X



★★身体拘束して患者を殺害している病院を報告するスレ★★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 00:45:30.10ID:QHipCFpj
神奈川県大和市の精神科病院・大和病院以外にもたくさん存在するらしいです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00010000-yomidr-soci
 ニュージーランド人の男性が今年5月、神奈川県内の精神科病院で身体拘束されて心肺停止になり、救急搬送先で亡くなりました。
拘束によって静脈内の血液が固まる静脈血栓症(いわゆるエコノミークラス症候群)を起こし、その血栓が移動して肺動脈をふさぐ「肺塞栓」で死に至った可能性があると、搬送先の医師は遺族に説明しました(精神科病院側は、因果関係がないと主張)。

 長時間の拘束は、苦痛を与え、尊厳を傷つけるだけではありません。
身体(とくに脚や腰)を動かせないことにより静脈血栓症、さらに肺梗塞を起こすリスクがあることは、すでに医学の常識です。

 今回のケースでは、
(1)どうしても身体拘束をするしかない状態だったのか 
(2)入院直後から10日間も身体拘束を行う必要があったのか 
(3)身体拘束の間、血栓症の予防措置は十分に行われたのか 
(4)医療法に基づく医療事故調査(第三者を交えた院内調査)を病院が拒んでいるのは許されるのか――
などが問題になっています。

 日本の精神科病院では、身体拘束がたいへん多く行われています。
同様の死亡事例はほかにも起きています。
安易な身体拘束が行われていないのか、厚生労働省と医療界は、早急に実態を調べ、そのあり方を考え直すべきです。
0044卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 16:50:32.07ID:pVxuIjFn
■刑務所と精神科病院・認知症病棟の比較


【健康】

 刑務所  ・・・栄養が保障され、健康になる。

 精神病院 ・・・食事を十分取れないことが多く、栄養不良になる場合が多い。


【拘束】

 刑務所  ・・・基本的に身体拘束されることはない。作業も含め十分な運動が保障される。

 精神病院 ・・・昼間は車椅子に拘束され、夜は薬物で抑制される。程なく歩けなくなり、寝たきりに。

(注: 厚労省の統計では車椅子拘束は、身体拘束数に含まれていない。)


【退院】

 刑務所  ・・・刑期を終えれば自由になる。

 精神病院 ・・・死亡退院が多い。
0045卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 16:55:03.24ID:pVxuIjFn
精神科病院は、高齢者(特に認知症老人)を薬漬けにして殺して儲けています。
なんで、日本だけにこういうのが残っているかというと、政治と癒着しているからだろう。
たくさん献金していますしね。

今の厚生労働大臣も、日本精神科病院協会から献金を貰っているずぶずぶ議員です。
0046卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 16:58:30.88ID:pVxuIjFn
精神科の入院患者数が減らないのは、

 「入院の必要な人が減らない」から、ではない。

 「地域での社会資源・受け皿が足りないから」、でもない。

精神科病院の経営問題・雇用問題ゆえに、入院患者数が減らないのだ。

裏を返せば、精神科病院に長期入院している人の多くが、
「病状の改善が見られないから」ではなく、「精神科病院の安定的経営」および
「そこで働く人々の雇用の場の確保」のために、そこに入院させられているのである。

これを、奴隷や使役、自由の剥奪、と言わずして、なんと言えば良いのだろう。
そして、これは厚労省も病院側も認識を共有するだけでなく、大新聞の社説までもが、
それを現実的に認めているのである。

さらに言えば、精神科病院の経営問題・雇用問題の安定化のために、
今度は空いたベッドには認知症の人をたくさん入れようとしている。 (←●数年たった今、その危惧は現実となった。)

ここで、素朴な疑問が浮かぶ。

「そこで強制的に入院させられている人の権利」を犠牲にしてでも、

「精神病院で働く人・経営する人の権利」を護らなければならないのだろうか?

http://surume.org/2014/01/post-620.html
0048卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 11:47:43.91ID:dWk8Vt17
横から失礼致します・・・

皆さん、言いたいことがおありのようですが、
ネット上への書き込みを行った時点で、
大きな責任が発生することはご存知ですか?
老婆心ですが、ネット投稿を甘く見ないほうが良いと思います。
関係者が本気でお怒りになって告訴となれば、大変なことになるのでは?


信用毀損罪(刑法233−234条):
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損する犯罪である。
保護法益は人の経済的な評価とされており、
信用とは経済的な意味での信用を意味する


業務妨害罪(刑法233−234条):
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること(偽計業務妨害罪)。
または威力を用いて人の業務を妨害すること(威力業務妨害罪)を内容とする犯罪である。


名誉毀損罪(刑法230条):
人の名誉を毀損する行為を内容とする。
虚偽の風説の流布ではなく、内容が例え事実であったとしても適用される
なお、刑法上の名誉毀損罪を構成する場合に
民法上の名誉毀損として不法行為になることも多い。  
0049卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:24:51.76ID:EUfiJ+hh
そうだよ

私は親の名前は実名でかかれたり
私のこと書いてきたり、、

コピーしてるよ!
0050卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:51:22.79ID:pSK71ZpM
精神科専門医&精神保健指定医の情報交換スレCR20
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1496711378/304-305

304卵の名無しさん2017/07/09(日) 11:18:53.76ID:PiaWtTHB
人死にまくり。刑務所よりひどくないか?

305卵の名無しさん2017/07/09(日) 11:34:38.23ID:XXzmGEAB
不要な人間の処分場だからいいんだよ
0051卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:52:55.78ID:pSK71ZpM
精神科専門医&精神保健指定医の情報交換スレCR20
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1496711378/377

377卵の名無しさん2017/07/14(金) 00:27:52.74ID:UTp/KKmU
指定医になったらやりたい放題だから楽しいよ

面倒な患者はどんどん処分しようね
0052卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:54:41.67ID:GlyF47Na
■Death-Making(デス−メイキング):

 Death-Makingとは、その社会において、直接的あるいは間接的に、死をもたらしたりは早めたりする活動

現代日本においては、精神科病院が「Death-Making(デス−メイキング)」の中枢機関(=殺人機関)である。
Death-Makingの主な対象は、下層の認知症高齢者である。

認知症と診断されることは、Death-Makingされることへの第一歩。
政府の認知症政策に従って、殺される認知症老人が大量に発生。
0053卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:02:10.50ID:pSK71ZpM
精神科専門医&精神保健指定医の情報交換スレCR19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1489303639/528
528卵の名無しさん2017/04/12(水) 09:59:33.06ID:hIwzkWCY
>>519
あたしは1500万ぽっきりの産廃業者ですな。
DefektやDemenzを、波風立てず速やかにあの世へ
ソフトランディングさせるのが主な仕事です。
お互い肩身が狭いですが、頑張りましょうや。
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1489303639/532
532卵の名無しさん2017/04/12(水) 13:36:23.84ID:hIwzkWCY>>534>>546
>>529
> ファストランディング
???
>>530
誤解されては困るな。
「廃人製造」ではなく、廃人の最終処分。
社会が持て余している廃人を粛々と処分するという
誰かがやらないといけない汚れ仕事だ。
まあ、人間相手の産廃業者だな。
たまにリサイクルできることもあるよ。w
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1489303639/535
535卵の名無しさん2017/04/12(水) 16:51:47.89ID:hIwzkWCY
>>534
それだけ精神科医が無能なら、
患者は病院に来なければいい、
家族は患者を連れて来なければいい。
でも実際は続々と押しかけて来るんだ。
そして感謝してくれるんだよね、これが。
患者さまには理解できないだろうけど、これが現実。
0054卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:02:12.10ID:GlyF47Na
■日本版絶滅収容所とは

認知症患者の経済的利用・抹殺を目的として、
日本政府と日本精神病院協会が設けている強制収容所の一種である。

日本版絶滅収容所は、主として、日本の精神科病院の経営安定のため設けられており、
現時点で、6万数千人が強制収容されている。

入院の名目は、医療保護(w)であるが、実際には、本人の意思に反する強制収容である。
犠牲者の死因は、通常は、肺炎等の各種感染症として処理される。
0055卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:12:10.86ID:GlyF47Na
政治との癒着(安部・山崎學、票・献金⇔補助金・利権)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005327610873

大和病院も滝山病院(東京都No1殺人病院)も、
日本精神科病院協会(山崎學 会長)に所属している。
0056卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:15:32.72ID:NtM3xakv
■遺族の要請や機構の判断による調査を・・・・・

 現行の制度で、医療機関が報告しない場合、遺族ができるのは、
医療機関への要望と機構への相談だけです。機構も医療機関への
説明・説得をするだけで、調査の義務づけや代行はできません。
あまりにも医療機関側を守り、患者・遺族をないがしろにして
いるように感じます。
それでは、原因究明にも再発防止にもつながらず、真相を明らか
にしたい遺族は訴訟の道を選ばざるをえません。

管理者が対象にしないと決めたらおしまい、という制度の欠陥は明らかです。
遺族の要請があるか、機構が必要と判断したときは報告・調査を義務づけ、
医療機関が消極的なら機構が代わりに調査するといった仕組みを導入すべきではないでしょうか。

★★身体拘束して患者を殺害している病院を報告するスレ★★ [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1501515930/l50
0057卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:17:07.58ID:GlyF47Na
今の厚生労働大臣も、日精協から献金を貰っているずぶずぶ議員の1人である。
0058卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:20:11.49ID:GlyF47Na
精神科の大和川病院での人権侵害、暴力

 なぜ、それほどムチャクチャな悪徳病院が長年、存続してきたのでしょうか。
 精神科の大和川病院では1969年、脱走を図った患者が無資格の看護人3人にバットで撲殺され、
別の脱走患者も他の患者の暴行で死亡しました。79年にも患者が看護人から暴行を受けて死亡していました。

そして93年2月、男性患者が救急搬送された転院先で死亡する事件がありました(のち、ボス患者らによる
暴行と判明)。市民団体の大阪精神医療人権センター(現在は認定NPO法人)が実態追及に乗り出し、
独自に粘り強く内情を調べるとともに、大阪府に徹底した調査を要請しました。

 ところが医療行政は及び腰で、なかなか動かない。病院側は、自分たちを追及する人権センター、
弁護士、テレビ局を相手に民事訴訟を起こすなどして、圧力をかけました。

 そして、実態解明を妨げる重要な装置になっていたのは「安田記念医学財団」でした。
以前に区医師会長を務めた安田院長が衆院選に出て落選し、買収容疑で逮捕された後、30億円の基金を出し、
がん撲滅をうたって設立しました。

この財団の理事、顧問、評議員、参与には、大学の学長、医学部長、医師会長、高名な研究者、
国会議員・府議・大阪市議などが多数、並んでいました。安田院長は「政治家を使う側になる」
と口にしており、政治家には別途、病院側から政治献金もしていました。

 そして厚生省・大阪府・大阪市が3病院への一斉調査を準備していると、院長から頼まれた当時の
厚生省の局長、衆院議員、府議らが延期を求め、調査つぶしに動いたのです。

 結局、行政が本気で3病院の調査に取り組んだのは、人権センターの追及開始から4年後。
不正の事実を明るみに出した新聞報道の後でした。

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160526-OYTET50017/2/


今の精神科病院における認知症患者の大量強制収容&大量殺人の背景にも、
精神科病院協会と自民党議員との癒着という似た構造がある。
0059卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:22:44.14ID:pSK71ZpM
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/hosp/1463200181/570

0570 点火御免の改行精神科医 2016/09/08 20:10:16
>>569おっす底辺w今、心理検査をやっているのでまだ終わらねーわ
だからな、お前は診療報酬も知らないのに「不正請求だの騙しとった」だの妄想を繰り広げているが
俺らが何を騙しとったんだ?心理検査は任意だぞ?嫌なら受ける必要はない
心理検査料は保険適応が効くけど最大で4500円?0.3の診療報酬がかかるからな。こっちが無理やりやらせているわけじゃない

それとな、お前は素人だから何も知らないが、オレは院外薬局だから、薬なんてどうでもいいんだよ。むしろ出さないほうが得をするんだよ
処方せん料は680円、多剤併用で300円wそれより心理検査4500円のほうが遥かに稼げるだろ?さすがのバカでも分かるよな?

「患者が死んでもいい」オレが思っている」のは正しい。オレは嫌いな患者に対して殺意が出てくるので、いずれは○すことを想定して
動く。しかしそれはオレが誰にも指図されない開業医だからで、嫌なら転院すればいいだけのこと。つまり、俺のことが嫌いなのに
通うってことは「4にたい」ってことだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww希望通り○してやるよwwwww
ID:HFKnL/8l
0060卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:24:38.04ID:pSK71ZpM
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1463200181/570

570 :点火御免の改行精神科医:2016/09/08(木) 20:10:16.87 ID:HFKnL/8l
>>569おっす底辺w今、心理検査をやっているのでまだ終わらねーわ
だからな、お前は診療報酬も知らないのに「不正請求だの騙しとった」だの妄想を繰り広げているが
俺らが何を騙しとったんだ?心理検査は任意だぞ?嫌なら受ける必要はない
心理検査料は保険適応が効くけど最大で4500円?0.3の診療報酬がかかるからな。こっちが無理やりやらせているわけじゃない

それとな、お前は素人だから何も知らないが、オレは院外薬局だから、薬なんてどうでもいいんだよ。むしろ出さないほうが得をするんだよ
処方せん料は680円、多剤併用で300円wそれより心理検査4500円のほうが遥かに稼げるだろ?さすがのバカでも分かるよな?

「患者が死んでもいい」オレが思っている」のは正しい。オレは嫌いな患者に対して殺意が出てくるので、いずれは○すことを想定して
動く。しかしそれはオレが誰にも指図されない開業医だからで、嫌なら転院すればいいだけのこと。つまり、俺のことが嫌いなのに
通うってことは「4にたい」ってことだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww希望通り○してやるよwwwww
0061卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:48:47.69ID:GlyF47Na
極悪大量殺人病院である大和川病院の経営者の安田基隆個人は高額納税者(1995年住吉税務署管内で2位)
の常連で、北錦会の申告所得も常に近畿の医療法人の上位にランクされる存在であった。1966年から
6年間住吉区医師会長をつとめ、大阪府医師会の理事でもあり、一時期診療報酬明細書を審査する大阪府
社会保険報酬支払い基金の審査委員や納税協会副会長などを歴任し地元の名士として有名であった。
また、がん撲滅を目的に資財30億円を投じて「安田記念財団」を設立している。

財団のパンフレットには、「正当な利益は得よ、ただし社会に還元せよ」と立派な信条が記されている。
「この財団の理事には、大学医学部教授、府会議員12人が名をつらね、顧問には衆議院議員4人の名があり、
評議員24人には東大、慶応大、神戸大などの医学部教授と共に日精協会長河崎茂氏の名もあった」
(『精神医療』編集委員会 1998: 78)。
0062卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 14:00:00.45ID:EUfiJ+hh
みんみんみんうるせー
0063卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 14:00:36.62ID:EUfiJ+hh
覚えてるがいい

北斗の健康体より
0064卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 14:13:06.61ID:GlyF47Na
118 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2017/07/24(月) 14:02:37.36 ID:G4/HcxoM [1/2]
介護士がきっちりと向精神薬を服薬させるようになってから、
確実に、誤嚥性肺炎で死ぬようになったwww


119 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2017/07/24(月) 16:47:00.11 ID:G4/HcxoM [2/2]
介護士が服薬させるのをさぼってると、
死ぬかと思ってたのが回復するんだよなーwwwww


114 自分:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2017/07/26(水) 00:51:10.86 ID:RbQZx6ZTY
決まった時期に死んでくれないと経営に響く。
しっかりと服毒させるように。
0065卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 14:16:31.33ID:EUfiJ+hh
ほのぼのレイプ♪
0066卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 23:11:36.52ID:pSK71ZpM
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170813-00019889-kana-l14
身体拘束過剰か、問う 大和市内の精神科病院で男性死亡、改善求め遺族ら署名募る
8/13(日) 15:00配信
同会によると、サベジさんは鹿児島県内の小学校で英語教員を務めていたが、4月に持病の精神疾患を悪化させて以降は横浜市内に住む兄の家に移った。
外に飛び出そうとしたり大声で叫んだりしたため、30日に大和市内の精神科病院に措置入院となり、手足と腰をベッドに固定した状態で10日間、身体を拘束された。
5月10日に心肺停止状態で見つかり、市内の別の病院に搬送され、7日後に心不全で死亡した。
兄は搬送先の病院の医師から「長時間の拘束によって深部静脈血栓症(エコノミークラス症候群)が発生し、心肺停止となった可能性がある」と説明されたという。

サベジさんの死亡は日本に先立ってニュージーランドをはじめ海外メディアで報じられ、世界各地からも「身体拘束は野蛮で時代遅れ」といったコメントが多く寄せられているという。

杏林大学の長谷川利夫教授が15年度に行った調査によると、国内の精神科病院で身体拘束の平均日数は96日。
他の多くの国では数時間〜数十時間となっており、長谷川教授は「異常事態。
人の尊厳を傷つけ、命まで奪いかねない非人道的なもの」と批判している。
0067卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 23:37:40.71ID:pSK71ZpM
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/90325/
「入院患者の拘束は違法」は当然の判決

 病院側は、「夜間せん妄が見られたために、身体拘束をした」と主張していますが、そもそもこの夜間せん妄が生じたこと自体、病院側に責任があります。
睡眠薬を不適切に投与したり、トイレに自力で行ける状態であったにもかかわらずオムツを使用するなど、診療・看護に問題があったために生じた「作られた夜間せん妄」であると私たちは主張しました。

「切迫性」「非代替性」「一時性」ですが、判決では本件の夜間せん妄について「そもそも夜間せん妄は、診療・看護上の不適切な対応が原因であるため、その夜間せん妄に対する身体拘束には、切迫性、非代替性があるとは認められない」とされています。
つまり、身体拘束が適切であるか否かは、そこに至るまでの治療やケアの内容、水準も関係するという判断です。
不適切な診療やケアをしておきながら、患者がそのために変調したから縛るということは認めないということです。

この原告もそうですが、急性期医療機関の入院患者がいつも、すべて高度な医療を受け、身体拘束が合法となるような、生命・身体が切迫した状況にあるわけではありません。
急性期だから身体拘束をしても何でも許されるだろうというのは大きな間違いです。
医療保険適用の医療機関でも、安易に身体拘束することは違法であり、患者一人ひとりに診療とケアをきちんと行わなければならない、そのことを示したのが本判決です。
0069卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 00:12:50.58ID:oJIoLN9V
Committee against Torture
国際連合 拷問禁止委員会
2013年5月29日の第1164回会合

日本に関しての最終報告
Concluding observations on the second periodic report of Japan, adopted by the Committee at its fiftieth session (6-31 May 2013)

精神保健施設(精神科病院等)に対する運用上の制限を定めた精神保健福祉法に反してまた国連締約国代表が
提供した追加情報にもかかわらず、非常に多くの精神障害者及び知的障害者が精神保健施設(精神科病院等)
に自らの意思に反して留置されて(※強制入院)しばしばそれが長期間に渡っていること(※長期入院)に対し、
国際連合拷問禁止委員会はこれまでと変わらず、警告する。

非人道的で人間としての品位を傷つける扱いに相当し得る(精神科病院の)隔離や身体拘束、強制投薬、措置
が頻繁に行われていることに対し、国際連合拷問禁止委員会はさらに警告する。

精神保健ケアの計画に当たり精神障害者に提供されている情報を考慮すると、入院以外の代替手段(入院に代わる手段)
に対する焦点が欠けていることについて、国際連合拷問禁止委員会はこれまでと変わらず、警告する。

最後に、(精神科病院内で)拘束的手法が過剰に使用されていることへの効果的で公平な調査がしばしば欠けている
こと、同様に関連する統計的データが欠けていることについて警告する。
0070卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 00:26:46.69ID:rTBB8Q/o
>>69
内政干渉してくるなら、国連なんか脱退すればいいよ

何も困らないだろ
0071卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 03:11:15.55ID:FpTjbC8k
精神科病院は、高齢者(特に認知症老人)を薬漬けにして殺して儲けています。
なんで、日本だけにこういうのが残っているかというと、政治と癒着しているからだろう。
たくさん献金していますしね。
0072卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 06:16:32.73ID:rvCHin/n
https://www.tsukubahigashi-hp.com
筑波東病院土浦厚生病院初石病院患者を殺すな横山院長品川区大井細谷誠告別式天罰ダァ〜
筑波東病院土浦厚生病院初石病院患者を殺すな横山院長品川区大井氏ね細谷誠告別式天罰ダァ〜
0074卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 23:51:47.20ID:OcWnLBaO
NHK

そこで今回、“チエノバ”では、精神科病院に入院、身体拘束をされた経験のある当事者や
その周囲の方々の声を募集し、番組で取り上げます。

皆さんとともに、日本の精神科医療や身体拘束のあり方について考えていきたいと思います。
ぜひ、体験談・メッセージをお寄せください。

https://www6.nhk.or.jp/heart-net/voice/bbs/messagelist.html?topic=4276
0075卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:03:31.20ID:WIdhyfbT
・731部隊 → 人体実験・凍傷実験・大量殺人 → 日本国勲章(吉村寿人)
・日精協 → 認知症老人強制収容・大量殺人 → 日本国勲章(山崎學)

昔も今も、日本の医者と厚労省は変わらないなw
0076卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 15:23:57.17ID:tR2Ovlut
>>40
そもそもお前ら低能みたいに不法行為とか脱法行為とか現場でやる必要性がねーからw
0077卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:40:59.47ID:tR2Ovlut
精神科医療の身体拘束を考える会
https://www.norestraint.org/

精神科医療の身体拘束を考える 長谷川利夫・堀潤
https://www.youtube.com/watch?v=7jf4IGYVgAo
【なぜ日本の精神科医療は長期間の身体拘束に頼るのか?】(ゲスト:杏林大学・教授 長谷川利夫さん)堀潤さん 2 0 1 7 年7月 1 8日
 今年の春、日本で英語講師をしていたニュージーランド人の男性が、精神疾患のため神奈川県内の病院に入院し、亡くなりました。
このニュースは地元・ニュージーランドの新聞社が今月13日付で報道。
0079卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:58:14.81ID:BRR469ci
>>78
電話してお迎え頼んでやるからwお前の住所氏名年齢と主病名、現在の症状を晒せやwww

あと紹介状も用意な
0080土浦市乙戸 筑波東病院=横山院長品川区大井
垢版 |
2017/08/22(火) 01:29:39.66ID:VQnKcZ52
貴様ら!本気で、入院させる。仕事してください。
電話しろ馬鹿達ニート達
https://www.tsukubahigashi-hp.com
0081卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 06:55:54.39ID:75NR2qLT
偽善者と偽装社会

アメリカの映画監督アーロン・ルッソは、2006年に Alex Jonesとのインタビューにおいて、ロックフェラー一族でCFR(外交問題評議会)上級メンバーである
ニコラス・ロックフェラー(Nicholas Rockefeller)から、911事件発生の11ヶ月前に、「New World Order[82]」構想の実現計画の一環として次のような話を聞かされ、
ニコラス・ロックフェラーのグループに参加するよう勧誘された、と言う。 この会話を発表した半年後、6年前から患っていた膀胱癌により、ルッソは死去した。トークショー司会者アレックス・ジョーンズは、
アーロンが密かに「自分はずっと脅迫されていたから、ガンは攻撃によるものと思う」と語った、と明言した。
0083卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 12:29:26.96ID:UpTfEnCS
身体拘束とは関係ないけど、秋田の火事も背後に精神科病院が絡んでるね

自立支援施設でもないアパートに住まわせて
2食付き5万円を生活保護費から天引きって貧困ビジネスそのものじゃん
秋田の興生病院だっけ?怪しくね???
0084卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 13:48:59.09ID:+YmPn4bp
最近の岐阜の介護施設連続死亡事件も貧困ビジネスだし、報酬目的の悪質な死亡調整だよな

https://mainichi.jp/articles/20170822/k00/00e/040/182000c
 施設では、7月31日に高山市の門谷富雄さん(80)がデイルームで食事中に意識を失って間もなく死亡した。
今月6日には同市の石本きん子さん(93)が自室で倒れているのが見つかり、脳挫傷などで翌早朝に死亡した。
 12日には同市の中江幸子さん(87)が自室で顔面蒼白(そうはく)状態で見つかり、折れた肋骨(ろっこつ)が刺さって肺の中に血がたまる外傷性血気胸などで翌日夜に死亡している。
 そのほか、15日に女性(91)に多発肋骨骨折が確認され、16日には女性(93)の胸にあざが見つかり、ともに入院している。【岡正勝、大竹禎之】
0085卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 14:14:38.15ID:+YmPn4bp
>>40なんかリアルでも相当使えないゴミ屑みたいな人間なんだろうな
貧困ビジネスにたかる奴なんかロクでもない人間だわ
0086卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 15:54:30.51ID:quzweZG1
・731部隊 → 人体実験・凍傷実験・大量殺人 → 日本国勲章(吉村寿人)

・日精協 → 認知症老人強制収容・大量殺人 → 日本国勲章(山崎學)

昔も今も、日本の医者は変わらないなw
0087卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:35:13.13ID:Z5z67YX6
https://www.tsukubahigashi-hp.com
筑波東病院=土浦厚生病院=初石病院=患者いたぶるのやめろ!
0088卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 13:30:26.04ID:OeDww6Ke
インチキ精神屋全部
0089卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 14:59:54.54ID:50AdM6Mq
事情通によるとニュージーランド人拘束殺害事件を受けて、先月7月末時点の身体拘束の実態を国立精神神経研究センターが緊急調査、集計中らしい

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170201-OYTET50013/amp/
2017年2月1日 身体拘束と隔離がまた増えた

 「患者の人権」や「身体の自由」という現代人の当たり前の権利をあざ笑うかのように、10年ほど前から急増している身体拘束患者数と隔離患者数。
昨年4月の当コラムでは、2013年の身体拘束患者数が10年前の2倍になったことを伝え、増加の背景などを探った。
今回、2014年の結果がまとまったので紹介するが、またしても不名誉な記録が更新された。

 調査は、厚生労働省が精神保健福祉資料の作成のため、毎年実施している。
精神科がある全国の病院から、6月30日時点の病床数や従業員数、在院患者数などの報告を受けて集計しており、国立精神・神経医療研究センター精神保健計画研究部などが、調査結果を生かした研究を行っている。
0090卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 15:03:00.54ID:50AdM6Mq
続き

隔離患者数も1万人を突破

 2014年6月30日の調査日に、身体拘束を受けていた患者は1万682人。
前年の1万229人を453人上回った。
隔離患者数も、前年の9883人から211人増えて1万94人となり、過去10年で初めて1万人を超えた。

 身体拘束を受けていた患者を入院形態別にみると、ほとんどが医療保護入院で、2014年は8977人だった。複数の精神保健指定医が「自傷他害の恐れあり」と判断し、入院を強制された措置入院の患者は232人にとどまる。

 医療保護入院は、自傷他害の恐れはないものの、入院治療が必要と精神保健指定医が判断したのに、本人が同意しない場合に、家族らの同意を得て強制的に実行される。
本人は入院したくないのだから、病院から出て行こうとしたり、引き留めようとする看護師らに抵抗したりすることもある。
これは当然の拒否反応と考えられるので、医療者は患者の置かれた状況や心中を理解し、入院治療の必要性を分かってもらえるように努めなければならない。
これこそ精神保健指定医や精神科看護師の腕の見せ所といえる。だが中には、根気のいる患者対応をおざなりにして、力づくの対応を行っているように見える病院もある。
0091卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 15:06:41.21ID:50AdM6Mq
続き

それは患者虐待ではないのか

 安易な身体拘束は、病気の症状や周囲からの孤立で追い込まれた患者の心に更なる深手を負わせる可能性がある。
長期の拘束は患者の体を衰弱させ、命に関わる病気を招くこともある。
最近も、精神科病院で身体拘束中に生じた血栓が原因で死亡した、という患者の遺族から相談を受けた。
悲劇は増すばかりだ。

 現在は症状が安定し、働いている患者の中にも、以前にかかっていた病院で身体拘束や隔離を受け、それが心の傷になっている人が少なくない。
身体拘束を受けた経験がある男性は「まるで害獣のような扱いでした。
身体拘束が治療に役立ったとはとても思えない」と語る。

 杏林大学保健学部教授の長谷川利夫さんは「身体拘束や隔離は患者の人権侵害につながる恐れがあるので、可能な限り減らそうと考えるのが当然だ。
しかし、身体を簡単な操作で縛る拘束具の普及もあってか、安易な方向に流れる医療者が増えているように思う。
拘束や隔離で治まる症状ばかりではないのに、これを治療と考えているかのような医療者もいる。
患者の人権について、もう一度考え直さないといけない」と指摘する。

 身体拘束や隔離は、他にどうにもならない時にだけ行える最後の手段だ。
「患者の安全のため」をお題目に、お手軽に行う傾向が強まっているとすれば、それはもはや医療ではなく、患者虐待と言えるのではないか。

 ある日突然、強制的に病院に入れられて、拘束や隔離をされたらどんな気持ちになるのか。
医療者のみならず、我々も自分の身に置き換えて考えてみる必要がある。
拘束されやすい認知症などの病気は他人事ではなく、明日は我が身なのだから。
0092卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 23:42:51.51ID:Bsq4omGz
ヒント 隔離室加算
0093卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 01:08:02.16ID:gREoEzGb
セーシン科は日本の法律の外にあって患者に人権は無い
すべては経営者の金儲けの道具である
0094卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 13:12:58.61ID:OC/1q7Gg
日精協(日本精神科病院協会)の歴史

1949年 (昭和24年) 日本精神病院協会創立(理事長 植松七九郎)

初代理事長 植松七九郎だって。
障害者大量殺人をやったのは、植松聖ですよ。
0095卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:46:42.37ID:oDwhQeEL
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170825-OYTET50012/

2017年8月25日 精神科病院での身体拘束を考える(1)

https://image.yomidr.yomiuri.co.jp/wp-content/uploads/2017/08/20170825-iryobu200.jpg

どうあるべき? 病院の身体拘束

 日本の小中学校で英語教師をしていたニュージーランド人男性、ケリー・サベジさん(当時27歳)が今年5月、精神科病院で身体拘束を受けている間に、突然亡くなりました。
ケリーさんの遺族は、日本の医療関係者、弁護士、患者家族らと「 精神科医療の身体拘束を考える会 」をつくり、病院での長時間の身体拘束を減らすよう求める署名活動を続けています。
母親のマーサさん(60)は、「日本の病院で不必要な身体拘束がなくなるようにしてほしい」と訴えています。

息子の突然の死

 「死はあまりにも突然で信じられませんでした」

 記者会見のために来日したマーサさんは、言葉少なに語りました。
米国出身のマーサさんは、日本の大学で研究員として働いていた経験もあり、現在はニュージーランドの大学で地震学を教えています。
ケリーさんも、日本の文化を研究している兄が、神奈川県に住んでいることもあり、自分自身、日本で子どもたちに英語を教えることを夢見てきました。

 母国の大学で日本語と心理学を専攻。
ところが、大学に入って精神的な不調が襲い、一時期は治療に専念せざるを得なくなりました。
それでも、6年かけて大学を卒業し、2015年から鹿児島県の小中学校で外国語指導助手(ALT)として働き始めました。
ケリーさんの働きぶりを知る現地の学校関係者は、「いつも笑顔で、子どもたちや周囲の人みんなから慕われていました。
精神疾患があるとはまったく気づきませんでした」と言います。

 マーサさんも、昨年、夫とともに日本を訪れ、鹿児島でのケリーさんの授業を見学しました。
ちょうど、ハロウィーンの時期で、ケリーさんが飾りつけをしたという教室で、ゲームをしながら英語を学ぶ子どもたちが、皆楽しそうだった、と言います。
0096卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:47:42.68ID:oDwhQeEL
(続き)

休み時間にはケリーさんに駆け寄って、「一緒に遊んでほしい」とせがんでいたそうです。
「病気を克服し、夢を実現した息子の姿を見て、私たち夫婦がどれほど 安堵あんど し、うれしく思ったことか」。

 けれども、今春、事態は突然、暗転します。
兄の家に滞在中、そううつ状態になり、大声で騒ぎ始めました。
症状がひどく、結局近くの精神科病院に、措置入院になりました。
ケリーさんの兄によると、付き添って病院に到着した時のケリーさんの様子は穏やかで、外から鍵のかかる閉鎖の個室に入り、指示通りにベッドに寝たのですが、その時点で、手首、胴、足を拘束されたとのこと。
それから10日後、ケリーさんは心肺停止状態で見つかり、救急病院に搬送されましたが、その後、亡くなりました。

拘束に命の危険

 人は長時間、からだを拘束され続けると、足に血栓ができ、それが肺に移動して詰まってしまう 肺塞栓症はいそくせんしょう (エコノミークラス症候群)を起こしやすくなります。
命の危険もありますが、ケリーさんの死と身体拘束の因果関係は不明のままだそうです。
病院側は取材に対し、「提訴予告を受けており、一切話すことができない」と回答しています。
ただ、マーサさんたちが開示請求をした診療記録によると、ケリーさんは入院中、容体が落ち着いて、暴れる様子がない時でも、からだを拭く時間以外はずっと身体拘束が続いていたことがわかっています。

 マーサさんら遺族は、ケリーさんの死と拘束の因果関係もさることながら、不必要と思える身体拘束自体が問題ではないか、と考えています。
マーサさんによると、ケリーさんはニュージーランドでも、そう状態になり、精神科病院に入院したことがありました。
そこで騒いだ時は、数時間、何もない閉鎖室に隔離はされましたが、身体拘束されることはなかったそうです。
「これまでの経験から、日本の医療は素晴らしいと思っていたのに、なぜあんなことが行われたのか信じられません。
精神科の患者も、他の病気の患者と同じように、尊重され、支援されるべきなのではないでしょうか?」とマーサさんは言います。
0097卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:48:43.52ID:oDwhQeEL
(続き)

もしも、あなたの子どもに起こったら?

 ケリーさんの死後、マーサさんら遺族は、他の精神科病院でも身体拘束中に亡くなった患者がいることを知り、冒頭の「精神科医療の身体拘束を考える会」を結成しました。
病院の身体拘束は、精神科だけでなく、高齢者の入院治療でも行われることがあります。
自分を傷つけたり、暴れて病院のスタッフを傷つけたりするのを防ぐために必要な局面もあるのかもしれません。
けれども、皆さんは、マーサさんのように大切に育ててきた自分の子どもが身体拘束をされたまま亡くなったら、どう思いますか?
病院での身体拘束はどうあるべきなのか、議論が必要なのではないでしょうか?
(館林牧子 読売新聞編集委員)

 病院での身体拘束について、体験談、ご意見を募集します。
医療者の方のご意見も歓迎します。ご意見は iryou@yomiuri.com まで。

※「精神科医療の身体拘束を考える会」のホームページはこちらhttps://www.norestraint.org/
0098卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 09:09:28.10ID:RGL8mE/a
ある病院では、認知症の患者が多いから、看護師や介護士の手間がかかる。
だから、認知症の問題行動があるないにかかわらず、精神科で使うような
抗精神病薬を全員に投与する。

動けなくなるから寝たきりに全員なる、と同時に嚥下がうまくできなくなる。
つまり、必ず誤嚥して肺炎になるし、栄養状態も悪い。だから死ぬ。

それが分かっていて看護している看護師って、恐ろしいよなぁ。殺人じゃないか。


家族の同意のみで本人の意志など全く無視で監禁するような入院をさせてしまえ、
そして本人の望まない大量の薬漬けを何の説明も無く毎日続けられ、退院したくても
出来ず、廃人にされてしまう・・・・・

悪性症候群などで死人になっても誤魔化され終了・・・・

まさに、現代日本にアウシュビッツが存在する状況。


アルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症とでは、薬物に対する反応が大きく違う。
レビー小体型認知症に対して抗精神病薬を投与すると、廃人化、死亡へ一直線。
しかるに、レビー小体型と診断されずに、抗精神病薬を投与される患者が多数。

一説によると、レビー小体型認知症は、認知症全体の20%である。
認知症患者の総数を仮に800万人とすると、その20%は160万人。

つまり、160万人が抗精神病薬投与で、廃人にさせられ、殺される。

これは、テレビが報道しない、日本で進行中の大量殺人です。
0099卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 10:28:31.19ID:QQMzRJmG
家で診ろ、ハゲ。
0100卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 11:39:56.64ID:RGL8mE/a
精神病院は、人間を犬猫畜生並みに扱うところ。
薬漬けにされ、体は鎖や縄で縛られ、身動きが取れなくなる。
20代にして、体は固くなり、歩くことができなくなり、椅子に座ることすらもできなくなる。
脳味噌を削り取るロボトミーの実験台となり、廃人となり、40代で死亡 のパターンが王道。
それか、一生植物状態、寝たきりで糞尿まみれの小汚い部屋に押し込められ、熱中症になり、ミイラのように死んでいく
0101卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 11:44:07.43ID:RGL8mE/a
「牧畜業者」、これは、医師会会長だった武見太郎氏が
精神病院経営者について名づけた言葉。

医学的には不必要な、諸外国なら地域で暮らせる人を、1人、入院させておけば、
年間500万円が病院の収入になるのが「社会的入院」。



 ・・・精神病院においては、精神科医はほかの診療科の3分の1、看護職も3分の2しか配置しなくて構わない、
という厚生省(当時)の通知もあったことから、精神病院の設立には、金儲けをたくらむオーナーが続々参入。

その結果、59年には約8万床であった日本の精神病床数は、その後、年に1万床以上という勢いで急増して
いったのです。精神病院としては、生活保護受給者や、自傷他害の恐れがあるとして入院費を国が負担する
措置入院の患者を入れておけば、決して入院費のとりはぐれもなく、長く入れておくほど利益が上がりますから」(大熊氏)

 もちろんこうした甘い汁に吸いついたのは医療関係者のみではない。前出の織田氏は、あらゆる業種が
”精神病ビジネス”に参入したと指摘する。

「国の施策として患者を確保できるだけでなく、低金利の優遇措置まで受けられるということで、
医療関係者のみならず、畜産業者やラブホテル関係者など、まったく無関係の企業や人物が精神病院の経営に
乗り出していったそうです。こうして、地価の安い山間部を中心に、続々と巨大精神病院が設立されていきました」(織田氏)

https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n323197


> 精神病院の設立には、金儲けをたくらむオーナーが続々参入。

> 畜産業者やラブホテル関係者など、まったく無関係の企業や人物が精神病院の経営に乗り出していった


セーシン科は日本の法律の外にあって患者に人権は無い
すべては経営者の金儲けの道具である
0102卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 12:12:52.65ID:k73azBGI
金儲けが悪いとか言うんならぜひ共産党にでも政権取らせてやれw

大混乱になって、泣くのはお前ら一般市民だろうけどな

いいか、金儲けは現代社会で認められてる行為なんだよ

それを実行して何が悪い

貧乏な上に頭の悪い負け組ごときが偉そうなこと言ってんじゃねえよ
0103卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 15:24:09.81ID:/Cbt7pjd
>>102
スレタイ見てみろ、"殺害している病院"とあるだろ?
つまりお前の金儲けは認められてない犯罪行為だw
0104卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:57:24.59ID:CrigXTqq
偽善者と偽装社会


原爆投下されるの国は知っていた


インドのニューディリー放送では、原爆に関連して、
まず、昭和20年6月1日、スチムソン委員会が全会一致で
日本に原子爆弾投下を米国大統領に勧告したこと。

次に7月15日、世界で初めての原子爆弾爆発の実験が成功。

さらに8月3日、原子爆弾第1号として、8月6日広島に投下する
ことが決定し、投下後どうなるかを 3日、4日、5日と、毎日
朝昼晩の3回、延べ9回も放送をしていた。
その内容は、広島で傍受されていた。

長崎原爆投下も 2日前から同様に 毎日3回ずつ原爆投下と
その影響などを予告してきていた。
0105卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:16:53.26ID:8IRFT0zZ
アルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症とでは、薬物に対する反応が大きく違う。
レビー小体型認知症に対して抗精神病薬を投与すると、廃人化、死亡へ一直線。
しかるに、レビー小体型と診断されずに、抗精神病薬を投与される患者が多数。

一説によると、レビー小体型認知症は、認知症全体の20%である。
認知症患者の総数を仮に800万人とすると、その20%は160万人。
つまり、160万人が抗精神病薬投与で、廃人にさせられ、殺される。

これは、テレビが報道しない、精神科医による現在進行中の大量殺人です。
0106卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 10:35:07.80ID:2oy4hTNZ
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170829-OYTET50005/
2017年8月30日
精神科病院での身体拘束を考える(2)

https://image.yomidr.yomiuri.co.jp/wp-content/uploads/2017/08/20170829-iryobu-eye.jpg
10年前から倍増した拘束件数

 精神科での隔離や身体拘束について調査・研究を続ける杏林大学保健学部の長谷川利夫教授は、手首、胴、足の拘束具を2時間近く身に着け、患者の気持ちを体験したことがありました。
「医療者側は患者が暴れるのを防ぐために拘束するかもしれない。が、拘束されれば暴れたくなるのは、当然の心理。縛られる立場になって考えてほしい」と言います。

 厚生労働省の調査によると、精神科のある病院に入院する患者数は減少傾向にあるものの、身体拘束を受けている患者数は2014年6月30日時点で1万682人に上り、10年前の5242人から約2倍に急増しています。
簡単に着けられる拘束具の普及や、精神科病院に入院する認知症患者の増加が影響しているとも言われますが、はっきりした原因はわかりません。厚労省は「調査中」としています。

1人当たりの拘束時間が長い

 拘束される患者の数だけでなく、患者1人あたりの拘束時間も問題です。長谷川さんが2015年に国内の11病院に実施した調査では、調査日に身体拘束を受けていた記録のある患者数は245人。
いつから拘束されているかを遡って調べたところ、平均の日数は96日。拘束の方法は不明ですが、最も長い人は1096日にも及んでいました。

 2009年に発表された日本の論文によると、海外の精神科病院で患者1人あたりの平均拘束時間は、スイス48.7時間、フィンランドとドイツが9.6時間、米カリフォルニア州4時間との報告がありました。
調査方法が違うために一概に比べられないかもしれませんが、それにしても日本の身体拘束時間は異常に長いことがわかります。患者にとって長時間の拘束は苦痛なだけでなく、肺塞栓症(エコノミークラス症候群)を起こす命の危険もあります。
0107卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 10:41:37.77ID:2oy4hTNZ
(続き)

 長谷川さんがフィンランドの精神科病院に視察に行った際、午前中に身体拘束をされることになった患者さんがいたのですが、その日のうちに病院内で解除できるかどうかの検討が始まっていたそうです。日本とは格段に対応のスピードが違うことに驚いたといいます。

背景に、「暴れるかもしれない」という推測?

 日本で患者さんやご家族の話を伺うと、同じような状態で入院しても病院によって対応が違うようで、すべての病院が長時間の身体拘束をしているとは限りません。
ただ、混乱した症状もないのに「暴れそうだから」「暴れるかもしれないから」拘束されたという話も聞きます。長谷川さんは、この「かもしれない」という理由での「予防的な拘束」が日本では多いのではないかとみています。
「国際的にも身体拘束は行われていますが、どうしても他に安全が確保できない場合に限って行われる、最後の手段。できるだけ短時間にとどめ、速やかに解除しています。
日本でも本当に拘束が必要なのかどうかを厳しく精査し、件数や継続時間を減らすための努力が必要です」と話しています。 (館林牧子 読売新聞編集委員)

 病院での身体拘束について、体験談、ご意見を募集します。医療者の方のご意見も歓迎します。
ご意見は iryou@yomiuri.com まで。
0108卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 11:26:10.52ID:8IRFT0zZ
■刑務所と精神科病院・認知症病棟の比較


【健康】

 刑務所  ・・・栄養が保障され、健康になる。

 精神病院 ・・・食事を十分取れないことが多く、栄養不良になる場合が多い。


【拘束】

 刑務所  ・・・基本的に身体拘束されることはない。作業も含め十分な運動が保障される。

 精神病院 ・・・昼間は車椅子に拘束され、夜は薬物で抑制される。程なく歩けなくなり、寝たきりに。

(注: 厚労省の統計では車椅子拘束は、身体拘束数に含まれていない。) ←●ココ


【退院】

 刑務所  ・・・刑期を終えれば自由になる。

 精神病院 ・・・死亡退院が多い。
0109卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 12:30:25.68ID:Wfx8rjB3
神奈川の異常者だろ?

警官になったとか
0110卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 16:51:23.18ID:MCyNjLnD
■東京・板橋区 入院患者殴った  看護助手逮捕 ■

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

東京・板橋区の病院で、寝たきりの入院患者の腹を殴ったなどとして、52歳の看護助手が暴行の疑いで警視庁に逮捕されました。

逮捕されたのは、東京・板橋区常盤台にある「医療法人「飯沼病院」の看護助手、石崎景一朗容疑者(52)で、警視庁の調べによりますとことし
3月、病室のベッドで61歳の入院患者の男性の腹を数回殴るなどして、暴行。
警視庁が病院側からの相談を受けて捜査を進めたところ、暴行の様子が目撃されていたことがわかり、石崎容疑者が関わったとして、18日逮捕しました。
これまでの調べによりますと、男性は寝たきりの状態で、石崎容疑者は男性の担当者の1人だったということです。
警視庁によりますと、調べに対し、石崎容疑者は容疑を認め「言うことを聞いてくれないので殴った」などと供述しているということで、警視庁が
詳しいいきさつを調べています。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
■寝たきり患者殴った東京・板橋 ≪飯沼病院≫
http://www.iinuma-hp.com/
0111卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 09:59:31.41ID:z3aYFPyy
ユーゴスラビアの民族虐殺の指揮を執ったのは

 ヨハン・ラスコビッチ と ラドヴァン・カラジッチ

彼らは共に精神科医。

また、ナチスドイツの虐殺計画「T4作戦」に携わったのは

 ヴェルナー・ハイデ と パウル・ニッチェ

彼らも共に精神科医。
 
0112卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 13:03:20.60ID:cxwo0T/2
「ホールに車椅子で座っていらっしゃる患者さんの多くが、つなぎ服で車椅子に身体拘束されてテーブル
に付いていました。」

 ⇒
精神科病院における身体拘束が、2003年に5109人だったものが、
2011年は9254人までさらに増え、2013年比1.8倍になっています。

しかし、この中にはブログにあるような「車椅子に身体拘束」は十分反映されていません。←●ココ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
というか入っていないものが沢山あります。

何故なら、日精協と旧厚生省間の疑義照会に対する回答で


  「寝たきり予防や食事のために移乗させたり、車椅子での移動の際の車椅子からの転落・ずり落ち防止のための

  ベルト等を使用することは、身体拘束に当りません。ただし、恒常的にベルトで固定する場合には身体拘束に当ります」


などと実質的にどうにでも判断できるいい加減な取り決めをし、これを「精神保健実務マニュアル」などとして
日精協会員病院に配布しているからです。

http://www.yuki-enishi.com/senryaku/senryaku-20-4.pdf
0113卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 13:09:00.68ID:cxwo0T/2
NHK

今回、“チエノバ”では、精神科病院に入院、身体拘束をされた経験のある当事者や
その周囲の方々の声を募集し、番組で取り上げます。

皆さんとともに、日本の精神科医療や身体拘束のあり方について考えていきたいと思います。
ぜひ、体験談・メッセージをお寄せください。

https://www6.nhk.or.jp/heart-net/voice/bbs/messagelist.html?topic=4276

★放送内容「精神病院の“身体拘束”を考える]
ハートネットTV 9月7日「チエノバ」
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201709072000

★フェイスブックのPR動画
https://www.facebook.com/NHK.heartnet/videos/1627806317270986/

★番組HPに寄せられた、“身体拘束された経験がある”などのカキコミは
120件以上になりました。
それをブログにまとめた記事は以下に(全3回で、放送後に続きがアップされます)
http://www.nhk.or.jp/hearttv-blog/choryu/279080.html

★9月7日(木)Eテレ 20:00〜20:29 LIVE ←●本日
 生放送中に、みなさんのご意見をTwitterで募集しています。
 末尾に「 #チエノバ 」をつけて60文字程度でつぶやいてください。

★再放送:14日(木)13:05〜13:34(実際には13日の深夜)
0114卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:13:17.54ID:uqMQVbgc
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170905-OYTET50013/

2017年9月5日
精神科病院での身体拘束を考える(3)

米国では病院ごとの実態公開

 日本の精神科病院に入院中に拘束され、後に死亡した患者の遺族らが、長時間の身体拘束を減らすことを求める署名活動をしています。
米国では公的保険の支払いを受ける約1600病院の身体拘束時間(率)の一覧が政府機関のホームページ上に公開されていますが、日本の実態は明らかではありません。

 一覧を公開しているのは、米政府で公的保険を扱う「メディケア&メディケイドサービスセンター」という部門です。
ホームページ をクリックすると、病院ごとに「身体拘束使用時間(Hours of physical-restraint use)」という欄があり、「1000時間当たりの身体拘束時間」のデータが出ています。

不正報告には罰則も

 同センターによると、公開は2014年から。メディケア(高齢者と障害年金の受給者向けの公的保険)から精神科入院料の支払いを受ける1688病院が対象で、全米の全ての精神科病院と、救急などの急性期を除いた精神科病床のある病院がこれにあたるそうです。
1年間に入院した全ての入院患者の身体拘束時間を入院時間で割って、1000時間当たりに換算したもので、不正な報告をすると、病院への支払いが削減されてしまうという厳しい罰則もついています。

 ホームページには、1000時間当たりの隔離時間(外から鍵のかかる閉鎖室に入った時間)なども示されています。
抗精神病薬の多剤投与が問題になっているため、複数の抗精神病薬を処方した場合に、正当な理由があるかどうかもチェックできるようになっています。
0115卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:16:06.24ID:uqMQVbgc
(続き)

 これとは別に、米カリフォルニア州では、2010年から州立の精神科病院での身体拘束や隔離の件数や継続時間などを病院ごとに1か月単位のグラフで公開しています。
身体拘束や隔離をする際には、患者だけでなく病院職員がけがをすることもあります。
このため、身体拘束や隔離に関連した患者、病院職員の負傷数も公開されています。

情報公開進まない日本

 いずれも法律(カリフォルニアの場合は州法)に基づいたもので、どこの病院でどの程度身体拘束が行われているか一目瞭然です。
メディケア&メディケイドサービスセンターの広報担当者は、「患者や家族が精神科病院を選ぶ時の判断材料になるだけでなく、公開することで精神科医療の質の向上にも良い効果をもたらす」といいます。
同センターは、病院に対し、身体拘束の時間を「分単位」で記録することを求めています。
こまめに記録をつけ、それが公開されることで、身体拘束が「やむを得ない場合のみ」に限って行われるようになっていくと考えられています。
一方で、日本の精神科病院での身体拘束は「日単位」での記録だけで、内容も公開されていません。米国の仕組みとは大きな隔たりがあるのが現状です。

 ただ、米国の情報公開も一朝一夕に進んだものではないようです。
精神科病院での身体拘束に関する論文を多数書いている米国の精神科医、キム・マスターズさんによると、ヨーロッパで19世紀以前から精神科病院での身体拘束を減らす運動が進んでいたのに対し、米国では長い間、
「身体拘束は患者にとって有益」と考える精神科医が多かったとのことです。
1960年代以降の消費者運動や裁判、90年代後半の拘束後の死亡事故の新聞報道などをきっかけに社会が注目するようになり、拘束の削減に向けた取り組みが進んだそうです。

 こころの病も、他の身体の病気と同様に、いつ、誰に起きるかわかりません。日本でも精神科病院における患者の扱いについて多くの人が関心を持つことで、より良い方向に向かうのではないでしょうか?
 (館林牧子 読売新聞編集委員)

 病院での身体拘束について、体験談、ご意見を募集します。医療者の方のご意見も歓迎します。
ご意見は iryou@yomiuri.com まで。
0116卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:23:56.54ID:Lz4GcKsf
やっぱ精神科特例廃止しよう まず そこからだ
0117卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:16:49.49ID:cxwo0T/2
認知症精神科病棟の歌♪

 薬をぶち込め 身体をしばれ

 2か月過ぎたぞ 儲けが減るぞ

 感染症で あの世へ送れ

 入院希望は 列をなす おー



精神科病院に関する統計最新版
http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/54107161.html

拘束しまくり。
0119卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:43:16.20ID:ayR4mjO7
やっぱ精神科病院を廃止しよう まず そこからだ
0120卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:46:59.25ID:ayR4mjO7
>>115
> 同センターは、病院に対し、身体拘束の時間を「分単位」で記録することを求めています。

> 一方で、日本の精神科病院での身体拘束は「日単位」での記録だけで、内容も公開されていません。


ひどい差だな。

1日が1440分だということを考えると、
日本は、アメリカの1440倍もいいかげんだ。
0121卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 05:52:16.45ID:ayR4mjO7
ある病院では、認知症の患者が多いから、看護師や介護士の手間がかかる。
だから、認知症の問題行動があるないにかかわらず、精神科で使うような
抗精神病薬を全員に投与する。

動けなくなるから寝たきりに全員なる、と同時に嚥下がうまくできなくなる。
つまり、必ず誤嚥して肺炎になるし、栄養状態も悪い。だから死ぬ。
それが分かっていて看護している看護師って、恐ろしいよなぁ。殺人じゃないか。


家族の同意のみで本人の意志など全く無視で監禁するような入院をさせてしまえ、
そして本人の望まない大量の薬漬けを何の説明も無く毎日続けられ、退院したくても
出来ず、廃人にされてしまう・・・・・
悪性症候群などで死人になっても誤魔化され終了・・・・
まさに、現代日本にアウシュビッツが存在する状況。


アルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症とでは、薬物に対する反応が大きく違う。
レビー小体型認知症に対して抗精神病薬を投与すると、廃人化、死亡へ一直線。
しかるに、レビー小体型と診断されずに、抗精神病薬を投与される患者が多数。

一説によると、レビー小体型認知症は、認知症全体の20%である。
認知症患者の総数を仮に800万人とすると、その20%は160万人。
つまり、160万人が抗精神病薬投与で、廃人にさせられ、殺される。

これは、テレビが報道しない、日本で進行中の大量殺人です。
0122卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 07:36:37.68ID:YMNFNbe0
>>120
ハートネットじゃ精神科看護師らしきバカが「身体拘束やめて医師や看護師が怪我させられたらどうするんだ!」みたいなアホツイートしてるのを多数見かけたが、
こんないいかげんでずさんな運用してしといてよくそんなずうずうしいことが言えるもんだと思った

拘束中の患者管理もまともにできない奴らって何考えて生きてんのかね
血栓で死なせるとかアホの極みや
0123卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 09:17:44.23ID:ayR4mjO7
894 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2017/03/28(火) 08:02:48.84 ID:???
精神科医だけどこっちもそれなりに苦労はあるよ
時間では他科と比べて余裕があるけど患者家族もコメも頭おかしいから…
一番困るのは看護師が平気で犯罪をしてしまうこと
とにかく看護師の質がひどすぎて医療にならない
実態がばれたら訴訟の宝庫だよ


精神科医がよく言うよw
0124卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:50:51.57ID:D4KYO1LY
■東京・板橋区 入院患者殴った  看護助手逮捕 ■

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

東京・板橋区の病院で、寝たきりの入院患者の腹を殴ったなどとして、52歳の看護助手が暴行の疑いで警視庁に逮捕されました。

逮捕されたのは、東京・板橋区常盤台にある「医療法人「飯沼病院」の看護助手、石崎景一朗容疑者(52)で、警視庁の調べによりますとことし
3月、病室のベッドで61歳の入院患者の男性の腹を数回殴るなどして、暴行。
警視庁が病院側からの相談を受けて捜査を進めたところ、暴行の様子が目撃されていたことがわかり、石崎容疑者が関わったとして、18日逮捕しました。
これまでの調べによりますと、男性は寝たきりの状態で、石崎容疑者は男性の担当者の1人だったということです。
警視庁によりますと、調べに対し、石崎容疑者は容疑を認め「言うことを聞いてくれないので殴った」などと供述しているということで、警視庁が
詳しいいきさつを調べています。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
0127卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:20:05.94ID:X5Tl9WP3
番組見てやったけど、なんというかまあ現場知らない無知な奴らの妄言乙ってとこだったなw
どうやったって現状がベストで変わらないんだから諦めろってこと
0128卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:34:36.74ID:IBdYjTVZ
栗岡病院 事件 で検索
阪奈サナトリウムと看板替えて絶賛営業中
0129卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:01:40.77ID:pdC4pFMB
厚生労働省が精神科病院に関する驚くべき調査結果を公表しました。この調査は、
毎年6月30日時点での精神科医療施設の状況を調べる「精神保健福祉資料調査」であり、
調査結果を国立精神・神経センター精神保健研究所の「改革ビジョン研究ホームページ」
で公開されています。
http://www.ncnp.go.jp/nimh/keikaku/vision/data.html#a1

しかし、この調査は大々的に公表されているものではないため、ほとんどの人がその存在
すら知りません。上記HPで公開されるまでは、厚生労働省の図書館にでも行かない限り、
一般人がその結果を見ることすらできませんでした。

最新の調査結果は平成18年6月30日時点のものであるということからわかるよう、この調査は
集計に非常に時間がかかっています。各自治体が全ての精神科病院から全ての調査項目につい
て回答を得るのにまず時間がかかります。そして、国の方で各自治体から上がってきた数値を
何度も見直し、再調査するなどして結局2年以上かけてしまうのです。

問題なのは、それだけ時間と手間をかけながら、得られた結果が有効に分析・評価・活用され
ておらず、現場にもほとんどフィードバックされていないことです。貴重な統計情報ですが、
内輪の報告で終わってしまったら全く意味がありません。

実は、この統計結果を分析すると、我が国の精神保健に重大な問題が起きていることがわかります。
それを示す重要な情報があるのですが、残念なことにこれについて特に評価、分析されてはいないようです。
仕方がないので私が指摘するしかありません。

それは、精神科病院での行動制限が急増しているということです。

日本は、精神科病床数も人口あたりの精神科病床数も世界で最も多い「精神病院大国」として
知られています。欧米諸国の政策と逆行するように、精神科病院を増やし、精神障害者を隔離・
収容してきた結果、精神障害者は不必要に長期に入院させられ、精神科病院内では違法な隔離や
拘束、殺人、暴力、レイプなど、犯罪や虐待、人権侵害が野放しにされてきました。ところが、
人権侵害につながりやすい行動制限について、政府は長年実態を把握すらして来ませんでした。
0130卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:02:26.27ID:pdC4pFMB
ようやく国は平成15年の精神保健福祉資料調査から、隔離患者と身体拘束を受けている患者の実数
を調べるようになりました。つまり、今回公表された調査(平成18年)で、合計4回、4年分の調査
結果が集まったことになります。その結果を分析すると、行動制限を受けている患者数が急増して
いることが判明したのです。以下は、私が情報をまとめたものです。


平成15年には、「隔離室の隔離患者数」は7741人、「身体的拘束を受けている患者数」は5109人
でしたが、平成18年では、それぞれ8567人(826人の増加)、6008人(899人の増加)となっています。
また、その数が年々増加していることがわかります。

これは一体何を意味するのでしょうか。

身体拘束が省令で原則禁止とされた介護保険施設では、国や各自治体の積極的な取り組みにより、
実態調査が進められ、身体拘束の数が減少しています。ところが、行動制限を最小化にすることが
推奨されているものの、原則禁止となっていない精神科病院では、むしろ行動制限を受けている
患者が増えているということになります。

考えられることは以下の3つでしょう。
@行政の指導力が低下している
A医療従事者の質が下がり、安易な行動制限がされている
B急性期患者の実数が増えている

一時期、国立の精神科病院内で拘束された患者が死亡するという事件をきっかけに、行動制限の
問題について関心が高まっていたことがありましたが、すっかりほとぼりが冷めてしまいました。
行政からは、行動制限最小化に向けた積極的な指導や熱意が伺えません。それに伴い、現場では
安易な行動制限が増えたのでしょうか。

見過ごせないのはBの可能性です。新型抗うつ剤(SSRI)が市場に出回ったのは1999年からですが、
それ以降どんどん医療現場で使われるようになってきました。この種の薬剤は衝動性亢進を引き起
こす危険性が指摘されています。突然暴れ出したり自殺を図ったりすることがありますが、そういう
患者は行動制限で対応されることになるでしょう。
0131卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:03:20.67ID:pdC4pFMB
精神科/心療内科クリニックが急増し、尋常でない多剤大量処方をする質の低い医療機関も珍しく
ありません。無責任に危険な投薬を繰り返す精神科医に壊された患者が入院するようになり、行動
制限を受けているのかもしれません。

安易な行動制限は死に直結します。大阪の精神科病院では、患者が違法に拘束された後死亡すると
いう事件が発覚しました。東京と千葉では、病院内で火災が起きた際、職員が隔離室の鍵を開けず
に避難したことから入院患者が死亡するという事件が起きています。監察医は、身体拘束を受けて
いた患者が、肺塞栓症を起こして突然死している実態を報告しています。

問題は物理的な拘束だけではありません。介護保険施設や各種障害者施設で原則禁止とされている
身体拘束には「行動を落ち着かせるために、向精神薬を過剰に服用させる」という、いわゆる化学的
拘束も定義として含まれています。これは、精神科病院でしばしば行われていることであり、特に
多剤大量処方で患者を過鎮静している日本の精神医療現場には国内外から批判が集まっています。
にもかかわらず、このような化学的拘束は、禁止されるどころか十分な実態調査すらされていません。

しばしば化学的拘束に使用される抗精神病薬に関しては、危険な副作用が判明しています。厚生労働省
は1月9日、全ての抗精神病薬に対して、高齢患者の死亡率を高めることについて警告を発したばかりです。
http://www.info.pmda.go.jp/kaitei/kaitei20090109.html#7

「外国で実施された認知症に関連した精神病症状(承認外効能・効果)を有する高齢患者を対象とした
17の臨床試験において、非定型抗精神病薬投与群はプラセボ投与群と比較して死亡率が1.6〜1.7倍高か
ったとの報告がある。また、外国での疫学調査において、定型抗精神病薬も非定型抗精神病薬と同様に
死亡率の上昇に関与するとの報告がある。」という注意が医薬品添付文書に含まれるようになりました。
0132卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:03:49.70ID:pdC4pFMB
上記精神保健福祉資料調査には、退院患者に関する統計も含まれており、精神科病院では、1ヶ月間で
1500人(1年で約18000人)の患者が死亡退院していることが判明しています。また、1ヶ月間の調査期間
で退院できた患者のうち、1年以上入院していた患者は4158人ですが、そのうち死亡退院は902人(約17%)
です。つまり、1年以上入院すると、6人に1人は死亡して退院するという計算になります。

なぜ時代に逆行して、精神科病院での行動制限が急増しているのでしょうか。なぜ精神科病院で患者が
死亡するのでしょうか。どれだけの患者が化学的拘束されているのでしょうか。なぜ患者に対する暴力、
虐待、違法拘束、人権侵害がなくならないのでしょうか。これらを早急に調べ、患者の命と尊厳を守る
必要があります。

http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/46434343.html


> 精神科病院では、1ヶ月間で1500人(1年で約18000人)の患者が死亡退院していることが判明しています。

> 精神病院はがんセンターではない、救命センターではない、循環器病院ではないです、
0134卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 02:36:20.20ID:1V+vrxrd
>>127
医師や看護師のゴールデンウィーク休暇のための身体拘束で死なせたのがモロバレだった放送内容がベストってw

いや、ニュースで5月に身体拘束ってあった時点でそんなことだろうとは思ってたが、まさかあそこまでどストレートに放送してくれるとはね、Eテレは攻めるね
0135卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 10:57:35.52ID:yRxMNLlq
■日本版絶滅収容所とは

認知症患者の経済的利用・抹殺を目的として、
日本政府と日本精神病院協会が設けている強制収容所の一種である。

日本版絶滅収容所は、主として、日本の精神科病院の経営安定のため設けられており、
現時点で、6万数千人が強制収容されている。

入院の名目は、医療保護(w)であるが、実際には、本人の意思に反する強制収容である。
犠牲者の死因は、通常は、肺炎等の各種感染症として処理される。
 
よくあるパターン。

@    転倒して入院
A → 認知症発症
B → 悪徳精神病院入院
C → 抗精神病薬投与&身体拘束
D → 廃人化
E → 肺炎死

Bまで行くと、余命1年以内。

別のよくあるパターン

@    認知症発症
A → クリニックに通院&症状悪化
B → 関連の悪徳精神病院へ紹介入院
C → 抗精神病薬投与&身体拘束
D → 廃人化
E → 肺炎死

クリニックと悪徳精神病院は、患者転がし殺人ビジネスの利益共同体である。
0136卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 10:59:10.34ID:yRxMNLlq
精神科病院の圧力団体から巨額の献金が政権党に流れている。
http://www.yuki-enishi.com/ninchi/ninchi-27.pdf

日本の人口は世界の2%なのに、
世界の精神病床の20%が日本にある
という異常な事態になってしまっている。

そのために、数兆円の国費が浪費されるのみならず、
患者の大量殺人を惹起している。
0137卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:27:43.13ID:dGp8tpFn
ハートネット見て改めて思った
精神科の身体拘束は法律で完全禁止にした方が絶対いい
そして精神保健指定医の資格も廃止する
それが病院も患者もみんなが平等に幸せになれる唯一の方法だ
0138卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:34:21.54ID:EIcMQMId
それで患者が死んだら>>137に賠償請求だな
0139卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:50:24.27ID:RmeskjC7
患者が死ぬ?絶対ありえないわ

むしろめっちゃ元気になるやんw
0140卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:51:25.83ID:BljdDI/g
>>137
精神科特例を廃止にしたほうがいいと思う。
0141卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:18:08.85ID:xc+j+mak
基地外を利用してテロを起こしている、自作自演 サンへドリン

アメリカのケリー国務長官が、「アメリカは、シリアのアサド政権を打倒するためにテロ組織ISISを結成した」
との異例の発言を行いました。意識革命

ケリー長官は、シリアにおけるアメリカの主要な目的がアサド政権の打倒であるとし、「アメリカ政府は、この
目的を果たすためにISISの結成を許可した」と語りました。

また、「アメリカは、ISISの結成やこの組織の権力増大により、シリアのアサド大統領にアメリカの望む
外交的な解決手段を見出させ、退陣に追い込むことを希望していた」とし、「アメリカは、この2つの目的達成の
ために、ISISの一部のメンバーを武装化した」と述べています。


この報告によりますと、シリアの反体制派グループの代表者との会談における、ケリー長官のこの談話の音声ファイルは、
これ以前にCNNやアメリカの新聞ニューヨーク・タイムズに公開されていましたが、アメリカのISIS支援に
関するおよそ35分間の部分は、アメリカのメディアにより検閲、削除されていました。(抜粋)
0142卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:34:56.78ID:xc+j+mak
以下の事件の被害者数に幅があるのも裁判で立証できた数と
立証できずに結局不審死病死のまま有耶無耶に終わった数の差

チャールズ・カレン Charles Cullen(アメリカの看護士、患者29〜400人を毒殺)
ワルトラウド・ワグナー Waltraud Wagner(オーストリアの看護士、患者15〜300人を毒殺)
バージニア・デ・ソウザ Virginia de Souza(ブラジルの医師、患者7〜300人を毒殺)※裁判中
フランス・フーイジェイジャーズ Frans Hooijaijers(オランダの看護士、患者5〜265人を毒殺)
ハロルド・シップマン Harold Shipman(イギリスの医師、患者15〜250人を毒殺)
ニールス・H Niels H(ドイツの看護士、患者3〜230人を毒殺)※裁判中
アーンフィン・ネセット Arnfinn Nesset(ノルウェーの看護士、患者21〜138人を毒殺)
エドソン・ギマラエス Edson Guimaraes(ブラジルの看護士、患者4〜131人を毒殺)
オリバー・メジャース Orville Lynn Majors(アメリカの看護士、患者6〜130人を毒殺)
ドナルド・ハーヴェイ Donald Harvey(アメリカの看護士、患者37〜87人を毒殺)
ダニエラ・ポジャーリ Daniela Poggiali(イタリアの看護士、患者13〜86人を毒殺)
ステファン・レッテル Stephan Letter(ドイツの看護士、患者29〜80人を毒殺)
クリステン・ギルバート Kristen Gilbert(アメリカの看護士、患者4〜70人を毒殺)
ジニーン・ジョーンズ Genene Jones(アメリカの看護士、患者2〜67人を毒殺)
マイケル・スワンゴ Michael Swango(アメリカの医師、患者4〜60人を毒殺)
ティメア・ファルーディ Timea Faludi(ハンガリーの看護士、患者30〜40人を毒殺)
ホアン・ヴィラ・ディルメ Joan Vila Dilme(スペインの老人ホーム警備員、入居者11〜30人を毒殺)
クリスティーネ・マルヴェル Christine Malevre(フランスの看護士、患者6〜30人を毒殺)
ロジャー・アンデルマット Roger Andermatt(スイスの看護士、患者27人を毒殺)
アンデシュ・ハンソン Anders Hansson(スウェーデンの看護士、患者15〜27人を毒殺)

不明                     (横浜市神奈川区の「大口病院」不明、患者2〜48人を毒殺)←NEW

神奈川県警世界初の迷宮入りか!
0143卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:01:50.90ID:xc+j+mak
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170911/k10011134691000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

宇都宮市の障害者支援施設で、ことし4月、知的障害のある20代の入所者の男性に職員が暴行を加え、腰の骨を折って一時、意識不明となる大けがをさせた疑いがあるとして、警察は11日午前8時半すぎ傷害の疑いで施設などの捜索を始めました。

捜索を受けているのは、宇都宮市にある障害者支援施設「ビ・ブライト」と施設を運営する社会福祉法人「瑞宝会」の本部です。
0144卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 06:31:01.39ID:jMxoRYe0
為善者
為装社会  アメリカドル売国奴上級ハイウッチです
【AFP=時事】米中部テキサス(Texas)州で30年以上前に乳児を殺害し刑務所で服役中の看護師が、別の乳児を殺害した罪で起訴された。司法当局は26日、さらに60人前後の乳児を殺害した疑いでこの看護師を捜査していると述べた。

 ジェニーン・ジョーンズ(Genene Jones)受刑者(66)は1984年に生後15か月の女児に致死量の筋肉弛緩剤を投与して殺害した罪と、当時生後4週間の男児に命を落としかねない量の抗凝固薬を投与した罪で有罪になり禁錮99年の刑に服している。男児は命を取り留めていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況