X



新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:25:54.28ID:oISNQMnr
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.10

医療従事者の感染も確認され、当事者として不安もあるでしょう
現場の対応などわからないことも多いので情報共有しましょう

● 最新・コロナ情報
https://www.worldometers.info/coronavirus/
● 新型コロナウイルスの患者数増加〜医療体制等の検討(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/000605276.pdf
●【専門家会議】新型コロナ「人口の79.9% ≒ 1億人感染」 9p
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000610566.pdf
● 新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安
https://www.mhlw.go.jp/content/000628620.pdf
● 浙江大学医学院付属第一病院の臨床経験に基づいた
新型コロナウイルス感染症対策ハンドブック(日本語版)
https://ngmo.or.jp/2020/04/07/online-handbook-of-covid-19/

※前スレ
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/
0601卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 02:16:23.26ID:praIk+IE
通常のインフルエンザと違い新型コロナウイルスは、
・抗ウイルス剤投与するまで治らない人がかなり多い
・一度治っても再感染する人が多い

いまだに普通のインフルエンザとおなじように考えてる人が多すぎ

新型コロナが治らない体質?の人には、PCR検査陰性になって退院後も、しばらくは抗ウイルス剤の投与が必要
抗ウイルス剤が切れると、自分の体内や周囲にあるウイルスに再感染する
ウイルス自体の増殖を防ぐ薬と、ウイルスの細胞への感染を防ぐ薬の、両方の投与が望ましい

現時点では、治らない体質の人が、未認可薬の投与とかやってない病院で治療受けてると、その時点で詰む
新型コロナ用の抗ウイルス薬が正式認可されるまでは、治験とかやってる病院にいく必要がある
0602卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 02:28:23.86ID:praIk+IE
武漢では、アビガン投与するまではコロナが治らず入院者が減らなかった
ところがアビガン投与はじめるとすごい勢いで治っていき退院していった

いまはアビガン以外でも新型コロナに有効な抗ウイルス剤が複数見つかってる
ちゃんと抗ウイルス剤を投与すれば治る病気になった
逆に抗ウイルス剤を投与しない限り治らない人が多い病気でもある
0603卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 02:36:34.94ID:BGAwCQ7n
>>602
そこまで治療法が確立してるなら
何故世界中が、適切な処置をしない。

チャイニーズが治療法まで隠蔽してるとは思えんぞ。
0604卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 02:43:33.67ID:KmLq0tqE
>>601
治癒じゃなくて寛解
再感染じゃなくて再燃
なんじゃないの?
0605卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 03:22:15.31ID:/WT4W+R7
このスレは薬剤師と医師免許取りそこねがお送りします
0606卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 03:46:50.14ID:bBjngHUC
 新型コロナウイルスの治療薬候補である新型インフルエンザ治療薬「アビガン」の臨床研究を進めている藤田医科大は20日、
研究の中間解析に関する一部報道について「安全性を担保するために行われるもので、有効性の判定が主目的ではない」との見解を発表した。

 中間解析で有効性が示されず、現時点で承認に必要な十分な科学的根拠が得られていないとする一部報道を受けたもので、
同大関係者は「報道には誤解がある。中間解析で結果を出す方が異例だ」と話した。厚生労働省も「途中経過で判断するのは時期尚早」としている。

 臨床研究は無症状や軽症の患者計86人を対象に8月まで実施。政府は有効性が確認されれば、今月中の承認を目指すとしている。

 臨床研究は全体を終えた時点で有効性を確認できるように計画するのが一般的という。

https://www.sankei.com/smp/life/news/200520/lif2005200046-s1.html
0607卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 03:55:31.31ID:bEyU8oqU
アビガン効くんじゃないの?ただプラセボと比較してないだけであって
有効性判断には時期尚早
投与した群と投与してない群の比較してないから確実な事は言えないだけでしょ。
副作用がひどく無かっただけを発表しただけでランダム比較してないからわからんって話
前に感染研の論文さんざん見たけど投与して24時間後に効果出てきたばかりしかほぼない
あと尿酸値の上昇とか、投与したけど駄目だった場合の多くは遅すぎる投与と高齢とかしか出てない
でも成功例しか論文が出て無い場合が多いけど、報道は世論とか動かすから怖い
他に選択肢があるならだけど、ほぼ無いみたいだから使える体勢は必要だと思うな
0608卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:43:03.53ID:oyvVx4yA
程度の差こそあれ、咳っぽいを含めると
日本人全体の1〜10%は発症ではないと辻褄が合わない
0609卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:51:30.24ID:WE1FaOON
なんだアビガンは安全性は問題ないってのが
効果なしの報道になっただけか
いつものだな
0610卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:06:37.18ID:0CLaa2TZ
え?腎臓やられて人工透析なってんじゃないの?
0611卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:14:18.85ID:x8zdHvCA
COVID19の感染はまず上気道なんだろ
それが一定の数肺炎になって
さらにそれが、血管炎かなんかしらんが、謎肺炎に進行して呼吸不全になる

上気道炎まで含めたら10人に一人くらいいるんでね
0612卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:37:34.93ID:Zi4ceu0a
けど今年はめちゃくちゃ風邪も少ない
インフルエンザも含めてね
今年の風邪症状の初診は、例年の1/10の感じ
もちろん3月以降もっとひどい
0616卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:56:28.89ID:taVXsY+f
>>594
アビドールとのランダム化比較試験でこういう論文があがってる
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.03.17.20037432v4

アビドール投与群との比較で、投与7日目での全体的な治癒率は殆ど変わらず(※)、致死率、重篤化率、呼吸不全やAOT・NMV使用率も変わらないものの、発熱や咳が軽減したとのこと
※ただし、中等症の治癒率にはアビドールより効果ありという

自分はまだ詳しく読んでないので参考までに
0617卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:01:34.04ID:gkX5uprc
>>610
>え?腎臓やられて人工透析なってんじゃないの?

それはレムデシビルな。絶対使いたくない。
0618卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:54:29.34ID:0CLaa2TZ
アビガンもだよ
0619卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:16:43.49ID:G3n6Xj8M
>>618
アビガンで腎臓やられた症例報告あんまり上がってないような・・・
尿酸値急上昇は多いけど
0620卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:22:12.22ID:3uYFocm7
>>585
>そういう意味で、早期承認はあまり期待しない方が良いかもね
>観察試験をあと2年くらい継続でいいのでは?
>投与はできるわけで

そのとおり。
ただ、未承認薬を躊躇することなく迅速に投与してくれればいいのだけど、
適応外使用は病院内の倫理委員会の許可がいるとかで、もたもたしているうちに、
急速悪化で死亡という例が多いのでは?
患者からすれば、承認などどうでもいい、迅速に投与さえしてくれれば、ということ。
0621(白けて)登録しなかった人
垢版 |
2020/05/21(木) 16:41:47.23ID:DT9MTPPX
免疫力の落ちた方達、とくに白血病患者達はさぞ恐怖に震えていることだろう…気の毒なことだ
骨髄バンクの登録者は増えたが提供者は増えていないという現実もある
しかしながらいくら恐怖に怯えていても決して言ってはならないことがある…
その一言が仲間の命を奪うこともあることを認識していない愚かなツイートを以下に転載する
自分が受益者なら当然の慎みだと思うが?鍵を掛けても既に発言は拡散されているのだ…もう無駄である…同胞の命のために震えて祈れ

 えっと、今から毒を吐くので、嫌な方はフォロー外してください。

 池江選手のおかげで、ドナーバンク登録者は増加しました。
 でも、みなさんそこまでの覚悟はないようで、断られ続けております。
 骨髄提供の手紙は、決められた人数までしか出せません。
 答えが来てから、次の人…となります。
 漣 (@ren_angela32) 2019年7月5日

 どうか、提供する意思がないのであれば、登録を解除してください。
 もしくは、意思のない旨をすぐさま返信してください。
 やり取りは手紙で行われます。
 時間がかかります。
 しかし、こちらの体は、刻一刻と悪化していきます。
 健康な方の3週間と、命をかけて待つ人間の3週間は大きく違います。
 漣 (@ren_angela32) 2019年7月5日

 まだ私にはゾスパタがある。
 でも、このお薬を現在休薬しております。
 そして、順調に内服している方でも、永遠に効果があるわけではありません。
 内服している方は再発因子を持っていて、いずれ移植が必要です。
 生きる邪魔を、未来を望む邪魔をしないでください。
 ミーハーで殺されたくありません。
 漣 (@ren_angela32) 2019年7月5日

https://twitter.com/ren_angela32
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0625卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:45:17.65ID:x8zdHvCA
心配なのは、我が党が本気でこのプロレスまがいの国会戦術をやってるかもしれないってことだな
ばかばかしいが、仕方がないと思ってやっているのならいいが
0626卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:17:48.85ID:otedIZ0R
【菅官房長官】「布マスク約1450万枚配布完了 品薄状況改善に効果」 ★3 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589999749/
【菅官房長官】マスク不足の解消も、価格の下落も「アベノマスク」のおかげ [ガーディス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590026888/
【4月7日開始】布マスク2枚の配布状況、ついに13都道府県になる★2 [ガーディス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590027070/

政府、マスクに続き消毒液も転売禁止へ アルコール濃度の高い酒も対象の見通し★2 [どどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589704213/
【兵庫】国あっせんの高額消毒液 兵庫の60診療所が購入拒否 新型コロナ ★2 [爆笑ゴリラ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590027174/
【送り付け商法】国あっせんの高額消毒液 兵庫の60診療所が購入拒否 事前に商品選べず 医師会「既に通常ルートで買える」  [ガーディス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590026075/
【熊本県】国あっせんの消毒液受け取り拒否 定価の数倍以上、医療機関で使えないもの… [さかい★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590057769/
0627卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:28:42.15ID:NNcCurHQ
人から臓器もらわないと生きていけないのは、基本的な生命力がないんだから仕方がない
諦めろと言うしかない
0628卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:14:29.12ID:Kw4TV4RF
二木先生ってすごい先生ですか?
0629卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:17:49.17ID:iUbwf+r7
アビガンの効果無いって報告が、特に海外から?出始めたね
海外だと、露骨に製薬マネーで競合他社の治験にいちゃもんつけるとかザラだから気をつけないとね
アメリカのアビガンつぶしがはじまったと考えていいかと
日本や他国での紐のついてない治験データ以外は気をつけないとな

そろそろ非常時を脱して、ビジネスモードってことやねアメリカも
0630卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:05.71ID:praIk+IE
アビガンは多くのRNAウイルスの増殖を止める
もちろん新型コロナも例外ではない
めちゃめちゃ効果がある

ライバルの製薬会社やそのロビーやってる人がアビガン叩いて他の薬使わせようとしてるんでしょ?

アビガン以外でも、大昔に特許の切れた駆虫薬やマラリア薬みたいなのが新型コロナに効果があっても、使うのを妨害

国内にこれといった大手新薬会社のない中国やインドはジェネリックアビガンすごい勢いで量産
製薬会社の利権よりコロナ対策が大事なドイツみたいな国はアビガン大量発注済み
0631卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:54:25.33ID:Z5wcGAj7
>>539
それは重要な視点だ

インフルエンザは鳥が運ぶので鎖国しても意味合い

コロナは鳥が運ばないので鎖国が意味ある
0632卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:58:40.17ID:P/V6GBhJ
>>630
イペルメクチンも仲間だね
0635卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 02:46:24.40ID:Pkgha7TO
株式のクチコミ通りの当たり屋。
億様株マガブロでたった数回のトレードで年収超えた。富裕層になれそう
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/?mode=magablo&;from_eno=32439
0637卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 06:00:47.62ID:8s+unyQ2
普通に生活すれば間違いなく感染するから、
わざと感染する気持ちも分からなくはない
0639卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:55:34.35ID:nFM+DmKA
東アジアはSARSの名残の風邪が風土病として残っていて
免疫がある人が多いんじゃってね
前から説はあったけど
0641卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:38:49.96ID:W3fnFKuS
もっといっぱいコロナ患者送り込まないと医療崩壊する言うことやな
0642卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:55:45.95ID:Xh3tjS67
>>633
7月からPhase3か
効果も安全性も今のところ期待できそうだね
0643卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:10:00.66ID:FhNkONyM
ゲイツのModerna社が開発する新型コロナ・ワクチンは、

「命のソフトウェアをハッキングし、人の遺伝子コードを永久に書き換えるものである」と、

開発研究者らが、誇らしげに宣言しているそうな。
https://thelastamericanvagabond.com/business/moder
https://twitter.com/hitoshi44867230/status/1263650913371095040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0644卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:10:35.50ID:fOeStHH4
アジア以外でコロナ抑え込みに成功してるのは、
オーストラリア・ニュージーランド・アイスランドくらい?

アジア人は、
・遺伝的にコロナに強い
・食べ物、栄養的にコロナに強い
・過去に弱毒のコロナが流行して多くの人が耐性をもってる
このどれかでしょう

日本より厳格な対応をとってる白人中心の国家でコロナ大流行とかしてるしね
0645卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:12:08.74ID:FhNkONyM
今年3月に開始したRNAワクチンの治験で「8人に効果が確認された」と発表したそうだが、

たった2ヶ月弱の間に、確認された「効果」って、しかも「変異の速度が異常に早いとされている病原ウィルス」に対する効果って、

いったいどんな効果なんや?とツッコミを入れたくなるのは私だけではないだろう

「ウィルス病原説」という、ワクチン製造メーカーにとっては「命綱」のような重要な学説が、まさに根底から覆されようとしている今、

それを阻止しようと、必死で抵抗しているようにも見える。バレる前に、全ての人間を廃人にしてしまえばいいとでも思ってるのだろう。
0646卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:12:10.43ID:fOeStHH4
>>643
大阪大が研究してるのは、コロナのスパイクに反応する抗体だな
0647卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:12:41.77ID:FhNkONyM
それにしても、人類のDNAを書き換える試み(ワクチン)を、

ユダヤ人研究者が開発していて、

そのワクチンを全人類に強制的に接種するめたの法整備が進んでいるっていう事実は笑えない。
0648卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:50:40.85ID:lqxhx1Mj
感染力さえ少なければ雑魚ウィルスなんだけど
欧米人以外は
欧米人が死にすぎなのを検証するのが先じゃない?
0649卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:46:25.81ID:DekN26Uv
>>640
現場にいないアホは、そんなこと考えないよ
コロナ患者が増えている→収容したら儲かる
という短絡思考
0653卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:52:13.24ID:vAKhAPIK
歯医者は医師と技師が定期的にPCRやってくれないと行く気になれない
0655卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:57:48.69ID:SUyD/MDR
>>644
>日本より厳格な対応をとってる白人中心の国家でコロナ大流行とかしてるしね

そのとおりだけど、その白人中心の国家で死んでいるのは移民の黒人系が多いらしいよね。
白人だけだとどうだかは知らない。
センシティブな問題だから、データ出さないのかな?
0656卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:14:14.13ID:lqxhx1Mj
適切な治療を受ければ死亡率は低くなる程度のウィルス
健康でなく治療を受けれない人が死にやすい
0657卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:20:32.04ID:BKjRng7s
>>649
アホは仕方ないが、アホのレベルによってはため息してしまう。
一瞬、ウチのスタッフさんかとオモタw
0659卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:53:03.94ID:YU4vjuoN
そろそろ、個人病院や小規模クリニックでは商売や
めて店たたむところも出てきてるんじゃないの?w
0660卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:31:12.81ID:DekN26Uv
>>659
保険収入の8割は3ヶ月遅れでやってくるんだよ
昔のクレジットカードの商売と同じ
だから、7月以降だよ、実際に金が回らなくなるのは
0661卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:12:30.52ID:Ck1r/rCS
不要不急の受診や検診検査が減って平均寿命が延びたりして
0662卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:20:32.65ID:KQ47ZkKt
普通に考えたら縮むよね
0664卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:26:25.54ID:3fFkFBzQ
>>663
非医師がかなり紛れ込んでる
奇妙なレスにはスルーで対応して下さい
0665卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:46:29.76ID:1lTtmSap
>>660
うちは5千ほどコロナ融資受けて保険収入激減に備える。復活したとき一気に返済するつもりで。
0666卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:52:50.35ID:mCZSD/mg
MRSAってさぁ、耐性を獲得するために
増殖速度がメチャ落ちるやん(ソースは
夏井先生の創傷治癒革命)

コロナも変異を繰り返すと、毒性とか
増殖能力が落ちたりしないんかなぁ
たった1本のRNAだし

その辺のデータ持ってる人いませんか?
0667卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:50:55.91ID:k3ObFhh6
新型コロナも何年かすれば毒性が落ちて風邪の一つになると言われている

極所的や動物経由で強毒化のウィルスが発生するかもしれないけど
0668卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:07:08.56ID:HdeRenqF
>>667
そうですよねぇ
SARSやMARSの終わり方をみても、
あんまり強毒化する気がしないんだわ

「秋冬に第二波」ってよく聞くけど、
どっちかというとコウモリが飛び交う
夏の方が変異種が増える気がするわ
0669卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:12:01.65ID:HdeRenqF
>>668
(誤)SARS→SERS、スマン
0670卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:13:20.86ID:HdeRenqF
>>669
また間違えた、MERS
アホでスマン
0671卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:25:52.90ID:DWz5d97k
>>667
>新型コロナも何年かすれば毒性が落ちて風邪の一つになると言われている

それってフランス人のノーベル賞化学者が
インタビューで語っていた事でしょ
人工的に作られたウイルスだから
最終的には自然の世界に取り込まれる事なく
徐々に消え失せていく運命だと
0673卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:00:20.95ID:Qr1ct4OD
PCRだけ無料にしたけど
皆保険でない高額なアメリカすぐ退院して市中感染の連鎖なんだろーな
救急車も有料だったと思う
国策で完全無料にしないと他国に散らばる
0674卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:46:01.53ID:J1I9gAgX
>>668
近所の街灯に今年もコウモリが集まりはじめたわ・・・
0675卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:36:37.69ID:LPXQ43tl
>>668
強毒化も弱毒化もただの変異の気まぐれ

強毒化した変種ウィルスが生き延びるルートがあるかどうかを考えるみると、SARS-CoV-2は発症前がもっとも感染力が高いという特異な特徴がとても気になるな

弱毒か強毒かの違いは発症後にしか働かないものなんだから、強毒化しても大して感染力は落ちないと思うんだよね
強毒verが蔓延する可能性も十分あるんじゃないかな

https://i.imgur.com/fmSuKqS.jpg
0677卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:04:16.30ID:Z30XrW0V
黒川検事総長誕生を熱血支援していた
永遠の売国作家・百田のコメントはまだですか?
0678卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:55:40.34ID:xNbO6r/V
新コロを診る病院には点数多くするのって誰でも考えつくのにまだやってないの?
0679卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:15:55.03ID:Vit+I0/i
>>678
とうの前にやっているよ
コロナ病棟は2倍
外来トリアージで3000円w
0680卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:55:04.48ID:GNRS3VYw
病院が今までボロい商売やってたのがバレてしまった
0681卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:08:15.88ID:rkne2IDU
>>679
周辺のコロナ拒否クリニックから点数引っ張って配分すればええのに
保身全開の爺医いらん
0682卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:40:32.62ID:nJJk+gGR
>>679
コロナ病棟が二分の一しか埋まらなければ赤字だな
他の患者入れられないし
病院は金銀行から借りて診療報酬で借りた金を返すシステムだし
0683卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:40:34.31ID:t6OLiCkj
白白
0686卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:33:20.96ID:PJKE0ZOu
>>681
保身ってw
自分の身を守ってるんじゃなくて院内感染
コロナ以外の患者を守ってんだけど?
3000円で普通の患者の5倍手のかかる
発熱患者を診てるんだよ
何が保身なんだ?
0688卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:54:03.23ID:xo5kaF46
どうなの?


847 山師さん@トレード中[sage] 2020/05/23(土) 16:49:47.09 ID:PE4+2sqf0
今日東京3人は流石に嘘💦😂
だって自分がカルテチェックしてるだけで今日2人陽性者となった方いましたもん😀
いったいどうなってるの笑

この国大丈夫か?
0690卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:20:16.66ID:vt0Lz+Qu
さて、宿題はできたかい?

1.重症型の新型コロナウイルスの配列は判明したか?
2. 重症型の新型コロナウイルスに特異的なPCRプローブ、もしくは抗原検査キットはできたかい?
3.ips es細胞を用いた咽頭上皮細胞、もしくは気管支細胞感染モデルを用いた、既存薬の検討は終わったかい?
冬に備えるには”重症型の新型コロナウイルス”への対策なしでは100年前とおんなじでおわる。
配列の一部に鍵がある。
0691卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:37:11.37ID:Vh/hM6J5
先生、わかりません。
0692卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:09:13.95ID:vt0Lz+Qu
栄冠は君に輝く
0693卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:53:20.93ID:t6OLiCkj
>>688
市況1のどのスレかな
探したがなさそうだったよ
0696卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:19:25.45ID:QXdf9UYr
>>693
このTwitterアカ昼頃はあったけど夕方には削除されてたよ
鬼女板で病院の事務あたりの垢じゃないかって言われてた
書いてあることに生々しさがないので
0697卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:22:46.93ID:SGvCPJw5
感染症指定病院がそっちこっちで院内感染起こしたのははっきり言ってだらしがない
普段からちゃんと訓練やってない証拠
0698卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:23:59.53ID:7a+6bBmD
今の時期血栓になってる人って、コロナ陽性になる?
0699卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:45:38.38ID:nJJk+gGR
>>698
気温上がっているから脱水が関与しそう
心房細動だといつでもできるし
厳密には塞栓だけど
0700卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:46:41.33ID:9j+zQ1/D
自粛しろとかになりだした頃に芸能人の死、国民ビビる、また更に自粛しろという時に芸能人の死
感染者急増で、自粛しっかりやれ
最近は人数が少ないが、やはりコントロールしてるんだろうな
0701卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:29:20.30ID:Mv4g2HFt
年寄りは、病院→ドラッグストアーの次は今はどこに行っているんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています