X



医学部の成績と医者の出世について
0001卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:05:11.95ID:5C9N/pFv
医学部時代に優秀だった人は、みんな院長や教授になれるか
逆に遊んでた人が逆転することあるか
議論するスレ
0002卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:17:40.25ID:/o9kujC9
すぎはらはるき
0 5 3 1 - 4 5 - 4 9 0 0
0003卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:12:03.38ID:KR7mBj9X
>>1
価値観の違いだろ。
院長や教授を出世と捉えるかどうかという問題だと思う。

と言うか、そもそも院長とか教授とかに成りたいか?
院長や教授の年収が5000万円とか1億円とか言うのなら成りたいけどw

どうせ成るなら繁盛してる開業医の息子の方が良いわw
0004卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 17:54:57.25ID:Lb40ALtb
>>3
成りたい人間が多数派だとは思えないが、インナーサークルのなかでは、出世には違いないだろ。
でも、実際に勝ち組だと思うのは、田舎で民間病院や老健施設、クリニックを多数所有していて、借金がない法人経営者。
金はあるし、地元の雇用も創出してるから、地元選出の代議士も首長も全く頭があがらない。
そのうえ、その首長も自分の甥っ子だったりする。
井の中の蛙ではあるが、まさに田舎の王様。
0005卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 18:06:57.92ID:Lb40ALtb
それから付け加えると、実は民間病院の8割が経営状態は悪くて、実質的な経営者は銀行。
だから、勝ち組病院経営者って既に少ない。
0006卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:05:10.42ID:ZY7TsH9u
院長と言っても、個人経営の病院院長なら病院は自分の所有物だし、
定年もないし、頑張れば頑張っただけ自分の生活も豊かになるし、
成りたいと思うけど、公立病院の院長や民間病院の院長なんて
単なる雇われ勤務医だからな。
特に民間病院の院長なんて経営者のご機嫌伺までやんなくちゃいけない。
その上、安月給で責任だけ負わされて定年が来て用無しになったらポイ捨て
されるだけ。
若い時は出世とは縁が無くて、出世できなかったけれど、元々出世欲が強い
自己顕示欲の塊りみたいな人以外は成りたくないんじゃないの?

割に合わないだろ。
0007卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:56:34.80ID:z8UtW26Q
>>6
ここで言う院長ってのは、一定以上の規模の官公立の病院長を指すんじゃないの?

200床未満や民間病院の院長は出世とは言わんだろ。
0008卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:43:09.77ID:OjA5aJ7R
知り合いの元准教授はわずか100床程度の民間病院院長、
昔お世話になった元准教授、評議員、専門医、指導医、おまけに留学歴もある
先生が、わずか200床にも満たない場末の民間病院の雇われ院長。
聞くところによるとどちらも年収は1500万円くらいらしい。

なんだかなー。

出世っていったい何なんだろうね。
0009卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:44:06.02ID:OjA5aJ7R
もちろんどちらも定年退職後だけれど。
0010卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:25:23.72ID:9EGwPDi+
>>8
准教授どまりや民間病院の院長は出世とは言わない。病院教授や分院教授も同様。

民間病院でも聖路加とかブランド病院は出世だろうが。
0011卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 14:12:01.47ID:LAGAUCle
手切れ守れ

手切れしたんだからメールもNGよ

手切れしたから

名前出さないけど、医療系は頭からわたしのことを忘却
0012卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 14:12:01.50ID:LAGAUCle
手切れ守れ

手切れしたんだからメールもNGよ

手切れしたから

名前出さないけど、医療系は頭からわたしのことを忘却
0013卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 09:17:15.20ID:gOtzl4m6
>>6
そう思うだろ。
でも実際は、「俺は院長様だ!」というようなヤツばかりだぞ。

赴任当初はびくびく、おどおどしててもまわりがペコペコする
ものだから次第に自信をつけて横柄に変わっていくんだよ。
0015卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 08:10:10.93ID:cbhnc9U0
出世w

医者がw

何をもって出世w

医者は病人を診るのが仕事。
病人にやさしく接して治療に専念すれば良いだけ。

出世って何だよw

西洋医学を必死に学ぼうと頑張ってる幕末の若き医師ら
を見下してふんぞり返ってた幕府お抱えの漢方医を思い出すわw
0016卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:00:49.93ID:qdRATpBW
731日野原とかどーよW
0017卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:02:14.39ID:qdRATpBW
今ごろ中曽根と同じ所行ってるかな
0018卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:29:24.87ID:FuqvkCbg
>>15
めんどくさいなー、君。
0019卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:51:40.34ID:6kmyWOTE
あんたのほーがめんどくせーわ
0020卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:19:20.20ID:mAFJhDIA
>>13
そういう院長いたわ。
昔の俺の上司。
経営者と揉めてクビになったけど。
0021卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:55:56.62ID:lQ3sXIrT
勤務医の定年の時が悲惨かな。
良い勤め先があれば良いが、
うるさいだけで実力の無い医師は、
検診施設か老健施設あたりが順当。
此処もすぐに満杯になるだろうけど。
0022卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:06:19.88ID:BxhYCKwW
勤務医自体が悲惨だろ。
しょせん雇われ者だよ。
0023卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:51:32.53ID:kjVPFAKV
とはいえ開業も死ぬまで仕事
たいして儲からんし
だんだん厳しくなってきてるみたいだし
0024卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 07:22:22.20ID:7AEtKTf9
>>21
老健は定年後の爺医には結構人気だろ。
と言うか、定年後70歳近くにもなって院長やってる病院って民間以外無いだろ。
民間と言っても都心の一流病院なら分かるけど、地方の場末の民間病院の院長なんて
どうせ給料も良くて1500万円くらいしか貰えないだろうし、老健の所長となんら変わりないわw
場末の民間病院の院長なんて出世と呼べるような肩書きでもないし、チヤホヤするのは
その病院の職員ぐらいなものだろうしw
勝ち組はそこそこ繁盛してる開業医だよ。
結局はカネだよ。
給料が良いと言うことは企業から評価されているということ。
給与が1500万円という時点で表面上はチヤホヤされても、所詮それくらいの価値しか
ないと思われているんだよ。
これは医者の世界に限らないんだけどね。
0025卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 07:37:45.96ID:7AEtKTf9
日本の会社の役員平均年収を調べてみた。
もちろんそこそこなのある会社だけど。
社長が5552万円
取締役が2160万円

雇われ勤務医が院長とは言っても
いかにショボいかが分かるよな。

勝ち組はウハクリの開業医だよ。
0026卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:44:58.48ID:HwlbMLxm
>>24
場末の民間病院の院長を出世と思ってる医者はいないだろ。
それと、場末といえど民間の院長が年収1500ってことはないw

安月給で有名な国立の院長ですら2000前後はある。
0027卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 00:54:09.12ID:JBhCcsWt
>>17
中曽根は地獄だな
0028卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 09:00:18.70ID:gI+wPFG1
朝鮮人だからな
シンゾーと同じ
死んでも同じ地獄でナカーマ
0029卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 09:10:27.92ID:qQntNtqK
しかし医師求人をサイトで見てると驚いちゃうよね。
療養型で4週8休で当直なし、呼び出しなしだけど1200万円とか(笑)。
安いよね〜。

そんな病院ってどんな医者が集まるのか非常に気になる。
定年は65歳と書いてるけど、嘱託になるともっと下がると言うことなんだろうな(笑)。
そして中には専門医希望、とか書いてるところがあるけど、そんなクソみたいな条件
のくせに、どのツラ下げて専門医希望と書き込んでるんだろうねw

あきれて言葉もないわ(笑)。
0030卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 11:50:23.97ID:JBhCcsWt
>>28
中曽根商人出だから節操無い
壺三は半島説あるし
0031卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:29:56.92ID:2gUwyV4/
留年したやつ二人教授になった。
バイト合わせて2000万。
一番稼いでいるのはクリニック3件経営して個人の収入3億。
俺は田舎の暇公立で2000万。定時帰宅、週休2日。昼寝ができる個室付き。
外科系で5000万だがお布施だけで生活している奴もいる。
0032卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:57:29.46ID:jyJzt8T0
>>29
福岡県は大学が多いからね。
医者も多いので自然と待遇は悪くなる。
4つも要らないよね。
産業は要らなかったのに。
大阪府ですら医大は3つなのに。
0033卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:58:31.93ID:jyJzt8T0
誤爆スマン。
0034卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 06:26:11.47ID:0ceHIA3b
ヒント;理研
0035卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:34:56.71ID:Qe5E/vye
>>32
日本人を総奴隷化するために要るんだよ
まあまあの国立総合出身者としては違和感半端なかった
研修会ね
0036卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:36:57.33ID:Z8s9TAxr
学生時代めっちゃ遊んでたやつでも結構出世してるのが多い印象
卒業したあと人間が変わったように勉強してた
まあもともとみんな頭脳優秀だからな
0037卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 02:24:57.00ID:GG/YrDmP
出世はたしかに研究分野では能力が関係するんだろうけど
それ以外のほとんどが世渡りだから。
あまり臨床の能力は高くなくても上司にゴマをすりまくってる
ヤツはそこそこの出世はする。
これは医者以外の一般の会社員でも同じなんだけど。
0038卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 06:12:47.86ID:L1QIqlqx
医者で出世w
旧帝教授なって薬屋から小金
教室員から中元歳暮商品券で脱税だろ
死んだ有名教授がやってたわ
馬鹿丸出し
医師免利用して脱法、贈賄取り込み
カネ儲けたやつの勝ち
0039卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 07:22:44.08ID:GG/YrDmP
研修医の時に教授が患者さんの家族から分厚い封筒を貰ってるところを目撃。
その時、教授は「いや〜、まずいところを見られちゃったなw」と照れ笑いしてた。
それから急に真面目な怒ったような顔になって、カンファだったっけ?「今から
カンファあるだろ?」みたいなことを言って足早に立ち去った。
友人たちと、「あれは50万はあるね、」と噂しあった思い出。
もちろん封筒の中身が本当にお金だったかどうかは知る由もないけど、大きさや
形からして1万円札だろう!というみんなの結論だった。
昔の話だけど、教授のあのバツの悪そうな顔が忘れられない。ちなみに国立。
0040卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 07:46:53.55ID:rRt13h3N
あのーお仕事は何をされてるんですか?
0041卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:34:17.28ID:gy8RRwEa
↑死ねキチガイ
0042卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 14:11:43.82ID:ncInpF91
オー国試合格!よっしゃー!
0043卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 14:33:01.29ID:RSY+TMdK
今日、発表なの?
おめでとう
0044卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 14:36:47.75ID:ncInpF91
ありがとうございます!
0045卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:21:03.41ID:GG/YrDmP
>>40
キモいよヒキヲタで言語障害キモいよ。
0046卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:19:33.71ID:z3DWzXEw
あのー お仕事は何をされてるんですか?
0047卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:30:21.01ID:Z1hLdKkX
地方の弱小国立医学部の首席卒業ですが、研究や大学の医局に残る事には全く興味が無かったので、40歳前に開業しましたよ
大学に残りたがるのは体育会系の同期が多い気がします
0048卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:32:42.39ID:z3DWzXEw
ふふふ 大嘘つき ふふふ
0049卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:40:30.72ID:z3DWzXEw
福井県筑後市瓜生町 フハハハー
0050卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:45:53.47ID:GAP3n0b3
50
0051卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 03:06:10.40ID:ATtd7Dtn
51
0052卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 10:01:24.80ID:IWdWYPho
医者になって出世とかw
どんだけ下賤な生まれなんだろうw
まあ医者なんて5〜6世代前はどこの馬の骨ともわからんヤツばっかりだろw
以前勤めてた病院にも俺はお医者様だ!というような感じで偉そうなのがいたけど、
実家が遊技場経営のあっち系の医者w
0053卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:32:21.69ID:TdEAtsz1
医者で頭脳バツグンはいない
あほと性悪ばっか
0054卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 04:23:46.54ID:XMzQj+At
「医者の出世について」が「医者の出自について」に見えたw
0055卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 08:04:04.38ID:Bf84SivE
開業してしばらくになりそこそこ流行り蓄財もでき
開業も悪くないなと思いつつ
同期で大学に残り研究しているものや
市中病院で診療科の部長として働いている奴を
「給料少ないのによくやるよ」とあざ笑いながら
心のどこかで羨ましいと思うことがある
研究者として、臨床の先端で働く同期を羨ましいと思う
多分開業医の半分くらいはこんな感覚あると思う
0056卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 08:44:15.54ID:XMzQj+At
無いものねだりだよ。

大学や地域の中核病院の貧乏勤務医は開業医をうらやみ
開業医はその逆。

でもそういう医者をうらやむのも若いうちだけ。
50歳近くになって、芽が出ず大学を去り薄給勤務医として
第2の人生を送るヤツらを見て、自分は開業医で良かった、と思う人が大半。
0057卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:48:09.69ID:uxqt2A2m
>>55
医学なんてつまらんよ
バカ論文の吐きダメ
本当に面白いのは物理
0058卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:49:38.59ID:uxqt2A2m
あんたはカネ稼いでりゃいいの
20億は貯まった?
0059卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:24:24.16ID:WqN1NGgB
日本の社会階級を資本制自由人階級と資本制奴隷階級の二種に分類することを提案する。
不労所得≧生計費の階層を資本制自由人階級と定義する。
また、不労所得<生計費の階層を資本制奴隷階級と定義する。

従来、社会的階級を資本家階級・中産階級(中流階級)・労働者階級に三分することが多かった。
その際、中産階級には医師・弁護士・教師等、新中間層と呼ばれる知識階層が含むのが一般的だが、経済的実態に則して見れば労働者階級とほとんど変わるところが無い。
なぜならその多くは失業等により労賃の途を失えば生計費が赤字化してしまう程度の家計水準であり、さらに、そのほとんどは特殊な知識や資格を有する職業であるため子孫に無条件に世襲できないという点で特権階級でもない。

このような労働者階級と代わり映えしない階級を独立した階級と見做すことに意味は無い。
したがって、経済的に自由であるか隷属的であるかを基準として単純に二階級に分類するほうが社会の実態をより正確に反映しうる。
0060卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 08:27:01.72ID:UbugXPk9
日本で有数の優秀な教授と言ったって、死んで10年もすれば完全に忘れ去られて
覚えてるのは親族と友人くらいのもの。
ノーベル賞を取ったような医者なら別だけど、その他の教授なんて10〜20年もすれば
完全に人々の脳裏から消え去って誰も覚えてないだろう。

そうすれば開業にしろ、勤務医にしろ、そこそこ年収の良いところで妥協し、丁寧な臨床を
心がけて患者さんから喜んでもらい、ゆったりと休暇を取れるような職場で人生を楽しんだ方
が良いんじゃないの?

出世、出世と魔物に取りつかれたような中年の医者がいたけど、今どうしてるのかな?
出世したと言う噂は聞かないな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況