJDsA
>>847
ウチも失敗した。取付めんどくさいので頼んだが3倍ぐらい取られた。
説明書が懇切丁寧で素人でもできる。廃棄物の処理だけは業者まかせ
0850卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:55:35.98ID:EHHZ/Slu
>>848
地域と、やはり交通の便利な場所によるみたいだよ。
地下鉄駅の近くはいつも求人は途切れないそうだよ。
担当者が言っていた。
0851卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:56:43.48ID:zSdccHO8
>>848
助手でも?衛生士は厚生年金ないと来ないよ。だから昔に
比べて人件費は高騰した。
0852卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:04:53.18ID:HKpmF0J9
>>850
うち地方都市だからなぁ
やはり都心とは違うんだろうな

>>851
うちは社保完備で助手でも今のところ来ませんw
悪評が出回っているんだろうか
0853卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:08:07.82ID:lqZQqkRy
>>837
一か月間の売り上げが前年比で30%減少なら
5000万借りられますよ
0854卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:56:16.39ID:OlU4GU9b
前歯CADの材料が品切れでしばらく受けられませんといわれた
0856卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:37:54.09ID:BAjMaGAN
>ウチも失敗した。取付めんどくさいので頼んだが3倍ぐらい取られた。
説明書が懇切丁寧で素人でもできる。廃棄物の処理だけは業者まかせ


さすがに、200Vだからな
取付は業者さんにお願いしたわ
それでも、材料屋見積もりの1/4で済んだ

一般家庭の分野だと、「くらしのマーケット」ってサイトがあって
自宅のビルトインコンロの交換をお願いしたんだが
1万ちょっとでやってもらえた
コンロは展示品をネットで半額で購入
メーカーに頼むと、コンロはバカ高いし、工賃も25,000円からって

ネットで安く買っても、取付で難渋することが多いんだが
こういう業態はこれから発展すると思うわ
0857卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:40:01.72ID:wcJEunNN
ここ半年くらいでホンマ思い知ったのは、

物を買うのが、さして楽しい事でも無く、面倒でそこそこ疲労を伴う、結構な労働やって事やな……

とくに補助申請とか考え出すとかなり頭使うし疲れる、かと言って考えずテキトーに買うと損するし、

買った物の貯蔵場所や使用期限を考えるのも面倒、計画的に使い切るのはもっと面倒、雑に使うと心が痛むし、残ったり捨ててもツライ

高級外車の時と同じで、娯楽や価値観が与えられ押し付けられたものだったとしみじみ思う……、自ら欲する物は実はもっとプリミティブで個人的な事、

それ以外は労働なんやな、

旅行に行くのもgotoとか綿密な損得計算させられてるみたいで嫌になるわw

労働やろこれも
0859卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:29:59.36ID:grQtgWhV
でも
頭は悪くないはず。
頭が悪いヤツは、ダラダラ書き流す。
0860卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:33:06.99ID:lAMMEAgu
コロナの抗体検査のキットをもらったが
採血用のマイクロピペットとかランセット入ってない。
使いにくい。
0861卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:45:50.48ID:i4jP7GcA
やっぱ、勤務医に限るよ。

定時に出勤、定時に帰る。
リスクは理事長持ち。
0862卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:07:31.15ID:HR3KiRd4
>>861
勤務先変えればクレーマー患者からも逃げられるし。
0863卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:19:43.91ID:hptjnHyf
ID:wcJEunNN=ID:grQtgWhV
0864卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:20:39.35ID:wcJEunNN
>>837
>>838

ホンマやな、金借りるよりも、

先に人員整理して、これから15年かけて4000万貯めたほうがいいわw
0866卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:46:39.58ID:wcJEunNN
もう今後ポイントとか考えんの一切止めようかなアホクセェ……

気をつけるのは、査定で遡ってガッツリ削られるのと税金絡みでがっぽり持っていかれるの、これらは額も半端じゃないし、

これら2つに比べたらgotoイートとかトラベルとか、屁でもないよな、カードの優遇とかポイントも誤差レベルなのに、しょっちゅう運用が変わるし何かと頭を使わされる

他人の考えたお得プランに乗るのはホントバカらしいと感じた、お得なのはお前だろうとw
0867卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:49:03.32ID:xVP1PEb3
>>833
まだまだ根強く残ってる
MTMだっけ?あれをステマするような記事とかネットにまたに出てくる

トナンは最近名前聞かなくなったな
>>845
うちは応募なし、都内
学生は面接しない事にしてる、勝手に休んだりするから
0868卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:11:09.12ID:HDFs4VO9
>>847
設備屋って具体的に何屋さん?
0869卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:44:03.07ID:lAMMEAgu
>>867
面接は基本的にはしているが
学生さんの場合、飲食のバイトの店が潰れた、
シフトが月一回に減らされた、リモートなので
暇って言う答えが多かった。
みんないろいろ大変だ。
0870卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:14:53.59ID:oCLX68lw
大学一年生を週3夕方からラストまでバイトとして雇って卒業まで4年間働いてもらって、患者さんの評判がよく、助手として残ってほしかったが、就職のため退職。

退職の日にお疲れ様食事会してはじめて知ったこと

実はおっパブでも掛け持ちバイトしてたって。接客がうまかったわけだ
0871卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:16:21.69ID:BAjMaGAN
今年も、個別指導はやるそうだな
当地では、1,346点以上だとリーチ
0872卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:44:34.70ID:sFmwE5ud
内容によるでしょ
ウチは訪問やってるから平均3000越える事もあるけど個別になんかならん
0873卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:53:16.62ID:jmbwkQP4
トータルでレセ平均3000オーバーって
すげーな
0874卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:02:26.58ID:lj1myf/A
歯科には、そんな類別はないだろ。
医科には、居宅専門とかはあるが。
0877卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:47:18.30ID:Es+hiPdS
>>871
高点数の集団的個別、個別指導は今年はありません。
情報提供、新規指導のみ。
0878卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:55:14.24ID:eUryb0cC
個別はやると協会から聞いたよ。
当県では、74名。
0879卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:46:18.50ID:xVP1PEb3
>>869
今年の春まで学生の面接もしてたよ
開業してから2年経ったけど、学生で一ヶ月以上続いた人いないから6月から面接自体しないことにした
高校生とか挨拶もできなくてダメダメだった

今日は開業以来初の2万点!!ぶりっじや義歯無しで
これが毎日だったら仏になれるのに
0883卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:29:11.91ID:xVP1PEb3
平均的3000点って何をしたらそうやるのやら
昔訪問やってたけど治療終わったら口腔ケアだしそこまで点数出ないけどな
0884卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:33:53.20ID:8NqdseRz
Ciグローブ入荷しているけど、どれも1000円近くだな・・・
8月は500円くらい、コロナ前は300円だったのに
0885卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:43:20.05ID:FHscRDLr
>>871
パラの高騰、長期管理の加算、レセ枚数減などにより、4月以降平均点は大幅上昇。
県によっても違うが、100〜150点ほど上がっている。
よって、来年の集個・個別は低い県でも1500点以上?
0887卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:11:25.28ID:doW5TEic
訪問は大臼歯の根治でもやる気出るわな
つーか元が不当に低すぎるんだけどさ
0888卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:34:01.40ID:D/rLcMLN
訪問先で大臼歯の根治するの?
すごいね。
0889卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:40:04.88ID:1ld4qqym
訪問で大臼歯の歯髄炎どうするの?
0890卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:05:57.42ID:qc07/Iy6
訪問で大臼歯根治した事あるぞ。加圧でも当時はレントゲン無いと点数取れず。ラバーダムに測定器使ってだから、根尖まできっちりと入ってるんだけどな
そもそも、ここに書き込んでる奴で大臼歯の根尖病巣を治した事の有る奴居るのか?どうせラバーダムすら使って無いだろ
0891卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:19:09.96ID:OVWmRWaM
はいはい。
あなたはすごいですね。
0892卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:44:31.14ID:29qCzDDp
俺は訪問やってないし、たまに来る介護必要な患者でも治療も本人大変でしょうからと応急処置か様子見で終わる。
丁寧に訪問やってる意識高い先生方尊敬しますー。
0893卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:48:55.98ID:i33DOg3M
医科だけど、施設訪問歯科の先生から抜歯して良いかの照会が来ていちいち返事がめんどくさいんだが。
何十枚と同じ紙で返事よこせって嫌がらせか?
カルテ見て自分で考えろや
0894卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:59:12.11ID:83BdX5PZ
今日も暇ですなぁ
0895卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:10:22.73ID:SPC619qs
やったことあるぞじゃなくて最近の出来事じゃないの?
0897卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:27:37.51ID:OVWmRWaM
>>896
そのとおり。
自覚があるだけに言い返せない。
バカです。
でもどうしても歯が痛くなったときとか
そのバカに見てもらうしか無いんですよ。
あきらめてください。
0898卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:47:46.98ID:gqmLiOyr
訪問はしていない
医師は何も分かってないのが多いから総合病院内口腔外科としかやりとりしないw
0899卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:02:31.69ID:2INv4Lyd
>>893
仕方ないよ。抜歯後トラブルあったときにそっちの責任にするためだから。
0900卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:38:56.64ID:wLjvEvuK
>>899
それなw2000円ちょっとでそんなリスクあることできるかっての。
0901卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:47:46.40ID:DMs4q8j2
だわさ
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
0902卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:10:34.36ID:to8AqbVy
t
0903卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:14:11.63ID:1ld4qqym
保険医療機関指定通知書の再発行はどこでしてもらえるんだっけ?
0904卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:15:12.38ID:to8AqbVy
>>893

歯医者はバカなので許してください
学生時代に隣接医学講義の医学部の先生によく言われた

「抜歯の可否の問い合わせが来るが、抜く抜かないの判断は先生方がやるべきこと。
我々はその患者さんの現在の全身状態を伝えることしかできない」
0905卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:18:56.00ID:SFGyWdzm
>>903
厚生局
0906卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:27:26.99ID:1ld4qqym
>>903
助かります。
福祉医療機構から診療報酬3ヶ月分6百万円ほど借りるつもり。
4千万とか粒には縁がないわな。
0907卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:28:33.58ID:1ld4qqym
>>903>>905
間違えました
0908卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:42:11.63ID:IMw12aAN
>>893
へー変わってるね うちと連携してる医者はむしろ喜んでるけどな 情共も半年に一回は送って、とか言われてるけど
聞いた話じゃ歯科の連携を理由に色々算定できるらしいじゃん
0909卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:49:27.60ID:xilqkZfj
抜く抜かないに関しては医師にたいしんいれるのが普通。医師の見解も聞かずに抜いてたら問題になるわな。医師はそれも業務のうち。
0910卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:01:10.71ID:29WknENd
その医師が、医学部でどの程度口腔外科を教わってきたのかにもよるな
俺の勤務していた医学部病院だと、きちんとした講座があって
水平埋伏等の外来手術から全麻手術まで見学させるし、講義も試験みっちりやっていた
一方、講座すらなく、診療科だけでろくに講義もない医学部もあるしね
口腔外科に対する見方が全然違うはず
0911卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:09:12.07ID:IMw12aAN
レセプトなーんも知らない呆れた医者とかいるしね
文句ばっか言ってるとこを見るとその類っぽいわな
0912卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:12:27.09ID:wLjvEvuK
>>904
だから証拠残すため文書で聞いてるんだろう。大丈夫か?
0913卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:15:11.28ID:PEjbPRtJ
>>893
同業者としてすまんです

>>899
対診書とったところで医師の責任にはならんよ
>>904が正解

>>908
開業医か勤務医かによるんじゃねーかな

>>909
内科系主治医の意見は聞くべきだろうけれど、抜歯の可否を求めたらいかんよ
自分の判断で責任抱えて医療行為をするのが「歯科と言えど医師」なんだからね
悩むようなら外科紹介が正解
0914卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:17:46.43ID:o4jOQDVQ
患者の言うことは信用できないので病状や服薬状況を確認する意味で対診書出してる。
0915卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:22:31.74ID:o4jOQDVQ
気軽にBP製剤出す医者は勘弁してくれ。
0916卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:28:41.92ID:PEjbPRtJ
>>914
俺もそうだなあ
デノスマブの注射歴なんて本人聞いてもさっぱりわかってなかったりするし
それでも>>915は本当にそう思うわ
エビデンスあるから強気に出してくるけど、抗RANKL系(?)は先に一言相談してくれと思うし
相談来た時はめっちゃ感謝したお返事出してるわ
0917卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:32:39.85ID:PEjbPRtJ
ってか>>893の話は、大規模法人歯科の話かもな
なんかそういうところのデフォルトフォーマットっぽい対診書で、抜歯の可否聞くのを見たような気がする
アホかと思った
0918卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:39:08.59ID:IMw12aAN
>>915
初診で既に広範囲顎骨壊死 家族も牛乳飲ますと鼻や目から溢れ出してるってのあったな
訪問看護師は口腔ケアしてたのになんで気づかなかったんだろうね
0919卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:50:05.93ID:rASpfhM3
オンライン統計って使いにくいな。
office2010以降のが必要なのかよ…
0920卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:46:05.20ID:RhhEHSIi
>>909

歯科医師が居る状況で、医師が勝手に抜歯判断したら歯科医師法違反

救命処置の過程でどうしても抜かないと挿管出来なかった等なら、医師だけでも必ずしも違法ではない

待機処置なら抜歯コンサルトを医師から歯科医師に伺わなければならない
0921卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:49:55.35ID:RhhEHSIi
>>909

形成では歯科医師の許可無く骨切り矯正術やってるところあるらしいけど、待機処置で医師が勝手に咬合変更処置をするのは100%例外無く歯科医師法違反

患者が死にそうで医師が慌てて挿管して前歯ぶち折ったとかなら、歯科医師法違反にはならず損害賠償だけで済むかもしれない

しかしその程度まで、
0922卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:54:40.52ID:RhhEHSIi
>>913

医師には、歯科医行為の判断は出来ないし、やれば違法

医行為を行うに当たって一部歯科行為を含む場合のみ、緊急性に基いて可能になる事もあると言うだけ

待機処置での歯科医療行為については、医師は必ず歯科医師に問い合わせ方針を聞かなければならない
0923卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:53:51.11ID:J59kKySq
結局のところ
歯医者はバカなのか でないのか
どっちなんだ
0924卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:33:47.30ID:Ctx2/PCy
そら医者に比べればバカに決まってるだろ
偏差値みろアホ
0925卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:39:37.35ID:by0/VUdG
日本以外は歯学部のほうが難関だったりする
韓国とかアメリカヨーロッパとか
0926卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:42:22.87ID:R7EEmDfM
今年平気で個別指導ができるのは、発生頻度が小さかった
都道府県だろうな。おれの県はなにもないし、今年の全体平均
だと、来年の集団的個別指導もなしになる可能性大。

4−9という集計月を変えればあるかもしれないが、
変えないだろう。
0927卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:44:56.13ID:IMw12aAN
今年は流石に無理だけど うちは忘年会で訪問でお世話になってる先生やケアマネ、栄養士さんをゲスト呼んでたけど、そんな差別的な人居ないわな

いつまでも俺をバカにしてるとか被害妄想全開ってのもみっともないね
0928卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:15:21.34ID:ImksRYzw
河合塾の偏差値を見たら
母校は日体大レベルだった
0929卵の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:16:44.47ID:gQZ7CUxj
>>928
何度も言うけど、その偏差値でも、「入学」はできるんだよ。卒業できないだけで。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況