X



新規開業医のスレ3軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:36:44.05ID:5O1T7CCM
>>131
1年目でそれは立派。
スタッフは大丈夫だった?
0135卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:57:45.44ID:BtTO90Ej
貧乏は嫌だ
0136卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:46:57.94ID:4XraKJlE
>>134
辛いです先生は黒飛先生?
女に恨まれてるの?
0137卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:05:45.40ID:Q3Hmm5/o
忍者みたいでカッコいい名前ですね
憧れます
0138卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:29:44.71ID:JakGklEn
関わる業者はハイエナばかり
つくづく孤独を感じる今日この頃
0139卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:08:23.59ID:VM6eQpcz
>>136
勤務医だった頃はダサかった。
0140134
垢版 |
2018/01/14(日) 08:01:45.04ID:xHZ4v7I5
>>136
そうです。辛いです。
0141卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:20:47.84ID:yjSMlmVa
>>136
23 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 11:17:28.96 ID:pGs8YSh3 [1/3]
マイクロ一味が消えたのだから皆さん仲良くしましょう。

24 名前:529[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 11:18:16.86 ID:pGs8YSh3 [2/3]
新年早々患者が多くて辛いです。

25 名前:529[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 11:18:48.63 ID:pGs8YSh3 [3/3]
多い日は一日80人以上来ます。
0142卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:53:19.23ID:aDc3C2ag
ドバイ先生の教訓があるから
最近の先生達は大丈夫だろ
0143卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:54:32.42ID:LEHRDc8i
今日も事務のパン買いにいかされました。辛いです。
0144卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:01:38.39ID:tV+ZzTX8
今日5万点。こんなもんかな?
内科やが。
0145院外マイナー
垢版 |
2018/01/15(月) 21:34:45.80ID:qfV+0Zja
>>144
ウチもそれくらいだけど、
院内?院外?
0146卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:40:38.32ID:tV+ZzTX8
院外3年目
最近ポリープ少なく点数低下
0147卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:37:05.62ID:sX59mee0
>>144
>>145

まあこの時期だしそんなもんでしょ
インフル多いねー
0149卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:27:33.13ID:g/2EhsPv
受診する人が少ないということは健康な人が多いということだから喜ばしいことですよ。
俺のクリニックの患者さえ減らなければ全体的にはそれでいい。
0150卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:29:27.35ID:nPVqwmTV
今日も事務より早く出勤してエアコンを付けています。辛いです。
0151卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:17:10.24ID:hHwTnEr7
>>150
そんなの当り前だろ。
0152卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:30:25.13ID:3VuEw3Ba
>>148
>今日も事務に頭を下げます。

一発やらしてもらおうと思うのなら、頭ぐらい下げろよ。
0153卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:32:22.88ID:V0D0n45N
>>150
タイマー位つけろよ
0155卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:26:34.22ID:YPddPHLY
今日は事務がお昼に買ったお弁当にお箸がついてなかったので私が取りに行かされました。辛いです。
0156卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:35:07.89ID:Y2MK+FvW
今日はヒマだったなー
近隣の患者数が気になる
明日は患者来てほしいな
0157卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:56:09.66ID:HNkmH0pm
>>156
ウチも今日は暇だったなぁ
開業15年目だけどw

それでも不安になるんだ
キツい仕事だよ、開業医は
0158卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:21:11.53ID:jzZtiey3
>>157
俺は10年目だけど、暇でもあまり気にならないなあ。借金返し終わったら楽な仕事だよ。
開業医がきついってのは借金返すまで。そのあとは何を大変だと言ってるのか意味がわからない。
借金返してる間も、9-6時の体に優しい仕事だから実際は楽なもんだった。きついってのは精神的なものだけだね。
0159卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:56:39.99ID:0jRtqMXx
今日は55人ほど。
0160卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:20:50.34ID:VFTCtps6
借金返してる間、自分の給料どのくらい確保してた?
俺は開業9か月だが、専従者分含めて75万確保してる。
勤務医の頃と全く変わらない生活。
ちなみに借金1億。
0161卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:58:48.82ID:LmpSeLLU
今日は72
0163卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 05:35:49.30ID:FtLER/MA
>>158
全くその通りだね。
0164卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:52:04.06ID:VNftW3BI
>>157
わかるなあ、、俺も15年超経つけど、患者が少ない日には
ありし日の待合室風景がフラッシュバックするな(笑)
0165卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:54:32.80ID:5gJ97QFv
借金1億2千万円、20年返済
施設往診もやってて夜間や休日も呼ばれるから学会も気軽には行きずらい
返済終わるころには勤務医の定年をとっくに過ぎてる
そんな最中にコンサルが融資を増額して増築しましょうなどと
フザケたことをぬかしてくる
0166卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:03:26.48ID:YHGHRp7d
よし今日も頑張るか
半日だから目標は30人
0167卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:21:54.97ID:Yf2+TOE2
>>166
頑張れ、俺は全日だから80人を目標としたい。単価の低いマイナーなので内科よりは多めに設定してます。
0168卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:13:39.65ID:2957VFvk
人事は何年目でも辛い。随分と慣れたが、職員が去るのは経営者としても辛い。
0169卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:28:10.20ID:2957VFvk
借金は1億5000万(2つの金融機関から1億、5kをわけて借り入れ)20年返済
現在4年目、患者数150人/日、レセプト1400枚/月、まだまだ増患中
金利が高かった5kは3年で繰上げ償還済み
但し殆ど預金も出来ない。

もう一つの借り入れは銀行と金利を再交渉
「下げないならガンガン繰り上げ償還する」といって金利は0.8パーセントへ
あと8000万残っている。

10件に1件の成功とか言われてもこんなもの。
借金が終わるのは50代半ば
0170卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:37:28.00ID:Yf2+TOE2
>>168
つらいというか、頭痛い、めんどくさい。また募集だしにハロワに行きたくないし、いい従業員が来るか不安。という感じかな。
退職金設定してないから、従業員には末永くいてもコストは上がらないからずっと同じ職員にいてほしいけど、
結婚適齢期の娘も多いから定期的にやめていくよな。
0171卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:13:54.03ID:GSAMcotL
ハローワークに行くのくらい税理士事務所に頼めよ。
人事関係は税理士事務所有効活用しないと。
ちゃんと顧問料払ってるんだろ?
0172卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:41:39.73ID:W5E8YOHD
税理士事務所が通常の顧問料だけではハローワークには行かないぞ。
仕事内容からすると税理士というより社会保険労務士の仕事だろ。
モチロン誰でも出来る単純業務だから、
税理士でもボッタくり価格で単発の仕事は受けるだろうが。
0174卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:17:33.48ID:2957VFvk
>171
税理士がハロワ?
専従者の妻が行ってくれる。

既に受付人数140人突破…若いつもりでも30代
疲れるな
0175卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:26:01.71ID:Yf2+TOE2
>>174
加茂河の水、双六の賽、嫁ハン、是ぞわが心にかなわぬもの。ハロワには俺が行かねばならんのです。とほほ。
0176卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:49:24.52ID:tUxaC1TD
新しく採用した事務の態度がでかくて困っています。どうしたらいいですか?
0177卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:14:37.47ID:kVTPTc4A
そんなのくらいガツンと言えないなら開業医やめろ
0178卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:45:40.43ID:tUxaC1TD
辞めるときは他のスタッフと一緒に辞めると言ってます。どうにもなりません。
0180卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:56:18.07ID:q4Ywtj1a
さっさと社労士入れて適切に処理
再募集や 変な奴は一定いるからしゃーない
履歴書詐称してるやつもおるから注意や
0181卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:48:56.86ID:+r0Q1nFh
そんなのみんな辞めてもらって一回クリニック閉鎖だよ
その間にまた職員募集すればいい。揃ったら再開すりゃいい。
院長に難癖つける奴なんて辞めさせろ
社労士なんて不要。「クリニック閉じます」で全員解雇だよ
院長なんだからさっさとやれよ。自分のクリニックだろ。
0183卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:12:56.98ID:+r0Q1nFh
どうせ閉じるって言ったって精々1か月くらいだろ
なんとかなるって。
今後の長いクリニック経営考えたら早いうちに手を打たないと
本当にぼろぼろになるぞ。
実際そういう先生知ってるよ。マジで開業早々に3週間ぐらい閉じてた
相当クズスタッフ集めちゃったんだろうな。
再オープンした時はガラッと入れ替わっていたようだ
相当辛い思いしたようでスタッフ教育は徹底している
近所の評判もいいようで今は上仏レベルとか
0184卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:08:28.75ID:sHWgJ08t
0932「うつ病女の特徴」が世界医学誌で発表。「廊下すれ違いヤリマンブス嫁」に一致 2018/01/03

●うつ病女は怠け者。毎日、朝6時までに起床できない。朝早く起きたかと思えば怠けて昼寝。怠け者主婦。

●うつ病女は怠け者で料理のレパートリーが少ないから、幼稚園児でも作れる「おにぎり」や「味噌汁」で「私、料理作った。味噌汁作れる」と馬鹿女は「味噌汁」「おにぎり」で偉そうに誇張。

また嘘つき「にっしー」のように冷凍食品やデパ地下惣菜を皿や弁当箱に盛り付け「自分で作った」と言い張る

●うつ病の女は家事や料理が下手。レシピを見せて料理を作らせても、それを綺麗に盛り付け再現ですらきず、汚く作る。味も再現できず、マズイ。
●うつ病の女は怠け者だから料理が下手(大竹のぶ代も「病前は料理上手。病後下手になった」と夫証言)

●うつ病の女は怠け者だから、レシピ本やクックパッドを見ながら料理をする。これは他人の猿真似パクリである。「何かに頼らないと何もできない」うつ病怠け者女の特徴だ。

●うつ病の女は男から別れ話を切り出されると↓以下のようにキチガイ発狂する
「あなたとは別れるけどこの女とくっついたら許さないから」←別れた後も「男をストーカーする」宣言
「私のこと一番好きって言ったの嘘だったの?」 「私のこと肉便器扱いだったんですね」  
↑うつ病ではない女は上品だから、男から「別れ話」を告げられても「貴方の気持ちに従います」と言う

●うつ病の女は妄想で発言。男が忘れ物を取りに帰るだけで『風俗へ行った?』と妄想キチガイ発狂
妄想型のうつ病女は「男がいつも風俗へ行く」という妄想癖。うつ病患者の女の特徴だ
「もうパパになるから風俗へ行くの止めてね」と男に言う女も男を犬以下に扱う、うつ病キチガイ発狂女

将来、更年期発狂女になり、男が少し帰って来ないだけで「風俗へ行った?」とキチガイ発狂。50代になれば包丁を振り回す可能性大。今から「うつ病」の薬を飲ませる必要がある

●うつ病の女は金やブランド、ブランドバッグに依存するhttp://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/hosp/1499657954

●女は男の事を本当に愛していたら、毎日、必ず朝6時までに必ず起床し、機械だけで任せたパンは焼かず、ちゃんと手ごねでパンを焼く。それができないのはうつ病怠け者女の特徴だ
0185卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:33:07.05ID:Acxr+uEX
今週末に内覧会をして開業します。とうとう私も一国一城の主です。
0186卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:48:50.41ID:XhVY5ETO
>>185
で、間借りだったらウケる
0187卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:20:59.34ID:Umy1M3Iq
>>185
がんばれ。俺は金がもったいなくて内覧会もしなかったな。
0190卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:07:02.77ID:PkpBBLrC
メロン配ります
0191卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:10:10.91ID:Acxr+uEX
ありがとうございます。
コンサルの先生が内覧会もしたほうがいいとのことでしたのですることにしました。テナントもこの場所なら大丈夫とのことなので頑張ります。
0192卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:30:51.26ID:iOmjSYOh
コンサルって先生呼ばわりしないといけないのか?
こっち(新規開業医)は金払う方だからお客だろ。
つけあがらせるだけだな。
おまけに金まで毟り取られてマゾか。
0193卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:33:33.49ID:Acxr+uEX
>>192
私のコンサルはそんな人じゃないですよ。家賃交渉もしてくれましたし、機材の値段交渉もしてくれました。内覧会もだいぶ安くしてくれましたよ。
0194卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:34:21.60ID:dGS4RRYK
いつもの事務にパシラされて辛いですの人じゃないの?
0195192
垢版 |
2018/01/18(木) 19:50:29.77ID:iOmjSYOh
>>193
先生は資産家なのですか?
通常は借金背負うのも自分ですから、
家賃やら機材の価格の相場とか本気で自分で調べて(勉強)して、
直接相手と価格交渉しないとぼったくられますよ。
その辺100%コンサル任せだとコンサルに中抜きされても全くわからない。
資産家で趣味で開業するくらいの金銭的な余裕があればいいですけど、
コンサルからは舐められますね。
0196卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:04:10.28ID:Acxr+uEX
>>195
そんなことする人じゃないですよ。
先程も内覧会頑張って下さい。先生の人柄なら大丈夫ですよ。とメールを頂きました。
0197卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:27:37.12ID:Umy1M3Iq
>>194
そうだろうなあ。あんまり相手にしないほうが良いね。
0199卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:50:33.71ID:SDcZx+ni
内覧会は無駄
コンサルはもっと無駄
0200卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:59:37.99ID:Py8Z9mb8
>>199
内覧会はやらなかったが
コンサルの勧めで 開院感謝の会はやったわ
正直意味が解らんかったが
今にすればボラれてたのがはっきりわかる
0201卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:42:18.20ID:fEAuU2Ld
内覧会開催した開業医の数>>>開院感謝の会を開催した開業医の数
そもそも誰に感謝してるんだ?
普通は来院してくれる患者に感謝だろ。
開院感謝の会までクリニック持ちで開催してコンサル始め関連業者に感謝しろってか。
ジョークかよ。
0202卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:54:18.04ID:Acxr+uEX
疑いの気持ちは浅ましいです。もっと人を信用しましょうよ。
0203卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:27:16.09ID:mgjZO6LB
俺は内覧会をやった。地銀、信金の営業がやってきてしばらくめんどうだったな。
そのあと教室の教授を呼んで講演会やら懇親会。
派手にやったせいか祝儀が多すぎて困った。それなりの御返しを用意したつもりなんだが一本にはまいったよ。
それでようやく仏下。。。思うようにはいかないね。
0204卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:24:37.84ID:a2nB1p5X
>>203
仏ならいいじゃない。本当は内覧会でもなんでも派手にぶち上げたほうが楽しくていい。でも、金が心配だからできないやつはできないわけで。俺がそう。
0207卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:19:03.07ID:4UNQdrg8
開院感謝の会ってドバイ先生がどっかのホテルでやった奴だろ?
どこまでぼられてるんだと思ったが
ドバイ先生は素直ないい先生だったんだろうなあとも思った
まともな業者と巡り合えばいいクリニックが出来たのではないかと思う

君らは大丈夫だよな。こんだけ情報出回ってるし
近隣同科の先生にも一応挨拶はした方がいいぞ
俺は数件挨拶に回ったがいい顔はされなかったものの
少ないながら患者の紹介などはお互いやっている
謙虚にしていれば専門外の患者紹介してくれることもある
まあヤバクリには挨拶に行かない方がいいけどな
0209卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:31:24.93ID:B+MQqLlt
つられすぎw
0210卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:15:35.28ID:L1v+PbCU
開業医はすでにコンビニ数よりずっと多い。
苦労ばかりで大して儲からなくなったのと、勤務医の待遇がかなり向上しているので
新規開業医数は減少傾向にある。

で、低学歴コンサルは必死なわけだ。
0211卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:31:24.94ID:twZQa8ww
新規開業減ってる?某地方都市だけど45-50歳ぐらいの基幹病院部長がバンバン開業してるけど。
0212卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:22:40.19ID:TkvQTzDz
>>211
俺の周りは30代後半がバンバン開業してる。マジでちょっと患者減ってきてる気がする。
そりゃ若い医者のほうが明るくていいよなあ。シミのできた汚い医者が古ぼけた箱で診察してるとこなんか行きたくないよなあ。
チキショー。
0213卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:31:39.34ID:9ngE0ZcV
明日内覧会なのにオープニングスタッフで採用した子がやっぱり辞退したいと言ってきました。
0214卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:43:27.96ID:TkvQTzDz
>>213
オープニングスタッフがすぐやめるってのはクリニック開業あるあるなんだよなあ。がんばってね。
0217卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:25:26.59ID:lQls1pIE
明日内覧会であると緊張するだろ
後ろから尻ジェットされると良いぞ
忘年会の余興はどうだったのだ?
0218卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:44:16.58ID:vzUMnpTc
内覧会頑張って下さい。私もコンサル開業で来月内覧会します。
総額1億5000万です。正直ぼられたかなとは思いますけどコンサルがいないと開業できませんでした。
0219卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:31:53.62ID:WhsUjxGs
今日はいよいよ内覧会です。スタッフが急に辞めたので実家の母が青森から手伝いに来てくれました。
0220卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:20:11.95ID:aKUPht9m
売りにでてる皮膚科を継承で購入し
内科・皮膚科で開業ってどうかな?
0222卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:40:29.05ID:WhsUjxGs
内覧会にお客さんが全然きません。午後からが多いのでしょうか。不安です。
0223卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:17:45.77ID:InJ0l6YH
新規開業あるある:
内覧会に来た参加者の約1/3が1日来院患者数。


内覧会した新規開業医の半分がヤバ。
0224卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:37:17.69ID:0jLlc8wK
釣りか本当か分からない話が多いですね。
>>210 が正しいと個人的には思いますが。
0225卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:08:01.41ID:cBorRGMw
>>222
きた?
0227卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:55:02.49ID:p/KToYcE
厚労省データ(平成29年1月末)
一般診療所は前年度より66施設減少している。
クリニック数がガンガン増えていた時代は既に終わっている。
新規の殆どは間借り小粒のローリスク開業、土地建物からCT、MRIなんて言う重曹は少数派となった。
そしてアホな新規開業医にたかる、中抜き泡銭コンサルは絶賛困窮中である。
0228卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:24:15.83ID:WhsUjxGs
内覧会終わりました。合計26人来ました。これって少ないですよね?
コンサルの先生は今日は土曜日だからそんなもんですと言ってくれたんですが不安です。
0229卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:31:06.30ID:cBorRGMw
土曜日だから少ないってなんでだ?
休日だからみんな来るでしょ
旅行に行く大型連休じゃないし
0230卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:35:31.48ID:NSp76LWB
>>コンサルの先生は
コンサルに"先生"なんてつけるのは本物の医師のはずがない。
0231卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:42:08.30ID:WhsUjxGs
>>230
そんなことないですよ。コンサルの先生がいないと開業出来ませんでした。先生と呼ぶのは普通です。
あなただってたいした医師ではないのに先生と呼ばれていますでしょう?
0232卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:52:46.77ID:cBorRGMw
たいした医師ではないのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況