X



■全店舗対象 ヨドバシカメラ 19店舗目 総合スレ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 11:42:55.79ID:k60S0xsS
【公式HP】
http://www.yodobashi.com/

【テーマソング】
http://www.youtube.com/watch?v=XnJc5f9wGuA
【カラオケ】
http://www.youtube.com/watch?v=eP3CYZsW8E4

【関連スレ】
※従業員のネタはこちらのスレに書き込みましょう。
【フ"ラック企業】ヨドバシカメラ従業員スレ Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1590921429/

【前スレ】
■全店舗対象 ヨドバシカメラ 18店舗目 総合スレ■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1570967291/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 11:49:21.04ID:LCacvONR
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 13:16:02.11ID:Mk5v5XIW
在庫の有無と一緒に売場も表示してくれたら楽なんだけどな
迷いそうなのはつい店頭受け取り使っちゃう
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 09:15:54.73ID:fvGpMFws
お釣りでないポイント付与ヨドバシ商品券で本店本館で別フロアのものを総合して買いたい場合どうすればいいですか?
端数合わせに小物とか
電池類などですが…
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 10:02:08.46ID:fvGpMFws
>>7
ありがとうございます
買う前に店員さんに確認してできるようならその手順で購入したします
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 00:43:19.41ID:gzhjSVHd
数日前問い合わせしたい事があってドットコム(通販)の問い合わせフォームから連絡したんだけど、
これ大体何日くらいで返事もらえるんでしょうか
よくある自動の受付メールもなにも来ないし、まさかメールアドレス間違えてるんじゃないかと不安になってきた……
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 16:59:16.73ID:Bxz2YshE
電話はナビダイヤルじゃなかった
ごにょごにょすると最短1日にメール返信くる
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 07:27:47.75ID:ZfgGpUQR
ようやく交代


ヨドバシカメラ初の社長交代 創業者から長男へ


家電量販店大手ヨドバシカメラの社長に、7月1日付で
創業者の長男で副社長だった藤沢和則氏(54)が
昇格していたことが30日、分かった。1960年の
創業以来、経営を率いてきた藤沢昭和氏(84)は社長を
退き、代表権を持つ会長に就いた。


新型コロナウイルス感染症の影響で消費者の行動様式が
変わる中、実店舗とインターネット販売の連携強化が
課題となる。持ち株会社ヨドバシホールディングスの
社長は、昭和氏が引き続き務める。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 14:32:25.96ID:qF+pwMyk
ここってパソコン持ち込み修理依頼できます?
ブラックアウトしたんですけど…
BIOS以外起動しないんですけど…
修復ループに陥ってるんですけど…
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 22:07:51.54ID:qF+pwMyk
>>16
ありがとうございます
助かりました!
明日朝一でやってみます
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 00:20:30.68ID:Kz9Uv6gu
ヨドバシの店員て皆んなよく仕事出来ると思ってたけど、そうでもない子もおるな。

新人なのかしらんけど、尋ねた事調べるのにめっちゃ時間かかるし、かかったわりには、こちらの意図も読み取らず返答するだけ…尋ねた直後に「前にも、この子に尋ねて時間かかったわ!」と気付いたけど時既に遅し!
今回もアホみたいに時間かかって何の収穫も無し!

尋ねる店員は選ばんとイカンな…
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 08:17:01.70ID:VlT1VHS6
>>16
OSの再インストールしたら直した
BIOS設定で混乱しましたが…
ありがとございます
Windows OSライセンスなしで使ってますが…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 10:16:05.71ID:VlT1VHS6
マジでっ!
まーそのまま使いますわ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 10:13:21.09ID:QOvFo0Fy
>>22
直ったみたいでよかったね
TruImageとかあると快適な状態バックアップ取って調子悪くなったら
数分で元に戻せるからオススメだよそんな高くないし
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:30:18.96ID:Krb2OxsL
>>26
ありがとーです
わかんないのでググってみます!
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 12:40:09.46ID:Wa+XNuDn
ウォークマン買い替えキャンペーンって、例えば定価で買って後日古いのを査定してもらう、ってやり方のがポイントはお得なのけ?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:36:17.38ID:lcv3bDRD
AVアンプを買おうと思って、某ヨドバシで価格交渉したら、「その安い店で買ったらどうですか?」と言われた。
まあ、メーカー応援店員だったが。

なんだかヨドバシに醒めたので、第一線で使ってたゴールドポイントカードプラスをお蔵入りにした。

お年玉箱も当たらないし、貯まったポイント全部使ったらもうヨドバシには行かないと思う。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:59:41.12ID:S57B9M8L
代理店からちゃんと仕入れた安全性と保証とかのそういうのもある意味売り物なんでただただ最安値のとこ見せてきてそこに合わせろなんてそりゃ無理だよそこで買えよ
実際にそこで買えばなんて言うやつはそれはそれで接客業としておかしいけど
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 15:21:46.91ID:Y3HMQTsH
>>29
思いっきり泣いたらスッキリする
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 17:05:59.37ID:VhIbFHmh
もしかしたらメーカー応援だと通常仕切り知っててバッタ価格なのわかってたとか?
安かったのがヤマダとかビックだったらちょっと酷いけど
>>29はどこの店比較に出したの?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 17:54:21.56ID:Mfqco9K5
AVアンプ扱ってるバッタ屋なんてないから単に面倒くさがっただけでしょ
派遣元じゃないメーカーのを交渉したんだろうし
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 11:53:37.64ID:hbikhDhl
6月のポイントアップ時に買えばいいのに
003529
垢版 |
2020/08/07(金) 13:45:28.42ID:BiwL6s5S
上の話ね
ヤマハの応援員にヤマハのAVアンプの交渉をした。
競合先は全国に数店舗あるオーディオ屋さん。
003629
垢版 |
2020/08/07(金) 13:47:12.43ID:BiwL6s5S
ちなみに、そのヤマハの応援員は「うちとしてはヤマハの商品が売れれば良いので、どこで買って貰っても良いんですよ」との事だった。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 14:29:35.07ID:kPZGR8s+
>>29
正直、そういう販売員はいます。
ただ、全ての販売員がそうではないし、ビックにもヤマダにもそういう販売員はいます。
運が悪かったと思ってこれからもヨドバシカメラをよろしくお願いします。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 20:12:20.55ID:WAA9GB/T
まあ、正直あまりに法外な値切りをしてくる客にはそう言うな
いちいち主任に話し通すまでもないし。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 22:34:36.27ID:EgnvnB7a
担当店舗での販売実績が自分のボーナスに跳ね返るってメーカーさん多いのにヤマハは違うのかな
一時期のソニーとか東芝とか死に物狂いだったんだけどな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 11:26:31.50ID:qwFenZiy
ヨドバシ新社長の訓示から抜粋


藤沢和則新社長
うちも含めた家電量販店は価格比較サイトの洗礼を受けて価格交渉や価格比較への対応も慣れています。

 しかし、お客さまに価格を下げてほしいと言われて下げているようではダメです。ですから、ヨドバシカメラはオンラインと店頭で同じ価格にしています。
最終的にお客さまの判断ですが、品揃え、アフターサービス、送料無料や納期やポイント還元などトータルで考慮して頂き選ばれる店作りを引き続き目指していきます。

抜粋おわり

あと、新社長は売上高より利益率を先代より引き上げたいと抱負を述べられているから、価格競争による販売には
乗らない傾向にしていくのだろう

ヤマダ電機もヨドバシからヘッドハンティングした人の
手腕で利益率が上昇している

ビックカメラも"他店より1円でも高かったら相談してください"的なキャッチコピーはしなくなった。

ポイント制度を導入している家電量販店での価格交渉は、
"実質値引"が主で支払う金額は比較対象の店より高いのが殆ど。価格コムの掲示板も価格交渉自慢する人は少数になってきている事から値下げよりポイントをコツコツ貯めて一気に使う買い方が浸透した結果だろう
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 16:29:25.19ID:+3rjtlAC
ヤマダ電機一人勝ち

ヤマダ電機 <9831.T> が8月6日大引け後(15:00)に決算を発表。21年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比3.2倍の242億円に急拡大した。
 併せて、非開示だった通期の業績予想は連結経常利益が前期比45.9%増の672億円に拡大する見通しを示した。
 同時に、非開示だった4-9月期(上期)の業績予想は連結経常利益が前年同期比29.9 %増の364億円に伸びる見通しを示した
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 16:29:47.92ID:+3rjtlAC
一方ビックカメラ

ビックカメラ<3048.T>が5日ぶりに反落し、一時84円安の1119円を付けている9日引け後、20年8月期第3四半期(19年9月−20年5月)の連結決算を発表。大幅な減益となり、嫌気された。

 第3四半期決算は、売上高が6211億6300万円(前年同期比7.3%減)、営業利益が79億8200万円(同55.7%減)だった 。今年3月以降、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、営業時間の短縮や臨時休業を実施。この影響が大きかったビックカメラでは、最も多い時で全店舗の3分の1を上回る店舗を臨時休業したことに加え、都心の昼間人口減少やインバウンドの激減も重なり実店舗の販売は低迷したことが響いた。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 21:46:12.85ID:P/oCwuZd
>>42
まあ、建前はそうだけどさ、実際に店舗で値切られたときに一切応じない実店舗から客は確実に離れる。
昔みたいにネットも使えず「ヨドバシだから安いだろ」と比較もしないジジババはほぼいなくなったわけで、
「うちはネットと同価格ですから」「じゃ、ヤマダやビック回るわ」で終わり。
社長の立場では言えなくても、そりゃ価格競争はするよね。薄利でも売れないよりいいんだから
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 22:01:17.64ID:YXdoZ4ED
実店舗だと値引き値引き、引かなきゃ買わないって騒ぐ客が多いのに
値引き出来ないAmazonやヨドコムの売り上げが伸びてるのって言うたら謎な矛盾だよな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 22:33:02.62ID:eaZEB0Oi
買い物をする時間の問題ではないか?
家電店を数件まわって交渉する時間や労力を時給換算すると無駄なのではないか?
たいした経験が得られるわけでもなく・・・。買い物が好きというのは買い物依存症だ。
それよりもっと新しいことや楽しいことに時間を使おうぜとなっているような気がする。
ネット家電店比較して安いところで買って、浮いたお金と時間で休日に遊びに行くほうが楽しい人生かもよ。
と5ちゃんと家電店やホームセンターめぐりに時間を使う趣味の自分がいっても意味ないわなw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 02:48:54.84ID:l/NScJsj
単純に値切る客は値切る事が目的であって
実際いくらになったか自体はあんまり興味ないんだろうなと思って接客してる
だから値切る努力はしましたよって姿見せれば大概納得する
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 12:07:43.38ID:MmZspGts
AW3って実店舗に(本店)には展示されてないのですが、購入したいといえば出してくれるのでしょうか?
コムにはありますが…
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 19:27:15.97ID:UHVuvvGj
某商品をアキバで買ってから上野店でチラ見したら5000円も高くて引いた
上野は情弱向け店なんだな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 00:01:44.99ID:uhfIyS9A
それなりの値段のものであれば、価格ドットコムの最安値とは行かなくても、ポイント込みで平均値くらいまでは下げてくれるのが現実。
さすがに乾電池一つ、USBメモリ一つで値切り倒したり新製品はきついと思うが、それなりのもの買うのに言い値で買うのはアホすぎ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 08:22:35.66ID:mRgDz6vZ
秋淀でメモリカードを買った後ドットコム見たら8000円近く高かったからふざくんなよ!と思って安くならないか聞いたら
安くはしてくれたけど上に掛け合ったりしたようで時間かかったな
中国人向け価格かよって思った
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 09:56:39.10ID:FTwp1rEe
Webとそんなに価格差があるのはひどいな
てかどんな超容量のメモリーカード買ったんだ?CFexpressとかか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:21:12.44ID:p0ZQwU+m
>>53
そりゃ、ふざくんなよ、って思うよねwww
その場でネットと手元と値段チェックもしたほうがいいのでは?

価格コム、アマゾン、ヨドバシ.comで調べておいて一番安いところで買えばいいと
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 20:41:12.52ID:Bdh9OvUw
>>53
アキヨド行くならジャンク通りで買えよwww
128GBクラス10サンディスク並行輸入版が1000円あたりで出てるぞ?

ガーミンの13万モデル買いたいんだけど値引き交渉で10万にできるかな?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 22:45:48.20ID:pYiH7j2L
>>53
価格変更が買った後にあったんだろうけど
後から買った客は値引きシール貼ってもらってたぞ!
ってのとたいして変わらない気がw

ヨド贔屓だけどメモリーカードだけは高すぎて買わない
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 23:27:21.88ID:V8R+s38h
ヨドバシのメモリーカードは正月のセール品しか
買わない
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 08:25:47.00ID:P1+BlQuE
>>57
買ったら店頭出てすぐにスマホで容量確認するし
1週間以内なら返金してくれるし

そういう店は噂になってすぐ潰れる
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 09:12:02.10ID:o/yPzyC+
容量表示って書き換えられるでしょ
それに同じ容量でも転送速度とか耐久性とか下位の奴だったり
解析してるのYouTubeで見たぞ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 09:52:02.54ID:P1+BlQuE
そこまで容量とスピードき 気にする?
プロのカメラマンとかは家電量販店で安心と保証の対価でバカ高いの買った方がいいけどスマフォ程度なら偽造、似非SDで上等じゃね?
大事な画像は物理、クラウド、他で三重バックアップとるし
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 10:33:27.92ID:ienaSmwq
サンディスクを語る偽物SDは大量に出回ってるしあからさまに安いのは避けるのが無難

>>64
みたいな考え方もあるんだな自分の感覚にはなかったからちょっと新鮮
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 11:14:11.56ID:vjNowFuJ
>>64
スピードはともかく容量は確実に気にするでしょ
64GB必要だから買ったのに32GBしかありませんとか使い物にならんじゃない

とはいえ最近は4Kとか増えて来たから普通に速度も重要だよ
コンシューマ向けのカメラでも最低v60無いと使えないとか普通にあるしね
個人的にはこの前lexarのv60のカード買ったら速度全く出なくて
撮影途中で止まったり記録されてなかったりで使い物にならんかったって実際あったな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 06:44:22.73ID:jt8bbYC+
川崎のヨドバシアウトレットってpcモニターの種類ある?あるなら見に行きたいんだが
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 04:39:25.45ID:dDTEXpf7
最近は行ってないけど、そこそこあるはずだよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 08:19:18.73ID:ByoYsOML
ヨドバシプレミアム10万円で1万ポイント還元、あと5万。。。で残り15日
何か買うものはないのか。中途半端に5万使っちまった
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 11:02:19.31ID:G4J8ss7S
本店でプロパイダーの相談しても売りたい、推しのプロパイダーしか紹介されませんよね?
三大キャリアのしか
ドコモ光から変更したいのですけど
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 12:36:00.56ID:G4J8ss7S
ありがとうございます
コムはヤラセのCB遅い、実際計算すると損、親戚漏れ狙いですしねー
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 09:57:38.00ID:j6IwxPWO
新宿東口ひといなさすぎやろw
無人フロアあったで
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 00:52:23.62ID:fmOe8QyH
>>69
iPhone買えば
まだ少し利益出るんじゃないかな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 07:56:40.04ID:pOpUHrtq
iPhoneはポイントで買ってる
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 10:11:38.80ID:tIvPylBK
愚痴なんやがクソ長くなってしまったけど良かったら聞いてくれ
月初に隣県のヨドバシで買った冷蔵庫が昨日届いたんよ
配送エリア外やったか何かで
現地の業者に時間指定無しで委託することになるって注文の時言われたんやが
その業者がマジで頭おかしかったんや
当日の朝に配達時間の連絡来ることになってて10時前に電話来たんやが
冷蔵庫持っていくトラックのドライバーですけど
今日は3時(15時)に行きますって
ちょっとダルそうなオッサンの声で言われたんや
この時点で何か不安感じたんやが
そいつがもう15時過ぎても連絡も何も入れんで
平気な顔して18時に持って来やがったんよ
こっちは3時間もボーッと待ってたわけじゃなく
さすがに遅いと思って16時前に一回そのオッサンに連絡入れたが出やしない
そっから時間空けてさらに3回は掛けたが出ないというか繋がらんし折り返しもない
コールが鳴らず、電話に出れません状態になってた
わけわからんからヨドバシの配送センターに電話するもあそこは当然繋がらん
埒が明かんから買ったヨドバシに電話して委託の業者名聞き出して
どういう状況なんか会社に直で確認してやろうと思ったら
電話の担当が、私から業者に連絡して連絡させてみますって言うんで任せたんよ
(ドライバーから俺になのか業者からドライバーにって意味だったのかが不明)
そっから何も進展無いまま30分くらいして
諦めてきた頃にいきなりピンポンしてきて到着
慌てて嫁が出たけどまさかの謝罪も何もなし
若いいかにもこういう仕事系な兄ちゃんと
スキンヘッドのオッサンやったが
汗だくで今日一日いかにも疲れてますって感じ
知らねぇよなら一発目に来い
最初に文句言ってもこいつらのやる気が無くなるだけだし
連絡も無しに突然普通に来られて不意打ちされた感じになったからもうなんも言わなかったけど
何で3時間も遅くなって間に連絡の一つも入れないのか
謝罪の言葉すらないのか
思い出したら会社としてあり得な過ぎてやっぱイライラしてくる
ユニフォームに会社名っぽいIBMだったかなんだか
PC業者と紛らわしい文字が書いてたけど
近所の業者か知らんがあいつらマジで何者なんや
一人なら運転して忙しくてこっちからの電話出れないのもまぁ理解できる
でもそうじゃなくてあいつらは二人で来たんだよ
二人なら片方が絶対電話出れるし連絡も入れれるだろうって思う
作業自体は普通にやってくれて
伝票とか説明とかまとめて対応してくれた兄ちゃんも別に悪くなかったけど
声的に電話してきたのはあのオッサンの方だと思う
オッサンはほぼ外にいてほとんど絡みなし
3時間遅れますでも良いから連絡さえくれればこんなにイライラしなかった
今回はヨドバシは別に悪くないと思うんやが
腑に落ちないからヨドバシにメールなりでクレーム入れといていいよな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 11:52:35.15ID:gEWXenuJ
3時間遅れるくらいでそんなにカリカリするもんかね
相手だって遅れたくて遅れた訳じゃないだろうから相手の立場になって理由を考えろよ
大型商品の配送って3、4件分積み込んでルート組むからどっかでスムーズにいかないと後にしわ寄せが来る事よくあるし、電話にしたって2人で作業中だったりして出れないかもしれないだろ
そこら辺考えた上で許容できないレベルならクレームするけどね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 12:19:35.74ID:DeiHVmXT
3時間遅れたことよりも
遅れが発覚した時点での連絡や到着時の謝罪がなかったことに憤りを感じているんだろ
業者がどれだけ忙しいか知ってるが2人組なら遅延連絡は100%可能だよ
遅延連絡しないのはただの怠慢
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 12:21:06.77ID:PoS/PsK4
落ち度は向こうが設定した時間に遅れても何も言ってこなかった事だろう
ただ向こうにしてみれば時間指定は無いから1日在宅しててね延着とか無いから謝る義理は無いよって事かもしれない
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 12:25:47.92ID:gEWXenuJ
まあ、俺なら許容できる範囲だけど怒る気持ちもわかるよ
ヨドバシにクレーム入れてスッキリするならそれでいいんじゃないかな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 12:40:16.36ID:tIvPylBK
レスありがとう
思ったより優しくて良かったよ
>>79
連絡なし放置で3時間はきついぞ
その後の予定も考えてたんだから
相手もこっちの立場になってほしい
電話出れないにしても
片方が運転中に掛けることくらいは出来るだろう
連絡さえ貰えれば大人しく待ってたよ
連絡無いにしても直接の謝罪
それすらないからね
3時間ずれる、連絡なし、謝罪の一言も無し 3アウトやろ
ヨドバシには、何故連絡の一つも寄こさなかったのかってさっき問い合わせからメールしといた
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 12:45:09.92ID:pt0+qhgi
まあヨドバシには別に怒りは湧かないな
そりゃ根源的にはヨドバシにも責任あるけど、配送業者の問題なわけだし。
「ヨドバシに言うからな、お前ら困るだろ」的な感じになるとクレーマー臭が出てしまうので、俺なら配送業者しか相手にしないな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 12:54:13.29ID:gEWXenuJ
>>83
俺なら冷蔵庫買う日にずれると困るような予定なんて入れないし、連絡なくてもなんかあって遅れてるんだろなと察するし、いちいちそれくらいで謝られるのも嫌いだし、この程度でクレーム入れる労力がもったいないと思うけど怒る気持ちもわかるからスッキリするといいね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 13:22:44.55ID:tIvPylBK
>>84
俺もヨドバシが悪いとは思ってないね
>>85
3時間ともなると
俺的には遅れてるんだろうなーレベルじゃないからね
1時間まではそうだったよ
一回目掛けた時はまぁ運転中で今向かっているだろうって軽く思ってたし

ヨドバシには話聞いてもらう感じでメールしたから
業者に確認取ってもらって実際どういう状況だったのかの返事が貰えたら良いかなと思ってる
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 13:28:47.60ID:mFSJgNIZ
そういう悪徳配送業者にはどんどん苦情言ってヨドバシから切って貰って路頭に迷わせるべき
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 14:49:14.45ID:tIvPylBK
ID変わったと思うけど
買ったヨドバシから電話がきたよ
会社としてありえないことだから
今後無いように業者にはしっかり指導しておくって謝罪された
で、業者の言い分としては
15時過ぎた時点でこっちに一回電話掛けたらしいけど
もちろんそんな電話は来てないし履歴にもない
保身の為嘘を付いているのか
つーか電話してきたんだったら
こっちからも連絡してるし
用件伝える為に尚のこと折り返してくるだろうって思う
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 16:11:30.61ID:Pra6h0xE
>>89
メールでやりとりすればこんなことにならなかったのに…
メールで迅速に連絡できない、しないヨドバシ側にも責任は大いにあるね

メール、電話でダブルチェック

乙です
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 02:19:52.31ID:lxW6YJEn
>>79
初見だがワイなら30分でもキレるわ
3時間も待たされたらカリカリどころじゃないわイライラだわ
多分君の仕事に対する時給換算(残業手当でも良い)が安いか甘いから文句を言わないんだろう?
自分の時給換算や残業手当が高い仕事がプロフェッショナルな上級国民なら揃って文句言うだろ
お前みたいな業者擁護のクズな書き込みみたから文句言いたくなってきたし
初見だが腹たつわだからお前は2度とここに書くなよクズ!
それだけ言いたかった熱くなってすまん
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 02:22:56.15ID:lxW6YJEn
>>83
良い言葉見つからないから本当乙でした
スケジュールも詰まっているんだからそりゃ切れるわ
>>79みたいにやることのないニートや暇人なら別だが、
>>83みたいな上級国民は多忙なんだろうな
>>79に対してカリカリしないところもワイとは違って心広いわ。
本当に>>83は人間できている。乙でした。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 02:25:00.53ID:lxW6YJEn
>>85
>冷蔵庫買う日にずれると困るような予定なんて入れない
お前みたいなロクな仕事もしていないニートはなw
上級国民様は仕事もプライベートもご多忙なんだろう?
それぐらいっ察しつけよw
100年ROMれw
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 02:29:17.78ID:lxW6YJEn
>>91
>メール、電話でダブルチェック
だね。それは。仕事でもプライベートでも基本だよね
やりとりは全て文章に残すことが一番
1990年代から今もそれは変わらないからね

あとワイ最近Android持ったんだが
録音アプリとか無料だしすごく優秀で使えている
だから必要な会話は全部記録を残している
日本は米国と違ってその辺の法律はザルなはず
東芝クレーム問題からこの辺は変わっていないよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 08:35:42.77ID:uMhSMEqK
>>92
79だけど俺みたいなニートが怒らせちゃってごめんね
何言ってくれてもいいんで許して下さい
これでスッキリするといいんだけど…
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 13:09:56.02ID:+Pv9nqAx
>>92
初耳だがこいつがヤバイ奴だけって事はわかった。
思うのは勝手だが実際のやりとりでこんな事言っちゃダメだぞ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 13:21:41.52ID:iqSQclCs
本来なら1日在宅待機するべき所を少なくとも午前は行かないよって電話してくれたんだから感謝しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況