X



総合内科専門医・認定内科医・新「内科専門医」スレ11[無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:37:57.20ID:S0kI8HIY
パーソナルweb変わっていた方いますか?去年は、パーソナルweb変わらずに先に合格通知来た方もいらっしゃるようですが。
0003卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:54:57.89ID:S0kI8HIY
やっぱりHPで合否出た、ってネタはガセだったんですかね。最近、学位ネタとかどうでも良いことで盛り上がっていたから静観していたのに、まんまと反応しちまったわ。世の中、意地の悪い奴がいるもんだ。
0005卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:48:21.87ID:XYPX5r+6
>>3
試験監督が発表は12月と言ってたからガセだろうね。頭くるね。そんなヤツはきっと地獄へ行くから大丈夫。
0006卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:05:18.66ID:C/Ek9HJ2
おそらくHP云々はガセネタ。
か、あるいは部分的に変わっている人もいるかもしれない。
ちなみに私は合格の自信はあるが自分のは何も変わっていない。
(おまえは落ちてるといわれたら反論できないが・・・)
0007卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:28:05.06ID:heWfJMt1
この時期は認定医の合格証が届くだけ!
0008卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:37:06.13ID:heWfJMt1
>>5
多分そいつは落ちてると思う。
0009卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:45:38.51ID:S0kI8HIY
とにかく、発表まで3ヶ月、は長過ぎる。季節が一つ巡ってしまう。マークで機械採点なんだから、せめて2ヶ月にして欲しい。不適切問題で対処するから3ヶ月もかかるのだろうか?
0010卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:46:30.01ID:S0kI8HIY
>>8
自分が絶望的だから、嫌がらせするんだろうな。
0012卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:48:44.74ID:dFj7gHTP
HPネタ、俺は更新されてない。落ちたと思い、受験した仲間内5人で確認したら皆同じ。全員落ちてる可能性も否定できないが、 ガセか?
ちょい悪意ありすぎじゃね?
0013卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:06:40.55ID:d9NWTXAq
>>12
皆の不安な心理につけ込んだ、卑劣な行為だと思います。
0014卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:28:49.79ID:xRQMHmIB
どの学会の試験でも一緒だけどさ、もうHPで見れましたみたいの、発表前に秘匿事項が見えるとかいつの時代のネットの話ししてんだよ、と。
0015卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:29:59.47ID:UBPM0kr+
皆さん普通の会員なら更新されていないはずです。更新されて合格したと言っている人はひょっとして悪い結果の予兆?
0016卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:02:54.64ID:CHQFH4U5
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に要注意人物として扱われていた美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)の美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの。
欲深く、がめつく、ズルい人らしい。
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
0018卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:53:26.58ID:ibw0zNYo
試験後に地方会に行った人は更新されているみたいだね
早く知りたいからどこかの地方会に出ようかな…
0020卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:13:39.22ID:gLRXM/eo
>>18
と言うことは合否はもう決まっていると?じゃあこれからの一月はなんなの?
0022卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:29:37.40ID:bvFBqw3n
友達はもう結果出てたと言ってたけどまじ?
地方会出てないからかな。おちてるのかな。
0024卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:25:12.26ID:w+3VCkrr
公明正大で正直であるべき医師が
いくら匿名掲示板とはいえ
ウソ書くだなんて

まるで自称医科歯科卒業の医師真似事務員じいさんだよ
0025卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:39:29.09ID:eNnoT068
去年合格してもパーソナルweb更新されている人といなかった人がいたのは、セルトレ出したか地方会出た人が更新されていて、どちらもしてない人は更新されなかった、って訳か。
0026卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:17:31.73ID:sJ43GyuI
あながちデマじゃなかったってことか。
まとめると、
★地方会出席者(内科学会単位更新者)
合格者:パーソナルウェブに総合内科の記載がつく。
不合格者:以前と変わりなし。

★地方会出席していない人(内科学会単位更新していない人)
合格者、不合格者とも、以前と変わりなし。

こんな形でよろしいでしょうか。
0027卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:20:45.74ID:sJ43GyuI
教えていただきたいのですが、

認定内科医の合格発表は先日ありましたが、合格証書の発送は後日でしたよね。
なので、合格発表の通知の封筒の大きさで合否判定はわからないと思っておりましたが、
先日内科学会に電話で問い合わせたら、そのまま合格証書が同封されているといわれました。
なので、合格通知の郵送物の大きさから合否が判断できてしまうのでしょうか。
単位更新しておらずパーソナルウェブもいつもと変わりなくとても心配で書き込みさせていただきました。ご存知の先生おられましたら教えていただけますと幸いです。
0028卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:22:33.14ID:jiQdAByJ
地方会参加のポイントと共に総合内科専門医資格の認定番号と有効期間が載ってた!
何とか受かったらしい?
あとは得点が気になるな
0029卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:42:28.21ID:sJ43GyuI
>>28
おめでとうございます。早くに結果が知れて、しかも合格されていて羨ましいです。
得点通知は例年通り12月初旬まで待つしかなさそうですね。
0030卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:51:11.26ID:OCbzw8Mn
試験後の地方会出たら、早く結果が分かると知っていたら、参加したのになー!!!
もう結果分かっている人もいるのに、自分は12月まで待つしかないのもなかなか辛い。
0031卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:00:55.49ID:08nAWdE3
皆が参加したのは最近の地方会?
9月の地方会には参加して、かなり前に加点されているが認定医のまま
落ちたか...
0032卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:09:33.08ID:AUN29rA6
>>31
9月なら早い気がするよ
大丈夫だよ!
0033卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:11:02.45ID:T8vdPf/h
お前ら、手作業でパーソナルウェブの内容を更新してると思ってんのか…
0034卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:11:49.31ID:dcvLQshA
>>33
当然自動化だよ。だからパーソナルWEBでの結果表示を合格通知書発送日に組んでいたのが、単位数更新のため先んじて表示されてしまったかと思われます。手作業ではこういうことおこりえないですからね。
0035卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:26:02.35ID:yA6k4+7n
調整に時間がかかるという話はなんだったのか?
0037卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:23:26.16ID:SndmDnKT
>>34
自動化なら決められた期日に更新という設定になるんじゃないか。
内科学会が発注してる業者が微妙だと、君の言ってるような設定もあるかもしれないとは思うけど。
0038卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:23:26.61ID:cmhf4Sh1
地方会参加での単位更新されるのにどのくらいの時間がかかるんでしょうか?今週の関東地方会行くか迷います。
0039卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:51:18.93ID:dcvLQshA
>>38
3週間くらいかと思います。
0040卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:03:20.75ID:dcvLQshA
>>37
ちらほらパーソナルWEB更新者が合格判明していることからそう考えております。
まあ、なんといっても内科学会事務局ですから。受験者への配慮などたいして考えていないと思いますよ。
0041卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:12:39.19ID:BVPXHoyk
>>27
俺の代はみんな受かったから知らんけど、合格者にはでかい封筒くるよ。
不合格者には不合格のでかい封筒が届くのか?笑
2chで落ちた報告が一例もないから誰も確かめられない
合格率でてるの?
0042卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:03:27.19ID:bCADOlZz
合格発表前に漏洩してるって問題じゃないの?
0043卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:25:26.45ID:7xAVYsLE
>>42
問題でしょ!
0044卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:29:44.26ID:7xAVYsLE
>>35
結果は出ているが何千通の成績表を封筒に入れる作業が1ヶ月かかるっていうことか?
0045卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:32:57.30ID:l5gYJJ66
>>25
セフレ出したら更新されるの?
0046卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:26:02.16ID:TxFocgU9
いやいや、まだ合否判定会議終わっていないし。
12月迄はWEBも変更ないはずだけど。
0047卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:53:55.30ID:zoCI4ejv
そうなんだね。やだなー。荒らすのやめて欲しい。悪質だよ。
0048卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:20:15.76ID:JwgV0WwT
>>41
不合格は年会費の請求書の入っている小さな封筒と同じサイズだった。浪人組ならわかると思うけど!
0049卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:25:12.46ID:IL3qio5W
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:
30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0050卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:36:39.19ID:qtSf+ATC
>>46-47
実際にわたしの知り合いはパーソナルが専門医になっているのだけど…これはミスであって、実際の合否とは関係ないのですかね?
0051卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:53:09.89ID:JwgV0WwT
>>50
実際にあなたはその画面を見たのですか?専門医の更新があった人が少なすぎると思う。合格してたって言う書き込みを読み直すとなんか嘘っぽい雰囲気が漂ってる。
0053卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:58:50.44ID:Zt5bPcKC
画面変わった先生から 認定期間の欄のスクリーンショットお願いできたら はっきりするかもしれませんね。
0054卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:06:13.84ID:WdMzwmWB
今週別府で内科学の展望があるから行ってみようかな・・・
朝から15時まであるのは微妙だけど
0055卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:32:30.19ID:AkFLJ+Mr
まだ画面は変わってませんからです騙されないでください。
0056卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:27:52.55ID:QUxmA6dB
というかこの嘘ネタ、毎年やってるから気にしなくてよくね?
0057卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:32:31.53ID:4HBXq/Ky
>>51
それは試験後に地方会にいっている人が少ないからですかね?
知り合いは、そこまで密な関係では無いのでスクショとか頼むのは気不味い
実物はわたしも見ていないですよ
0058卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:22:27.53ID:gEgApx5g
今週末関東地方会があるので、単位取りに行ってみます。
0059卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:36:53.02ID:Sjw5t4eX
事前に判明した合格者に対する僻みや嫉妬、現実逃避がひどいですね。昨年も落ちていて病んでいるのかな。
0060卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:12:58.78ID:2PHLM4vU
>>58
12/9では?
0061卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:18:55.36ID:ZJ2TLVFJ
>>59
多分浪人に対する揺さぶりでしょう。医師たるや弱者をいたぶってどうなのよってことです。同じ心境の人の悪あがきかもしれないが。12月の結果を楽しみにしています!
0062卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:33:48.76ID:mnlSMQ7x
>>57
お友だちが夢を見ただけの可能性は?
0063卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:40:55.88ID:gEgApx5g
>>60
明後日日内会館でやってますよ。
0064卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:31:07.80ID:4HQuDCfu
>>63
行きます‼
0065卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:25:38.07ID:bq/0k90v
しかし、今から地方会に行っても
単位更新まで3週間くらいかかるようなので
ほぼ本結果発表と変わらなくね?
0066卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:20:24.63ID:JIsSi5JR
>>65
おっしゃる通り。地方から行こうと思ったけど、本発表とあまり時期が変わらないのに大枚はたくのも馬鹿らしいと思ってやめた。
0067卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:23:11.13ID:JIsSi5JR
そもそも、単位更新で早めに結果分かるのが本当だとしたら、内科学会は相当情報管理能力に疎いのでは?個人情報は大丈夫なのか?って思うわ。
0068卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:26:00.87ID:HThS5bPJ
こんなところでごちゃごちゃ言ってないで誰か試験委員会事務当局に電話で問い合わせした面倒見のいい先生いませんか。回答を聞きたいです。
0069卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:33:34.85ID:K4NYYiVw
>>65
!( ̄□ ̄;)!!
0070卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:20:41.39ID:JIsSi5JR
>>68
誰か、やってくれ!!
0071卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:32:51.85ID:/RZeDO2z
試験判定委員会が開催されていないのに何故合否がわかるのか?
あと、内科学会は一斉に個人ページ変更するからね。
0072卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:36:13.35ID:tNg4VrlG
ここあほばかりだろ
スクリーンショット見せない時点で嘘決定。
そんな情報リテラシーでよー医者やってますな
信じられんわ
0073卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:32:26.56ID:ZJ2TLVFJ
>>68
ソースが5ちゃんでは問い合わせた方が恥をかくからね。
0074卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:53.81ID:vDwflw7Z
>>65
もし専門医試験に受かってたら、資格更新に必要な単位数も増えるから、単位稼ぎにならなくね? 験担ぎにもなるかも?
0075卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:27:22.72ID:GsNXJBRo
よそでやれ。バカ私立
0076卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 05:14:54.54ID:4p8HM5mR
>>75
下郎 下衆 下級
0077卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 07:48:22.90ID:2+sUj7V4
私立医ってほんとバカだよな!
使えない医者見つけたら出身確認すると必ず私立医。
0078卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:04:26.41ID:93p98i06
合格通知が来るまでは、何ら確定したことはない。
0079卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:20:01.79ID:pcqPsNYP

長崎にはいくつあるんだよ?

てかよ、医科歯科の同窓会の封筒やら
妙な給与明細の写真で
恐れ多くも医科歯科出身の医師を演じるとはw

最低でも3浪して 1倍少しの
長崎ごときの低レベルど底辺入れた分際で
しかもそこで多留w
リミット12年留年
さらに国試浪人20浪、いや、それ以上w
わらかすよなw
0080卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:24:50.52ID:XnedYPYe
自称医科歯科医師真似じいさん
家庭教師クビにされて、
ビデオ屋さんでバイトしてたんだよな?

そもそも、東京の大学なんかおまえに関係ねえよ
てかよ、医科歯科の同窓会の封筒やら
妙な給与明細の写真で
恐れ多くも医科歯科出身の医師を演じるとはw

最低でも3浪して 1倍少しの
長崎ごときの低レベルど底辺入れた分際で
しかもそこで多留w
リミット12年留年
さらに国試浪人20浪、いや、それ以上w
わらかすよなw
0081卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:05:13.83ID:w+i2edoi
貧乏 下層 肉体労働の国立医 国立出身ってことだけにしがみついて一生そこにいろ 情けない
0082卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:57:21.86ID:S4ApCiYL
認定内科医の単位ってどうやって25点集めるのが楽ですか?
学会参加って朝早く行かないとだめ?
0083卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:29:08.18ID:3hkWBbpI
>>82
東京近辺だと地方会が頻繁にあるので、お金かけずに単位稼げますよ。自分は土曜の午前仕事してから地方会に寄って行きます。
0084卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:32:32.29ID:w+i2edoi
>>82
学術集会、地方会、生涯教育公演、すべてゆるいので 参加登録のみでおk。金払えば遅く行ってもおk。
0085卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:21:42.51ID:oDr0fp35
>>82
internal medicineにクリニカルピクチャー書いたら10点貰える。
0086卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:52:25.51ID:woBHxEam
うーむ。私、十月上旬の地方会に出席して12単位が
webで追加されてましたが、認定内科のままでした。
落ちたんでしょうか?
昨年のこのスレでは十二月の発表時点でも認定内科の
ままだった方が多数というか、殆どだったみたいですが。
因みに、自己採点では一時間目63%、二時間目85%、
三時間目55%で、余裕かなあと思っていたのですが。
(涙)
0087卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:30:35.09ID:2joD1U7V
馬鹿私立卒の低脳ボンクラはよそでやれ。
頭悪いんだから少し静かにしろ。
0088卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:38:47.75ID:1xSjZwvH
発表前にwebで表記を変えるなんてミスを学会がすると思う方がどうかしてる。
そんな思考や判断力なら落ちても仕方がない。
0089卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:03:13.26ID:LNUvtO5G
>>87
一体どこの地方の駅弁だw
0090卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:13:21.13ID:OoWypaeC
>>87
言ってみなw
0091卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:19:13.78ID:2+sUj7V4
>>86
えらい自己採点ですね。私立医ですか?!
0095卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:47:00.96ID:2joD1U7V
馬鹿私立、裏口入学、学歴ロンダリング、詐欺師、ペテン師
0097卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:54:53.47ID:Wqnoaqme
>>95 
出身大学を述べてから言え。聞いてやるから。
0098卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:56:10.18ID:ug4krivk
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ

986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん

988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね
0102卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:17:57.50ID:SzoBHuv4
長崎大学でーす
でも国試浪人20年すぎ
わはは
0103卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:18:59.26ID:FkNPZA4j
86です。名前は伏せますが、地方国立卒です。大学院首席です。
IFはtotalで150以上持ってます。自慢しているわけではありません。
念のため。他の認定は二つ持ってます。この試験のためにもの
すごい勉強しましたが、それでも難しかったなあ。
頭も悪いと思いますけど。(涙)
0104卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:24:02.51ID:oVdwqHq0
医師だから許す
20浪の医学士より
あははははははははは
0105卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:36:16.26ID:LV6yvrg1
>>95 
あれっ?言えないのかな?ではせめて旧帝大かどうかくらいは言えるよね。これだけの事書き込むんだからね。いやいやまさか、旧帝大ではあらせられますよねー?
0106卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:44:15.74ID:KhO5tdqS
長崎大学昭和61年入学平成9年卒。よく頑張った。これからもめげずに頑張りなさい。研修医より
0108卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:35:56.02ID:g7nCXnDa
>>105
よそ行け、カス。しね。
0109卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 02:05:40.60ID:2k4FU1cn
まじ
不細工うざー( ´∀`)
0110卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 06:49:27.71ID:LV6yvrg1
>>W  カワイソ-
0111卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 06:50:28.03ID:LV6yvrg1
>>108  「W  カワイソ-  病気?
0112卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:37:36.05ID:VEHW7/Of
私立出で国立大教授もいるって
人によるだろ
0113卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:01:12.18ID:g7nCXnDa
>>112
よそでやれってば、関係ない話題。
0114卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:41:36.17ID:VJRMgX58
国立現役組なら自慢してもいいが多浪なんて要領悪くこういった試験も何度と何度も平気で受験するんだろうな。
0115卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:51:47.00ID:nuONRHYu
長年浪人して倍率1倍少しの大学入ったはいいが、退学ギリギリの12年留年して、卒業させてもらったはいいが、国試浪人20浪というじいさんは?
0116卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:21:43.79ID:4D5TTLcY
>>114
それ俺!
0117卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:29:59.20ID:veBmC3UE
私立医って単純だよな。症状みても鑑別が挙げられない。
試験問題が仮に解けたとしても、実際の臨床現場でもまるで役に立たない。
本当、私立の医学部は全てやめてほしいね。
国公立で頭の出来の良いやつだけ医者にしてほしい。
そうしないと患者がかわいそう。
0118卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:51:27.05ID:bFjBS+o7
>>117
スレ関係なし この話題終わりで
東大理III卒でも使えない医師もいる
私立卒でも国立大教授もいる
その人次第であって卒業校が専門医試験の結果と比例せず
同列で比較する自体何かのコンプレックスとしか思えない
0119卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:11:44.29ID:Nkibsxsd
>>118
私立医さん、こんにちわ。
0120卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:15:29.40ID:bFjBS+o7
>>119
旧帝大だよ
残念でしたね
0121卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:18:50.85ID:1jwuqmlU
高卒で最低3年以上浪人して、
1倍少しの大学やっと入れて、
医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
0122卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:12:53.00ID:NjNoYJzZ
>>118
仰るとおり! コンプレックスでしょう。
0123卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:38:28.31ID:sDzzPN/Z
これは
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
0124卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:00:16.42ID:g7nCXnDa
>>118
失せろ、馬鹿私立
0125卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:52:46.62ID:9D2Lj0Df
>>24
怪しい言い回しだなw
0126卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:58:40.29ID:9D2Lj0Df
理III卒が凄いのは、あえて派手なパフォーマンスしなくても
地味目な先生であったとしても地頭の違いを感じさせるところ
0127卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:04:58.45ID:hSfUVElQ
てか、おまえが失せろよ。入ってくんな。出てけよ。あ? なに荒らしてんだよ。私立私立ってバカはテメーなんだよ。ここの住人、誰もそんな話、相手にしてねーんだよ。粘着気質のキモブサオタメンの社会不適合者がよ。
0128卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:25:32.68ID:0WEG1MZ+
これは
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
0129卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:39:12.58ID:4D5TTLcY
>>120
帝大でも偏差値の低い方だね?9大か迷大辺り?
0130卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:45:10.16ID:spxedzGD
これは
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
0131卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:02:53.18ID:rSalW/DT
Web更新ネタはガセだったようですな
0132卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:10:35.50ID:GOSkK6R9
>>127
キチガイの本性ださんでええから。サッサと死ね。
0133卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:36:35.44ID:oiYOBhwo
諸先輩がたにお伺いします。
来年、専門医を受験するものです。
今年度は学会出版の従来の問題集に加え、某予備校の模試や問題集など受験対策ツールが充実していたようですが、これだけはおさえる、又、最低でもかける時間をご教示頂けますか?
0134卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:45:57.74ID:M6P5maTF
今ここにいるのは毎年落ちていて今年も不合格の結果を待っているアホばかりです。
1回で受かった総合内科専門医はこの時期ここにいません。
12月10日前後に合格発表があり、合格者が得点報告に来るので、その時に聞いてみてください。
0135卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:45:06.60ID:ua6Tz+Vh
>>134
そういうあなたはアホの一人?
0136卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:03:16.53ID:GOSkK6R9
>>135
よそでやれ。
0137卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:35:37.96ID:IuursnOP
〉〉135
そうです、アホのひとりです。
来年も一緒にがんばりましょう。
0138卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:51:11.89ID:1+hNX7dS
>>133
ナガト先生に聞いたら?
0139卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:56:19.84ID:nEpbc1fW
>>138
また長門w
問題漏れをぶり返すつもりかよ。
0140卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:06:35.56ID:1+hNX7dS
>>139
スレで良く当たると書かれていたので。
試験前に問題分かるほど、内科学会では偉くないだろう。
0141卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:03:11.66ID:nEpbc1fW
>>140
某先生が試験委員の先生の周囲をハイエナのようにかぎまわっていたというのは有名ですよ。
0142卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:24:17.25ID:1+hNX7dS
試験委員50人以上いて、委員は各大学内科医局の主任教授だろ。学会誌に毎年載っているけど。どうやって嗅ぎ回るんだ。漏らすなら、通常は自大学の医局員だろ。繋がりのない医師が嗅ぎ回って簡単に漏らすか?お前、本当に内科学会員か?荒らしだろ。
0143卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:12:15.67ID:nEpbc1fW
>>142
君、必死だね。
図星なのかな 笑
0144卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:38:43.71ID:Z1opmV0J
医師真似じいさんに専門医の話ししたら怒る
まるで韓国人に旭日旗をみせたときのようだ

高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
0145卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:00:40.93ID:yRFbQVh2
また長門の狂信者が湧いてるな。
0146卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:02:42.39ID:LPztYVVm
>>86
わいの知り合いはパーソナルウェブが変わったと言っていたよ…
わいも参加すれば良かった

結果が気になって寝れなくなる
0147卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:14:19.68ID:ua6Tz+Vh
>>146
合格者認定会議の前に更新するわけないやろ。あんたもドッキリしかけられとるんや!何浪かしとると更新されないことに過敏になるんやろうけど。
0148卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:45:33.25ID:FZ0iQbjm
デマに踊らされとる奴が多いな。
常識的に考えて合格発表前にweb更新とかあるわけないと何故わからん。
0149卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 06:34:36.08ID:ZWXbk1nE
>>147
まだ認定会議終わってないと?
もう終わってますよ。
この時期に終わってなかったら、免状作成とても間に合いませんよ(汗
現実逃避したい気持ちはわからんでもないですが、自分の考えを押し付けるようないい加減なこと言わないようにお願いしますね。
0150卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:11:47.41ID:nOAGu62B
>>149
よそでやれ、馬鹿私立
0151卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:06:28.45ID:Pwk+jgQ0
>>149
お前、本当に分かってないな。
合格通知が12月に来て、それから1月位遅れて認定証送られてくるの。
合格通知に認定証発送まで暫く掛かりますと書いているし。
自分も1月中旬に認定証送られてきたよ。
お前、専門医持ってないだろう。
0152卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:52:53.85ID:Mnw0p94d
列車に乗ってたらエロ漫画雑誌が座席の上に放置されてた。
雑誌の表紙を下にして放置されてたんだけど、その裏表紙に
満面笑みで1人の医師が腕組みして 仁王立ちしてる写真が
デカデカと載ってた。

聞いたこともないけれど○○クリニックの宣伝みたいだった。

「医学博士、○○です。
チ○ポの皮切り数は私が日本一です。」みたいな文言とともに。。。。。

iPhoneでその医師の卒業大学を調べてみたら、
長崎だったw

ん?長崎?
0153卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:56:05.99ID:YUP+p6Al
自称医科歯科医師真似じいさん

高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒しする
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめく
オナニは週8

まとめると
浪人3年以上、
長崎。
昭和61年入学(競争率1倍)
平成9年卒。
国試浪人20年。
身分は医学士。
オナニ週8。
0154卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:20:30.35ID:YpD07PU2
>>153
これが、馬鹿私立と連呼している輩の正体?
0155卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:34:25.13ID:Ovi5S6Er
偽装社会とパナマ文書と長谷川 浩 ,ベルナルド、ジョン・ラミレス,サーロ節子


内調の北村 滋と中村 格、刑事部長よ、因果応報

ストルテンベルグ事務総長 より 諸国民へ
0156卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:28:14.10ID:Xcnj74X+
地方会出席点はついてたのに認定医のままで変わってなかった(涙)
0157卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:45:12.45ID:EPxyD1Yk
>>156
ウソつき
0158卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:36:59.27ID:GYBasGIc
>>154
正解
詳しくは当直スレ参照
0159卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:17:06.38ID:1wjKXS56
>>158
道理でね。気の毒だね。
0160卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:25:23.03ID:3c6rRSXy
国試不合格程度の頭では、うーん、無理でしょう。どの職業でもうまくいかないんじゃないのかな?
0161卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:31:51.17ID:Kb1DtAmR
パーソナルウェブの画面をアップロードしようと思うのですが、どうすればいいですか?
0162卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:10:14.16ID:6pEnWGsK
成るほどー。浪人3年以上、
国試浪人20年、身分は医学士なら私立医が妬ましくて発狂するよね。高卒と同じようなもんだものね。他の職業もそりゃ無理だ。
0163卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:31:39.19ID:nOAGu62B
>>162
よそでやれや、ボンクラ馬鹿私立。
0164卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:00:38.62ID:6pEnWGsK
>>163
浪人3年以上、
国試浪人20年、身分は医学士なんて気の毒な状況を知らずに煽ってゴメンよ。身体だけは大切にね(^ω^)
0165卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:28:53.78ID:Fxvgn4Dp
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒しする
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめく
オナニは週8

まとめると
浪人3年以上、
長崎。
昭和61年入学(競争率1倍)
平成9年卒。
国試浪人20年。
身分は医学士。
オナニ週8。
0166卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:21:10.35ID:K86cmt5B
てか、一晩中、また翻訳サイトのくだらねえ怪英文貼ってんかよ?
医学士の自称医科歯科医師真似じいさん よー
そんなヒマなお医者さんおるかよー
あ、あんたは違うね、悪い

おまえ、家庭教師クビにされて、
エロビデオ屋さんでバイトしてたんだよな?

そもそも、東京の大学なんかおまえに関係ねえよ
てかよ、医科歯科の同窓会の封筒やら
妙な給与明細の写真で
恐れ多くも医科歯科出身の医師を演じるとはw

最低でも3浪して 1倍少しの
長崎ごときの低レベルど底辺入れた分際で
しかもそこで多留w
リミット12年留年
さらに国試浪人20浪、いや、それ以上w
わらかすよなw
0167卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:44:31.10ID:nOAGu62B
>>166
つまらん。さっさとしねや。
0173卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:19:33.23ID:nOAGu62B
>>172
スレタイ読める?
0177卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 04:44:02.23ID:Lz2ESjZN
>>167
うんうん、キミの言うことは正しいよ。だってキミを中心に世界は回っているんだものね。人生投げたらダメだよ。お腹が空いたら親切な人にオムスビ🍙をもらうんだよ。(゜o゜)\(-_-)
0178卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 04:48:08.50ID:Y8t665vC
おむすびどうぞ( ゚д゚)ノ

わたがしゆみちゃんです
0179卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 04:49:21.52ID:Y8t665vC
おむすびどうぞ( ゚д゚)ノ

プリンセスうずめさまのみこと妃より
0180卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:13:43.30ID:z8k8Q0UD
てか、一晩中、また翻訳サイトのくだらねえ怪英文貼ってんかよ?
医学士の自称医科歯科医師真似じいさん よー
そんなヒマなお医者さんおるかよー
あ、あんたは違うね、悪い

おまえ、家庭教師クビにされて、
エロビデオ屋さんでバイトしてたんだよな?

そもそも、東京の大学なんかおまえに関係ねえよ
てかよ、医科歯科の同窓会の封筒やら
妙な給与明細の写真で
恐れ多くも医科歯科出身の医師を演じるとはw

最低でも3浪して 1倍少しの
長崎ごときの低レベルど底辺入れた分際で
しかもそこで多留w
リミット12年留年
さらに国試浪人20浪、いや、それ以上w
わらかすよなw
0181卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:17:54.77ID:XvPMcLJZ
>>142
委員は主任教授とは限りませんよ〜
飲み友達が委員だけど
0182卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:43:17.10ID:vK9Q/QJC
日曜日の内科学の展望の単位は加算されていたが、認定医のままです。
落ちたかな
0183卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:14:11.19ID:BKNwwb/3
地方会の単位が加算されましたが、認定医のままでした。自分はサマリー組なので、サマリー評価がまだなのかなと思うことにします。
0184卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:39:15.76ID:+eBO3hEy
WEB更新まで待たれよ
あと1ヵ月位で決着するから待たれよ
個人別結果表郵送は遅れてやってくる
下駄を履かせた成績表を目にするであろう
1ヵ月勉強した医師であれば大丈夫だろうけど
爺医なのに無勉で合格した輩もいたけど稀な存在だろう
ちなみに彼は関西の某私立大卒だったな
賢い皆は分かっているけど合否に国立私立は関係なし
ある一定の対策をした人であれば合格するであろうと思われる
駄目な輩は何回受験しても駄目なまま不合格を続けて言い訳ばかり
懲りずに受験する気持ちも分からなくはないが3マソが勿体ないでしょ
私のような爺医や婆医は無勉や1週間前からの勉強では太刀打ち出来ないでしょ
0185卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:31:54.33ID:j6jCQyjT
いくらなんでも何回か受けていれば傾向がつかめるし6割位は行くんじゃないか?
0186卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:24:06.71ID:no1wbfxV
>>184
全くその通りですね。
国立私立出身かで語るなんて安直もいいところ
0187卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:31:07.14ID:5nyWW2SE
小椿淳介
0188卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:52:01.31ID:YiRuC6I6
ひ ら や ま ふ み え

平 山 扶 美 枝

茄 子 基 地 外 にはきおつけろよ

都内の栗
0189卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:03:51.53ID:uZBjckQH
>>185
今年初めて受けた者です。
勉強した内容はQC12回。QB1、2を各6回。過去問題6年分。
内科学会の生涯教育のためのセルフトレーニング問題集2、3を各6回。
内科学会誌MCQ5年分。
その上で言うと、それだけ勉強しても全然知らない話題、トピックが
全体の2割近く。例えば2025年問題とか、麻疹撲滅とか。
類題でも選択肢が全然知らないものが入った問題が1割。
これらを除くと7割しか残らないので、その中で6/7取るのは、
凄いことだと感じました。
何回も受ければできるかと言えば、それは不可能かと。
国立も私立も現役も浪人もそれは関係ない。
ジジイか若いかも関係ない。
ちゃんとやらないとなあと改めて思いましたね。
0190卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:38:46.52ID:7QKyVGVP
今年度は昨年度より難易度が上がっているのは間違いナシ
爺医の私はと言えば
・セルトレ第3集・第2集:6周以上
・QC:5周以上
・QB1(2:未発売):4周
・認定医過去問(10年分):3周
・内科学会誌MCQ(5年分):3周
・目でみるトレーニング(第1〜3集):4周
・該当年度のセルトレ(2000円購入):3周

これらに加えて誤答はさらに複数回上乗せをしました

今年の再現スレをみる限りこれでも厳しいかもと感じました
1年以上経過した今でも対策として解いた問題は意外に解けます
しかし再現問題を確認する限りはやられてしまう気がします
意図的に難しくしているのではないかと思いますが如何でしょうか?
今更無駄ですが専門医の定員なんぞを調整しているかのように思えてなりません
0191卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:03:44.91ID:3QGAxJjS
トピックスでも山勘が当たる場合もあるし、でも基本的問題は分野を問わず9割程度は正答出来ないと安心できませんね!
0192卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:10:20.82ID:I9VPEzQO
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの長崎の底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒しする
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめく
オナニは週8

まとめると
浪人3年以上、
長崎。
昭和61年入学(競争率1倍)
平成9年卒。
国試浪人20年。
身分は医学士。
オナニ週8。
0193卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:43:58.55ID:cllClOho
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの長崎の底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒する
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
それもてめーの作品と称し貼る
拾いトーケー式をてめーの作品と称し貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめく
オナニは週8
給与明細を貼り、俺の収入だとぬかすが、何故か大半が隠され、どこの誰のものか不明

まとめると
浪人3年以上、
長崎。
昭和61年入学(競争率1倍)
平成9年卒。
国試浪人20年。
身分は医学士。
オナニ週8。
0194卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:44:43.87ID:KuWi5Pdh
>>189
>>190
発表前だがこのような有益な情報をお願いする。
0195卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:49:47.18ID:+t9d4/J4
>>194
どこが有用なんだ?
暇人が、問題集何回もやりましたよ的な発言でしょ。
0196卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:51:09.33ID:HlkxmvFq
新宿セリエ

http://www.selye.jp/

ここはひどい。まず医者の目が虚 あれは抗うつ剤のんでるようにしかみえない。
たまに禁忌をだす。

医者の経歴は東大文学部「中退」

特定の疾患の患者を中傷、または患者の個人情報を暴露
0197卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:13:25.74ID:KuWi5Pdh
>>195
どれだけやれば良いのか。
参考になるでしょ。
0198卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:55:25.53ID:sQs7v7fj
>>197 189です。
あれだけやっても落ちるようなら、来年は
サマリー書いて受けようと思います。
今年は他の専門医試験のサマリーがあって
大変だったので、こちらをサマリー省略に
したのですが、いくら勉強してもきりが
ないですね。
あ、一応国立大卒です。国立も私立も
関係ないと思いますが。学位も他の認定も
いくつか持ってますが、それも関係ない
でしょ。この試験には。
あと、webで専門医になってたって方の
情報で、セルトレの点数加算ってありま
したが、あれは答えも公表されてません
が、本当ですか?私は加算されていません。
認定医のままですし。
0199卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:07:22.95ID:tKMFONJM
サマリー書いても問題は同じでは?
0200卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:22:23.15ID:0HgJRZ4d
182です
去年のセルトレは11月30日付で加算されています。
今年はまだ加算されていませんね
0201卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:16:26.24ID:hq3kNbAR
››199
これは私だけが信じてることかもしれませんが、
多分一般常識だと思います。
サマリーがある程度出来が良くて、条件を満たして
いれば、試験の点にある程度は加点があると思い
ます。サマリー書いた人達の方が合格率がいいのは
そのためかと思います。
サマリーがいい加減だとむしろ減点だと思いますが。
0202卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:25:47.68ID:m/3bolNa
サマリー組が合格率高いのは比較的若い人が多く臨床的に今の常識に近いためです。非サマリー組は古い常識からバージョンアップされていないのと多少認知症が進行されたためと思います。下駄は無いと思う。
0203卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:09:51.38ID:Ul+I8yz7
>>202
んー(;>_<;)バッサリだの。シュールじゃのー。
0204卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:10:44.66ID:Ul+I8yz7
でも言い得て妙かも(ノω・、)
0205卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 08:55:30.95ID:LFvEzxqa
>>202
>>203
>>204
その通りだろ
爺医にとっては病名が変わっていたり戸惑ったわ
合格すればこっちのモンだし
0206卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 09:31:35.57ID:XI4yF1fO
>>203
サマリーで落とされたって人、過去にいたような希ガス
ログ見てくれ
0207卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:59:54.79ID:eT+Z0Gsh
勿論いるよ!非サマリー組はそれが免除されているにもかかわらず合格率が、、、、なのです!
0208卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:14:22.16ID:cF7mD2OJ
上に書いてる人明らかにやり過ぎ と言うか 病院で仕事してたらムリ
セフレ回して イヤーノートチェックで合格圏だよ普通
0210卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:50:29.85ID:UsKc3+n4
>>208
ワタスもそう思う。仕事してたら無理!
0211卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:27:42.66ID:eT+Z0Gsh
>>208
そうかセフレ回さないといけなかったか?
0212卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:49:23.41ID:SBJwlGra
問題集、3回もやれば、答えを覚えてしまうので、それ以上ただ解くのは無駄だと思います。とは言え自分、暇なので3回以上やり解説を暗記した結果、B型肝炎の治療アルゴリズム暗記したおかげで解けた問題などありましたが。
0213卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:05:51.76ID:ebF5U0tx
>>212
ですね。ただ解答を覚えるのはほとんど意味なく、解答に至るまでの過程を解説なりで覚えるのが肝要かと。ワタスも思います。
0214卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:11:24.73ID:Z+OodJSq
>>213
ふくすま出身ですか
0215卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:18:59.19ID:eT+Z0Gsh
2025年問題もそうですが結核患者が出た後の保健所が追跡するタイミングなんか日常診療でどうして勉強するの?専門医の指針の範囲外では。
0216卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:33:03.92ID:FM2wuCnE
>>215
あれはひどいよねー 落としにかかってるっしょ
0217卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:36:00.89ID:FM2wuCnE
>>214
東京もんだす。すんましぇん。
0218卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:52:43.06ID:SBJwlGra
>>215
そんなのは、捨て問題でいいんでないですかね。
0219卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 06:34:14.85ID:vih2Bt/L
判定会議はかなり前に終わってるらしいですよ。
0220卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 07:46:43.13ID:10emsA3q
ソースはどこからでいつでしたか?
0221卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 07:50:00.33ID:vih2Bt/L
>>220
飲み会の席で関係者に教えてもらいました。
さすがに詳しくは言えないのと、いつかなど詳しくはとても聞くことはできませんでした。
0222卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 08:48:52.09ID:9q7JYkCA
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの長崎の底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
医業は穢業と論じ、医局を離れ内視鏡や当直バイトで稼ぐ優秀な医師と自己設定
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒する
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
それもてめーの作品と称し貼る
拾いトーケー式をてめーの作品と称し貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめく
オナニは週8
今は実家で文京区白山に住み着くニート
給与明細を貼り、俺の収入だとぬかすが、何故か大半が隠され、どこの誰のものか不明
当直バイト明けはステーキハウスでワインを嗜む(と自己設定)

まとめると
浪人3年以上w
留年6回以上w
長崎w
実家は文京区白山w
昭和61年入学(競争率1倍) w
平成9年卒w
国試浪人20年以上w
身分は医学士w
オナニ週8!
ステーキハウスw
0223卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:31:22.92ID:10emsA3q
↑この貼り付けもうやめていただけないでしょうか、
0224卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:14:20.45ID:SkKsnCa/
ステーキハウスが増えたな...
0225卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:38:00.35ID:xppFhBla
ふれー!ふれー!!

真性包茎!!がんばれ!がんばれ!真性!包茎!!流星期待星!

ふれー!ふれー!!  

真性包茎!!

(3・3七拍子!!!)
0229卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:05:58.61ID:kA63WCu9
190の爺医だよ
>>208
>>210
>>212
爺医だけど決して暇ではないよ
合格しないと始まらないからやり過ぎとは思わないし
例え深夜になっても毎日1時間以上は勉強していたからね
セルトレやQCは回答を覚えるのではなく解説を読み込むことが重要
回答は2回もやれば覚えてしまうのは当然だと思うけど
なぜこの答えなのかを根拠を持って言えるようになれるのか
に重きを置いて何周もしていたたけどね
試験本番では解説を覚えておいて良かったと思うことがしばしばあったかと
0230卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:07:42.17ID:BMkUMQvg
パーソナルWEBの件、まさかと思って開いてみたら更新されてました!皆さんも確認するといいですよ!いつ更新されたのかな?
さすがにマークシート問題で試験結果に3ヶ月待ちは時間かけ過ぎです。結果出てるなら早く郵送しつほしいですね。郵送手配に時間かかるのかな?
0231卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:09:57.54ID:XYpsKDS1
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの長崎の底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
医業は穢業と論じ、医局を離れ内視鏡や当直バイトで稼ぐ優秀な医師と自己設定
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒する
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
それもてめーの作品と称し貼る
拾いトーケー式をてめーの作品と称し貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめく
オナニは週8
今は実家で文京区白山に住み着くニート
給与明細を貼り、俺の収入だとぬかすが、何故か大半が隠され、どこの誰のものか不明
当直バイト明けはステーキハウスでワインを嗜む(と自己設定)

まとめると
浪人3年以上w
留年6回以上w
長崎w
実家は文京区白山w
昭和61年入学(競争率1倍) w
平成9年卒w
国試浪人20年以上w
身分は医学士w
オナニ週8!
ステーキハウスw
0232卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 09:05:23.83ID:Q4dXbG2N
>>230
間違えじゃないと良いですね。
0233卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:12:49.76ID:dtkBo3Of
>>230
地方会参加された方ですか?
0234卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:28:59.39ID:dtkBo3Of
>>229
そこまで努力されたのだから、きっと合格されていますよ!
0235卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:06:25.72ID:dtkBo3Of
>>230
スクショ貼っていただきたいです。
0236卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:05:27.62ID:jc4qy8O/
昨年合格した者です。合否通知は12月3日に届きましたが、成績表の日付は11月半ば頃だったようです。web更新は合否通知以降でしたが、今年は早くweb更新されるのかもしれません。
0237卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:56:32.64ID:WLUUZZBU
>>230
スクショ貼らない方がいいですよ。
2chですのでなにされるかわかりません。
ネットでは当たり前ですが一応念のため忠告をば。
0239卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:51:30.45ID:VdXfKcG6
精神科の先生に一連のスレを分析してもらうと面白いと思う。愉快犯の心理も分かるんでしょう。
0240卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:49:38.23ID:thLo9wgp
あー早く発表してくれ
0242卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 10:41:33.70ID:przEWw5B
嫁と同時に試験受けたが、嫁のみHPで総合内科記載あり、私は記載なかった。
上の方々が無根拠にいうように試験結果集計はまだ出ていないことを信じてる。
0243卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 10:53:05.13ID:jUmx74G6
>>242
誰得?
0244卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:04:22.01ID:5W5aQlOW
>>242
参考になります。ありがとうございます。
先生の奥様と同様、私も今見たら更新されておりました。やはり結果はすでに出てますね。
郵送まではあと2週間ですが郵送手続き早くして欲しいですね。
0246卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:41:07.51ID:lFmXzWvZ
このネタのためだけに定期的に出没して、いつもお疲れ様です。
0247卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:08:05.29ID:4dG53G6v
地方会出てないし、webは認定医のまま。もう、精神的にしんどい。地方会出てないのに、webが専門医に更新されている人はいらっしゃいますか?明日からまた部屋再開しようかな。
0248卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 14:25:58.43ID:EfnUAWNa
いないいない!ちょっと待てば結果出る!
0249卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 14:46:48.58ID:17HJqfWE
でも自信のない人は勉強すれば?まあ日々勉強ですけどね!
0251卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:05:18.94ID:4dG53G6v
↑そんな医者腐るほどいるじゃん。
関係ない書き込みはやめていただきたい。
0252卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:30:54.47ID:PnCVPNlu
ちなみにもし合格したら認定医の認定期間はリセットされるんですよね??
5年以内に合格するなら今単位とったら無駄ですよね?
誰か情報ありません?まわりにそういう人いなくて
0253卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:38:45.58ID:ltml47FS
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの長崎の底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
医業は穢業と論じ、医局を離れ内視鏡や当直バイトで稼ぐ優秀な医師と自己設定
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒する
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
それもてめーの作品と称し貼る
拾いトーケー式をてめーの作品と称し貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめく
オナニは週8
今は実家で文京区白山に住み着くニート
給与明細を貼り、俺の収入だとぬかすが、何故か大半が隠され、どこの誰のものか不明
当直バイト明けはステーキハウスでワインを嗜む(と自己設定)

まとめると
浪人3年以上w
留年6回以上w
長崎w
実家は文京区白山w
昭和61年入学(競争率1倍) w
平成9年卒w
国試浪人20年以上w
身分は医学士w
オナニ週8!
ステーキハウスw
0254卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:59:14.54ID:4dG53G6v
↑これ、医者が貼ってるの?何度も何度も。
低能………
0255卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 06:22:19.49ID:tmwkzp9D
>>252
認定内科医の期間はリセットされ総合内科専門医に合わされます。
しかも認定内科医の時に取得した単位はそのまま有効ですよ。
0256卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 07:46:52.94ID:d7R3EVwX
>>254
内容みれば、医者が書いてないとすぐわかりますよ。どこかについてはあえていいませんが、医者なら見たら、この書き込み主が医者ではないとわかるはずです。
0257卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:04:28.08ID:149/7DzN
医師もどきがなにを言ってんだよ
0258卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:40:06.88ID:Wuyq4B86
>>255
やったー\(^_^)/
0259卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:36:26.46ID:xZf7aaxJ
>>234
スイマセン
卒後20年目以上です
昨年初受験で合格しました
二度はやりたくない一心でした
何をどれだけやるべきかが分からないことが問題でしたね
疾患名が改訂あるいは新たに疾患概念が提唱されていること
対策として何をすれば良いのか?が全く分からなかったです
とにかく爺医にとっては大変厳しかったです
もちろん簡単に合格できるとは全く思っていませんでした
受験すると決めた限りは退路を断って深夜に勉強するしかなかったわけで
しかし何よりもこのスレ(特に)が一番役に立ったのは間違いありません
今年はどれだけすれば良いのかスレを見る限りは厳しそうですね
0260卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:07:25.41ID:J3ZJH17K
今年MCQの単位加点遅くない?
0261卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:32:52.68ID:2JGP5kdz
去年は30日ですよ
0262卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:45:19.24ID:hfAuWA/J
受験料3万円という高額な試験の割に、
・結果発表があまりに遅い
・結果発表がパーソナルですでに知っている方もいる
・点数集計、合格基準が不透明
などなど。
0263卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:41:48.57ID:NuMPXpRH
もし医師が嘘の診察書を提出した場合は罪になら無いのか
0264卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:43:24.52ID:NuMPXpRH
↑診断書の誤りでした。
0266卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 01:06:36.89ID:poCgtyPr
>>259
ちなみに先生は正答率何%でしたか?
0267卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:55:18.39ID:vWKpzrE4
>>129
学歴みたいな18歳のスナップショットでしかないものを、それ以降何十年も語り続けるのは、自分自身がその後に指数関数的に成長した経験がないことを物語ってるだけ。
わたしは120ではないがq大卒だ。
ただの通過点に過ぎないが、いい友人もたくさんできて感謝している。
あなたのような●△※!もそんなに多くはなかったよ。
0268卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 09:38:47.87ID:qxAypRek

さらにそれを医科歯科と偽る医学士がいてるとか
0269卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:41:45.50ID:3bXyTFRy
>>267
相手にしなくていいですよ。可哀想な人なので(ノω・、)
0270卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:31:27.68ID:ArPje8CL
>>266
90%でした
出来過ぎと思っています
試験対策は丸々3ヵ月間しました
平日帰宅後に深夜でも1時間以上と決めて勉強しました
たいていは2時間以上ですね
週末はほぼ半日以上で丸1日のこともしばしばでした
自宅では飲酒しないので勉強には集中できる環境でした
夏季休暇は家族旅行に行きましたが何もない時は勉強してました
期間中の日常病院業務や会議関係はきっちりとさぼらずにしてましたよ
もちろん後輩の先生方にはいつも通り助けられていた自覚はあります
英文論文や依頼原稿の執筆に加えて査読も通常通りこなしていました
学会や研究会はほぼ座長でしたので準備はなく多少は助かりましたかね
試験終了直後の感触は厳しめに自己採点して70%以上でしたが根拠はありません
完全回答のみが認められるのであればとても80%の自信はありませんでした
結果からは絶対に下駄を履かせていると感じました
暇だから勉強を出来た訳ではなく計画的に時間を作って頑張ったことが大事と思っています
高額な受験料を支払ってまで受験をするのを決めたのに不合格となれば恥ずかしいじゃないですか
落第したらあの先生はと噂されるのが嫌でしたし受験することを周囲に宣言して退路を断っていましたから
爺医 背水の陣でしたから
0271卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:44:12.38ID:poCgtyPr
>>270
ただただ脱帽です!
0274卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:31:48.46ID:9bqF4QRw
来年受験しますが、何をすれば良いですか?
オススメ、教えてください。
0275卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:38:06.15ID:r6HfqK89
↑こういう質問は合格発表後の方が答えてくれるよ。今はまだみんな総合内科専門医になれてない人ばかりだから自信持って教えてあげられないよ。既合格者がいれば答えると思うけど。
0276卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:09:06.26ID:MO62aeHd
>>274
10年以上前から内科学会の依願指導医で移行措置初回で合格った者だけど、卒業してから何年かによってやるべきことは変わってくると思いますよ。
みなさんおっしゃるように、卒後年数が経つと専門じゃない科目の名称やガイドラインが改定されたりするし、記憶するのに時間がかかるようになるので。
俺はそれを見越して1年前から問題集1-3を大学受験の時のようにやりましたが、あたらしい方がいいので2-3集を開設まで理由も理解して覚えてしまえば専門の知識とあわせて合格点は取れると思いますよ。
若い先生方はそこまでしなくてもいけるのでは❓
がんばって下さい。
0277卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 15:09:15.69ID:8T1AN0iQ
第45回 総合内科専門医試験の結果通知を発送いたしました

11月22日(水)付で,試験結果通知を本会(東京都)から発送いたしました.

なお宛先は,本会にご登録いただいている郵送物の送付先住所宛です.
普通郵便での発送ですので到着に少々お時間がかかる場合があります.

 ※12月1日(金)時点で未着の場合は,E-mailでお問い合わせください.

【お問い合わせ先】
E-mail:shiken@naika.or.jp
0278卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 15:42:15.77ID:6LtLymwU
↑いやいや、まだですやん。
0279卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 16:22:42.20ID:GsR5T2PW
どこかで見たことある文面だなぁ。これは受験票送られるときに来たメールじゃないかな。
0280卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 16:28:08.98ID:X+bPbINB
内科学会のHPにある お知らせ じゃないでしょうか。去年の44回を45回に直して日程をずらしたようですね。ちなみに去年はHPのお知らせの日付は12月5日、でも発送は12月1日付けだったみたいですね。
0281卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 16:33:14.14ID:GsR5T2PW
>>280
あ、それか!見たことあるなぁと思ったのはそういうことね。去年落ちたから知ってるんだけども。今年こそはうかりますように。
0282卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:59:48.63ID:jsz0/4X8
自称医科歯科は一般市民
0283卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:24:50.70ID:P+Ispg/f
あう・・ 生殺し状態ぢゃ・・
0284卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:36:15.34ID:6LtLymwU
もう、マイナー選べば良かった。
こんなに試験難しいと内科選ぶ若者、減るのは必然かも。内科面白いけどね。
0285卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:44:06.11ID:P+Ispg/f
専門医必修化して、無ければ科も標榜できないようにして、将来的に専門医の配置もコントロールすると専門医機構のジジイがのたまっておられる。ほんとにそんな状況になるの?いくらなんでも机上の理論杉な・・
0286卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:50:55.09ID:7l7eMsC/
某帝大だけど一体何が変わるの?
結局医局で囲ってよその病院に派遣するだけなんだけど。
もしかしてウチだけ?
0287卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:58:17.88ID:VIahGQ9B
医師真似じいさんは
コンプレックスに触られたから反応するんですよ。知らんけど
0288卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:58:05.96ID:ZcK5uZT6
>>286
私立医が某帝医と詐称しての書き込みが痛くて笑う。
0290卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:12:48.41ID:cgxkcghq
>>289
おまえがキモいんだよ。偽善者野郎が。
0291卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:05:36.28ID:ti5SAaYR
>>290
お前はそんなだからいつもダメなんだよ。
0292卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:12:08.79ID:cgxkcghq
>>291
ちゃんと社会復帰しろよw
0293卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:12:44.39ID:NtVM5R0X
>>261
そんなに遅いのか
わかりました
0294卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:26:12.87ID:XGaY/2nT
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0295卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 11:50:03.07ID:e3VUzy12
人間一生、糞袋〜
0296卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:39:27.84ID:VJg3H6oh
あと一週間
0297卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:13:16.98ID:2c8BsXco
>>296
落ちてる人がなぜまってるんだろう
0298卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:19:26.06ID:gRvxbKaw
>>297
発表まだでしょ?
おちょくるなって
0299卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:09:09.81ID:vXD+qKs6
>>276
去年と今年の難易度の違いを知らないヤツは黙っていてくれ
もはやそれでは受からない、絶対に。
0300卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:15:57.88ID:XTDqQsEh
>>285
違憲だな。人権侵害の改憲をするつもりならしらんけど。
0302卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:37:32.42ID:gRvxbKaw
>>299
ってことは2回以上の受験者ってことですか?
当方は昨年度合格しました
>>276
いくら昨年度とは言ってもセルトレ問題集だけでは駄目ですよ
クイックチェックも必須です
皆がやることはやっとかないとねと思いますよ
>>270
共感しますよ
いくら対策していても試験が終わるまでは不安です
これだけやっていれば自分でも納得できますねって心配には違いないですけど
勉強をやっていない人に限って言い訳が多いような気がします
臨床でも忙しくて努力している人を勝手にディすったりするんですよ
まあ大学で基礎研究をしている先生々はホントに暇そうでしたけどね
>>274
今年からは使えない解説のない過去問が発売されましたよね
セルトレとクイックチェック以外にも対策としては必須なんでしょうね
問題として扱われた疾患は広くYNでチェックする必要がありそうですね
0304卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:27:09.86ID:cROTmtMw
0401  ガブリエ●      2017/03/06 03:13:04

9月
「これからは堂々と会えるね」「2ヶ月遅れて結婚発表しまーす」と色んな男とSEXしまくりのヤリマンブスが言ってました。と関係者は語った

3月にガブリエ●が透視した「11月5日に「金曜日」の話をする女」は「13」の数字を持ち、悪魔の子供を生む。全てではなくこれに該当する女だ↓

11月5日に「金曜日に婚姻届けを提出しました。来年、結婚発表します」 と言うブス女

11月5日から一番近い金曜日は11月3日(金曜日)である

この新婚嫁は、男がいないだけで「あなたとは別れるけど、この女とくっついたら許さないから」と発狂
しかし、寂しくなるとすぐ他の男とSEXする女で有名人である

この「来年結婚発表します」という女は1週間に3人の男とSEXしていて性病を持っている

ちゃんと結婚発表する前に性病検査を受けてくださいね。

「男が忘れ物を取りに帰る」と言っては「風俗」へ行くので、私も他の男とSEXしちゃいました
「私は男が忘れ物を取りに帰るだけで、『風俗へ行った?』と聞きます。私はうつ病で発達障害があるので妄想で『男に風俗』と言ってしまいます」だってw

男に「風俗へ行った?」と聞く女って下品でマナーがないねw育ちの悪さが出て、皆で大爆笑させてもらいましたw

9月「2ヶ月遅れて結婚発表します」「これからは堂々と会えるね」
ってラブラブ発言したけど、「私、他の男ともSEXしちゃったw」だとさw

↑これ、色んな所に書いてあるけど該当者の「性病女」いる?
0305卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:24:41.80ID:170wVhRC
発表おそすぎません?
3万円の試験で飲み会でもしてるの?
0306卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:58:52.68ID:uzuqQlz7
>>302
メディックメディアの教材はこの試験コスパ悪い。ケアネットが良いよ。
0307卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:22:40.10ID:NYLc44/m
>>306
また業者か
0308卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:40:05.61ID:W4Kv6YGp
>>306
おまえさー、逆効果だろ、ばかだな。
0309卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:02:46.51ID:y6uqkXRz
受験会場見わたすとかなりの確率でYN持っていたなあ!内科学会の受験料収入に匹敵する収益なんだろうなあ。
0310卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:45:01.77ID:s3wceOd4
>>308
メディックメディア工作員乙。
全然イヤーノートから出ないじゃないか。金返せ。
0311卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:51:49.50ID:W4Kv6YGp
>>310
内科学会に言え、ボンクラ馬鹿私立
0312卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:10:09.33ID:WbhYvvj5
>>310
ケアネット業者はかえれ。
講師の取り巻き、いつもいるよなww
0313卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:47:31.69ID:MnEHJ6GK
>>311
あ、バイトだったのねー 一生国試浪人の人。テメエの発言で身割れしてやんのw。一生、予備校のバイトなら私立医師妬ましくて発狂するわな 笑
0314卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:07:27.19ID:TMKETWrp
>>311
残念、宮廷でしたw
お前こそ駅弁のくせにwww
0315卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:09:03.09ID:TMKETWrp
まぁ実際イヤーノートもクエスチョンバンクも本当に終わってた。

セルトレとケアネットだけやって、あとは2ちゃんねると内科学会雑誌読むのが一番コスパがええんちゃう?
0316卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:47:37.86ID:4lJGw99U
>>314
宮廷ってこんな低レベルの書き込みするの?びっくり!流石に
オツムがアレですな(^_-)
0317卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:43:49.19ID:59a1tFW2
>>316
お前モナーw

いずれにせよメディックメディアは終わってる。
顧客も舐めきってるからタチが悪い。
クイックチェックは解説おかしいし、リンク間違いだらけだし。
アップデート対策も筆者によるバラツキが大きすぎる。
自慰じゃなくて試験に出ることを書けよ。試験対策してない奴の専門的な文章は、読んでて苦痛。
0318卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:09:41.82ID:W4Kv6YGp
関係ないことを書き込むな。スレタイ読めんのか、第三国人のなりすまし医者
0319卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:44:38.39ID:YXfKGRxM
>>318
なんで?関係あるじゃん。試験内容の議論だろうが。
0320卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:45:19.72ID:YXfKGRxM
とりあえずメディックメディアはクソだった。ケアネットがコスパよし。
0322卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:20:54.66ID:D400Uy1i
周りの試験受けた先生方もパーソナルウェブで更新されてきてますね。
0323卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:45:08.16ID:pTGbjzoB
毎日パーソナルウエブ見てる。内科学会のほうからも何度も更新している履歴見られているんだろうな。
0324卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:52:24.12ID:kSxY+l2x
今週末頃通知が来るでしょう。去年と同じペースなら。セフレはそれとほぼ同じか少し遅れで加算され。
0325卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:04:49.21ID:/YENUc2i
>>324
医学部も浪人
国家試験も浪人
総合内科試験も浪人
0326卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:06:55.21ID:coB52Ho9
地方会行ってなくて、パーソナル更新された方いますか?うちはまだです。
0327卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:12:07.52ID:7Z9WrXcp
>>326
勉強会メンバー5人で、地方会参加が3人。更新されたのが2人。ただもう一人は受かりそうな先生なので多分遅れているだけかと考えてます。参考までに。
0328卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:28:20.48ID:coB52Ho9
>>327
つまり、地方会に行って単位獲得した方が、パーソナル更新されているのですね?
0330卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:50:04.04ID:coB52Ho9
このスレで推奨されている問題集は全てやったのだが、落ちていたら何をやったら良いのだろう…。
0331卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:18:50.50ID:d4M/9TF8
>>327
いい歳して勉強会メンバーってなんだよ。国試か。
0332卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:04:00.97ID:kSxY+l2x
>>325
国試は一発だったけど認定医は3回受けた!
0333卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:27:04.95ID:66vXwkl8
認定医で3回って、そんな人が内科医やってていいの?w
皮膚科や眼科いったほうがいいよw
0334卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:25:05.37ID:Gv1k/8gY
>>333
合格すれば何度でも別に良いんだよ
国試も同じでしょ?
国試浪人していても立派な医師はいる
内科認定医も同じだね
ただ単純に無勉あるいはそれに近い記念受験みたいな感じかね
医師あるいは内科医に向き不向きってのは本人より周りが知っているし
使えないと評価されている人ほど自己評価は極めて高いよね
どこの分野も一緒でしょ
0335卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:56:09.91ID:qvGCxKV5
おまえら、パーソナルウェブでセルトレ5単位が追加されてるぞ(11/28付)、、、
それなのに、認定情報は変更ない、
これは落ちたという事か。認めたくない。
0336卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:03:23.53ID:rrV5c2KC
私もセルトレの5単位確認しました。しかし認定医のまま
駄目でしょうか。
0337卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:03:56.61ID:IEF5aUhV
>>335
私の所にもないからたぶん落ちたな。
0338卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:06:00.93ID:rrV5c2KC
これから一気に合格報告が続くのでしょうか
0339卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:02:59.85ID:+0JWO44t
セルトレ更新で合格した人いますか?
0340卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:17:44.41ID:FMdzfbA7
WEB上で合格してる人いますか?
0341卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:26:27.08ID:kSxY+l2x
5単位加算確認も認定医のまま。
0342卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:00:22.48ID:iAyRzVaT
同じくセルトレ更新確認も認定医のまま
0343卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:02:50.04ID:coB52Ho9
同じく、セルトレ5単位追加も、認定医のままです。
0344卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:06:44.46ID:FMdzfbA7
同じく、セルトレ5単位追加も、認定医のままです。昨年の合格通知は12月に入ってからですか?その前にWEBで更新されてたですか?
0345卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:11:54.90ID:coB52Ho9
セルトレの単位追加では、認定医→専門医に切り替わらない設定であって欲しい…
0346卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:57:45.67ID:coB52Ho9
11/28付での単位追加が、11/27に確認出来たり、地方会行って単位追加された人が発表前に認定医→専門医に切り替わっていたり、そもそも内科学会のパーソナルWebの管理がどうなんだ、って思うのだが。
0347卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:01:29.81ID:0WyZnmeq
セルフトレ5単位加算されて合計82単位になった。2022年総合内科専門医更新は余裕でクリア。2027年まで総合内科専門医でいられる。
73さいまで維持される。
0348卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:04:40.91ID:FMdzfbA7
あれ?基本的な事聞いていいですか?セルトレって60点以下だと加点されないで合っていますか?
0349卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:05:28.23ID:KtqE29ix
同じく、セルトレ5単位追加も、認定医のままです。
0350卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:11:29.83ID:0WyZnmeq
>>344
昨年は更新されてませんでした。今年はセルトレの発表も早いですよ。ひょっとしたら予想外にweb更新が早いのかもしれません。
0352卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:14:52.48ID:FMdzfbA7
うぇ〜ん( ノД`)
0353卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:18:48.79ID:coB52Ho9
昨年は、セルトレ単位追加時には認定医→専門医に更新されなかったみたいだから、まだ落ちたとは言えないですね。みなさん今日の所はひとまずゆっくり寝ましょう。
0354卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:41:59.44ID:r2oUsY7Q
現時点で専門医更新されているという報告がフェイク。でも今週中には発表されるでしょう!
0355卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:46:56.59ID:FMdzfbA7
ドキドキですー 天命を待ちますぅー
0356卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:47:30.36ID:oHhNQUh0
>>354
ほんとそれ。正式な発表前にWebだけ先に更新とかさすがにないわ。ちゃんとHPで発表されるまでは寝て待てよ。馬鹿な愉快犯に踊らされず2chらしくソースと証拠写真を求めた方がマシだよ。
0357卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:20:53.30ID:r2oUsY7Q
愉快犯も実は自信がなくみんなの探りを入れたのでは?ともかく果報は寝て待てです。
0358卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:20:53.83ID:r2oUsY7Q
愉快犯も実は自信がなくみんなの探りを入れたのでは?ともかく果報は寝て待てです。
0359卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:13:38.06ID:E+X6Vo8V
試験後の地方会参加単位、セルトレ単位共にwebで追加されていましたが、認定医のままです。
同じような状況の方、静かに発表待ちましょう。
昨年は発表後でもweb変更は遅かったみたいですし。
0360卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:40:50.45ID:Ez7/yr/v
往生際が悪いぞ。
不合格という現実を受け入れろよwww
0361卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:19:27.03ID:xAm9+ewY
又 ヘンなのが湧いた
0362卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:21:39.89ID:Re7F7CyS
11月28日でセルフトレーニング単位が更新されてました。
0363卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:27:31.47ID:pKr7K34u
>>362
たしかに更新されてたね
来年の総会は京都だから宿泊先は争奪戦になりそうかな
行きたくないけど単位を稼がねばならないから仕方ないね
0364卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:41:48.80ID:6gb/poAz
>>363
日帰りで十分でしょ。
0365卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:45:21.25ID:pKr7K34u
>>364
田舎だから無理
せめておばんざいと割烹料理を楽しんでくるかな
0366卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 11:05:33.61ID:6gb/poAz
>>365
おばんざい、割?料理ってなに?
0367卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 11:19:13.04ID:F32QToUH
>>366
日本人?
0368卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:17:45.84ID:6gb/poAz
>>367
隠れ朝鮮人
0369卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:47:25.78ID:Lto48eg0
>>360
こういう書き込みは既に専門医になっている人、同じように合格を待っている人、もしくは部外者のうち誰なんだろう?
0370卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:58:51.55ID:r6qSGbRT
>>369
部外者だろね
0371卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:25:47.00ID:zmmN8Be7
>>369
人としてクズであることは間違いない。
0372卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:37:23.67ID:lal1aklT
>>371
そうそう。同意。
0373卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:39:22.34ID:tHjHf6v3
クズという人がクズですよ。
0374卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:17:49.15ID:l0t5J33h
>>369
クズでしょうね。
0375卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:51:01.83ID:5tNTFKWc
自称医科歯科だろう
0376卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:00:24.82ID:+eF/ufvX
じいさん、スレ埋めるなよ
そんなあんた、中卒で浪人して、高校でも留年して、
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの長崎の底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
医業は穢業と論じ、医局を離れ内視鏡や当直バイトで稼ぐ優秀な医師と自己設定
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒する
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
それもてめーの作品と称し貼る
拾いトーケー式、画像写真をてめーの作品と称し貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめきオナニは週8
今は実家で文京区白山に住み着くニート
給与明細を貼り、俺の収入だとぬかすが、何故か大半が隠され、どこの誰のものか不明
当直バイト明けはステーキハウスでワインを嗜む(と自己設定)

まとめると
浪人3年以上w
留年6回以上w
長崎w
実家は文京区白山w
昭和61年入学(競争率1倍) w
平成9年卒w
国試浪人20年以上w
身分は医学士w
オナニ週8!
ステーキハウス
0377卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:05:34.93ID:DJcMpO/X
出た!
0378卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:07:14.68ID:w2QV00B8
12月1日発送でしょうか。
0379卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:40:15.52ID:eo1v8y5g
じいさん、スレ埋めるなよ
そんなあんた、中卒で浪人して、高校でも留年して、
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの長崎の底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
医業は穢業と論じ、医局を離れ内視鏡や当直バイトで稼ぐ優秀な医師と自己設定
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒する
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
それもてめーの作品と称し貼る
拾いトーケー式、画像写真をてめーの作品と称し貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめきオナニは週8
今は実家で文京区白山に住み着くニート
給与明細を貼り、俺の収入だとぬかすが、何故か大半が隠され、どこの誰のものか不明
当直バイト明けはステーキハウスでワインを嗜む(と自己設定)

まとめると
浪人3年以上w
留年6回以上w
長崎w
実家は文京区白山w
昭和61年入学(競争率1倍) w
平成9年卒w
国試浪人20年以上w
身分は医学士w
オナニ週8!
ステーキハウス
0380卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:14:23.19ID:a/6lsJxM
第45回 総合内科専門医試験の結果通知を発送いたしました

11月29日(水)付で,試験結果通知を本会(東京都)から発送いたしました.

なお宛先は,本会にご登録いただいている郵送物の送付先住所宛です.
普通郵便での発送ですので到着に少々お時間がかかる場合があります.

 ※12月8日(金)時点で未着の場合は,E-mailでお問い合わせください.
0381卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:02:03.71ID:9CNows5D
またかよ ┐('〜`;)┌
0382卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:08:42.53ID:xO95QIDk
12月1日位発送と読んでいたから何れにせよ今週中に判明するんでしょう!
0383卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:39:13.74ID:RbBRVT7s
>>381
お前いつもいるのな
0384卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:21:34.59ID:o9Idr9Vm
>>380 内科学会hpにはそんな記載は見当たらないようだが…?
0385卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:34:27.44ID:en3Uv3zl
スルー推奨です。
0386卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:34:53.92ID:RbBRVT7s
ここはグループホームなの?
0387卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:35:04.53ID:mlPzMsym
380はウソですよ。少し前にも同じ手口であったばかりです。皆さん騙されないでください。
0388卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:43:07.30ID:PqLe7abO
じいさん、スレ埋めるなよ
そんなあんた、中卒で浪人して、高校でも留年して、
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの長崎の底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
医業は穢業と論じ、医局を離れ内視鏡や当直バイトで稼ぐ優秀な医師と自己設定
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒する
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
それもてめーの作品と称し貼る
拾いトーケー式、画像写真をてめーの作品と称し貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめきオナニは週8
今は実家で文京区白山に住み着くニート
給与明細を貼り、俺の収入だとぬかすが、何故か大半が隠され、どこの誰のものか不明
当直バイト明けはステーキハウスでワインを嗜む(と自己設定)

まとめると
浪人3年以上w
留年6回以上w
長崎w
実家は文京区白山w
昭和61年入学(競争率1倍) w
平成9年卒w
国試浪人20年以上w
身分は医学士w
オナニ週8!
ステーキハウス
0389卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:54:22.04ID:wgt7030J
明日発表?
0390卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:59:06.13ID:4fTaqxtB
医者のネットリテラシー低すぎ。こんなんじゃ簡単に騙されちまうぞ。
0391卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:56:15.42ID:Hj+k0KED
不動産業界では医者は騙し安いんだよね(oゝД・)b
0392卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:12:51.67ID:bAnKkwAk
試験に合格する夢を見た。でもこれって逆夢なんだってね((( ;゚Д゚)))
0393卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:07:56.51ID:oY11ZrOa
>>391
俺も合格した夢見てしもうた(*´Д`*)
俺は手応え的に合格は無理そうだが、あんたは受かってて欲しい…
0394卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:27:10.75ID:HR6yfL3K
俺は今更ながら願掛けにいってきた。10000円でお祓いもしてきた。アホかと言われた。
0395卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:35:06.74ID:qdYAf1Fv
友達が通知来たって言ってるけどホント?
0396卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:47:27.17ID:fUGSZ7YI
皆待ちくたびれてネタに走り出しましたねwちなみに通知来た「友達」って誰?曖昧な情報はもう飽きたわい。しかし早く結果来ないかなー。
0397卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:25:21.97ID:rUfJEchU
>>394
気持ちわかります。自分も、ゲッターズ飯田と細木数子の占い本を買い、来年の仕事運がかなり良く、『昨年までの努力が実を結ぶ』とあり、ちょっと安心してます。愚かしいと分かっているけど、じっとしていられない…。
0398卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:32:31.02ID:4tewvw7I
>>393
ありやとざいやす。共に合格しましょう( ω-、)
0399卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:10:19.37ID:3UqKX6WL
当然すでに結果は決まっていて、もう封されてて、近日郵送。この段階だからこそ、気が気じゃなく、ここを日に二、三回覗き、パーソナルウェブも毎朝みてしまう俺がいる。
0400卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:11:05.29ID:Ookhh9/s
>>395
合格してる人、すでに結構いるみたいですよ。
0401卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:23:20.63ID:2mo3wgKI
今年も4000人位は合格するんでしょう!
0402卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:38:32.25ID:aM8K89fi
>>399
わかるわww多分明日付けの発送でしょうね。俺は勤務先(総合病院)に届くんだけど土日事務が休みやから届いてても月曜日まで見れないorz
パーソナルがさっと切り替わったらいいんだけど。
0403卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:39:05.97ID:Ookhh9/s
>>401
半分くらい落ちますよ。
0404卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:51:56.40ID:mqTKTktf
半分程度受かるんだから、普通の内科医なら受かるということ。
俺は2年前に受かったよ。
職場の内科医も、ほぼ予想通りまともな奴は受かってるよ。
まともじゃない奴は、予想通り落ちてるけどな。
0405卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:41:48.27ID:a/1c2yB7
皆ナーバスになっておる故、無用な刺激は避けられよ。武士の情けでござる。
0406卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:49:05.07ID:rUfJEchU
>>404
そういうの、いらないから。
0407卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:49:59.39ID:rUfJEchU
>>403
おまえ、さいてー。
0408卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:16:48.13ID:PUYhyK6j
俺は落ちた夢を見た。不合格通知を受け取り、合格しているハズだからこれは夢だ。
夢ならこの不合格通知は消るハズだ。と思い、再び見たら手から通知が消えていた。
ほら、やっぱり夢だ。
マジでこんな夢を見ぞ。
0409卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:43:51.08ID:y97rgiLi
@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題
https://goo.gl/JtFkMS
0410卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:44:57.66ID:CnGZ4GdK
>>408
大丈夫ですよ(^_^) きっと合格してますよ。
0413卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:33:37.41ID:Ookhh9/s
しかし、これでおれが受かっていたら日本の内科医の実力を心配する。逆に落ちていたら安心する。
0416卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:35:48.49ID:CsxpFMAY
カウントダウン
0417卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:06:50.50ID:fPf5DOJN
0時まわりましたが、パーソナルウェブはno change?
0418卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:15:35.31ID:Jzi2n+Ny
no change
更新より通知表が早いやろうね。
0419卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:37:47.39ID:aD8KSIi0
今日こなかったら最速で月曜発送の水曜着くらいっすかね
0420卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:59:13.28ID:hvoINEdh
おなじく no change
今後は、パーソナルウェブが先行することはなさそうですね。
0422卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 06:33:03.38ID:9aRYnr5Y
パーソナルWEBきましたよ。
0423卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 06:52:17.47ID:NUm9Fc6g
私は変化なし
0424卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:18:00.29ID:q2STXVVh
一昨年もWEB先行でしたが、今年もWEBのがはやいですね。私も総合内科専門医となっていて安心しました。正直受かるとは思っていましたが、二人に一人落ちる試験ですから。
0425卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:11:47.43ID:FTlPgSxj
ワシはpersonal web確認してアタフタするのはもうやめて、封筒が届くのを心静かに待とうと思うんだ。
0426卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:42:37.06ID:zZyMVmwu
Webが早い人と郵送の方が早い人の違いは、なんなんだろう。
0429卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:57:24.31ID:gpkvDbCj
web更新きてない。ヒトによりタイムラグあるのか、落ちたのか。
郵送待たなきゃわからない。
0430卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:58:31.24ID:NSDbDLyS
落ちても生活に困る訳でもなく
来年また勉強する機会もできるから、それはそれで悪くない
0431卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:05:11.76ID:qwbswKbA
webきてないな 落ちたか・・・
0432卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:17:00.68ID:dlX5vUD3
Web更新来たとか全部ウソでしょ。ヒマな医者もいるもんだな。こんな時間に書き込みしてる俺もヒマなんだけど。
0433卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:44:20.68ID:zZyMVmwu
>>432
ウソだろうね。揺さぶりかけて面白がってるだけ。
0434卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:45:27.47ID:2ufeAQOq
他に更新きた人、あげてください。ウソなら人の不安につけこんだ悪質ないたずらですね。(-_-;)
0435卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:50:44.21ID:dlX5vUD3
>>434
そんなこといったらIDわざわざ変えて「Webきたけど」って書き込む病的な人が沸くからやめなされw
0436卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:13:54.72ID:qwbswKbA
Webの話ウソなの?よかった安心した。
0437卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:55:44.19ID:7GxY0wJf
今日発送あるかな?
0438卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:00:15.77ID:fxeBR8gs
合格通知送付前にweb更新なんてミスするわけないだろ
普通に考えればわかること
0439卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:13:13.66ID:0lP2GVwh
と.ほ.ほ....(-_-)
0440卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:20:47.69ID:di3i5UVp
過去スレみたら2015年はweb更新が先にきたみたいだから、あながち無い話でも無いだろ。
0441卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:22:05.42ID:di3i5UVp
2016年は郵送が先だった模様
0442卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:54:31.02ID:nbeF0IV6
今日はないかな…来週かな…
0443卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:09:18.31ID:CFfq4pM+
友人合格、チャネラーのおれは落ちました。
ふつうにWEBが早いようです、、、
来年一緒に受けましょう!!
0444卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:11:49.50ID:F3SDqQen
いつもの嘘かと思ってみたら総合内科に変わってました。苦労した甲斐があった。更新はきたみたい。自信ある人はネット確認、自信ない人は郵送町がいいんじゃないかな。
0445卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:16:51.63ID:pwg40ioD
>>440
ってことは424の御仁は2年間ここに居座ってデマを流してるの??ヤバいですね。
0446卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:17:46.95ID:zZyMVmwu
>>435
予想通り沸いた。
0447卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:28:03.95ID:pwg40ioD
ウジみたいなもんですね。
0448卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:30:16.36ID:T+pUcj+O
そもそも、いまさら結果が変わるわけぢゃない

まさに今更ジロー
さ、昼休みすんだら外来の前に読影だぜ。
0449卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:35:15.78ID:wZpVmWu0
>>448
お年、わかってしまいますー
0450卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:47:26.89ID:zZyMVmwu
>>444
『〜変わってました』って断定してるのに『更新きたみたい』って日本語おかしい時点でウソって分かるし。
0451卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:06:09.61ID:T+pUcj+O
テンプレおきます。
昨年、最初にテンプレに従って合格を報告して下さった先生は2016年12月2日、12時53分の記録がある。過去スレみてきた。

【受験種別】通常受験 緩和措置
【合否】
【サマリ評価】
【総得点】【必修問題を除く合計点】
【必修問題】【一般問題】【up to date問題】【臨床問題】
<分野別>
【消化器】【循環器】【内分泌・代謝】【腎臓】【呼吸器】
【血液】【神経】【アレルギー・膠原病】【感染症】【総合内科】
【専門分野(任意)】【卒業年(任意)】


受かった人も残念だった人も、テンプレよろしくお願いします。
逆にテンプレが書けない「受かりました」は、ガセ認定でお願い致します。
0452卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:38:21.72ID:BCmz6Lj1
往生際が悪いぞ、お前ら。
不合格という現実を受け入れろよw
0453卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:43:08.05ID:4/OAyAJ3
又 ヘンなのが沸いた。部外者は出てけよ。入ってくんな。例の輩か?
0454卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:23:43.31ID:Zvkw4qxy
今内科学会のページみたら2021年以降は認定医更新後なら新専門医が受けられるんだね。
総合内科専門医が新内科専門医に統合されるんならそっち受けた方が簡単なのかね?
6年目とかだよねこっち受けるの
0455卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:44:19.71ID:giCkusV/
今日発表かとふんでました。
0456卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:55:54.95ID:dLxRLQos
>>454
それわ いいことを聞いた。又、有益情報たのむ。
0457卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:17:22.29ID:G515rUzs
来週ですかね、発表。
週末はまたドキドキだ…
0458卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:07:29.92ID:pfAoPzA2
まだ結果きてないが、セルトレの5単位はwebに反映がある。
この中途半端な状態が不安。
0459卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:35:30.15ID:pfAoPzA2
あれ・・・・・・・?????????????????????????


ちょっと皆様に質問。


パーソナルウェブについてです。
 

パーソナルデータ→「認定更新単位照会」→「認定情報」のところですが、


<認定内科医情報>
 認定内科医番号:xxxxxx
 認定日:20xx年xx月xx日
 認定期間:2017年04月01日〜2022年03月31日
 認定状況:有効

(ここまでは以前からあった記憶があるのですが)
(この下、あったっけ??記憶にない。)

<認定更新料納入状況>
 認定更新年度:2021年度(認定期限: 2022年03月31日)
 認定更新料納入状況:認定更新期間対象外
 認定更新に必要な単位:単位未取得
0460卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:52:15.76ID:zOuxaoyZ
>>459
あったよ。前から。
皆ナーバスになっておる故、無益な刺激は控えられよ。頼むよー。
0461卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:07:33.25ID:DBlpNOAK
よどがわきんたまびょういんに
やくざの銀行口座を預かってる医者がいる。。。

だれかあたし知ってる。。。
0462卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:21:07.92ID:WL56E1Rp
>>461
おんどれよそでヤレェや、しごうされたいんか、馬鹿たれはよそでやれいうちょるやろが。
0463卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:18:50.21ID:qN50xDql
>>454
新専門医試験は簡単なの?
変わらない、むしろ倍率上がるんじゃないの?適正人数に近づいてるし。
0464卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:19:56.19ID:6YxSkH5m
発送、来週かなあ
0465卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:48:33.98ID:+96fZutL
新専門医試験は簡単なはず。
これ取らなきゃサブスペ専門医が受験出来ないからね。内科研修が終わった時点で余程のバカ以外、全員が取得することになる。
今の認定医は位置付けとしてはこれ以下になるから、認定医止まりでは非常にまずいことになる。
最低限の若手内科医にバカにされる。
だからみんな今になって総合内科専門医取ろうとしてるんでしょ。
0466卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:49:08.68ID:6YxSkH5m
新専門医は官僚が絡んでくるからなぁ それこそどうなるか分からんだろね。今もめてるし。そうそう官僚の言いなりにもならんだろうしなぁ。
0467卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:29:21.77ID:xk+qGYlv
>>459
自分もあったか、記憶にないです。
0468卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:15:00.63ID:TR+Shw1O
新専門医制度の犠牲者たちは入り口に立つところから制限かけられてるけどな。
0469卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:27:05.66ID:4QNTHovQ
>>467先生

やっぱり?
自分も記憶にない。少なくとも9月まではなかった。

これが何かのいいweb変更の兆候だと信じたい。
0470卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:31:39.20ID:vCBO8Dg/
>>467
11月頭から毎日5、6回確認してますが、すでにありましたので合否とは無関係かと。
0471卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 07:05:22.49ID:meFgLmkF
おまえら振り回されてかわいそうなのぅ
0472卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 07:22:25.96ID:avmtuouz
>>465
ですよね。
でも頑張ってとっても新内科専門医と同じ扱いだったら微妙ですね。
0473卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:06:48.46ID:vE58s5oX
>>469

自分のも11月からずっとそれはありました。あまり関係ないかと思います。
0474卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:18:17.27ID:wrPk5RwF
俺は院生なんだが、今Internal Medicineへ投稿中の論文の返事がなかなか来ない。minor revisionまで漕ぎ着けたけど、せめて試験か論文どっちかは通して欲しいなぁ。
0475卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:28:50.43ID:yWqucDzl
>>472
そうそう、総合内科専門医が新専門医に格下げになるなら損した気分だわ。難易度は変えないで欲しいし専門医の数も増え過ぎないよう調整しないのかな?
0476卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:44:35.31ID:yWqucDzl
>>465
内科学会は内科専門医の適正な人数は30000人としてるよ。もうすぐ到達するからそれ以後は引退する人数くらいしか合格者ださないんじゃない?簡単になると安易に考えないほうがいいわ。今のうちに取ったほうが良かったって状態になることもあるからね。
0477卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:33:18.28ID:z0dEBU6V
>>474
ケースレポートはすぐ返事きたけど。
0478卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:54:52.38ID:8hgDN7cw
今、エコーの講習会来ているのだが、ケアネットの長門先生が来ている。
来年の試験対策について尋ねたところ、ライブ含めてやる予定みたい。
2月から収録始まると言っていた。
ただ、最近、腫瘍内科のお仕事が忙しいようで周りから反対されている模様。
0479卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:51:12.35ID:hHn2tSJd
昨日発送なら今日届く人もいるはずだが、まだみたいだし、昨日発送ではないんだろーか。
0480卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:07:29.93ID:Ehr0dDda
>>476
適正数30000人は現在の総合内科専門医という位置付けでの話。
新専門医制度では、新内科専門医を取ってからサブスペ専門医を取ることになるから30000人はあり得ない。
今の認定医に代わって新内科専門医が作られる。よって、ほぼ全員の内科医が受かるものと思う。ちょうど今の外科専門医みたいな感じ。
今の総合内科専門医は条件を満たせば簡単な手続きで内科指導医に移行する予定とのこと。
したがって、今の認定医は総合内科専門医に受かれば新専門医制度での内科指導医へ、総合内科専門医に落ちたら若手内科医全員が受かる新内科専門医以下の認定医として扱われるので、みんな必死なんだよ。
受かれば天国、落ちたら地獄。
0482卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:31:20.82ID:GIC5e9g3
>>478
また、予備校教師の取り巻きかよ。誰も聞いてないよ。帰れ。
0483卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:50:19.67ID:tPwqCUdF
>>482
お前はメディックメディアの回し者かよw全然役に立たなかったぞ。長門先生の圧勝。帰れ!
0484卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:53:11.16ID:2JxyhJeo
>>480
有益情報ありがとうございます。又よろしくお願いいたします。
0485卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:02:29.66ID:iSMIC4A4
>>481
んー二時間おきー
0486卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:12:27.21ID:hHn2tSJd
内科学会、金曜日ノアに17時過ぎに投函したのかな。全国誰も来てない、この時間に、となると、月曜日以降だな。
0487卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:13:25.67ID:hHn2tSJd
変な変換。金曜日の17時過ぎに
0488卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:40:37.42ID:KZFqwQmt
金曜日なのにと打とうと思ったのか?
0489卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:22:39.25ID:cnbOqGNe
パーソナルWEBの話はウソです。
総合内科専門医の単位は発表以降の専門医認定から5年間の取得した単位が有効となります。
認定医の単位はこれまでの認定期間と専門医認定の5年間の間に取得した単位が有効となります。
今、単位を取得しても認定医用の単位しかなりません。
0490卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:55:33.42ID:vE58s5oX
>>489
いや、どうも去年の受験者によれば
一応認定医更新以降の単位は引き継がれるらしい。

合格発表後におそらくwebの更新をするんだろう。
0491卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:22:21.55ID:o1X9slLU
>>489
2014年12月12日に総合内科専門医に認定されたけど、認定内科医の時に参加した2012年4月13日の年次講演会の15単位はちゃんと引き継がれてるよ(^^)
取得単位明細で確認すれば分かるし、俺は今79単位になってるのでデマに惑わされることなく安心してね(^^)
0492卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:32:42.93ID:vCBO8Dg/
>>483
君みたいなステマは基本スルーで。医者きどりの業者さんはおかえりくだされ。
0493卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:05:47.65ID:8ms50l64
>>492
残念、主要問題集全部やって今年の試験受けた結論だ。メディックメディアは終わっていた。長門講義は最強だった。お前こそ全部やってから言え。
0495卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:07:58.59ID:8ms50l64
>>492
これだけやったが、長門最強。

1. 長門直前講座 (できるだけ書き起こした)
2. ケアネットTV 長門流(2周. 逐次止めながら全部書き起こした.
さらにgoogleに放り込んで紹介されていた最新のガイドラインを抜き出した)
3. セルトレ2017 (プリントアウトしてこのスレの答えとポイントを書き込み)
4. セルトレ3 (2周)
5. 2016過去問集 (2周, 3周目に答え書き込み)
6. 認定医過去問5年分 (1周)
7. 救急指針2016 (流し読み)
8. MCQ (答え書き込みながら, ケアネットで取り上げられた題材中心に2016年以降半分程度)
9. 内科学会雑誌教育講座2017: 要旨の通読. 分からない場所はネットで調べる.
10. MediLink模試 (間違えた問題のみもう一周)
11. QB2 (2周)
12. QB1 (2周)
13. QC (間違えた500問, 自信ない200問は何回も. )
14. MEC模試, こうしろう (間違えた問題のみもう一周)
15. コモンディズィーズブック
0496卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:56:38.01ID:4MX5UcLn
>>495
君、それまじ?
どんだけ暇なの?
働いてる?
0497卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:04:19.78ID:8ms50l64
>>496
は?不要不急の仕事を後回しにして死ぬ気でやれば一ヶ月でできる量だろ?
0498卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:07:46.68ID:8ms50l64
当直の空きとか当番日ずらすとか、研究会すべて行かないとか、寝る前ケアネットとか、いくらでも時間は作れる。
0499卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:09:05.53ID:8ms50l64
あとは非番の休日も夏休みも遊びに行かないとかだな。
0500卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 07:11:14.85ID:kb0IWWpq
>>497
どの病院にもあなたみたいな暇な医者いますからね。陰で給料泥棒といわれてますよ(笑い
0501卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 07:29:20.05ID:eZuesyXU
やらずぼったくりきてんね。
0502卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 07:30:15.35ID:+Kcsgl5+
特定の業者や特定の問題集やらないと受からないような問題を作る内科学会がだめなんだろ。

せめて、内科学会の自社出版物が全く役に立たないような問題をだしてくる出題者が悪いんだよ。
0503卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:36:21.97ID:Uv/S2WB7
>>480
>>480
楽観的だなあ。外科専門医は合格率8割程度、ほぼ全員ではないよ。今の総合内科専門医は内科一年プラス3年、レポートで受験資格あり。新専門医は内科3年で症例多数、レポートで受験だろ。症例多数登録を義務付けてる分受験生の経験は豊富だから難易度はさほど変わらないはず。
0504卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:40:29.54ID:irX9BU+a
今受からないやつは多分無理だろうね。認定医が合格率8-9割だから6-7割くらいの合格率に落ち着くんじゃないか?

サブスペ受験に必要だから易化するってことはないだろ。内科専門医は変わらず難関試験になるよ。
0505卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 09:07:55.91ID:L8CqPAoV
不毛なカキコもあと1日で終わるだろか
0506卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 09:21:23.74ID:zU55j0yA
このスレとも卒業。サヨナラ。ゴミ業者しね。
0507卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:32:19.15ID:1iHtMRAX
あほか
新専門医の合格率が今の認定医より大幅に低くなるようなことになったら、13のサブスペ学会が許す訳ないだろうが。
サブスペ学会は一人でも多くの会員、専門医、一部でも多くの学会誌の発行を目指しているんだぞ。サブスペ専門医の受験者を減らすような事は絶対に無い。
新内科専門医は今の認定医並みに簡単に決まってるだろ。その代わり指導医は難しいかもしれない。
8割合格の試験を簡単ではないと感じるようなバカにとっては違うかもしれんけどな。
0508卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:45:50.15ID:I3WAvPk0
しかし総合内科専門医が指導医になったところで更新には論文とか必要なんだよね?
更新できなかったらどうなんのかね。論文書く気力なんてないけど
0509卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:11:18.98ID:Aij9dpE1
9月10日の試験終了の時点で全てが決まっていた。
不毛だと頭では分かっていても、1日に何回もここにきたし、1日何回もパーソナルWEBを確認してしまった。
そんな不毛な生活もあと数日で終わる。
0511卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:00:55.10ID:x6xemwX2
>>509
終わりそう? 続きそう?
0512卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:06:16.10ID:1iHtMRAX
指導医継続は論文とか必要無いと思うよ。
内科学会だってある程度の指導医は欲しいからね。
おそらく、研修指定施設に常勤または非常勤で学会参加ポイント何点以上とか、その程度だと思うよ。
開業医には無理だろうけど。
0513卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:25:17.72ID:iyOqrvfh
いまは学会側で点数が把握できてる時代だし、参加の時もピッピとカードを照合して貰うだけだし。
そのうち、バックアップ・ポイントみたいな感じで研修医の発表の共同演者を何回やったかとか演題登録時に指導医登録が必要とかで評価されたりして。
0514卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:43:30.57ID:WEIQ/yLs
指導医というのは基本的に
施設付けの資格なので、あまり気にしなくてもよいかと。
個人では専門医を用意していればOK、
基幹病院に勤める場合は施設に指導医を取らされる。

明日発表あるのだろうか。
明日発送だとして火曜日か水曜日に着かな。
0515卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:12:03.35ID:3D3qp2bl
もう発送諦めました。今年中はないと思って過ごします。お疲れ様でした。
0517卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 02:51:42.05ID:TZ8yKNjM
専門医の発表はまだなんやね
今年のセフレはパーソナルウエブで5単位載ってた
11月28日付けで
採点結果はまだだけど単位取得はできてたわ
0518卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:05:40.13ID:UAplCmZY
さあいよいよ発表だな。
なんか新専門医は認定医試験並みに簡単だと吹聴してるバカがいるが、だまされるなよ。あと3回の試験で死ぬ気で受かるしかないな。
0519卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:16:57.91ID:NWgYzBFY
まあ、総合内科専門医ごときに苦労している奴にとっては新内科専門医も難しいのは事実だな。
せいぜいあと3回、頑張れや
0520卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:04:04.30ID:HxK9HH/g
総合内科専門医試験ごときって。認定試験では、難しい部類だと思いました。その程度と言われれば、返す言葉がありませんが。
0521卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:16:27.64ID:KEk0Lrxu
>>520
まあ、合格率95パーセントの他科の医者でも受かりそうな循環器内科専門医試験よりは難しいんじゃないのかな。
0522卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:16:35.48ID:fsrbfk6C
>>519
部外者はお引き取りください
0523卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:56:11.25ID:HxK9HH/g
循環器内科をどうして引き合いに?サブスペは、おしなべてその領域を専門に研修していれば、難しいものでは無いかと。確かに、自分循環器専門医試験は、簡単だと思いましたが。
0524卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:15:14.55ID:GrWcJzex
昔の難しい神経内科専門医通ったけど、総合内科専門医の方がやりにくかった。面白くもないし。
0526卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:17:20.81ID:h2bPnnz+
発送のお知らせ、なかなか来ないですね。
0527卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:24:49.57ID:zQRGU719
いつも、発送数日後に、xx日付で発送しました、oo日までに届かない場合はご連絡ください、とプレスリリース出るはず。
関東だと、届いたあとにプレスリリース来る感じです。
0528卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:11:10.80ID:c6KtKJ8W
2015年は12月14日発送
2016年は12月1日発送

果たして2017年は?
0529卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:20:16.69ID:BrfWZXzN
2015はそんなに遅かったのか。
web更新されるとしたら何時頃なんだろう…

受かってても落ちてても今すぐにでも知りたい!と思うけど、今知ったら不合格、10日待ってたら合格通知になるなら10日間耐えます。また来年も受けたくない…。
0530卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:00:35.35ID:3D3qp2bl
皆の代わりに内科学会に聞いてみた。
以下わかったこと。
・今週中に結果郵送をする。ただ何曜日に発送かはわからない。
・今月下旬にパーソナルウェブ更新し合格者は総合内科専門医の記載がのる。
・すでにパーソナルウェブで総合内科専門医の記載がある件については、何件か報告があり学会側も確認している。システムの問題であるが原因不明とのこと。記載がないからといって不合格というわけではないので安心してほしい。
0531卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:07:39.90ID:b/6zmk+7
>>530
乙!
0532卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:23:20.27ID:5XTHztbW
システムの問題って………

学会への確認、ありがとうございます!
0533卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:37:01.13ID:HS03OHJy
>>530
ということは総合内科専門医になっていたという人がいたということは事実だったのか?コンピュータで管理されていることに不安を感じるのは私だけだろうか?
0534卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:29:53.07ID:vByyGpZT
>>530
神!
0535卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:14:19.83ID:DejqWn1N
>>530
もやもやを解消していただき
ありがとうございますm(_ _)m
とにかく待つしかないですね
0536卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:30:14.47ID:WEIQ/yLs
>>530

ありがとう
この4〜5日中にわかるということですね。
少し安心しました。
0537卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:53:54.69ID:Qpjw9AMH
嘘をウソと見抜けない人間にインターネットは向いてない
0538卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:07:22.13ID:dbbfcV4Z
あの病院で医療ミスか過誤技とされてソ曳的に
組織的に悪い奴が日本にいます

みなさん気をつけて

https://www.youtube.com/watch?v=qIwjXeU_1fw
0539卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:10:24.15ID:iIOvcVJz
>>538
部外者はお引き取りを
0540卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:27:26.83ID:dZFZWic/
公式発表前の情報を個々人からの問い合わせにかくも具体的に教えてくれる組織ってどんだけガバナンスないんだよって話。普通なら「通知書の発送とHPでの案内をお待ちください」で終わりだろ。
0542卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 04:02:46.15ID:tEBJ09MI
>>540
俺も思った。
>>530はただの釣りかもしれんな。
0543卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 06:56:59.27ID:2Zhm64Rg
お前らどんだけメディアリテラシーないんだよw
おめでたいにも程があるだろ
0544卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:38:49.99ID:6hsQXE+x
「医者は騙しやすい」ってな
0545卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:54:26.46ID:m5M88wce
医者は、騙されやすいやつ、猜疑心の塊みたいなやつ、別れるなぁ。
0546卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:14:06.51ID:+Yl/FHlb
嘘なんすか。確かに試験官一切の問い合わせには応じないと会場でいってた。だとしたら何のためにこんな書き込み。
0547卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:11:39.53ID:GvLvITwu
ここは便所の落書きだということを知らない奴多すぎ
よく医者やってられるな
それじゃ論文読めないだろ
0548卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:51:54.77ID:urjg8FW3
546=人の話をなんでも鵜呑みにする、詐欺被害者タイプ
547=猜疑心の塊、離婚孤独タイプ
0551卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:31:56.55ID:Qi7RlPSZ
http://www.naika.or.jp/info/20151211-2/
2015年度は、パーソナルウェブよりご確認いただけます、
とわざわざ書いてありましたが、
「今年はパーソナルウェブ上で試験結果の確認はできません」

って退化してる。
0552卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:37:21.37ID:oXKlpAY/
第1号報告者の方、平均点とかもちゃんと教えてね
0553卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:52:41.44ID:zsNrCPnQ
気にしてもしょうがないんですが、合格、不合格で封筒違ったりするんですか??
0554卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:58:05.42ID:IIvQS8ft
噂によると、合格だと専門医認定証の入った大きな封筒で、薄っぺらい結果通知だけだと不合格という話もありますが。
あくまで噂です。
0555卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:03:30.48ID:NGg4dsVD
>>554
認定証は2月ごろに発送らしいからガセやろ。
なんで普通郵便なん…昨日の午前発送したか午後発送したかぐらい書けよな…
0556卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:05:08.06ID:tXDuf6zr
マジだ(笑)
0557卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:08:49.71ID:7tHoCQnz
555の通りで、合格でも不合格でも成績表と合否通知しか入ってない小さな封筒で来ますよ
証書は年度末に来た
昨年の合格者で、今は家人の結果を待つ身です
0558卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:17:51.71ID:Qi7RlPSZ
東京都の隣県在住ですが、
本日の勤務先の普通郵便のなかにはなさそう。

通常は翌日配達なので、12/4でも遅めの時間に出したものと
推察されます。
0559卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:27:25.88ID:NGg4dsVD
>>558
有益な情報ありがとう。それなら地方組は明日以降かな。
0560卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:28:41.27ID:zsNrCPnQ
待ち遠しい。皆の報告見ながらやきもきしそう。
0561卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:40:21.35ID:sEkG6Dsf
不合格だと成績表だけなので封筒は同じでもちょっと薄い感じがするようなしないような。
0562卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 12:09:09.64ID:ro0UOEMD
お役所大学は届いてから医局までが1日がかり…
今週間に合うか??
0563卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 12:52:39.82ID:Bj2eiWd9
今日帰ったら届いてるって事か。
そうとわかると緊張してきた。
0566卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 13:57:05.66ID:l3lzv12u
愛知県在住ですが、本日は休みで家に居ましたが、午後1時の配達では通知はありませんでした。
明日、家に帰宅したら来ているのかな?
0567卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:32:40.66ID:LjNrHpYq
福岡はもちろん届いておりません
0568卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:34:40.94ID:BF8mvjaZ
京都 まだでした。
昨日午後発送なら明日かも。
0569卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:35:15.86ID:exH9Ejyj
東京はいかがですか?
0570卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:14:30.23ID:IiGmq3a/
文京区との隣接区
今自宅マンションに郵便配達が来ましたが、通知はありませんでした。
明日以降ですね
0571卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:19:09.37ID:urjg8FW3
第45回 総合内科専門医試験の結果通知発送について

12月4日(月)付で,試験結果通知を本会(東京都)より発送いたしました

宛先は,本会にご登録いただいている郵送物の送付先住所です
普通郵便での発送ですので到着に少々お時間がかかることが予想されます

 ※パーソナルウェブ上で試験結果の確認はできません
0572卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:20:53.31ID:urjg8FW3
受験料って30000円払ったのに、速達ではなく普通郵便って、、、、
0573卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:31:38.23ID:ek28h7/B
普通郵便。
0574卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:41:51.53ID:ixJc7Gw0
全員不合格
0575卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:16:11.03ID:mjo+aHoJ
文京区内ですが、まだでした。
0576卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:16:21.94ID:M8k+ZP8X
出願時は出願書類「書留か簡易書留」指定なのに、
個人成績表と合格通知、普通郵便で送られるなんて。

確かに出願書類には患者情報も含まれるが個人名は固く禁止されている一方で、
個人成績表は当然個人名入ってるだろうに。

どっちも重要な個人情報だ。
0577卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:32:46.97ID:UMX5y/jg
>>574
出てけ!
0578卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:34:56.67ID:x6JYWTTd
たしか、婆医さんが、内科学会本部の隣の敷地におすまいのはずだが?
婆医さーん、生きてる?
0579卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:46:38.79ID:QJDnc5Dj
北海道は豪雪だから、今週すら危ういかな…
0580卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:09:00.34ID:lmHFhkHN
>576
書留は記録が残るからじゃないの?
送ってないのにあるいは間に合ってないのに送ったと言い張る人がいるんじゃないでしょうか。
0581卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:44:56.32ID:ZC5UzW3I
関東ではないけど東京からの郵便は翌日圏内
未着と言うことは明日か、座して待つのみですな
0582卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:46:08.40ID:qy2aCn5m
わい、三重県。いつ頃でっしゃろ。
0584卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:46:47.00ID:qy2aCn5m
不合格者で自殺者でる?
0585卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:47:04.58ID:oXKlpAY/
結局、明日も落ち着かない一日を過ごすことになりそうですな・・・
0586卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:50:10.45ID:qy2aCn5m
明日は、合格したら酒飲みまくり、落ちたら練炭で樹海行きのバスチケット買います。
0587卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:03:43.79ID:JyIN20Ph
皆さん、この試験は受かっても落ちても医師免許と全く関係ないオマケみたいなものなんですから、そんなに深刻にならなくていいんですよ。
0588卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:27:04.65ID:wKYLLLxT
>>586
ただの資格試験や、別に必須でもない。
おちつけw
受かってるといいな。
0591卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:43:35.87ID:qy2aCn5m
>>588
ありがとうございます。張り詰めた空気の中、心遣い感謝致します。
0592卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:49:42.40ID:uSkx13JW
まともに、普通に、シンプルに仕事して、
従来のこの試験用の勉強した人が普通にむくわれる、
そういう試験ならいいのに。

ケアネットとかいう特定の業者だけがバリバリ予想当てて、そこに加入してたやつしか
合格しないんだったらムカつくわ。
0593卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:03:38.32ID:BH5K4ucw
郵便局まで取りに行きたいって言ったら無理だと言われたわ。。
0594卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:07:14.87ID:pt/TSuS4
>>593
気持ちはわかる
俺もよぎった
0595卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:54:44.70ID:YaI2fxSU
>>588
ありがとう。君みたいな人ばかりの書き込みだといいんだが。
0596卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:56:14.78ID:YaI2fxSU
>>587
ありがとう。君みたいな人ばかりの書き込みだといいんだが。
0597卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:10:56.20ID:ImLzaHI9
ダメっぽいから懺悔しとく。試験前日にオンコールとど田舎の束縛から一時解放され呑んだくれちまったんだ(*´Д`*)
交代してくれた先生、嫁ちゃん、ごめんなさい。真面目に受けた先生はみんな受かっていますように(●´ω`●)
0598卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:25:00.41ID:opNkSM7h
HP更新されてますか?どこのページですか?されてないとヤバいですか?
0599卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:59:18.95ID:aox/Pm4r
>>588
>>598
こんな人間味あふれる先生達の患者は幸せだと思う
0600卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:00:10.48ID:aox/Pm4r
>>588
>>597
でした
0601卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:03:08.48ID:pt/TSuS4
さて、明日も仕事が手に付かない1日になりそうですね、おやすみなさい
明日の今頃は、皆さんが幸せな気分でいられます様に・・・
0602卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:17:03.23ID:exH9Ejyj
まだ誰も合格しました報告ないね。
0603卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:21:05.61ID:SIuyZIFw
【受験種別】通常受験 緩和措置
【合否】
【サマリ評価】
【総得点】【必修問題を除く合計点】
【必修問題】【一般問題】【up to date問題】【臨床問題】
<分野別>
【消化器】【循環器】【内分泌・代謝】【腎臓】【呼吸器】
【血液】【神経】【アレルギー・膠原病】【感染症】【総合内科】
【専門分野(任意)】【卒業年(任意)】


受かった人も残念だった人も、テンプレよろしくお願いします。
0604卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:38:58.83ID:p0k4U0u0
まあ冷静に考えて全分野よくて4割くらいの手応えだから落ちてで当然だけどな
今日には答えが出るわい
楽しみじゃの
0605卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 06:20:09.78ID:/Dnrgwlp
一睡もできなかった、、、、、、、、、
0606卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 06:53:08.99ID:Q9PcpzER
>>605
それだけ試験も本気で頑張ったんだな。
あなたきっと普段も良い医者だよ。
0607卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 06:54:06.87ID:/Dnrgwlp
>>606
あれ、なぜか涙があふれてきた、、、
0609卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:46:51.00ID:P94fq8vw
>>607先生

ねれなかったの大丈夫?
自分今回が3回目受験でしたが、落ちたこと、いまは悪くなかったと感じてます。
たぶん1回目でギリギリ受かったら、今ごろ全て忘れてますが、3回目だとマブも結構覚えてます。
周りの開業医よりは、新しい知識増えたんだ、って思います。

自分は落ちたら迷わす4回目やります。
泣かないで。そして患者さんには今日も笑顔でね。私たち医師は、親が死んでも患者さんには笑顔でいなくちゃいけない商売ですもん。
0610卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:46:13.19ID:9pmEnn+h
今日から報告があがってきますね。
主婦受験組、フリーター受験組、ニート受験組から報告が上がると思います。
楽しみですね。
0611卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:50:32.41ID:ejW8wRxc
>>609
正直気持ち悪い。
小学生相手にしてるの?泣きたきゃ泣けばいいんだよ。
落ちたやつは医者としてバカ、それだけだ。
0612卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:59:04.15ID:C4Kmadey
>>609
内科医の鑑! 理不尽なほど難しい試験だけど、先生のようにスキルアップに繋げられる人がいるのなら、内科学会が与えた試練も悪くないか…
落ちても先生見習って、ふて腐らずに頑張るよ。
さ、エコー持って病棟行ってきまーす
0613卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:18:03.53ID:9pmEnn+h
>>611
ひねくれた主婦受験組は帰れ!って自宅軟禁中かw
0614卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:05:30.20ID:7E4RxlpA
紹介状の返信など普通郵便届いたが、本日も肝心な内科専門医試験の試験結果は届かず。@埼玉
0615卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:07:49.40ID:8eRH5mP8
合格キター
0616卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:08:55.28ID:uZ6sg8VC
第一報告者は東京都内の自宅待機組でしょうか?
まだ届かない?
0617卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:10:06.50ID:uZ6sg8VC
>>615
どんな封筒?見たい!
0618卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:10:52.23ID:byz3P84U
東京隣接県の職場に普通郵便できました。

【受験種別】 緩和措置
【合否】 合格
【総得点】 64.33 (全体平均 62.83)

合格率は通知には記載されていませんでした。
0619卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:12:26.99ID:byz3P84U
会費振り込み用紙が送られてくるのと同様の茶封筒できました。
0620卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:13:05.30ID:uZ6sg8VC
>>618
おめでとー!
0621卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:14:13.42ID:VVNlmZRr
>>605
それだけ試験も本気で頑張ったんだな。
あなたきっと普段も良い医者だよ。
0622卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:21:12.35ID:248lRAJg
気持ち悪い
まるで沈没寸前のタイタニック号の乗客みたいだな
受かれば普通、
落ちたらダメ医者
それだけ
0623卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:24:32.68ID:9qRBSQ0K
九州最南端県庁所在地通知着!
もう全国みんな届いてるかもね!

66.98!
合格!
0624卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:26:30.43ID:uZ6sg8VC
>>623
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
0625卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:53:31.20ID:j3pBS7qi
関西の自宅に届きました!
このスレにはお世話になったので、成績晒しておきます。
カッコ内が全国平均点です。

【受験種別】緩和措置
【合否】 合格
【サマリ評価】-
【総得点】70.78(62.83)
【一般問題】65.91(58.24)【up to date問題】69.70(62.62)【臨床問題】71.33(63.29)
<分野別>
【消化器】44.83(63.66)【循環器】82.81(73.62)【内分泌・代謝】90.38(60.94)【腎臓】72.22(62.16)【呼吸器】84.31(66.29)
【血液】64.44(55.65)【神経】83.33(62.74)【アレルギー・膠原病】69.23(63.10)【感染症】69.23(61.82)【総合内科】47.06(54.69)
【専門分野(任意)】内分泌【卒業年(任意)】2008
平均点をかなり下回った消化器も★はついていなかったです。
0626卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:55:30.12ID:zGd9sWmy
都内総合病院勤務医です.合格してました.
【受験種別】通常受験
【合否】合格
【サマリ評価】B
【総得点】84.82
【一般問題】86.36
【up to date問題】84.85
【臨床問題】84.67
<分野別>
【消化器】72.41
【循環器】89.06
【内分泌・代謝】61.54
【腎臓】100
【呼吸器】92.16
【血液】95.56
【神経】85.42
【アレルギー・膠原病】86.54
【感染症】90.38
【総合内科】76.47
【専門分野(任意)】膠原病
【卒業年(任意)】2010年
0627卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:56:10.74ID:LIMR++4r
>>625
詳細ありがとうです!
合格おめでとうございます!
血液の平均が低いのですね。
0628卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:57:59.50ID:kqQAbTIy
【受験種別】 緩和措置
【合否】 合格
【総得点】77.80
【一般問題】65.91【up to date問題】72.73【臨床問題】79.33
<分野別>
【消化器】75.86【循環器】87.50【内分泌・代謝】63.46【腎臓】75.93【呼吸器】84.31
【血液】80.00【神経】89.58【アレルギー・膠原病】80.77【感染症】80.77【総合内科】58.82
【専門分野(任意)】神経【卒業年(任意)】1980年代

善意のスレが多く、参考になりました。ありがとうございました。
0629卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:11:02.19ID:8BZJsrYF
【受験種別】緩和措置
【合否】 合格
【総得点】66.98
【一般問題】63.64【up to date問題】75.76【臨床問題】 66.67
<分野別>
【消化器】62.07【循環器】70.31【内分泌・代謝】61.54【腎臓】64.81【呼吸器】 84.31
【血液】62.22【神経】62.50【アレルギー・膠原病】69.23【感染症】67.31【総合内科】 64.71
【専門分野(任意)】呼吸器【卒業年(任意)】 2006

私設の小さな病院で勤務医やってます
正直全然手応え無かったんだが勘でマークした問いが上手く当たったぽい
皆さん優秀で凄いな
0630卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:11:17.04ID:T37+iyFN
【受験種別】 緩和措置
【合否】 合格
【総得点】78.37
【一般問題】75.0【up to date問題】78.79【臨床問題】78.67
<分野別>
【消化器】74.14【循環器】95.31【内分泌・代謝】90.38【腎臓】87.04【呼吸器】76.47
【血液】68.89【神経】87.50【アレルギー・膠原病】78.85【感染症】61.54【総合内科】58.82
【専門分野(任意)】循環器【卒業年(任意)】H17

自己採点とかなり解離があるので、下駄か傾斜配点があると思います。このスレ、非常に参考になりました。ありがとうございます。
0631卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:23:58.26ID:idyNXJg7
【受験種別】 緩和措置
【合否】 合格
【サマリ評価】
【総得点】77.23
【一般問題】75.00【up to date問題】78.79【臨床問題】 77.33
<分野別>
【消化器】79.31【循環器】82.81【内分泌・代謝】82.69【腎臓】74.07【呼吸器】 82.35
【血液】73.33【神経】83.33【アレルギー・膠原病】65.38【感染症】88.46【総合内科】 58.82
【専門分野(任意)】循環器【卒業年(任意)】 1990年代


自分が勉強したのは以下の通り。YN併用して確認しながらやりました。
セルトレ3 3周+間違えた問題
セルトレ2 2周+間違えた問題
QB 2および1 それぞれ2周
セルトレ問題2017および2016

QCは自分にはあわず、時間もないため途中でやめました。

このスレには本当にお世話になりました。ありがとうございました。
0632卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:26:36.12ID:0A2IXIqz
通知書の発行日が11/21になっているのが…
先に送るわけにもいかないんだろうけれど
0633卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:32:24.58ID:imp9RfnX
じいさん悪あがきのスレ埋めやめなよ
そんなあんた、中卒で浪人して、高校でも留年して、
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの長崎の底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
医業は穢業と論じ、医局を離れ内視鏡や当直バイトで稼ぐ優秀な医師と自己設定
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒する
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
それもてめーの作品と称し貼る
拾いトーケー式、画像写真をてめーの作品と称し貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめきオナニは週8
今は実家で文京区白山に住み着くニート
給与明細を貼り、俺の収入だとぬかすが、何故か大半が隠され、どこの誰のものか不明
当直バイト明けはステーキハウスでワインを嗜む(と自己設定)

まとめると
浪人3年以上w
留年6回以上w
長崎w
実家は文京区白山w
昭和61年入学(競争率1倍) w
平成9年卒w
国試浪人20年以上w
身分は医学士w
オナニ週8!
ステーキハウス
0634卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:35:10.87ID:I6c9w09/
合格後もパーソナルウェブは変わってないのですか?
0635卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:36:43.47ID:OZpfK6Kq
合格された先生方おめでとうございます。平均点が62.83だと合格率約60パーセントぐらいでしょうか?
0636卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:37:03.46ID:75j1910+
苦節3年61.82という低得点で滑り込み成功しました!実は認定医も3回目合格でした。こんな人間でもなんとかなりますのでダメだった人も諦める必要は無いですよ。ただし参考書は最新のものをお勧めします。
0637卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:37:05.95ID:DBuhHvSw
じいさん悪あがきのスレ埋めやめなよ
そんなあんた、中卒で浪人して、高校でも留年して、
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの長崎の底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
医業は穢業と論じ、医局を離れ内視鏡や当直バイトで稼ぐ優秀な医師と自己設定
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒する
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
それもてめーの作品と称し貼る
拾いトーケー式、画像写真をてめーの作品と称し貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめきオナニは週8
今は実家で文京区白山に住み着くニート
給与明細を貼り、俺の収入だとぬかすが、何故か大半が隠され、どこの誰のものか不明
当直バイト明けはステーキハウスでワインを嗜む(と自己設定)

まとめると
浪人3年以上w
留年6回以上w
長崎w
実家は文京区白山w
昭和61年入学(競争率1倍) w
平成9年卒w
国試浪人20年以上w
身分は医学士w
オナニ週8!
ステーキハウス
0638卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:39:18.23ID:oQ5i53f0
なんかキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)!!
合格キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)!!
0639卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:44:19.48ID:oQ5i53f0
【受験種別】緩和措置
【合否】合格
【サマリ評価】ー
【総得点】65.09
【一般問題】61.36
【up to date問題】66.67
【臨床問題】65.33
<分野別>
【消化器】44.83
【循環器】89.06
【内分泌・代謝】71.15
【腎臓】55.56
【呼吸器】72.55
【血液】40.00
【神経】77.08
【アレルギー・膠原病】55.77
【感染症】75.00
【総合内科】64.71
【専門分野(任意)】循環器(カテ)
【卒業年(任意)】2000(H12)

たぶんこのスレの合格者で最低点だろうなw
みんなありがとう!! 俺は先に抜けるぜ!!
0640卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:45:15.10ID:w4CZ4REy
合格キター
記念眞紀子
0641卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:45:16.39ID:75j1910+
>>635
今回は合格者オオバン振舞い?
0642卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:50:01.40ID:P/Hk5tR2
【受験種別】緩和措置
【合格】
【総得点】60.34
【一般問題】47.73
【up to date問題】63.64
【臨床問題】 61.33
<分野別>
【消化器】48.22
【循環器】82.81
【内分泌・代謝】65.38
【腎臓】64.81
【呼吸器】 70.59
【血液】35.56
【神経】50.00
【アレルギー・膠原病】36.54 ★
【感染症】59.62
【総合内科】 82.35
【専門分野 循環器内科】

お恥ずかしながら、ギリギリ合格です(汗)
0643卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:51:51.32ID:b08iNxBR
【受験種別】緩和措置
【合否】合格
【サマリ評価】ー
【総得点】67.17
【一般問題】61.36
【up to date問題】81.82
【臨床問題】66.67
<分野別>
【消化器】68.97
【循環器】50.00
【内分泌・代謝】53.85
【腎臓】70.37
【呼吸器】54.90
【血液】97.78
【神経】79.17
【アレルギー・膠原病】63.46
【感染症】76.92
【総合内科】64.71
【専門分野(任意)】血液内科
【卒業年(任意)】2007
0644卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:56:53.49ID:PMa4qQDu
皆さん、自己採点通りの結果でしたか?
0645卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:56:53.54ID:w4CZ4REy
【受験種別】緩和措置
【合否】合格
【サマリ評価】―
【総得点】64.14
【一般問題】56.82
【up to date問題】66.67
【臨床問題】64.67
<分野別>
【消化器】77.59
【循環器】68.75
【内分泌・代謝】75.00
【腎臓】66.67
【呼吸器】70.59
【血液】37.78
【神経】64.58
【アレルギー・膠原病】67.31
【感染症】48.08
【総合内科】58.82
【専門分野(任意)】消化器内科
【卒業年(任意)】へーじゅー

大盤振る舞いでも何でもいいんだ通ってしまえば…
0646卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:56:59.60ID:VlkiQy/K
措置組が多いなー
0647卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:03:08.12ID:pK8jBGo1
このスレを参考にした自己採点では6割前後でしたが結果70%強でした。
かなり下駄履かされているか、不適切問題が多かったのでしょう。合格率も昨年よりは上がるかもしれませんね。
0648卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:04:30.25ID:GR6tGgu4
>>647
そらあんな積み木突然出されても困るんじゃい
0649卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:04:32.00ID:75j1910+
>>632
これより前にウェブ更新されたという書き込みは嘘だったてことだな。
0650卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:06:04.23ID:5G4z+2SH
婆医さん受かったかな?
0651卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:07:34.49ID:6jGQ72qD
いいからケツ出せ
0652卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:08:02.11ID:b08iNxBR
今回合格組ですが、パーソナルウェブはまだ反映されておりません。
認定日は12月22日となります、と今回の結果表に記載あり。
パーソナルウェブもその頃になるのではないでしょぅか。
認定証は1-2月だそうです。
0653卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:08:52.43ID:SIuyZIFw
昼休みに抜けて自宅まで見に来たがまだ届いてなかった。
0654卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:09:55.28ID:L0m3tPfS
千葉来てない。届いた人はどちら?
0655卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:09:57.57ID:K75GkUqc
総合計 70.78

★なし


病歴で不合格
0656卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:10:21.65ID:6jGQ72qD
バカは勉強してもバカ
0657卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:11:55.86ID:6jGQ72qD
いいからケツ出せ
0658卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:24:13.48ID:tuEvFc6X
関東逆に遅いね、発送遅らせたのかな。。
0659卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:26:28.40ID:rY2S2aaC
2005年の経過措置試験では平均点63.6点だったが、ボーダーが55点と低かったため、★なければ合格だった。だから合格率70パーセント後半と大盤振る舞いだったようです。ただし落ちれば次年度再受験出来ませんでした。
0660卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:26:40.06ID:9pmEnn+h
不合格の人少なくない?ここみてる人は皆優秀な人?
0661卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:34:52.20ID:9pmEnn+h
2chだと、合格率は今の所95%くらいか。
0662卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:41:17.15ID:qxVTBkWd
【受験種別】緩和措置
【合否】合格
【サマリ評価】―
【総得点】66.79
【一般問題】70.45
【up to date問題】81.82
【臨床問題】65.33
<分野別>
【消化器】70.69
【循環器】81.25
【内分泌・代謝】51.92
【腎臓】25.93★
【呼吸器】86.27
【血液】66.67
【神経】81.25
【アレルギー・膠原病】67.31
【感染症】76.92
【総合内科】58.82
【専門分野(任意)】呼吸器内科
【卒業年(任意)】2003

一昨年勉強できずで出願するも試験受けず
去年も結局全く勉強せずも記念受験で57点くらいで不合格。今年は3ヶ月間まあまあ勉強して受験。
自己採点では7割くらいと思ってたけど思ったより低め。去年の方が下駄感感じたなぁ。みたけど皆さんお世話になりました。
0663卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:52:18.84ID:wQHnf4y9
うおーーー
早く家に帰って確認したい
0664卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:03:04.62ID:kNnT2F17
>>653
焦るな!受かってるはずや!
0665アジャ
垢版 |
2017/12/06(水) 14:08:09.39ID:BRzcyYx3
合格しました。

【受験種別】緩和措置
【合否】合格
【サマリ評価】―
【総得点】63.57
【一般問題】56.82
【up to date問題】57.58
【臨床問題】64.67
<分野別>
【消化器】37.93★
【循環器】90.63
【内分泌・代謝】61.54
【腎臓】61.11
【呼吸器】62.75
【血液】88.89
【神経】77.08
【アレルギー・膠原病】55.77
【感染症】42.31
【総合内科】58.82
【専門分野(任意)】循環器内科
【卒業年(任意)】2001
0666卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:11:44.90ID:bLCeAUrr
【受験種別】緩和措置
【合格】
【総得点】71.35
【一般問題】65.91
【up to date問題】69.70
【臨床問題】 72.00
<分野別>
【消化器】68.97
【循環器】71.88
【内分泌・代謝】75.00
【腎臓】59.26
【呼吸器】 74.51
【血液】84.44
【神経】75.00
【アレルギー・膠原病】76.92
【感染症】94.23
【総合内科】 35.29
【専門分野 血液内科】

初めて2ちゃんねるに書き込みます。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
0667卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:36:28.59ID:9awTTynG
愛知県在住。今、自宅の妻に電話で問い合わせたら、通知は来てないとのこと。
0668卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:44:56.87ID:gtPgFfzc
福岡市内はまだです
0669卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:47:59.67ID:oFVFJbi5
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0670卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:50:51.02ID:C4Kmadey
みんな 合格っててすげぇなぁ。まだ届かず、雪のため遅配?
まさかとは思うが、合格した人だけ先に発送してたりして。
0671卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:56:08.17ID:tNBDBw0+
北海道届いてます。
0672卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:00:36.23ID:0P9kyrs8
【受験種別】 緩和措置
【合否】合格
【総得点】 80.46

自己採点だと6割くらいだったのに(確か200問以上復元)、
こんなに点数があがっているのは相当不適切だったのか。
呼吸器と腎臓、95%てw

勉強したのはここに出ているQCやQBだけです。
0674卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:04:45.97ID:FstLuUOC
あの難易度で昨年より平均点いいって、どういうこと?相当底上げあり?
0675卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:18:54.88ID:s+mzvUKw
俺も78点とれてたが、感覚では60そこそこだったぞ。かなり調整されてる。
0676卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:20:59.71ID:SIuyZIFw
>>670
昼休み自宅まで見に帰った者です。
23区です。
それ自分も考えました。受かってる人だけ先に配送だったら泣けます。
0677卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:37:36.62ID:75j1910+
名古屋の開業医です。午前11時過ぎ頃外来がちょっと空いた隙に郵便受を見に行って合格を確認しました。
0678卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:52:08.29ID:h047OgEm
じいさん悪あがきのスレ埋めやめなよ
そんなあんた、中卒で浪人して、高校でも留年して、
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの長崎の底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
医業は穢業と論じ、医局を離れ内視鏡や当直バイトで稼ぐ優秀な医師と自己設定
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒する
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
それもてめーの作品と称し貼る
拾いトーケー式、画像写真をてめーの作品と称し貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめきオナニは週8
今は実家で文京区白山に住み着くニート
給与明細を貼り、俺の収入だとぬかすが、何故か大半が隠され、どこの誰のものか不明
当直バイト明けはステーキハウスでワインを嗜む(と自己設定)

まとめると
浪人3年以上w
留年6回以上w
長崎w
実家は文京区白山w
昭和61年入学(競争率1倍) w
平成9年卒w
国試浪人20年以上w
身分は医学士w
オナニ週8!
ステーキハウス
0679卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:53:02.12ID:BWYnX5as
【受験種別】緩和措置
【合否】合格
【サマリ評価】ー
【総得点】63.38
【一般問題】63.64
【up to date問題】63.64
【臨床問題】63.33
<分野別>
【消化器】55.17
【循環器】73.44
【内分泌・代謝】61.54
【腎臓】61.67
【呼吸器】77.55
【血液】46.67
【神経】41.67
【アレルギー・膠原病】69.23
【感染症】88.46
【総合内科】52.94
【専門分野(任意)】呼吸器
【卒業年(任意)】2005

専門領域で得点伸びず、勉強していないところはやはり取れていない。とりあえず良かった。
0680卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:55:07.17ID:75j1910+
>>661
いやいや、現在100%では?
0681卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:57:35.44ID:BsajPBo+
じいさん悪あがきのスレ埋めやめなよ
そんなあんた、中卒で浪人して、高校でも留年して、
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの長崎の底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
医業は穢業と論じ、医局を離れ内視鏡や当直バイトで稼ぐ優秀な医師と自己設定
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒する
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
それもてめーの作品と称し貼る
拾いトーケー式、画像写真をてめーの作品と称し貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめきオナニは週8
今は実家で文京区白山に住み着くニート
給与明細を貼り、俺の収入だとぬかすが、何故か大半が隠され、どこの誰のものか不明
当直バイト明けはステーキハウスでワインを嗜む(と自己設定)

まとめると
浪人3年以上w
留年6回以上w
長崎w
実家は文京区白山w
昭和61年入学(競争率1倍) w
平成9年卒w
国試浪人20年以上w
身分は医学士w
オナニ週8!
ステーキハウス
0682卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:11:21.34ID:INOQZW2Q
大阪午前中に合格通知郵送あり。
0683卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:15:11.81ID:xBxf5ryv
ねらー合格率100%
わたしはまだ通知きてません。
0684卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:17:08.78ID:/7n4XBjM
655の人が病歴で不合格になってますね。試験自体は合格点だけど。
0685卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:21:18.00ID:W0qoEcUO
【受験種別】緩和措置
【合否】合格
【総得点】76.09
【一般問題】63.64
【up to date問題】75.76
【臨床問題】 77.33
<分野別>
【消化器】86.21
【循環器】81.25
【内分泌・代謝】82.69
【腎臓】77.78
【呼吸器】 78.43
【血液】91.11
【神経】81.25
【アレルギー・膠原病】65.38
【感染症】51.92
【総合内科】 64.71
【専門分野 血液内科】

今回の血液内科の問題は現場で診療してると分かるような問題が多かったです。そういう意味では血液内科の試験としては良問だと思いますが、正直総合内科の試験としてはどうなの?って思いました。
0686卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:25:54.78ID:pDZ/TT1A
ここの報告を見る限りだと今年の総合内科専門医試験合格率は90パーセント超えなのか?
0687卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:31:16.52ID:LIMR++4r
まだ通知確認できてないー
けどここ見てたらみんな受かってるから、なんかプレッシャー…
0688卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:36:26.18ID:wQHnf4y9
合格者は先に発送説
アリかもしれません
0689卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:38:02.60ID:iNzas77P
不合格者に書き込む元気がないだけでは?
0690卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:40:53.74ID:D1ISwCTE
不合格を書き込んでいる人が1人でもいる以上、合格者先に発送はないような。手間でしょうし。
0691卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:41:20.42ID:C4Kmadey
そうだね。確認できる限り誰も落ちてないもんね。
今日はもう、というか合格通知は届かない。残念だ。
0692卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:43:35.07ID:31Q29d4e
合格していたけどなんか実感がない
あれだけ勉強して試験に臨んだけど、もう問題すら覚えていない

別に明日から給料2割増しになるわけでもなく、
めんどくさい患者がいなくなるわけでもない、
何のためにとったんだろう・・・
0693卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:43:59.06ID:8eRH5mP8
受験種別】緩和措置
【合否】合格
【総得点】61.86
【一般問題】65.91
【up to date問題】63.64
【臨床問題】 61.33
<分野別>
【消化器】46.55
【循環器】76.56
【内分泌・代謝】44.23
【腎臓】64.81
【呼吸器】 80.39
【血液】37.78
【神経】79.17
【アレルギー・膠原病】69.23
【感染症】69.23
【総合内科】 47.06
【専門分野 呼吸器 アレルギー】
0694卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:47:47.75ID:7ME4LCxe
当地は明日以降か
大雪の影響もあるかな…
0695卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:10:27.44ID:12JLrEop
福岡は雪も降っていないが、なんだかいやな予感
0696卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:19:57.35ID:hrZJcrIt
【受験種別】緩和措置
【合格】 合格
【総得点】73.62
【一般問題】65.91
【up to date問題】69.70
【臨床問題】 74.67
<分野別>
【消化器】65.52
【循環器】79.69
【内分泌・代謝】90.38
【腎臓】70.37
【呼吸器】 82.35
【血液】66.67
【神経】93.75
【アレルギー・膠原病】61.54
【感染症】73.08
【総合内科】 52.94

神奈川県内です。
時間がなく、イヤーノートを見ながらQuickCheckを3分の2くらいのみしか勉強できませんでした。
試験後は、もう少し勉強しておけばよかったと後悔しました。運が良かったです。
個人的には、 難問奇問よりも、国家試験レベルの一般的な内科の知識を復習するのがいいのかと感じました。
0697卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:20:07.55ID:mWNHjh7y
【受験種別】緩和措置
【合否】 合格
【総得点】71.92
【一般問題】68.18
【up to date問題】84.85
【臨床問題】 71.33
<分野別>
【消化器】63.79
【循環器】76.56
【内分泌・代謝】73.08
【腎臓】62.96
【呼吸器】 78.43
【血液】80.00
【神経】83.33
【アレルギー・膠原病】80.77
【感染症】69.23
【総合内科】 52.94
【専門分野(任意)】【卒業年(任意)】
0698卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:23:00.29ID:yqeeFqRI
【受験種別】緩和措置
【合否】合格
【総得点】67.74
【一般問題】68.18
【up to date問題】72.73
【臨床問題】 67.33
<分野別>
【消化器】51.72
【循環器】79.69
【内分泌・代謝】69.23
【腎臓】57.41
【呼吸器】86.27
【血液】57.78
【神経】64.58
【アレルギー・膠原病】71.15
【感染症】73.08
【総合内科】 64.71
【専門分野】 循環器内科

消化器分野が一番ヤバいと感じていたので予想通りだった。
しかし、呼吸器でかなり稼げたのはびっくりした。
QBで基礎固め、MEC模試で肩慣らし(MEC模試は高かったが、ブラウザで何度も振り返りができたので良かった)。
QCは使用せず。

しかし、Dr長門の専門医試験の事前チェックは聞いていなかったがそこから最新分野の項目が出ていたとのこと。
ガイドラインが変更になった分野についてはU.T.Dとして勉強しておいた方がいい。
0699卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:24:42.67ID:67wcrJCY
【受験種別】緩和措置
【合格】 合格
【総得点】66.41
【一般問題】68.18
【up to date問題】60.61
【臨床問題】 66.67
<分野別>
【消化器】68.97
【循環器】81.25
【内分泌・代謝】57.69
【腎臓】77.78
【呼吸器】 66.63
【血液】68.89
【神経】81.25
【アレルギー・膠原病】59.62
【感染症】50.00
【総合内科】 47.69

神奈川県内です。
0700卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:29:39.91ID:b08iNxBR
自分は合格したが、
同じ医局で3人受けて2人受かって1人不合格。

総合59.7で★がついてたので、今年も総合60%がたぶんカットオフ。
あとは昨年まで通りなら、各分野 40%以下が★で、
2分野以上に★がついたら足切りのはずですが。
0702卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:36:56.66ID:VCugiKoK
じいさん悪あがきのスレ埋めやめなよ
そんなあんた、中卒で浪人して、高校でも留年して、
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの長崎の底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
医業は穢業と論じ、医局を離れ内視鏡や当直バイトで稼ぐ優秀な医師と自己設定
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒する
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
それもてめーの作品と称し貼る
拾いトーケー式、画像写真をてめーの作品と称し貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめきオナニは週8
今は実家で文京区白山に住み着くニート
給与明細を貼り、俺の収入だとぬかすが、何故か大半が隠され、どこの誰のものか不明
当直バイト明けはステーキハウスでワインを嗜む(と自己設定)

まとめると
浪人3年以上w
留年6回以上w
長崎w
実家は文京区白山w
昭和61年入学(競争率1倍) w
平成9年卒w
国試浪人20年以上w
身分は医学士w
オナニ週8!
ステーキハウス
0703卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:43:18.46ID:9pmEnn+h
不合格の先生もできましたら点数報告できたらお願いします。
0704卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:54:32.16ID:ZVOemgAs
恐怖の合格者に先に送付説。
0705卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:54:44.96ID:Pe4cc+Zr
【受験種別】緩和措置
【合格】 合格
【総得点】77.23
【一般問題】63.64
【up to date問題】75.76
【臨床問題】 78.67
<分野別>
【消化器】67.24
【循環器】82.81
【内分泌・代謝】67.31
【腎臓】81.48
【呼吸器】 64.71
【血液】80.00
【神経】93.75
【アレルギー・膠原病】90.38
【感染症】80.77
【総合内科】 64.71
専門 神経内科、H18卒

復元などで大変お世話になりました。
過去問、セルトレ3、QB1.2、セルトレ2015-2017(たまたま受けてました)で勉強しました。
QCは時間がなくできてません。
予測の点数よりかなり高いので不適切問題多かったのかもしれません。
当方、関西です。
0706卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:01:49.33ID:wJWUJ/FT
うちの病院から何人か受けましたが、今日医局で出会った人(自分を入れて4人)は全員合格でした。他の人は不明。不適切問題だか何だか、かなり得点調整されてるのではないかと思います。
0707卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:06:44.46ID:SIuyZIFw
2浪婆医です!受かりました!得点は大したことなくて、自己採点感触通りです。

皆さま、長きに渡りお世話になりました。試験数日前に犬度比の解き方をup、試験前日にマブの一覧表(2つ目の長大なやつ)をupさせていただきました。自分も確認を兼ねてましたが、どなたかの役に立てていたなら幸いです。

【受験種別】緩和措置
【合格】 合格
【総得点】67.36
【一般問題】63.64
【up to date問題】72.73
【臨床問題】 67.33
<分野別>
【消化器】62.07
【循環器】82.81
【内分泌・代謝】65.38
【腎臓】64.81
【呼吸器】 66.67
【血液】55.56
【神経】75.00
【アレルギー・膠原病】63.46
【感染症】80.77
【総合内科】 52.94
専門:循環器(35歳までカテ医)
H8卒
0708卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:14:37.96ID:9KCabJBu
じいさん悪あがきのスレ埋めやめなよ
そんなあんた、中卒で浪人して、高校でも留年して、
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの長崎の底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
医業は穢業と論じ、医局を離れ内視鏡や当直バイトで稼ぐ優秀な医師と自己設定
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒する
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
それもてめーの作品と称し貼る
拾いトーケー式、画像写真をてめーの作品と称し貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめきオナニは週8
今は実家で文京区白山に住み着くニート
給与明細を貼り、俺の収入だとぬかすが、何故か大半が隠され、どこの誰のものか不明
当直バイト明けはステーキハウスでワインを嗜む(と自己設定)

まとめると
浪人3年以上w
留年6回以上w
長崎w
実家は文京区白山w
昭和61年入学(競争率1倍) w
平成9年卒w
国試浪人20年以上w
身分は医学士w
オナニ週8!
ステーキハウス
0709卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:18:08.63ID:/Dnrgwlp
>>707先生!

尤度比
とマブの一覧表参考にした者です。
当時先生とこの掲示板で何度も会話してお互いの合格を夢見ておりました!

ちょうど今自宅に戻り先生の合格を知りとても嬉しく思いました。
当方も思いっきり封をあけた結果、合格でした!!!
先生とは飲み明かしたい気分です!おめでとうございました!
(合格しても何も変わりませんがw)明日からも頑張りましょう〜〜!!
(個人的には専門分野がミス連発で失点重なり恥ずかしいところです)

【受験種別】緩和措置
【合格】 合格
【総得点】82.16
【一般問題】61.36
【up to date問題】84.85
【臨床問題】 84.00
<分野別>
【消化器】60.34
【循環器】84.38
【内分泌・代謝】86.54
【腎臓】90.74
【呼吸器】 80.39
【血液】80.00
【神経】81.25
【アレルギー・膠原病】84.62
【感染症】98.08
【総合内科】 76.47
専門 神経内科、H19卒
0710卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:27:47.18ID:+pSOIOrk
関東なのに来なかった…。
ダメだろうとは思ってたけど、ダメならダメでも早く結果を見たかったのに。
0711卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:29:29.81ID:2hdW3UIF
群馬県 まだ届いていません。
0712卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:30:02.95ID:1+lXZlL8
届かない。。不合格到着遅い説。。
0714卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:44:09.15ID:BnopIhKT
【受験種別】緩和措置
【合否】合格
【総得点】82.35
【一般問題】81.82【up to date問題】87.88【臨床問題】82.0
<分野別>
【消化器】82.76【循環器】75.00【内分泌・代謝】82.69【腎臓】94.44
【呼吸器】80.39【血液】93.33【神経】89.58【アレルギー・膠原病】75.00【感染症】94.23【総合内科】58.82
【専門分野】血液【卒業年】H20
0715卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:45:22.84ID:bonjd7IU
受験種別】緩和措置
【合格】
【総得点】60.91
【一般問題】54.55
【up to date問題】63.64
【臨床問題】 61.33
<分野別>
【消化器】63.79
【循環器】68.75
【内分泌・代謝】59.62
【腎臓】48.15
【呼吸器】 54.90
【血液】55.56
【神経】70.83
【アレルギー・膠原病】61.54
【感染症】65.38
【総合内科】 58.82
【専門分野 消化器内科】 平成18年卒

いやー、ギリギリ(^_^;)
なんとか一度でクリア〜
有難うございました。
0716709
垢版 |
2017/12/06(水) 18:49:15.14ID:/Dnrgwlp
自分が使った教材を一応書いておきます。
・イアーノート:クエスチョンバンク、内科学会問題集でわからないところをチェック
・CQ:未使用(携帯でできるものも買いましたが1時間ほどやってやめました不要です)
・クエスチョンバンク:1巻は1周(+前日に2時間かけて確認)、2巻は1周(復習できず)
・内科学会認定の問題集:第3集(2周)。第1と2集は時間がなく購入もしていません。
・内科学会認定過去問集:1周(+前日に1時間かけて適当に確認)
・2017年のマークシート?(50問の):2ch参考に答えつくった(復習1回した)
・707先生のマブと尤度比
解説(これが本当に一番役立ったと思う。上記勉強してからならなおさら)
・専門分野はノーベン。

★模試(メックやメディックメディア)、ケアネットなどは一切せずとも受かりますので、業者書き込みに惑わされないようにしてください。
0717卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:49:50.67ID:aw5paESj
【受験種別】緩和措置
【合格】 合格
【総得点】75.71
【一般問題】56.82
【up to date問題】69.70
【臨床問題】 78.00
<分野別>
【消化器】56.90
【循環器】84.38
【内分泌・代謝】67.31
【腎臓】83.33
【呼吸器】 86.27
【血液】68.89
【神経】60.42
【アレルギー・膠原病】76.92
【感染症】94.23
【総合内科】 76.47
H13卒
初期研修時代から消化器内科を一度もローテートしたことなくても合格出来ました
0718卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:53:05.51ID:ZVOemgAs
ジラされて不合格とか、最悪ですね。
0719卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:55:02.81ID:SIuyZIFw
>>709先生

凄い点数!素晴らしい!
てか、私あと2浪しても、先生のような高得点ムリです。(苦笑)
本当に一緒に祝杯したい気分ですね!
おめでとうございます!
0720卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:00:05.93ID:1+lXZlL8
不合格で焦らされるなんて本当に最悪
0721卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:01:08.49ID:/Dnrgwlp
>>719
先生と一緒に合格できて本当よかったです!
試験当日の夜中に先生に御指導頂き勉強できたことは良い思い出です。
色々教えて頂き本当にありがとうございました(弟子入りしたいくらいです)。
また機会がありましたらどうぞよろしくおねがいいたします。
0722卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:08:03.87ID:iwxYX9zf
>>707
お世話になりました。
【受験種別】緩和措置
【合否】合格
【総得点】79.21
1人医長のため時間とれず1月間何とか頑張りました。
セルトレの存在をここで知り、お盆前に申し込み。
セルトレ3とQB、過去問で何とか乗り切りましたがきつかったです。
有益な情報を下さった先生方、本当にありがとうございました。
0723卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:17:40.27ID:KpPLuSyb
【受験種別】緩和措置
【合否】 合格
【総得点】70
【一般問題】63
【up to date問題】78
【臨床問題】 70
<分野別>
【消化器】55
【循環器】76
【内分泌・代謝】61
【腎臓】74
【呼吸器】 88
【血液】60
【神経】52
【アレルギー・膠原病】67
【感染症】92
【総合内科】 70
【専門分野(任意)】呼吸器、感染症
【卒業年(任意)】 平成16年

対策は内科学会の過去問とQCのアプリのみでした。
日頃の診療内容がそのまま点数に反映されました。
0724卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:22:55.26ID:MSAiXoDh
【受験種別】通常受験
【合否】合格
【サマリ評価】A
【総得点】73.06
【一般問題】68.18
【up to date問題】75.76
【臨床問題】73.33
<分野別>
【消化器】79.31
【循環器】75.00
【内分泌・代謝】57.69
【腎臓】85.19
【呼吸器】74.51
【血液】68.89
【神経】79.17
【アレルギー・膠原病】78.85
【感染症】76.92
【総合内科】52.94
0725卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:26:04.73ID:aNBHhRjU
>>716
この人が優秀なのは間違いないが卒後10年で8割以上得点した人間の勉強方法よりは、認定医取得から10年以上経過し専門外なんて何処から手をつけていいかすら分からなかったオッさんが何とか6割を確保することが出来た勉強方法を知りたい。

という事で合格して上機嫌のオッさん方、書き込みよろしく。
0726卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:30:39.63ID:ccbRcRa2
帰宅したら届いてました。東北地方南部です。

【受験種別】緩和措置
【合否】 合格
【サマリ評価】なし
【総得点】82.16
【一般問題】77.27【up to date問題】81.82【臨床問題】82.67
<分野別>
【消化器】82.76
【循環器】98.44
【内分泌・代謝】65.38
【腎臓】90.74
【呼吸器】86.27
【血液】64.44
【神経】81.25
【アレルギー・膠原病】76.92
【感染症】92.31
【総合内科】76.47

【専門分野(任意)】腎臓内科
【卒業年(任意)】平成16年

循環器が専門分野を上回ってしまいましたが、recent MIの連問なんかは迷わずDESを選んだ記憶があります。
このスレは試験前毎日見ていました。役に立ちました。ありがとうございました。

試験勉強は2か月くらいはやりましたが、本腰を入れたのは1か月前でした。QB1,2とセルトレ1−3がメインで、QBとセルトレ3は3周くらいやりました。
あと、試験1週間前にメディックメディアの模試を受けました。これはたしか72-73点くらいでした。

とりあえず今日は乾杯です!やったー!
0727700
垢版 |
2017/12/06(水) 19:34:10.61ID:+PK5d3ZO
医局で3人受けて、合格も不合格も同時に勤務先病院に届いてるので、不合格遅い説は違うと思います。
単なる郵便事情と想像します。
0728卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:38:00.65ID:iJexsOIL
>>725
>>645のへーじゅーです
QCのアプリ4-5回とQB2冊を3回ずつセルトレは緑と橙を2回ずつ 
勉強期間は3週間くらい

大盤振る舞いの回に当たって良かったわ
0729卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:38:22.28ID:5M0VimLV
当方、四国の片田舎
本日は届いていません
受験会場?単なる郵便やさんの問題?
0730卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:50:58.48ID:1+lXZlL8
都内にもかかわらず届かず
0731卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:56:33.38ID:qyZYweaz
【受験種別】緩和措置
【合格】 合格
【総得点】85.30
【一般問題】79.55
【up to date問題】90.91
【臨床問題】 85.33
<分野別>
【消化器】93.10
【循環器】93.75
【内分泌・代謝】92.31
【腎臓】90.74
【呼吸器】 98.04
【血液】64.44
【神経】83.33
【アレルギー・膠原病】84.62
【感染症】69.23
【総合内科】 76.47

長門先生の教材をやりこんだおかげで楽勝でした。
セルトレ系などの内科学会の教材も役に立ちましたが、
MECやメディックメディアの教材(QBやQC、模試)はあまり役に立ちませんでした。
0732卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:57:23.81ID:GP5prUP7
あの難易度で昨年より平均点いいって、どういうこと?相当底上げあり?
0734卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:13:58.90ID:NheqFTAU
皆さん点数すごすぎます。体感よりも1割以上よかったり、点数が小数点2桁まであったりとやはり不適切問題が多かったのかと勘ぐってしまいます。
0735卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:22:12.02ID:gWRqVoES
合格しました〜!
この掲示板の情報もとても役に立ちました。
皆様、ありがとうございました!

【受験種別】緩和措置
【合格】 合格
【総得点】79.13
【一般問題】75.00
【up to date問題】81.82
【臨床問題】 79.33
<分野別>
【消化器】81.03
【循環器】84.38
【内分泌・代謝】76.92
【腎臓】66.67
【呼吸器】 90.20
【血液】80.00
【神経】83.33
【アレルギー・膠原病】76.92
【感染症】80.77
【総合内科】 70.59

【専門分野(任意)】神経内科
【卒業年(任意)】平成11年

振り返ると、一番役に立ったのはセルトレですね。
セルトレ2・3集、2016、2017をやりました。
さて、学会に頑張って参加しなければ・・・。
0736卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:23:29.62ID:0uUHTW3T
本日届きませんでした、受かってると思ってるけど自分の思い違いなんでしょうか?
やはり不合格なんでしょうか?もう苦しくて苦しくて眠れません。

本日づけで落ちた人存在するんでしょうか?
0737卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:26:29.17ID:NheqFTAU
結局、奇をてらった問題に臆することなく、常識的な問題や基本問題を取りこぼさないことが大事なのでしょう。
0738卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:27:38.12ID:qYnNEkVl
今日mp5時に夢中!で言ってたけど
おおたわ史絵先生も合格したって〜
0739卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:31:21.87ID:5Iz8poZW
皆さんおめでとうございます。

自分は2230まで透析バイトなのでそれから大学戻ってみるか明日にするか。。

厳しそうだが。。
0740卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:41:08.60ID:vGxifcOc
病院には到着してるが郵便物が医局に届くのは翌日なので、それかなと思いながら。明日まで悶々とした時間を過ごします。当方札幌ですが、自宅を送付先にしてた先生は到着してたってことなので。

合格した皆様、おめでとうございます!僕もなんとか滑り込みたいです。
0741卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:41:58.60ID:bDsCHd+P
【受験種別】緩和措置
【合否】 合格 【総得点】 64.71
【一般問題】61.36【up to date問題】 69.70【臨床問題】  64.67
<分野別>
【消化器】46.55 
【循環器】 73.44
【内分泌・代謝】 55.77
【腎臓】 53.7
【呼吸器】 76.47
【血液】73.77
【神経】64.58
【アレルギー・膠原病】82.69
【感染症】69.23
【総合内科】 52.94
【専門分野(任意)】 呼吸器内科 【卒業年(任意)】 H18

2回目の試験でした。去年より願書は出したけれど実際に受けた受験者数が減った印象でした。
去年よりわからない問題が増えた印象でしたが、合格できてよかったです。
昨年は59.8で落ちました・・・

勉強はQB 2年分を3周
内科学会誌の問題をコピーして解説を書き込んで覚えたもの 2年分
2017年度のセルフトレーニング 1年分(他科の先生に答えを聞いていました)
内科の問題集 第3版 2周
あとは国家試験の1問1答のアプリ(無料であります)をDLして外来の空き時間に見たり
目で見るトレーニング 2年分 2周

尤度比と確率は出ると踏んでノートにメモをして
直前に眺めていました
2025年問題は分からずでしたが、部長に聞くと内科学会で話題になっていたそうです
ここでの情報も役立ちました、ありがとうございました!
0742卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:42:35.31ID:uZ6sg8VC
726です
ひそかに役に立ったものは、MRでした。
病院に来てる各分野に詳しいMRを片っ端から捕まえて試験に出そうなトピックスを教えてもらいました。
あちらも役に立てれば本望の職業ですので、次々にヤマを教えてくれました。
結果、驚くほど的中してましたので侮れません。
0743卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:43:09.87ID:7ME4LCxe
>>739
お疲れ様です
先のレスでは同じ住所には合格不合格同じタイミングで来てるみたいなので、大丈夫と言い聞かせてます(泣
>>736
大丈夫と信じて明日のために寝ましょう、自分は当直ですが(泣
>>738
へー、ちゃんと頑張ってるんですね
0744卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:00:23.54ID:h/HXkv7o
じいさん悪あがきのスレ埋めやめなよ
そんなあんた、中卒で浪人して、高校でも留年して、
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの長崎の底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
医業は穢業と論じ、医局を離れ内視鏡や当直バイトで稼ぐ優秀な医師と自己設定
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒する
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
それもてめーの作品と称し貼る
拾いトーケー式、画像写真をてめーの作品と称し貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめきオナニは週8
今は実家で文京区白山に住み着くニート
給与明細を貼り、俺の収入だとぬかすが、何故か大半が隠され、どこの誰のものか不明
当直バイト明けはステーキハウスでワインを嗜む(と自己設定)

まとめると
浪人3年以上w
留年6回以上w
長崎w
実家は文京区白山w
昭和61年入学(競争率1倍) w
平成9年卒w
国試浪人20年以上w
身分は医学士w
オナニ週8!
ステーキハウス
0745卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:08:04.45ID:jRmKlQDg
【受験種別】緩和措置
【合否】合格
【サマリ評価】なし
【総得点】84.63
【一般問題】81.82
【up to date問題】78.79
【臨床問題】85.33
<分野別>
【消化器】82.76
【循環器】95.31
【内分泌・代謝】84.62
【腎臓】85.19
【呼吸器】90.20
【血液】88.89
【神経】79.17
【アレルギー・膠原病】80.77
【感染症】98.08
【総合内科】58.82
【専門分野】血液
【卒業年】平成19年


受かって安心したけど、専門分野がイマイチ…。
0746卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:08:12.98ID:FsS7ntJE
受験種別】緩和措置
【合否】 合格
【サマリ評価】ー
【総得点】78.56
【一般問題】79.55【up to date問題】66.67【臨床問題】79.33
<分野別>
【消化器】93.10【循環器】81.25【内分泌・代謝】67.31【腎臓】75.93【呼吸器】78.43
【血液】75.56【神経】68.75【アレルギー・膠原病】88.46【感染症】76.92【総合内科】76.47
【専門分野(任意)】消化器【卒業年(任意)】2007
手ごたえ的に消化器8割、他6割くらいだったけど、やっぱり荷重配点、部分点があるんですかね。
0747卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:42:14.07ID:upaCie2H
じいさん悪あがきのスレ埋めやめなよ
そんなあんた、中卒で浪人して、高校でも留年して、
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの長崎の底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
医業は穢業と論じ、医局を離れ内視鏡や当直バイトで稼ぐ優秀な医師と自己設定
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒する
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
それもてめーの作品と称し貼る
拾いトーケー式、画像写真をてめーの作品と称し貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめきオナニは週8
今は実家で文京区白山に住み着くニート
給与明細を貼り、俺の収入だとぬかすが、何故か大半が隠され、どこの誰のものか不明
当直バイト明けはステーキハウスでワインを嗜む(と自己設定)

まとめると
浪人3年以上w
留年6回以上w
長崎w
実家は文京区白山w
昭和61年入学(競争率1倍) w
平成9年卒w
国試浪人20年以上w
身分は医学士w
オナニ週8!
ステーキハウス
0748卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:48:32.14ID:ICYh9AyF
受験種別】緩和措置
【合否】 合格
【サマリ評価】 なし
【総得点】65.84
【一般問題】72.73
【up to date問題】72.73
【臨床問題】 64.67
<分野別>
【消化器】72.41
【循環器】70.31
【内分泌・代謝】65.38
【腎臓】64.81
【呼吸器】 68.63
【血液】57.78
【神経】72.92
【アレルギー・膠原病】67.31
【感染症】63.46
【総合内科】 52.94

自己採点はめちゃくちゃ甘くつけて67%だったので、ほぼぴったりでした。怖くて厳しくつけられなかったw皆さんのすごい点数に脱帽です。
とにかく受かって良かったです。
0749卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:51:26.57ID:/0dzbsFF
福岡ですが、今日自宅に結果が届いていました。勤務先宛だと、郵便物の振り分け作業などで、1日遅れて明日手元に届く先生も多いのではないでしょうか。
【受験種別】緩和措置
【合否】 合格
【総得点】61.67
分野別で★1つあり

本当にギリギリ(大汗)。。なんとか首の皮一枚で受かりました。体感5割くらいで絶望していたので、やはり予想より点数よかった印象です。

対策はQCとQB2つ、セルトレ3
毎月の内科学会雑誌の、特集を読んで最後にあるミニ問題集みたいなのをするのと最新ガイドラインが短くまとめてあるのをチェックしておく、
くらいかな。
ケアネットは存在すら知らず。。それやってればもう少し点数とれたかな。来年もケアネットが当たるとは限らないけど
QBやQC、セルトレは皆がやっているのでしておくのが無難かなとは思います。
0750卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:56:57.72ID:osp12nX4
受験種別】緩和措置
【合否】 不合格
【サマリ評価】 なし
【総得点】55.67
平成元年卒
敗因 総合内科、腎臓、感染症、血液、神経が40点台

1人泣いて冷酒浴びるように呑んでいる
0751卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:02:07.65ID:ijm/p0Hl
>>750先生

婆医です。私も1年目、舐めていたらそれくらいの点数でした。30のとき認定医を全く勉強しないで受けて受かったから、買い被ってました。

来年まだあるよ!大丈夫。
0752卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:11:58.41ID:osp12nX4
来年はない、大学辞める
0753卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:20:43.91ID:OxpnDwNG
【受験種別】緩和措置
【合格】 合格
【総得点】67.93
【一般問題】68.18
【up to date問題】57.58
【臨床問題】 68.67
<分野別>
【消化器】75.86
【循環器】84.38
【内分泌・代謝】69.63
【腎臓】68.52
【呼吸器】 66.67
【血液】53.33
【神経】66.67
【アレルギー・膠原病】59.62
【感染症】57.69
【総合内科】 70.59
【専門分野】糖尿病
【卒業年】2000年
このスレッドの皆様には大変お世話になりました。
おかげさまで合格できました。
どうもありがとうございました。
0754卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:30:08.34ID:7KMRa9x/
お恥ずかしながら、措置がないときに2回受けて惨敗、一度は諦めました。
やっと合格です!安心しました!


【受験種別】緩和措置
【合否】 合格
【サマリ評価】
【総得点】62.81
【一般問題】63.64
【up to date問題】54.55
【臨床問題】 63.33
<分野別>
【消化器】56.90
【循環器】68.75
【内分泌・代謝】69.23
【腎臓】61.11
【呼吸器】 50.98
【血液】75.56
【神経】45.83
【アレルギー・膠原病】65.38
【感染症】80.77
【総合内科】 52.94
【専門分野(任意)】腎臓内科
【卒業年(任意)】 H15
0755卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:34:50.97ID:9ya2BF7z
自分も都区内自宅宛で届かない。気が気でない(泣)
0756卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:36:14.13ID:d499totG
【受験種別】緩和措置
【合格】 合格
【総得点】73.06
【一般問題】81.82
【up to date問題】75.76
【臨床問題】 72.00
<分野別>
【消化器】74.14
【循環器】93.75
【内分泌・代謝】84.62
【腎臓】74.07
【呼吸器】 78.43
【血液】57.78
【神経】60.42
【アレルギー・膠原病】71.15
【感染症】75.00
【総合内科】 52.94
【専門分野】消化器
【卒業年】2006年

試験終わった後の手応えは60パーぎりぎりいくか行かないくらいだと思ったので意外な結果でした。やはり削除問題や上乗せがあるのでしょうか。

QC、QB1.2、セルトレ3.2.1をそれぞれ5周、2周、1周ずつやりました。
QCは問題を覚えるくらい繰り返しやったので一般問題の細かい知識の部分で役立ったのかなと思います。
0757卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:40:55.93ID:8eRH5mP8
確かにQCの筋トレは一般問題の正答率を上げた!59%近辺で落ちた人はお試しあれ。
0758卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:40:57.64ID:v11uYZs2
婆医さん、受かりましたか!おめでとうございます。昨年来貴女のことが気掛かりでした。勉強を積み重ねた分財産になることでしょう。これからも研鑽続けて下さい。
0759卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:44:38.71ID:b9S0NcBC
受験種別】緩和措置
【合否】 合格【サマリ評価】 なし【総得点】74.57【一般問題】72.73【up to date問題】75.76【臨床問題】 74.67
<分野別>【消化器】93.10【循環器】84.38【内分泌・代謝】71.15【腎臓】77.78【呼吸器】 72.55【血液】57.78【神経】75.00【アレルギー・膠原病】76.92【感染症】71.15【総合内科】 58.82
平成20年卒、専門:消化器

やったこと、役に立ったと感じた順に
QB2冊3周=セルトレ2017, 2016 3周=学会過去問集3周>>>セルトレ2,3集 2周>>>>QC1周
最初にQCから手を付けましたが時間ばかりかかってしまい、合間合間でやってたら3か月程かかり、やり損でした。

QCってずっと昔からの選択肢の蓄積と雑誌の特集問題のかき集めでしょ?それよりQBのここ数年の復元問題やった方がずっと類似問題出てたと思います。

セルトレ2,3集も問題古いし重箱ばかりでいらんかったかなと。。

今年は2chでの復元率がかなり高かったようなので、QBもきっと更に充実することでしょう!

けどQB1年1冊ずつ増えて来年以降の人はやること増えて羨ましいような、可哀そうなような・・・wセルトレ4集も発売予定!?

そして学会へ言いたいこと・・・
結局平均6割強になるよう散々調整するならへんてこな問題作らず、きちんと常識的な問題にしてほしい
マークシートで発表日まで3か月って…
今時郵便でしか結果通知しないとか怠慢としか思えません。Webで一斉公開にしない意味が分からない。。
受験料3万は流石に高杉
0760卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:50:42.50ID:8eRH5mP8
QCはあくまでも筋トレで問題集や新しいガイドラインの知識の収集も同時進行しました!疲れた時や暇な時フラッシュカードのように使っただけです。
0761卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:02:51.91ID:p0SSIKyD
>>757
QCよりもケアネット書き起こして周辺勉強する方が圧倒的に効率いいと思います。
0762卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:03:00.03ID:NPnVstmu
臨床問題と総得点が近い値になるので、臨床問題が最も割合が高く重要ってことなんでしょうか。当たり前か、、
ちなみに自分はQCをやらなかったので、一般問題は全体平均程度(59%)でしたが、臨床問題71%、総得点は70%で合格しました。
緩和措置
平成19年 消化器内科
教材 QB1,2 二周、セルトレ集2,3 三周
0763卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:03:27.82ID:p0SSIKyD
当方それで85超えました。
0764卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:05:22.82ID:GP5prUP7
問題を難しくしといて、得点調整で合格者数をコントロールするって、どうなんかな。毎年同じくらいの難易度にして欲しいけど。
0765卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:07:47.18ID:ijm/p0Hl
>>758先生

ありがとうございます。いま2年前さっさと受かった夫と祝杯中。ありがとうございます。
人間味を忘れず、できない者、挫折する者の気持ちに添える医師であり続けたいです。
ありがとうございます。
0766卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:39:44.26ID:+IZGpf2i
【受験種別】緩和措置
【合格】 合格
【総得点】70.40
【一般問題】81.82
【up to date問題】69.70
【臨床問題】 69.33
<分野別>
【消化器】70.69
【循環器】64.06
【内分泌・代謝】71.15
【腎臓】77.78
【呼吸器】 66.67
【血液】62.22
【神経】70.83
【アレルギー・膠原病】73.08
【感染症】71.15
【総合内科】 76.47
【専門分野】消化器
【卒業年】1990年代前半

周囲の状況から仕方なく受験。合格者で最高齢か?
当方四国ですが来ていました。
QB、過去問、セルトレ3集のみ、臨床問題182問、目で見る2、3集、QC、模試も一応やりましたが、ケアネットは知らなかったのでやりませんでした。参考にさせていただきありがとうございました。
0767卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:58:06.70ID:g27rkppV
ここまでのスレを見ると合格ラインは60ってことでおk?
私はQBと学会過去問で対策して、77.99(緩和措置)でした。
とりあえず皆さんお疲れ様でした。
0768卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:16:13.50ID:1BDC6PDV
平均62点、合格ライン60点なら合格率は65%位でしょうか。今年8000人位受験してるとすると合格者5200人。内科学会の言うところの専門医適正人数を今回で超えてしまいますね。
今後ますます対策が充実してきて皆さん高得点取ってくるだろうし、どうやって調整するんだろう?専門医数は無制限にするしかないのでは。
0769卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:16:56.70ID:fhX2Uv4L
>>766
昨年も60さい台の合格者結構いました。
0770卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:37:13.98ID:zZHjzjRf
やはり30歳前後と50歳以上ではいろんな意味でハンディあるよ。MCI初期のような状態だし、また最先端の医療に従事しているか前近代的な開業医のレベルでも違うし、勉強法も個人個人でどれがベストかは断定できない。そんな中でここの書き込みを参考にすれば良い。
0771卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:42:58.10ID:67UCcB4h
>>768
専門医の上に「真・専門医」みたいなのを作るとかw
0772卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:55:18.75ID:NBXIg1Zp
五反田のTOCビルに二度と行かなくて済むことがうれしい。もう一度受けて確実に合格するとは思えない。
0773卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:55:43.96ID:zZHjzjRf
>>655
こういうパターン毎年いるけど、措置組はその悲劇を回避でき純粋に成績で評価されるのでやはり特してるのかなあ?レポートに印を押した教育責任者の非はないのかなあ?
0774卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:58:11.62ID:zZHjzjRf
>>772
確かに。3回に1度の確率で受かり2回は落ちるだろう。
0775卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:58:17.59ID:ksKZ2UC5
>>768
今年は2010, 2011の2年分の人達が受験しているから2万人だよ。

さて、買っただけで手を付けていなかったQB2とセルトレでも始めるか。。
0776卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:14:45.95ID:KuR1VvTb
>>655先生

テストの点は私より良くて、
サマリー作成した労力も考えると、
落とされるのは理不尽ですね。
よっぽどいい加減なサマリー提出したのなら、ありえるかもしれませんが、そんな事はないでしょうから。
0777卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:52:34.08ID:aMFDa9GF
なんとか3度目に合格いただきました。
(私よりも若いのですが…)婆医さんと一緒にゴールできて良かったです。
【受験種別】 緩和措置
【合否】 合格(受験3回)
【総得点】64.52(昨年53.8)
【一般問題】65.91【up to date問題】69.70【臨床問題】 64.00
<分野別>
【消化器】67.24【循環器】76.56【内分泌・代謝】67.31
【腎臓】51.85【呼吸器】 68.63【血液】51.11【神経】75.00
【アレルギー・膠原病】67.31【感染症】69.23【総合内科】 47.06
【専門分野】老年内科【卒業年】 1989
卒後4半世紀経過した頭と身体にはしんどかったです。
前回まで甘くみていたのと日常業務に忙殺され
セルトレ3しか勉強できずにダメでした。
今回は昨年不合格後すぐに購入したQB1と今年出たQB2
セルトレ2015−2017で勉強しました。
上記の中で類似問題や同一疾患が結構あった印象です。
模試やケアネットは利用せず
QCの大量情報は馴染めず途中で諦めました。
8割〜9割を目指す方にはQCも必須かも。
もう少し記憶に定着できればよいのですが
すぐに忘れてしまうので、結局直前1〜2か月の勉強で受けた感じ。
記憶力と集中力が年々低下し来年頑張る気力はなかったので
今回滑り込めて良かったです。セルトレ2017に関しては、
このスレでいろいろご指導下さった先生方に
心より感謝しております。
どうもありがとうございましたm(_ _)m。
0778卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 05:19:25.42ID:76rJE0y5
何となく合格してるかもしれん気がしてきた
0779卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 06:00:09.54ID:76rJE0y5
今日来いや 合格通知
0780卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 06:46:03.34ID:fU9Zd9qF
専門医は認定医と違って、単位取得が大変ですね。(25単位→25+50単位)
皆さんどうやって単位をとっていくのでしょう?
0781卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 06:51:52.72ID:fU9Zd9qF
あと新専門医制度になったら、更新に必要な単位は減るんでしょうか?
0782卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 06:52:25.30ID:ko4D+Tsv
じいさん悪あがきのスレ埋めやめなよ
そんなあんた、中卒で浪人して、高校でも留年して、
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの長崎の底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
医業は穢業と論じ、医局を離れ内視鏡や当直バイトで稼ぐ優秀な医師と自己設定
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒する
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
それもてめーの作品と称し貼る
拾いトーケー式、画像写真をてめーの作品と称し貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめきオナニは週8
今は実家で文京区白山に住み着くニート
給与明細を貼り、俺の収入だとぬかすが、何故か大半が隠され、どこの誰のものか不明
当直バイト明けはステーキハウスでワインを嗜む(と自己設定)

まとめると
浪人3年以上w
留年6回以上w
長崎w
実家は文京区白山w
昭和61年入学(競争率1倍) w
平成9年卒w
国試浪人20年以上w
身分は医学士w
オナニ週8!
ステーキハウス
0783卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 07:21:24.00ID:1MPO7wc5
卒後20年目、一浪でなんとか今回は66%で合格しました。
やったことは、他の方の繰り返しになってしまいますが、

セルフトレーニング問題2016,2017 特に、2017は最重要と思います。
2016のこちらでの再現されていた疾患周辺をイヤーノートで確認
QB1は、1度目を通し、QB2は繰り返しました
セルフトレーニング3のみ1度
QC 2回。かなり苦痛でしたが、一般問題には役立ちました。
メディックメディア模試 もうひとつの模試は必要なし。こちらも、やらなくても良いかと思いました。
内科学会教育講演会AB
ケアネット長門講義、直前ライブ

直前ライブと、その年の内科学会は、真面目にやれば良かったと受験後後悔していました。

セルフトレーニング問題、問題再現ではこちらの先生方に大変お世話になり、ありがとうございました。
0784卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:30:23.99ID:NTu0N8yp
前回59.9点で落とされた卒後30数年の消化器内科爺医。「過去問2回ほどやれば通り
ますよ」との若手の甘い言葉に乗っかり受験した昨年は失敗。今回はイヤーノート
最新版をじっくりと勉強(専門外分野では浦島太郎状態!!)。過去問2回
(第3集のみ)、通勤電車でQC2回やってようやく合格。昔はテレビで西城秀樹の
歌2−3回聞いたら、歌詞ほとんど覚えたもんだが、記憶力の低下との戦いでした。
考えたら内科医にとっては最高峰の試験となるんですね。これから維持が大変。
0785卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:36:25.94ID:4meEUPMM
>>777先生

婆医です。3年もかかってしまったの私だけかと思いましたが、ちょっと安心しました!
私、認定医のとき勉強0でスルッと受かったため専門医1回目は舐めすぎでした。2回目は舐めずに行ったんですが8月にBPPVで3週間体調わるく、やりきれずに爆死。

今年はみっちりやりましたが、QBは1より2が重要、セルトレ1,2は古いからパスで3だけ、
内科学会の公式出版物(過去問集、セルトレ2017,2016、ダウンロードの認定医過去問、MCQあたり)はがっつりやらないとダメかなと思いました。

ケアネットは存在すら知らなかったです。w
0786卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:45:19.35ID:5g+mK5mY
じいさん悪あがきのスレ埋めやめなよ
そんなあんた、中卒で浪人して、高校でも留年して、
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの長崎の底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
医業は穢業と論じ、医局を離れ内視鏡や当直バイトで稼ぐ優秀な医師と自己設定
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒する
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
それもてめーの作品と称し貼る
拾いトーケー式、画像写真をてめーの作品と称し貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめきオナニは週8
今は実家で文京区白山に住み着くニート
給与明細を貼り、俺の収入だとぬかすが、何故か大半が隠され、どこの誰のものか不明
当直バイト明けはステーキハウスでワインを嗜む(と自己設定)

まとめると
浪人3年以上w
留年6回以上w
長崎w
実家は文京区白山w
昭和61年入学(競争率1倍) w
平成9年卒w
国試浪人20年以上w
身分は医学士w
オナニ週8!
ステーキハウス
0787卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:57:06.72ID:SOaVVkoK
【受験種別】緩和措置
【合格】 合格 【総得点】71.6
【専門分野】呼吸器、感染症、アレルギー、腫瘍、病理
【卒業年】平成2年
 このスレのおかげで一回で合格できました。ありがとうございました。こういう試験を受けるのはこれが6回目でしたが、これが一番大変でした。
他は殆ど勉強しないで一回で合格しています。
 やったのはQB1,2、QC、セルトレ2,3、認定医過去問5年分、内科学会誌のMCQ5年分、2017のセルトレ。ケアネットとか、模試は全く関心なしでした。
また、今年は呼吸器の専門医試験も受けており、その準備で力の100題って言うのと、もう一冊やりました。その割には点数悪いかな。
一番役に立ったのはQCです。YN読みながら覚えました。QCの解説の部分が役に立ちました。
 ちなみに、地方会もセルトレも単位追加されましたが、webは未だに認定医です。(笑)。ウソの情報も、便所の落書きも多数ありますが、セルトレの
答え合わせなど、このスレが情報源として有用でした。なにせ、QCって何?QBって何って言う状態だったので。
 重ねてありがとうございました。呼吸器も合格してるといいのですが。呼吸器の方は、論文3本と発表3回が必須で、資格を満たすのが大変でしたが、
試験はこの内科総合の方がはるかに難しかったです。
0788卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:48:25.18ID:AnFGX02D
662です
一応自分のした勉強内容を残しときます。
最初セルトレ3から始めたんですが分からなさすぎて途方に暮れました。
その後QB2へ。解説がしっかりあるので読めた。
それからセルトレ2と3、あとは今年のセルトレ50問。

これらそれぞれ2周でお腹いっぱいかつ時間ギリギリでした。個人的にはQBイチオシです。

しかし試験2週間前にたまたま取れた夏休みに家族で海外旅行に行くのはかなり躊躇しました(笑)でも旅行に持っていったQBは予想通り飛行機でも一切開きませんでした。
0789卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:15:49.92ID:oemDaxh/
合格者の皆様、オメデトウございます!
昨年合格した爺医から質問です。
セルトレ(3>>2>>>>1)・QC・QB(2>1)・認定医過去問(数年分)はマストであるのは変わりないと思います
YNを通読されたツワモノの先生方もいらっしゃるようですがそこまでは出来る先生方は少ないかと思います。
余り話題に挙がっていない今年発売されたばかりの過去問題集(解説なし!)や内科学会誌MCQはいかがでしたか?
ちなみに昨年度受験した感想ですがMCQはイマイチでした。
過去問題集は試験問題作成委員の先生方の好物を把握するためには良いのかなと勝手に思っていました。
来年度以降受験される先生方のためにもご意見ください。
0790卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:49:27.59ID:c9RFrnXP
783です。
過去問集、繰り返しました。
確かに、傾向つかむためにも重要と思います。YNで確認。ただ、本番は、過去問集よりかなり難しいと感じています。
二択の問題が多いので難易度上がっています。

MCQは、全くやらなかったです。
0791卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:51:11.82ID:XK/WbwxX
【受験種別】緩和措置
【合格】 合格
【総得点】76.28
【一般問題】70.45
【up to date問題】87.88
【臨床問題】 76.00
<分野別>
【消化器】77.59
【循環器】87.50
【内分泌・代謝】69.23
【腎臓】88.89
【呼吸器】 82.35
【血液】88.89
【神経】77.08
【アレルギー・膠原病】69.23
【感染症】55.77
【総合内科】 64.71
【専門分野】消化器
【卒業年】2008

消化器・内視鏡・肝臓専門医なのに得点伸びず、情けない結果に…。

QB1・2、セルトレ2・3、学会発行の過去問集をしっかりと1周ずつ。
MCQ (認定医過去問含む)、流しで3年分。
QC半分で時間切れ。

MCQはマニアックな問題も多く、QCをしっかりやった方が点数取れたと思います。
0792卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:20:52.44ID:UBOdszHf
【受験種別】緩和措置
【合否】 合格
【サマリ評価】 なし
【総得点】78.56
【一般問題】77.27
【up to date問題】87.88
【臨床問題】 78.00
<分野別>
【消化器】65.52
【循環器】87.50
【内分泌・代謝】80.77
【腎臓】90.74
【呼吸器】 86.27
【血液】82.22
【神経】77.08
【アレルギー・膠原病】69.23
【感染症】80.77
【総合内科】 64.71
【専門分野(任意)】腎臓内科
【卒業年(任意)】2006
自己採点では全体で6割前半、消化器と総合内科は3-4割
やはり大幅な得点調整があったかもしれないです。
このスレではマブとか本当に勉強になりました。
ありがとうございました!
0793卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:26:47.80ID:UBOdszHf
792です。勉強方法書き忘れました。
QB1,2とセルトレ3を2周、学会過去問1周、認定内科過去問3年、QC1周です。
QCしんどかったですが、一般知識の復元には役だったかもしれません。
あとは私の場合、当日3限目に相当焦ってしまい凡ミスをいくつかやらかしてしまったので、
平常心を保てるように心掛けられたらいいなと思います。
0794卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:58:13.83ID:8SRMcJSU
【受験種別】通常受験 緩和措置
【合否】合格【サマリ評価】なし
【総得点】60.72
【一般問題】59.09【up to date問題】63.64【臨床問題】60.67
<分野別>
【消化器】75.86【循環器】71.88【内分泌・代謝】48.08【腎臓】79.63【呼吸器】76.47
【血液】51.11【神経】72.92【アレルギー・膠原病】57.69【感染症】50.00【総合内科】★17.65
【専門分野(任意)】消化器【卒業年(任意)】平成16年

今のところ>>642さんの次のブービーですね(汗
総合内科この点でよく受かったもんだ(呆
平均10点以上上回った腎呼神のおかげですわ
さて総合内科復習って何したらいいんだろう…
0795卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:05:29.80ID:8SRMcJSU
>>794です
勉強はQC+YNとQB12でしたが、時間が無くなってQB12は専門の消化器を飛ばして、それでもQB2は時間切れになりました
やはり日常業務をやりながらだと、2ヶ月前くらいからはケツ捲ってやらないとかもしれません
自分はその前からぼちぼちやっていたものの、本腰入ったのは1ヶ月前切ってようやく、といった感じで時間切れになってしまいました
0796卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:17:38.29ID:jdrzh7ZE
【受験種別】緩和措置
【合否】 合格
【サマリ評価】 なし
【総得点】68.50
【一般問題】68.18
【up to date問題】66.67
【臨床問題】 68.67
<分野別>
【消化器】84.48 【循環器】76.56 【内分泌・代謝】61.54 【腎臓】70.37 【呼吸器】 82.35 【血液】66.67
【神経】75.0 【アレルギー・膠原病】65.38 【感染症】46.15 【総合内科】 52.94 【専門分野(任意)】消化器内科
【卒業年(任意)】1996
46歳の爺医(消化器内科、専門病院)

自己採点では全体で6割前半でした。
やや加点があるのかもしれません。

学習時間約3週(3日間まるまるは夏休み利用)でなんとか以下をくそ忙しい診療と研究の間になんとかこなしました。
超短期記憶で試験に臨んだ感じです。
内科学会のセルトレ3:2週(間違えたとこ) セルトレ2:1回
QB 1 1週 QB2 1週
2016年、2017年 セルトレ
内科学会過去問1週
2ch(このサイト)何回も見ました!。

全て間違えた問題はイヤーノートを見てその疾患を網羅した(ラインマーカーひきまくり)。QCはほとんどながしよみしかしていません。ケアネットはしりませんでした。

この試験を受けて思ったこと、多くの一般的な診療のガイドラインが更新されており、自分が診療していくうえでも勉強が必要だと思ったことです。
それが一番大きかったかと思います。
0797卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:18:31.09ID:fu+TB20v
仕事と1歳の子育てしながらの勉強は無理があったようです。結果はまだですが。
0798卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:29:20.50ID:P1Xm+r1K
まだ、職場に届きません。
0799卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:31:08.73ID:CtphnCLT
パーソナルWEBの更新はないでしょうか。
0800卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:39:34.75ID:I1W8L/bB
【受験種別】緩和措置
【合格】 合格
【総得点】77.23
【一般問題】70.45
【up to date問題】75.76
【臨床問題】 78.00
<分野別>
【消化器】82.76
【循環器】76.56
【内分泌・代謝88.46
【腎臓】72.22
【呼吸器】 86.27
【血液】77.78
【神経】72.92
【アレルギー・膠原病】71.15
【感染症】78.85
【総合内科】 64.71
【専門分野】消化器
【卒業年】1982
35年の臨床経験がものを言ったといいたいところですが、使った問題集が良かったということみたいです。
0801597
垢版 |
2017/12/07(木) 13:01:43.33ID:OsApXLWZ
【受験種別】緩和措置
【合否】 合格
【サマリ評価】 なし
【総得点】66.60
【一般問題】50.00
【up to date問題】60.61
【臨床問題】 68.68
<分野別>
【消化器】65.52
【循環器】71.88
【内分泌・代謝】69.23
【腎臓】51.85
【呼吸器】 78.43
【血液】64.44
【神経】50.00
【アレルギー・膠原病】73.08
【感染症】69.23
【総合内科】 70.59
【専門分野(任意)】内科一般+心療内科(心身医学)
【卒業年(任意)】2006

褒められた成績ではありませんでしたが、何とか通ったようであります。
セルトレ見直し+QC 苦手分野のみ+YN@1周のみと試験勉強はpoorでしたが、
実臨床でチョコチョコとガイドラインを見直したりしたのが案外役に立ちました。
試験前に肺MAC症の患者さんを自分で治療しなきゃいけなくなって悪戦苦闘してたら
そのレジメンが出題されたのが印象的でした。
患者さんに救われました。今後も精進していきたいと思います。
患者さん、スタッフの皆さん、同僚の先生方、嫁ちゃん、ありがとう(&#728;ω&#728;)
0802卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:08:59.37ID:2CbkeabV
落ちてるとおもってたけど、なんとか受かってました。
【受験種別】緩和措置
【合格】 合格
【総得点】65.28
【一般問題】68.18
【up to date問題】60.61
【臨床問題】 65.33
<分野別>
【消化器】60.34
【循環器】59.38
【内分泌・代謝】55.77
【腎臓】61.11
【呼吸器】 96.08
【血液】71.11
【神経】50.00
【アレルギー・膠原病】65.38
【感染症】82.69
【総合内科】 52.94
【専門分野】呼吸器
【卒業年】平成19年
QB1とYN+QCは早めに買っていたのですが、勉強を始めたのは3週間前から。QC一周+間違えたところ二周、QB1 一周、後から買い足したQB2はバーっと流し読み。
正直落ちたと思いました。直前で受けないことも考えたけど、最後の悪あがきをして良かったです。
地方在住なのでここからの維持が大変です。
0803卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:14:04.57ID:2CbkeabV
>>802
来年以降の受験者に対しては、QCをやっていれば一般問題はいけるけど、それプラス最新のガイドラインにも目を通したほうが良いというぐらいしかアドバイスができません。
QBは役に立ったのかどうかよく分かりません。
0804卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:52:21.79ID:bygTcN2A
>>803
ケアネット最強です。QCとはコスパが比べ物になりません。
0805卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:00:46.21ID:jLyyHNeL
次回の受験を覚悟していましたが、なんとか合格できました。
【受験種別】緩和措置
【合否】 合格(2回トライ)
【総得点】63.00(前回57.9)

試験対策
1.認定内科医資格認定試験問題(抜粋)
2.セルトレ第3集
3.認定内科・総合内科専門医試験(過去問題集第1集)
4.セルトレ2016・2017
5.QC
6.1〜5に対してYNを利用
7.総合内科専門医・認定内科医・新「内科専門医」スレ
0806卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:06:39.46ID:9L3kW7zm
667の愛知県在住です。
今、自宅の妻に電話で聞いたら、合格してました。
0807卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:14:11.07ID:bygTcN2A
これだけやりました。
総得点85.30
ケアネットが最強。内科学会の公式も役に立ちましたが、QBQC、イヤーノート、MEC模試などはあまり役に立ちませんでした。

[役に立った順]
1. 長門直前講座 (できるだけ書き起こした)
2. ケアネットTV 長門流(2周. 逐次止めながら全部書き起こした.
さらにgoogleに放り込んで紹介されていた最新のガイドラインを抜き出した)
3. セルトレ2017 (プリントアウトしてこのスレの答えとポイントを書き込み)
4. セルトレ3 (2周)
5. 2016過去問集 (2周, 3周目に答え書き込み)
6. 認定医過去問5年分 (1周)
7. 救急指針2016 (流し読み)
8. MCQ (答え書き込みながら, ケアネットで取り上げられた題材中心に2016年以降半分程度)
9. 内科学会雑誌教育講座2017: 要旨の通読. 分からない場所はネットで調べる.
10. MediLink模試 (間違えた問題のみもう一周)
11. QB2 (2周)
12. QB1 (2周)
13. QC (間違えた500問, 自信ない200問は何回も. )
14. MEC模試, こうしろう (間違えた問題のみもう一周)
15. コモンディズィーズブック
0808卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:31:52.04ID:3goJqbYF
>>776
自分は研修病院から離れたので、研修医の頃の症例をサマリーに使わなかったら、疾患が片寄りすぎてるとみなされました。
とくに個人情報が漏れたとかはなかったです。

来年、すべて再出発です。
0809卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:37:45.23ID:QnQyQ5lA
業者がケアネット推してるが、俺を含め殆どの合格者がケアネットを利用せずに合格してることをお忘れなく。冷静に、必要なものだけをやるといい。
0810卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:06:02.70ID:75QBsga1
>>807
スコアも高く立派だとは思うが(笑)、普通に合格するだけで、ここまでは必要ないでしょう。一般受験生への参考にはならないと思うな。
凄いのは認めるし、俺より圧倒的に点数よいからな。
0811卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:08:03.84ID:75QBsga1
>>809
全く同感
0812卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:08:07.05ID:ds+LwhS9
>>807
書き方見たらすぐわかりますよ。
業者さん。営業活動やめてくださいね。
0814卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:24:19.43ID:2CbkeabV
>>807
それだけやる時間があったことに驚きです。それぐらい時間を取れればもっと余裕だったんでしょうけど。合格したので、なんでも良いです。
0815卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:33:14.05ID:c9RFrnXP
>>808

何科の先生でしょうか?
病歴要約合格しても、テストで基準は変わららないようですし、先生が665と同一人物であるなら、テストでは受かる実力ある訳だし、措置試験が受けられるようになるまで待つのもありなのではないでしょうか。
0816卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:50:57.90ID:P1Xm+r1K
【受験種別】緩和措置
【合格】 合格
【総得点】78.18
【一般問題】75.00
【up to date問題】66.67
【臨床問題】 79.33
<分野別>
【消化器】77.59
【循環器】85.94
【内分泌・代謝】80.77
【腎臓】87.04
【呼吸器】 76.47
【血液】64.44
【神経】81.25
【アレルギー・膠原病】71.15
【感染症】94.23
【総合内科】 58.82
【専門分野】内分泌
【卒業年】2007

ケアネット無しでも、何とかなるもんです。
0817卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:55:38.38ID:9iyHg4AS
合格しましたわ。
セルトレ2016,2017
セルトレ3
QC
認定医過去問5年分
過去問2016年度版(解説もなくてぼったくりだと思うわ)

時間なくてQBはやらんかったけどQB2はやっておけば精神的にはいいかも。
0818卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:29:07.36ID:AzItMajN
今のところ結果届かない。
まだ届いていない人っているのでしょうか?
0819卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:43:50.23ID:YuiwCX96
当方もまだ届いてません。
0820卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:48:55.14ID:rC8Uc3NS
私もまだです@茨城
0821卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:53:45.87ID:9wg1BrWr
一週間しか試験勉強の時間が取れず、受かってると拠り所にするものもなく、かと言ってもう一回受けるのもしんどいなーと辛い気持ちで結果待ってましたが通ってました。よかったー!

【受験種別】緩和措置
【合格】 合格
【総得点】68.50
【一般問題】50.00
【up to date問題】81.82
【臨床問題】 69.33
<分野別>
【消化器】43.10
【循環器】75.00
【内分泌・代謝】61.54
【腎臓】51.85
【呼吸器】 74.51
【血液】100.00
【神経】70.83
【アレルギー・膠原病】78.85
【感染症】76.92
【総合内科】 58.82
【専門分野】血液

一週間の中でやったのは、クエスチョンバンク一冊と必要時はイヤーノート参照、QBの間違った箇所の大まかな見直し一回、内科学会雑誌のMCQの気になるところを一年半分です。
あと掲示板を眺めてました。
悩んだ問題は最近のトピックやよく見かける選択肢を選択(熟考する時間は自分にはありませんでした)、感想としては神経内科の点数は予想外に良かった印象です。
0822卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:54:27.36ID:rfyiig3f
私もまだ届かない。岡山。
0824卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:21:03.46ID:kQp0tsgU
各社の模試を受けられた先生は、模試の点数と本試験の点数の比較を教えて頂けませんか?
0825卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:22:20.77ID:v6ZigS9v
【受験種別】緩和措置
【合否】 合格
【サマリ評価】 なし
【総得点】66.41
【一般問題】59.04
【up to date問題】63.64
【臨床問題】 67.33
<分野別>
【消化器】70.69
【循環器】65.63
【内分泌・代謝】59.62
【腎臓】70.37
【呼吸器】 68.63
【血液】57.78
【神経】64.58
【アレルギー・膠原病】63.46
【感染症】88.46
【総合内科】 52.94
今日届きました!広島です
0826卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:31:49.09ID:d+2Nov8S
>>824
メディックメディアの総内模試を本番1週間前に受けて64.0、本番は71.9でした。
0827卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:40:44.51ID:RqeLXWll
>>824
ちなみに私は、
本番1週間前にメディックメディアの『総内模試』を受けました。
模試は72.8(平均51.7)→本番82.16(平均62.83)でしたので、
平均点との差は似たようなものでした。
0828卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:50:18.40ID:j0s7mllR
>>810
そうですね。ただ、教材間の比較では、ケアネットの的中率が最強でした。次が内科学会公式で、イヤーノートの会社はカス、メックは論外でした。
0829卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:03:38.25ID:k1ld/t3/
>>824
メディックメディアの総内模試67.2、本番は66.41でほぼ同じでした。
0830卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:06:32.93ID:4meEUPMM
イヤーノートの会社ってQBも同じ会社だよね?

そんなにカス?私、QB2がなかったら自分は受からなかったと思う。
0831卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:07:50.91ID:4meEUPMM
業者が必死なのかもしれないけど、他者をdisるのはなんだかなあ。。。
0832卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:08:01.23ID:X0sRcAFD
福岡市内ですがまだです。
もしかしたら病院には届いているのかもしれませんが
0833卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:14:28.98ID:FdkIOMHt
50cmのハードルを跳ぶのに棒高跳びの棒を準備させるのが業者
0834卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:16:11.58ID:v9tHXFP9
>>831
業者かな?長門かケアネットの信者じゃないの?メディックメディアとケアネットはよくコラボ企画や本やっているし。
ただ、ケアネットはやはりよく当てていたらしい。
受験した先生が、試験終わった後視聴してかなり近い出題と言っていた。
0835卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:17:07.90ID:KNL0b3nS
福岡市内ですがこちらは届いてます。
本日昼みたいです。
0836卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:36:00.41ID:4CWnULGX
こんなところで、自分の詳細の点数を晒してる人は何がしたいんでしょうか。何の参考にもならんちゅうに。自慢かと思いきや、大した点数でもないし。
0837卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:36:40.31ID:kQp0tsgU
>>824
>>827です。模試受験後には寝る間も惜しんで勉強したつもりでしたが本試験の方が難しく感じました。本試験では何らかの得点調整があったのだろう、と思っています。
0838卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:49:00.80ID:TaKnw5oG
報告みて文句言う奴はなんでこのスレに来てるんだろう
見に来なきゃいいのに
0839卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:49:47.52ID:4CWnULGX
自分は合格してました。
試験直後はダメだったかもと落ち込んでましたが、結果は76点と高得点で驚いてます。
自分の印象は6割ぐらいだったので、選択肢の部分点はあるんじゃないかと思います。
なので、落ちた方は手応えがまったくなかったんじゃないかと思います。

ちなみに勉強法はQB1だけ、セルフトレーニング問題集の2と3を解きながらイヤーノートを読んでノートにまとめるってのを一ヶ月死ぬほどやりました。
日常業務が終わってからの深夜勉強なので吐きそうでした。2ヶ月あるともうちょっと余裕ができると思います。
イヤーノートを馬鹿にしている人を見ますが、勉強しながらあの一冊に書き込んで行けば最強の本だと思います。
0840卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:51:34.74ID:9ty3X8+1
【受験種別】通常受験
【合否】 合格
【サマリ評価】B 記載自体は問題ないがそもそも治療内容が疑問だとのこと。
【総得点】75.52
【一般問題】56.82
【up to date問題】84.85
【臨床問題】 76.67
<分野別>
【消化器】94.83
【循環器】70.31
【内分泌・代謝】71.15
【腎臓】66.67
【呼吸器】 86.27
【血液】44.44
【神経】79.17
【アレルギー・膠原病】80.77
【感染症】92.31
【総合内科】 64.71
【専門分野】消化器
【卒業年】2011年 卒後7年目最短受験組です。
直前まで当直やら研究やらで忙しく、十分な準備はなく総勉強時間は40時間程度でした。
東京行きの電車内やホテルでもひたすら問題集をやっていました。

QB1,2、セルトレ2.3 間違えた問題のみ解説読む。
QC 1/3くらい。過去問 1周のみ。
受けた感触60%、自己採点では65%くらいだったので点数調整が嵌ったよう。
サマリでも落ちないかドキドキでした。
0841卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:59:59.80ID:7bFCU/gC
総内模試59.2 本番63.19
そんなにズレはないと思います。
0842卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:05:36.25ID:IzkdTGPP
2008年卒、移行措置合格です。総合成績は8割です。

試験後に220問程復元し、自己採点していました。
結果は、代謝・内分泌がほぼ自己採点通り、消化器が自己採点より大幅に良く、その他は少し良いといった感じでした。

勉強法は人それぞれだと思いますが、自分は以下のものを使用しました。
・2016年過去門集:解説無いとかイミフだけど、自分で調べながら。
・セルトレ2014-2017
・MCQ:問題を解くというより、調べながら知識の確認・固定。2年分。
・セルトレ3:最初はこの本から開始。
・QB1-2:軽く流す程度
・2ch:2017年のセルトレの解答チェックから見始めた。

また、内科学会雑誌に関しては、
『診療ガイドラインat a glance』、『医学と医療の最前線』とかいう特集を、2016年分からチェックしていました。実はこれがかなり役に立ちました。
あとは、日経medialみたいな送られてくる雑誌を軽くチェックして、ガイドライン改訂などに注意していました。
up to dateは9割とれていたので、そんなに変な勉強法でもないと思います。
MCQは賛否両論あるかと思いますが、自分はやって良かったと思っています。

ちなみにQCは途中で離脱、year noteは結局一度も開きませんでした。高かったのに…。
調べものは元々持っていた各分野の本やwebで十分でした。
認定医試験のときに成績の悪かった分野2つについては、力をいれてやりました。そのおかげか、平均以下はありませんでした。

まとまった時間をとって勉強した期間は、8ヶ月程前から月に1度勉強し始めて、4ヶ月前からは月に2度、1ヶ月前からは週に1-2度。
時間が空いたときなどに上記のガイドラインなどをチェック。
当直などで、直前に追い込んで勉強はできませんでした。
ので、早く始めてよかったと思っています。

今後試験を受けられる方のお力になれれば幸いです。
0843卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:12:32.16ID:kQp0tsgU
>>824
>>826
>>829
>>841
ありがとうございます。
メディックメディア模試より本試験の方が難しいと感じたのは私だけでしょうか?
0844卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:59:33.58ID:xo27jQSn
>>843
圧倒的に本試験の方が難しかったと思います
0845卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:12:26.34ID:zZHjzjRf
>>836
ここで点数晒しているのはこのスレでお世話になったお礼を込めてです。良い成績の人は多少自慢もあると思いますが、それほどでもなくても合格したよと今一歩でダメだった人へのエールです。正規分布なら62前後が多いはずなので自慢が多いのかも。
0846卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:13:31.25ID:vB/HlptB
>>839
自分はそれ(YN書き込み)やったんで、今でも使える知識が身についた反面、時間が足りなくなった
0847卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:35:21.91ID:vvllNyI3
【受験種別】緩和措置
【合否】 合格
【サマリ評価】 なし
【総得点】71.73
【一般問題】61.36
【up to date問題】72.73
【臨床問題】 72.67
<分野別>
【消化器】51.72
【循環器】64.06
【内分泌・代謝】75.00
【腎臓】92.59
【呼吸器】 80.39
【血液】66.67
【神経】75.00
【アレルギー・膠原病】71.15
【感染症】90.38
【総合内科】 52.94
【専門分野】
【卒業年】2008

対策期間は1か月程度、内容はセルトレ第3巻とセルフトレーニング問題過去2年分、QCをそれぞれ1周。その中で出てきた苦手な疾患はイヤーノートに付箋を貼り、後から復習といった形で。
実際の手ごたえはありませんでしたが…皆様と同様、案外点数が良かった印象です。
0848卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:33:39.07ID:bygTcN2A
>>830

比較の問題。長門講義は最強。QB2の解説は結構ひどい。最新のガイドライン読んでないとか、試験問題研究してないとか。バイトの作ったオナニー解説。
0849卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:34:01.99ID:6XAvhc+o
あんなに待ち遠しかった合格という結果なのに、すでに喜びがうすれ、忙しい日々のなかに埋もれていく。悲しいもんです。
0850卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:35:19.84ID:bygTcN2A
>>834
ケアネットのおかげでUTD9割取れたぞ。
0851卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:49:13.26ID:DAaErLw3
>>850
ケアネットここで知ったけどなくてもUTD85%取れた。そもそもこんな試験で業者に金を費やそうなんて全然そんな気にならなかったわ。
0852卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:50:17.74ID:UBOdszHf
ここまで見て思いましたがほとんど臨床問題の点数と総得点ばかり相関していて
一般問題やUTD問題の点数はあまり総得点に反映されてないですかね?
みなさまどのように感じられますか?
0853卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:50:36.40ID:zZHjzjRf
ケアネット推している人がいるけど、(業者説もあるが)無料登録して見られるものなの?アナログ人間には本屋で買う方が慣れているから。
0854卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:54:18.04ID:bygTcN2A
>>853
会員登録すると月5400円でみたい放題。ライブも視聴可。登録月に全部書き起こせばあとはいらない。メディックメディアやメックのボッタクリに比べれば圧倒的に安いと思う。
0855卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:55:17.92ID:bygTcN2A
>>851
君は内科学会の教材だけで合格したの?
0856卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:55:48.80ID:zZHjzjRf
>>852
その目で見るとそう見えますね。臨床問題と総得点の差が一般問題やUTDで有利に働いたかもしくは足を引っ張ったかということがわかる。
0857卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:05:12.17ID:+L483Ybi
受験種別】緩和措置
【合否】 合格
【サマリ評価】
【総得点】74.76
【一般問題】75.00【up to date問題】66.67【臨床問題】75.33
<分野別>
【消化器】94.83【循環器】89.06【内分泌・代謝】78.85【腎臓】79.63【呼吸器】78.43
【血液】82.22【神経】66.67【アレルギー・膠原病】51.92【感染症】61.54【総合内科】58.82
【専門分野(任意)】消化器内科【卒業年(任意)】2001

QB1/2を3周、QCを3周、YNtopics前日流し読み、セルトレ2/3を2周で臨みました。
自分的にはQBが有用でした。当日は使い込んだYN見ている受験生が多く焦りました。
試験直後に200問再現し、手ごたえ的には6割5分でしたが、だいぶ調整されてる印象です。
0858卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:07:26.52ID:+Nliw1Kq
>>821
御専門とはいえ、血液100.00は凄い
0859卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:14:52.48ID:DAaErLw3
>>855
私は内科学会の教材とQB2をyn見ながら2周くらい。あとは実臨床でガイドラインちょくちょくチェックしてたくらいです。UTDで85%だけど臨床問題7割切って総合も7割切ったけども。。。ケアネットあったらもっと効率化できたのかな?とは思わないさ。
0860卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:14:52.63ID:yzwOd7ZF
試験一週間前からQB1を1周したのみでしたが、合格できました(70点と誉められた点数ではありませんが)。
あの問題を6割取れる人が過半数もいるとは思えなかったので下駄込みなら大丈夫とは思ったのですが、精神衛生的にはもうすこしやるべきでした。
0862卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:50:07.21ID:/lwigRz9
>>855
おまえは少し落ち着け
0863卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:02:14.45ID:qZH3DS0C
【受験種別】緩和措置
【合否】 合格
【サマリ評価】 なし
【総得点】 61.86 (昨年 54.7)
【一般問題】 59.09 【up to date問題】 54.55 【臨床問題】 62.67
<分野別>
【消化器】 62.07 【循環器】 71.88 【内分泌・代謝】 34.62★ 【腎臓】 57.41 【呼吸器】 66.67
【血液】 73.33 【神経】 79.17 【アレルギー・膠原病】61.54 【感染症】 65.38 【総合内科】 47.06
【専門分野(任意)】 消化器内科 【卒業年(任意)】 2005年

2 回目受験のバカ私立卒です。昨年不合格とわかってからQCとQBをコツコツやりましたよ、9ヵ月間。今回の試験で
みなさんとの能力の違いを痛感しました。難しかったから、また落ちたと思ってましたが、得点調整に助けられました。
消化器内科専門医が平均点以下って!他も自己採点と全く異なる点数で、これホントに俺の結果かって思うけど、
合格ならいいです。このスレッドには大変お世話になり、ありがとうございました。
0864卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:04:05.59ID:WoNePzAt
>>859
なんだ、クソ解説の業者問題集使ってんじゃんw
0865卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:05:26.77ID:WoNePzAt
>>857
イヤーノートトピックスって書き手のムラが大きいマスかき本だよね。長門先生の解説がずっと良い。
0866卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:17:07.38ID:zZHjzjRf
>>865
長門先生は知らないがトピックスの内容に関しては満足できるものではなかった。
0867卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:32:15.74ID:AZmrEiZs
【受験種別】緩和措置
【合否】 合格
【サマリ評価】 なし
【総得点】 62.24
【一般問題】 50.00 【up to date問題】 63.64 【臨床問題】 63.33
<分野別>
【消化器】 77.59 【循環器】 70.31 【内分泌・代謝】 69.23 【腎臓】 59.26 【呼吸器】 62.75 【血液】 57.78 【神経】 45.83 【アレルギー・膠原病】53.85 【感染症】 67.31 【総合内科】 52.94
【専門分野(任意)】 消化器内科
【卒業年(任意)】 2003年


みなさん、すごい勉強量…
セルトレ3と過去問集をイヤーノート見ながら2周くらい。
そんなんなので記念受験で受けて、手応えは50%くらい、でも日に日に欲が出て『もしかしたら…』なんて思ってたら…間違いなく運に助けられた合格です。

受かってしまえば勝ちですが、まぁ普通はも少し勉強すべきですよね、とゆう教訓。
0868卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:32:17.58ID:MgRm7ydh
>>866
そうそう。書き手は専門家かましれないけど、試験問題を研究してないからコスパ悪い。試験問題を研究し尽くした長門先生に軍配。
0869卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:46:31.95ID:7II0SSRf
また沸いてきたな。
0870卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:49:20.08ID:FO/p7GEb
本当に有用だとしても、ここまで持ち上げると逆効果だよね。
0872卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:52:49.92ID:MgRm7ydh
>>871
メディックメディア工作員乙w
ボッタクリのクソ問題集なんとかしろよ。
0873卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:00:26.67ID:Sqwq35Mw
>>870
長門先生が圧勝なんだからしょうがない。お前らより高得点の俺が言うんだから間違いない。
0874卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:10:12.75ID:BP7Mr8Vb
総得点60.72で合格しました。
2008年卒。

業務があまりに多忙で、勉強する時間がありませんでした。

時間ができたときに少しずつ勉強、iPadアプリでQCを1周、自分の専門以外のところを解いてYear noteで確認しました。前日に内科学会の専門医試験過去問をやりました。この値段なら解説つけてほしい。受験料も高い。

運良く合格。内科専門医まで最短で来て、まだある程度知識が残っているつもりでしたが、確実に合格するためには、これぐらいでは明らかに勉強量不足です。QBなど解説付き問題集が役立つのでしょうか。

掲示板よんでて、小さい封筒が来たので不合格かと思いガックリしましたが、実際には合格でした。認定証は後日送付なのですね。

掲示板に本当に感謝してますので書き込ませて頂きました。

認定医試験から、たしか6年ですが、だいぶ新しい治療とかでていることを学び、いい勉強になりました。

書き込みが参加になったか分かりませんが、来年受験される内科医として志のある先生方、頑張ってください。
0875卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:41:58.64ID:FbdHMlDe
【受験種別】緩和措置
【合否】 合格
【サマリ評価】 なし
【総得点】64.33(自己採点での予想59)
【一般問題】61.36 【up to date問題】63.64【臨床問題】 64.67
<分野別>
【消化器】87.93 (予想では61)
【循環器】71.88(予想では80)
【内分泌・代謝】53.85(予想では61)
【腎臓】70.37(予想では55)
【呼吸器】 68.63(予想では67)
【血液】62.22 (予想では57)
【神経】64.58 (予想では57)
【アレルギー・膠原病】69.23 (予想では63)
【感染症】30.77★(予想では36)
【総合内科】 58.82(予想では53)
【専門分野】 消化器内科
【卒業年】1991年

前回は59.2で不合格。対策としてはセルトレ2-3、QB1-2、2017年セルトレ問題、
QCと今回も月並なものでした。日々健忘と闘っている世代なので、YNは辞書的にしか
使う気がせず、むしろ苦手なジャンルだけ買って流し読みした「病気が○える」
シリーズの方が短時間で記憶が定着した気がします。
自分なりの自己採点予想との比較では、消化器と腎臓に下駄が入った印象があります。
0876卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 01:31:18.83ID:4mW8kXjj
また、ケアネットネタで盛り上がってますね。長門Drに先日お会いしたとき、今年もするんですかと聞いたらやるよとのこと。自分のupdateのためやっているだけ.
問題作成は知識の整理目的でしているとのことでした。企画を請け負うことで自分が生涯学習するように追い込んでいるんだと言ってました。凄いけど、そこまでせんでと思いましたが。自分には無理。
0877卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 02:51:01.18ID:I4jZjKia
ちょっと乱暴な言い方になるけど
受かる自信ないバカはケアネットに大金払えばいいし
普通に勉強して受かる奴はケアネットに大金払う必要などない
ここにいる(というか合格者の)大部分は後者だろ
0878卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:48:08.05ID:LNxtFm6G
じいさん悪あがきのスレ埋めやめなよ
そんなあんた、中卒で浪人して、高校でも留年して、
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの長崎の底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
医業は穢業と論じ、医局を離れ内視鏡や当直バイトで稼ぐ優秀な医師と自己設定
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒する
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
それもてめーの作品と称し貼る
拾いトーケー式、画像写真をてめーの作品と称し貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめきオナニは週8
今は実家で文京区白山に住み着くニート
給与明細を貼り、俺の収入だとぬかすが、何故か大半が隠され、どこの誰のものか不明
当直バイト明けはステーキハウスでワインを嗜む(と自己設定)

まとめると
浪人3年以上w
留年6回以上w
長崎w
実家は文京区白山w
昭和61年入学(競争率1倍) w
平成9年卒w
国試浪人20年以上w
身分は医学士w
オナニ週8!
ステーキハウス
0879卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:45:54.58ID:Sqwq35Mw
>>877
お前頭悪いだろ?

イヤーノート 25920円
QB 8640円
模試 30000円
ケアネット 5400円

圧倒的にケアネットが安いと思うが。
0880卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:47:37.56ID:Sqwq35Mw
>>876
ガイドラインのアップデートと試験対策の双方が揃った教材は長門講義だけですよね!
0881卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:49:33.25ID:gJz25qOp
合格者の99%がケアネットを知らないという現実
0882卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:50:28.08ID:gJz25qOp
ケアネット無くても受かるという現実、受け入れろ馬鹿業者
0883卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:55:38.36ID:xogCw3lm
ケアネットが来年も的中する保証はどこにもない
0884卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:07:54.55ID:Sqwq35Mw
>>882
業者じゃねえよ。主要問題集全部やって高得点で合格した受験者。初回受験。

コスパは長門講義が最強。
0885卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:09:07.32ID:Sqwq35Mw
>>883
QBみたいな糞バイトが作った適当な解説の方が当たる確率は低いと思うぞ。
0886卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:16:33.70ID:l/cTvJWH
荒れてきましたね。こちらはまだ未着
0887卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:17:05.16ID:MtCiSzpQ
ケアネットは見ても見なくてもどうでもいいじゃないですか。また来年のセルトレ答合わせの頃に参加させていただきます。皆さんお疲れさまでした。
0888卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:21:19.10ID:SL8vPEZl
ケアネットやってないが、
5400円なら試験直前だけやるのはありかもな。
別に叩くことでも無いだろ、ヤマが当たったらしいのは事実。
QBはやる気が失せたからなあ。
来年の受験者が判断すればよろし。
0889卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:34:51.16ID:8r7DwgCx
合計7割で合格。専門、呼吸器なので、呼吸器、感染、アレルギーで稼げた。あとは平均+数点くらい。腎臓、アップデート問題が55位だったけど星はつかず。

セルトレ3、QB1.2、QCそれぞれ2周、過去問、勉強期間2ヶ月。
模試は2週間前にやって58くらい。
みなさん、勉強時間短いけど高得点だな。
試験終了後はどう考えても6割は無理と思ったけど、なんとかなるもんです。試験中、棄権しようかと思ったけど、最後までやれてよかった。
色々教えてくれた仕事変わってくれた同僚医師、彼女、このスレの住人に感謝。
0890卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:47:25.15ID:z5gHmr+h
>>879
じゃあ逆にお前はケアネット1ヶ月分だけで受験するのかよと小一時間
頭が悪いのは>>807みたいな奴だろw
0891卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:50:21.21ID:Sqwq35Mw
>>890
それだやり比べたが、どれか一つと言われたらケアネットが良い。
0892卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:51:32.45ID:Sqwq35Mw
>>807は時間がなければ、上から順にやっていくのを勧める。
0893卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:37:55.29ID:gJz25qOp
合格者の99%がケアネットを使ってないという現実www
0894卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:00:39.86ID:NJ6xaIJD
50歳前で、7割8分で合格しました。みなさんおっしゃってますが
体感は6割5分で、かなり下駄を履かせていると思います。
勉強はQCから始め、YNは半分くらい読みました。
あと、セルトレ3集、2016/2017、QB1/2、長門DVDあたりですが、
あまり復習はできませんでした。過去問や模試は準備はしていましたが、
時間切れになってやりませんでした。
YNを端から読んでるようでは落ちると言われましたが、
早くから始められるなら悪くないと思います。
0895卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:27:40.83ID:HYd3Dm2S
一緒に受けた人には結果届いてて、我が家は未着。
まだ届いていない人、どんくらいおる?
0896卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:03:09.04ID:kz+lpzAy
>>893
お前頭悪いな。不合格者はもっと使ってないと思うぞ。使った場合の合格率の上昇で計算すべき。お前本当に医者?メディックメディアの工作員?
0897卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:07:24.15ID:J4Zxci8a
ネットで見ると不合格者少ないけれど、合格率は60%くらいですよね。
ネットを使わない人の方が勉強が独りよがりになって落ちやすいということかしら?
0898卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:32:55.61ID:5tuqdCLx
まだ書き込む気力がないんだろ
0900卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:47:42.26ID:FqydsFCv
昨年は不合格者も結構書き込みしてましたよ。今年は予想に反して周囲に合格者が多いので不合格の方はやるせないのだと思います。心中察します。私も3回目でしたから。
0901卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:13:55.26ID:7qwgaRda
【受験種別】緩和措置
【合格】 合格
【総得点】77.42
【一般問題】79.55
【up to date問題】84.85
【臨床問題】 76.67
<分野別>
【消化器】74.14
【循環器】92.19
【内分泌・代謝】71.15
【腎臓】81.48
【呼吸器】 86.27
【血液】60.00
【神経】77.08
【アレルギー・膠原病】84.62
【感染症】65.38
【総合内科】 76.47
【専門分野】循環器
【卒業年】2004年
出産し第一線を離れ、外来(総合内科)のみになっており、自分の知識のなさは痛感していたので、学生用のQBから始め(1周)
QCは初めイヤーノートを確認しながら、その後筋トレのようにひたすら繰り返し基礎知識をつけました(10周はやったと思います)。
セルトレ2,3、QB1,2をそれぞれ6周程度、解説を覚えるくらい繰り返し。学会冊子の問題は2年分6回。去年の過去問は2周。
勉強を始めて4ヶ月くらいで、外来での鑑別診断がそれまでより多く出てくるようになり、画像やデータの分析力も上がったと思います。
自信を持って本番に臨んだものの、難しい問題が多く、結果を待つ間は不安でした。努力が報われる結果となり、うれしいです。
0902卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:42:13.48ID:2yv7MQrA
3回目合格の皆さん。私も同じく今回で1抜けできました。もし今年もダメだったらケアネットも手を出したかもしれません。毎年同じことをやっていても成果がなければやり方を変えるべきですね。
0903卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:16:33.13ID:XFier7cM
2005年卒 循環器科
初受験で63%で合格しました。
詰めて勉強するのが苦手なので、1日1、2問くらいのペースでQBとセルトレを2冊ずつゆるーく半年くらい前からやってました。
最後の1週間で全部を二周復習したのは精神的に辛かったですが、英略語の意味とかを調べたりしながら、じっくり勉強するのは非常に楽しかったです。
結果が出たから言えますが。
この板や業者系教材の存在は受験後に知りました。
0904卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:26:29.46ID:6tQZLxpq
>>903
QBも悪徳業者のクソ問題集でっせ。
0905卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:51:07.27ID:51Tpr+Ig
【受験種別】緩和措置
【合否】合格
【総得点】 83.30
【一般問題】 68.18【up to date問題】84.85【臨床問題】84.67
<分野別>
【消化器】87.93【循環器】93.75【内分泌・代謝】88.46【腎臓】83.33【呼吸器】74.51
【血液】73.33【神経】89.58【アレルギー・膠原病】94.23【感染症】73.08【総合内科】70.59
【専門分野(任意)】内分泌【卒業年(任意)】1994
★なし。

専門が1番目によかったのでなかったのがショックだった・・・まあ、専門は試験対策やらんもんな。
0906卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:35:40.07ID:eUpNGb3h
>>905
私もほぼノー勉で専門領域9割でしたが、今思うとプライドにかけてもう少し試験対策しても良かったかな、とも・・・
0907卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:37:00.74ID:g0tGP1sH
2017年 セフレ採点結果来たわ
平均正解率 76.4%  おれ  88%
このスレのお陰だよ
見解割れてた問題
×抗Jo-1  ○抗MDA-5     
×経過観察 ○経口血糖降下薬に変更
間違えてたわ
0908卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:43:09.41ID:PW+onzPR
今回は多浪がかなり合格できた?
0909卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:47:53.90ID:g0tGP1sH
>>907

間違えた

○経過観察 ×経口血糖降下薬に変更
0910卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:57:41.81ID:nwRiA6x0
恋愛なら・・・永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアム

運気改善なら・・・聖なる運気に導くミラクルストーンデラックス

金運上昇なら・・・至高の金運を授ける大天使の羽プレミアム
0911卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:52:01.03ID:WQVbzxd2
パーソナルWEBはまだ更新きませんね
0912卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:07:59.89ID:PcI+ZbOv
ほんと、皆さん、御疲れさまです。昨年度、合格者です。今、60単位取得しました。
ばかばかしいですが、75単位取得しましょう。
あ〜辛い。でも、合格の喜びはひとしおですよね。
めっちゃ、わかります。
0913卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:11:34.64ID:LXG4EKgP
本日も不着なんですが・・・・。
まだ届いてない人って、ほかにいるのか?
0914卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:15:24.76ID:WQVbzxd2
私も不着、勤務医なのでいずれにしても来週になってしまいました
0915卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:41:46.40ID:b3REF649
今日、夕方届きました〜!
案の定、落ちてましたが(笑)
0916卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:30:24.81ID:o6wJs6wf
セルトレ2017の解答きた。これさ、試験前に答えでないのかね。

やはりJo1だったのか。
0917卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:31:30.04ID:o6wJs6wf
もとい、Jo1だめなのか
0918卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:47:01.31ID:qDA5Bgm7
QB2だけしかやるヒマ無かったけど合格しました。自己採点より10%以上高かったので部分点などがあったように思います。
0919卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 04:28:45.89ID:5DeWEcDP
受験種別】緩和措置
【合否】 合格
【サマリ評価】 なし
【総得点】63.57
【一般問題】47.73 【up to date問題】51.52【臨床問題】 66.00
<分野別>
【消化器】60.34
【循環器】79.69
【内分泌・代謝】57.69
【腎臓】55.56
【呼吸器】 54.90
【血液】60.00
【神経】72.92
【アレルギー・膠原病】65.38
【感染症】78.85
【総合内科】 47.06
【専門分野】 循環器内科
【卒業年】1982年

 昨年、初受験。57点ぐらいで玉砕。還暦前にクリアしたいと、今年は、イヤーノート、病気が見えるシリーズを電子書籍で購入。
日帰り温泉でマッタリしながら、ツラツラ読んで、さいごにQBやって終わり。
多分、合格の中では点数は下位5%でしょうけど、年齢は上位(高齢)5%でしょうから、
まあ、良しとしましょう。
0920卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 05:22:11.88ID:nglQ8D+b
セルトレの答えが早く知りたいです。
916さんでも結構ですので、
載せてくれませんか?
0921卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 05:33:06.00ID:b7+JFTTb
みんなひとつと、ほざいているが新世界秩序の本性



偽善者と偽装社会 とパナマ文書

フランクリン界と芸能界とアメリカドル売国奴

■涙の告発「子どもが生贄に…」

動画:http://youtu.be/39YQbv6vEFA
0922卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:06:44.43ID:nnolRzSj
>>919先生
合格おめでとうございます。私は昨年受かりましたが、先生とほぼ同年代(少し上()
0923卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:13:15.10ID:nnolRzSj
失礼しました。続きです。やはり2回目ですが、同じような成績でした。つまり同世代として標準だと誇れると思います。日々研鑽が必要だと感じています。
0924卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:49:11.22ID:Y0rcebmL
>>893
ケアネットはそこそこ使えたぞ。
視聴数からは受験者の2割程度は使用していたみたいだが。
そこまで悪意持つ必要ないのでは。
勉強法や教材は自分に合ったもの選べば良いと思う。
QBやQCも決して悪くはないし。
0925卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:08:30.71ID:ywZ8jCno
>>920
え、内科学会からメールきてない?
セルトレ2017の解答はメールできたよ。
紙だと解答も紙でくるのかな?

ちなみに試験は67%で褒められた成績ではなうが、なぜかセルトレ2017は92%だったw
調べてるから当たり前か。
0926卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:25:55.41ID:ywZ8jCno
なんか9月以降、また別の試験も受けたくなる自分がいる。

サブスペ専門医
内科医専門医
産業医

とれたが、他になんか、症例レポなしの試験だけで受けられるものないのかなあ。
0928卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:51:58.82ID:GVnnS+ma
>>105
自分が先に言うっていう社会常識もないバカ。
おまえに賛同するヤツはいねーよ、笑
0929卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:25:48.62ID:D+osW66H
しかしこの試験内容って、一般内科を極めるとか
総合診療的な要素はほとんど無くて、各サブスペ専門医の
繋ぎ合わせでしかないよね。

我々は試験だけでOKだからまだ良いけど
(知識として知っておいて損はない)
新専門医制度の人達はこの内容で
実務レベルのローテーション後期研修するわけ?
0930卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:38:30.58ID:FH2nbAwE
新専門医は従来の認定医と同じくらいの難易度になると思う。現在の総合内科専門医はレポートなしの受験者が多いため敷居を上げ無理やり変な問題を出していると思う。
0931卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:01:21.50ID:z4CM2Wqp
>>930
バカなの?落ちたからって新専門医試験で簡単になること期待すんなよ。この難易度だとうからないからくやしいのか?大半の内科医は受かるレベルだぞ?
0932卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:10:15.06ID:z4CM2Wqp
>>929
うちは新専門医研修のやつらは初期研修医と一緒に下につけてこき使うだけの予定。手技もなにもやらせないよ。実質専門研修まで学生気分だよね。
0933卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:50:17.83ID:FH2nbAwE
>>931
受かった上で言っているのだが、やはりレポート免除は随分負担減で通常受験と同じ条件で試験を受けられるのはアンフェア。移行処置で恩赦のように専門医になれるのであれば多少問題を難解にして絞り込むのは致し方無い。
0934卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:54:30.80ID:Lpgoi1bs
試験勉強苦しかったが、受かって仕舞えば楽しい思い出。
0935卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:11:02.99ID:wfN5Jlfx
今まで認定医として貯めた点数はどうなるんですかね?来年認定医更新の予定でしたが、今回専門医に合格しました。貯金はゼロ?持ち越し?
0936卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:23:40.76ID:7PXd9dVB
わたしも同じ状況ですが、持ち越しできるようです。
0937卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:26:20.79ID:68emxGp6
>>935
認定医分の25単位は持ち越せるのは確実ですが、
専門医分の50単位は平成29年12月21日以降に取らないとダメだと思いますが、
去年よりも前に専門医になられていた先生方、とうなんでしょうか?
0938卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:05:15.94ID:GwGjvJvs
>>930
従来の認定医が簡単すぎたから難化させようとしてるのが新専門医制度だと思います。
従来は卒後3年で受験資格が得られたのが5年になり、新内科専門医は内科認定医と総合内科専門医の中間に位置する資格だと内科学会が公式に公表していますし。
0939卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:45:36.42ID:LU6UHCOl
平成30年度 生涯教育講演会Bセッション(第1回)

名古屋ですか?大阪ですか?
こんな初歩的かつ大事となり得る掲載ミス、内科学会本当に大丈夫か??
0940卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:17:52.74ID:IzJdgK/9
>>925
920です。紙で申し込みしましたので、
郵送で来るはずですが、まだ来ません。
答えのみ列挙して載せては頂けませんか?
0941卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:17:22.21ID:iSAVTjUo
year noteアプリ版はどうでしたか?
私は買ってみたのですがタブレットを持っていないので、スマフォで使いました。
画面が小さいのがストレスで、調べるのに使う程度。QCもあまり進みませんでした。
もしパソコン上で使えるなら非常によいと思うのですが…
0943卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:49:43.37ID:l38nmNao
>>941
電子版は、かさばらなくていつでもどこでも見られるというメリットはあるものの、自由に自分の字で書き込んでそれを何度も見て覚えるという意味では書籍版に適わないと思いました。電子版は私の試験勉強スタイルには全く適さないと思い、一度も使用しませんでした。
毎日イヤーノートをカバンに入れて通勤するのは重かったけど、まあ仕方ないかなと思っていました。
0945卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:07:58.51ID:0uaLejlz
>>940先生

あ、それだめだ、webと紙では問題のならびが違ってるんだよ。
0946卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:08:45.28ID:sNDV3X/T
ケアネットはコスパがいいとか書き込みがあるけど、DVDを全部買うとかなり値が張るのだが、
DVDは別に必要ないの?
それか一ヶ月分の料金でDVDも全部観れるってこと?
0947卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:36:40.34ID:l38nmNao
「認定内科医」は新制度導入後も「認定内科医」を名乗れるんでしょ?じゃあ、「総合内科専門医」は新制度導入後も「総合内科専門医」?それとも「総合」がとれた「(新)内科専門医」?

「(新)内科専門医」が「認定内科医」と「総合内科専門医」の中間的位置づけだとするならば、「総合内科専門医」→「(新)内科専門医」だと、ただの「格下げ」じゃない?
0948卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:46:44.53ID:r5yLQHHg
【受験種別】緩和措置
【合格】 合格
【総得点】69.83
【一般問題】70.44
【up to date問題】84.85
【臨床問題】 66.67
<分野別>
【消化器】63.66
【循環器】93.75
【内分泌・代謝】55.77
【腎臓】85.19
【呼吸器】 68.63
【血液】44.44
【神経】79.17
【アレルギー・膠原病】71.15
【感染症】73.08
【総合内科】 70.59
【専門分野】 糖尿病、社会医学系専門医・指導医
【卒業年】2007年(H19年)

血液が44点でも受かったのは、禁忌や足切りなしの総合評価ってこと?
自分の専門の代謝が悪かったのはショック。
それにしても、皆さん成績良いですね。
今年は社会医学系専門医・指導医も取れたし(移行措置で申請のみで合格)、総合内科専門医も取れたしよかった。
さっそく4月に観光ついでに点数ために京都に行ってこよう。
0949卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:47:00.59ID:IzJdgK/9
>>945先生
そうですね、無理ですね。
おとなしく結果の郵送を待ちたいと
思います。ありがとうございます。
0950卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:04:38.49ID:r5yLQHHg
>>946
ケアネットは5000円(+tax)でオンデマンドでいつでも講義が見れる。
倍速再生もできるので、短時間の復習にも向いてる。
イケてない点はテキストがないこと。
言及されてましたが、映像をストップして、問題書き起こしたほうが良い。
それはDVDも同じ。
いろんな講義見るんなら、月額5000円×3月〜9月=3万(+tax)払ったほうが、
DVD(1巻1万弱)を買うよりもコスパが良いと思う。
0951卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:30:03.12ID:6qb8UD/C
>>950
ケアネットを批判する気は無いが、
3万+6ヶ月はコスパがいいとは言えないな。
ケアネットやらなくても受かるし。
優先するものとしては内科学会公式のセルトレや過去問やるのが王道だろ。
ケアネットはそのあとじゃね。
0952卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:51:30.96ID:GwGjvJvs
>>947
現制度下で総合内科専門医の人は無試験で新内科専門医に移行できます。新内科指導医へは一定の条件を満たせば移行できるそうです。
認定内科医はそのまま残ります。
総合内科専門医から新内科専門医へは格下げかもしれませんが新制度下ではどちらかに移行しなければならないでしょうね。
0953卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:49:42.81ID:FH2nbAwE
そうか格下げになるのか。
0954卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:27:59.25ID:fCEGGykr
過去問とイヤーノートだけで通った。業者とっとと死に晒せ、ボケ。
0955卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:54:57.10ID:SL5RImDE
>>947 >>952

今回、内科専門医試験を受けたのは、今後受け入れられる研修医・後期研修医の数に差が出るから、
病院が内科専門医を欲しがっているという話に対応するからで。

そのへんの事柄が、総合内科専門医と新内科専門医で変わらなければ、格下げでも私は文句ないですね。
サマリーを作っていない、緩和処置組ですので。
0956卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:08:37.14ID:UAMCTst+
移行処置期間が終わったら認定内科医から新専門医になるにはサマリーが必要な受験をするしかないのか?だとすると開業医からの受験は事実上不可能だよね。
0957卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:51:32.17ID:38DcGLHT
パーソナルWEBはまだ?
0958卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:28:54.93ID:iRBx/6Hx
937
去年の合格者です。
去年のトレーニング問題以降の単位が加算されています。
総会1回で15単位と、今年のトレー二ング5単位と、
地方会5単位、ビデオ問題みたいなので5単位×4回分ってところです。
かなり面倒ですが、サブスぺ学会の5単位×数回で、稼ぎたいと思います。
ただ、内科学会関連でとるべき単位があったはずですので一応注意のようです。
何とか、田舎でもビデオや地方会、トレーニングで稼げそうです。
0959卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:31:00.63ID:iRBx/6Hx
でも、やっぱり、さっと、足を運べる東京は羨ましいです。
地方は地方なりに頑張ります。
0960卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 02:15:30.70ID:wB73dbgH
馬鹿私立相手に商材売って荒稼ぎ、ロクでも無いな。
0961卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 02:54:33.92ID:JHc90kc6
>>958
937です。
やっぱりそうなんですね。
丁寧な御回答ありがとうございました。
0962卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 02:57:13.14ID:PPIRWYQr
>>956
少なくとも、最後に認定医をとった人達が専門医を取れる時期までは移行措置が延長されることは決まった。

認定医の時の研修制度の有無程度の違いでしょ。
0963卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 03:35:30.42ID:gVriJSRG
まあどんな商売も情弱から稼ぐのは基本だな
情弱かつバカの御用達ケアネット
0964卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 05:20:58.29ID:RvUiBj1j
935です
>>936
>>937
>>958 の先生方

点数の引き継ぎについて教えていただき、ありがとうございました。
こちらも田舎なので、計画的にコツコツと稼ぎます。サブスペで稼げるのもありがたいです。セルトレも勉強になりますし、これで油断せずに勉強を続けたいと思っています。
0965卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:08:56.99ID:yD1Duai1
>>952
「新指導医に移行するための条件」ってなんでしょね?
0966卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:36:26.42ID:wB73dbgH
受かったんやなぁ。ま、どうでもいいけどね。気分がスッキリしたわ。
0968卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:07:19.78ID:UAMCTst+
>>932 931
自分が研修生だったら最悪の上司!
0969卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:24:48.50ID:l+ppVfdz
>>946
一ヶ月料金で直前講習まで全部見れてお得。
0970卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:26:02.30ID:l+ppVfdz
>>954
イヤーノートは一番コスパ悪かったぞ。メディックメディア死ね。
0971卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:27:03.92ID:l+ppVfdz
>>951
別にケアネット一ヶ月でいいじゃん。5000円で直前講習付きはおトクだぞ。
0972卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:20:51.17ID:WNZRNRPZ
>>967
緩和措置で合格し、過去に指導医をしたことがあります。
今はしがない勤務医ですが、申請すれば指導医になれる?
0973卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:32.28ID:fsayrllC
内科認定医ですらサブスペ専門医持ってれば内科指導医になれるのだが
0974卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:41:19.96ID:fsayrllC
新指導医の話なのか
早とちりで失礼しました
0975卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:47:11.35ID:Wrs/aiHk
>>948
社会医学専門医ってなに?
俺も代謝だけなんだけどもとれるの?
0976卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:55:47.88ID:i6Ig5DP3
>>975

http://shakai-senmon-i.umin.jp/standards.html#keika
医歴10年以上で、公衆衛生・産業医に関わってたら指導医取れるよ。

俺は後期3〜5年目の時に代謝の臨床研究させてもらってて、その時に公衆衛生学会入会・学会総会で発表(業績1)して、
しばらく毎年年会費振込み(活動歴)ながら放置してた。
それとアンコで臨床研究論文に名前載せてもらったのも業績(指導歴)として書いたりしたら、社会医学系指導医取れたよ。

今のところまったく利用価値・存在価値はなさそうだけど、10年後どうなってるかわからないからね。
0978卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:10:49.33ID:Uz678TVR
合格したマッチング世代です。
この世代は研修制度のおかげで知識量の偏りが少ない世代だと思うので、来年度以降の受験者へ伝えたいことは、
・普通の総合病院で育った内科の同世代で落ちた人間はいなかったということ
・その多くの勉強法はセルトレ3と2017+QB1、過去問くらいの勉強量であったこと
・ほぼ全員が過去問は買う必要がなかったとぼやいていたこと
・QB2をやった人間は褒めていたこと
・YearNoteは国試のときのクセでみんな買っていたが、後ろ向き評価では賛否あったこと
・誰も模試は受けなかったこと
・結果が70以上だった人間も本番は手応えがなく発表があるまで不安だったこと
などがあります。必要以上に不安がったり教材を網羅する必要はないと思います。
がんばってください。
0979卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:25:50.04ID:WNZRNRPZ
>>976
糞みたいなもんで価値何かない
0980卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:05:45.43ID:SCTmopLW
>>971
前の人の文章を引用してるだけさ。
セルトレやり終えて、直前のひと月やるのはいいんじゃね。
受かったから言えることかもだが、6か月もかけて講義を受けて受ける試験じゃないね
という意味。
ケアネット自体は否定しないよ、使ってないけど良かったらしいね。
0981卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:58:41.19ID:i7I/XXUT
>>978
ケアネットやった人間からすると、ケアネット、せるとれ、過去問で良い。QBはいらない。
0982卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:50:56.07ID:wF3ByMUG
>>978
ほぼ同意。過去問はいまいち。
QBは2までやるといい。
ケアネットは、やってないので、このスレ見て考えて。
受験仲間見つけて、分からんことはすぐに聞ける環境作っとく。
自分は三限目がわからなすぎて、本当に棄権しようかと思ったけど、なんとか粘ってよかった。1限目が1番難しかったという人もいれば、2限目が難しかったという人もいた。
得点調整は絶対あるので、とにかく諦めないことかな。
0983卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 01:17:14.86ID:c9VOCpQK
>>982
私も3時限目が難しく感じた。1時限目は昨年の問題集並みの難易度で2時限目は疲労もあったのか1時限目より落とした感あったがまだ貯金がある感じだった。最後は前半の貯金を使い果たす勢いだったが歯を食いしばってゴール。結果ギリギリだがなんとか乗り切った!
0984卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:01:59.78ID:EWdLEhjx
当直中に起こされて寝られずこんな時間にカキコ
>>983
>>794ですが総合内科10点台というトンデモ得点をたたき出してしまったのは、おそらく3時限目の公衆衛生的なところが全滅だったのではないかと
>>982さんのように3時限目は集中力も切れてくるし、泣きたくなりました
あの辺りは勉強方法が難しいと思います、模試やケアネットではカバーしてたのかな
自分は模試受けなかったのですが、時間配分を掴むためには、やって損はないのかなと思いました
0985卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:12:11.53ID:orSbI2p0
>>983
同感です。
マッチング世代の初受験、やんちゃな子供達と格闘中のママです。入院担当ありの常勤続けつつも能力ガタ落ちなくせに補う程の勉強時間も取れずセルトレ3と過去問一周でした。
三限目で来年も頑張ろうと誓ったけど、合格オンラインで合格。おそらく合格者最低点だと思います。。
しかも血液内科では40切ったのに欠点マークがつきませんでした。。。
皆さんのように、資格を持つにふさわしいドクターになるべく努力いたします。
0986卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:12:57.99ID:fuqZjIJW
私は今回、1度で合格しましたが、元々、試験は得意ではないので、かなり前から準備を開始し、
多くの教材を使用しましたが、ケアネットは使用しませんでした。
そんなにいいのなら、是非、使いたかった思いました。
模試は2個とも受けました。どれかの教材にケアネットのチラシがありましたが、完全スルーしてました。
去年の12月頃のスレをみてもケアネットの文字は出てきていません。
ケアネットは研修医時代にスカパーで契約してたので、馴染みはありました。
それでもケアネットは使用しませんでした。
一体、受験者の何%がケアネットを使ったのでしょうか?
0987卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:18:16.91ID:yD4jUFec
一回で合格、措置、75%得点、過去問集とイヤーノート、セルトレ、QBQCのみ。
ボッタクリ教材は不要。
0988卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:30:07.38ID:qUfjjgrX
>>978
同じ意見です。私もマッチング世代で今回 初受験でした。
事前情報のため、試験前〜試験後までかなり不安でしたが、試験結果をみると余裕がありました。
難しい問題はありますが、それほど恐れる必要はないのかなと思いました。
0989卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 07:38:43.39ID:+WTDGXlr
>>986
ケアネットの試験対策番組視聴数は受験者の10パーセントくらいみたいだから、DVDも含めて15〜20パーセントくらいのよう
0990卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 08:12:54.96ID:6iyGSDaK
>>987
イヤーノートやQBQCは張り子のトラ。ボッタクリ教材。業者対応も最低。ケアネットとセルトレ系、過去問が良い。
0991卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 08:17:43.49ID:sVcEYLNh
トランキーロ焦んなようりゅうひろゆきクン、てか悪あがきのスレ埋めやめなよ
そんなあんた、中卒で浪人して、高校でも留年して、
高卒で最低3年以上浪人して、
競争率1倍少しの長崎の底辺大学やっと入れて、
その医大でも留年して、12年通って、
国試浪人20年以上の爺さん医学士が、
現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、
医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、
私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
医業は穢業と論じ、医局を離れ内視鏡や当直バイトで稼ぐ優秀な医師と自己設定
自分と縁の無い専門医話、博士話に激怒する
翻訳サイトが作った駄英長文を貼る
それもてめーの作品と称し貼る
拾いトーケー式、画像写真をてめーの作品と称し貼る
ちなみに、家庭教師バイトは半端ないクレームにて派遣会社破門
エロビデオ屋さんでバイト
タダで鑑賞し、AV女優波田野由衣にときめきオナニは週8
今は実家で文京区白山に住み着くニート
給与明細を貼り、俺の収入だとぬかすが、何故か大半が隠され、どこの誰のものか不明
当直バイト明けはステーキハウスでワインを嗜む(と自己設定)

まとめると
浪人3年以上w
留年6回以上w
長崎w
実家は文京区白山w
昭和61年入学(競争率1倍) w
平成9年卒w
国試浪人20年以上w
身分は医学士w
オナニ週8!
ステーキハウス
0992卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:41:59.24ID:aYakaRv2
措置1回目で合格。
試験の出来はあまり良くなかったが、70点を超えてたので得点調整が入ったのかと思う。
皆さんの仰る通りQB、QC、イヤーノート、セルトレ、過去問で十分と感じたが。
ケアネットは使ったことはないがそれでも合格できたので余裕がある人、もしくは足りないと思う人は使ったらいいんじゃないかな。
0993卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:59:42.86ID:ggbCp8/p
QCは解説がクソ。間違いだらけ。一文一文は過去問由来でも、総合内科専門医のポイントからズレているのでミスリーディング。イヤーノートのリンクはいいが、リンク間違いが多すぎる。予想問題は全く出なかった。長門先生の予想問題がズバズバ当たったのは対照的。
0994卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:34:55.20ID:/4mwXTcc
情弱と馬鹿私立からボッタクる腐れ外道のステルスマーケティングか、死にさらせ、くそ業者
0995卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 11:15:15.61ID:2s+BUkVG
>>994
ん?俺は全部の主要教材やった高得点合格者だ。客観的な意見を述べているだけで、各社と利害関係はない。君はメディックメディアの工作員かな?国試対策会社はことごとく終わってたね。内科はそんなに甘くない。
0996卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 11:18:29.49ID:2s+BUkVG
>>994
メディックメディアのクソバイトかな?君たちのQBは解説が終わってたよ。クソバイトの寄せ集めって感じ。試験問題の解説も的外れ。
最新のガイドライン読んでないのも多かったし、試験問題研究してないのも多かった。問題の再現は認めるが、解説がクソ。セルトレ、認定医過去問、MCQの方が良い。
0997卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:25:54.90ID:627tQyKF
受験種別】通常受験 緩和措置
【合否】
【サマリ評価】
【総得点】61.86【必修問題を除く合計点】
【必修問題】【一般問題】63.64【up to date問題】62.62【臨床問題】 63.29
<分野別>
【消化器】51.72【循環器】79.69【内分泌・代謝】59.62【腎臓】48.15【呼吸器】68.63
【血液】57.78【神経】58.33【アレルギー・膠原病】71.15【感染症】61.54【総合内科】58.82
【専門分野(任意)】循環器【卒業年(任意)】 1995

学士入学のため、50代の爺医です。
3回目のチャレンジでやっと合格しました。
成績不振者の参考になればと思いました。
2002年頃、措置受験1回目。7割こえましたが、腎臓で2割きり★1個で不合格。
その後再受験はしばらく認められていませんでした。
昨年2回目受験、多忙のため1か月セルトレ3、QB1かろうじて2周、2016年のセルトレ問題を
なんとかこなすも54.8で不合格
今年は3か月前からQB1,2, セルトレ3、過去問集、セルトレ2016, 2017を3周やりました。
QCは1/3で挫折、結局老化のためかなかなか頭に入らず、回答を暗記しているような状態でした。
マブは最後まで覚えられず、セルトレからの類似問題に期待し受験。
当日は問題をみてあぜんとしました。知らないことばかり、3時間目は途中睡魔にも
襲われ、最終的に時間も足らず、手ごたえは半分程度?去年よりもできなかった感触でした。
かなりの得点調整により救われました。
このスレには励まされ、セルトレの答え合わせも役に立ち感謝しています。
疲れました
0998卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:44:09.48ID:o97JaK6y
>>954
受かったやつは自分がいかに少ない労力と金で高得点合格したかを自慢する。
子供だよな。
1000卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:02:52.74ID:nq+fnhTF
>>999
全部やり比べてみなよ。ケアネットが最強だよ。逆に国試の感覚でイヤーノート系に頼ると、記載のいい加減さにガッカリする。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 19時間 27分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。