X



【21ホワイト企業目】コメリ【地域貢献度No.1企業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 06:28:16.17ID:k9J/r0G8
優良企業のコメリです。
新型コロナ禍でも営業を決めて地域貢献しました。
地域に愛される企業です。従業員もコメリ愛を持ち働いています。
新卒の皆様も大歓迎です。

前スレ
http://itest.5ch.net...i/hcenter/1578141333

公式HP
http://www.komeri.bit.or.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 07:57:50.48ID:Y2nSZ/Uj
スレタイ詐欺やめろ
あとワッチョイつけろハゲ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:35:55.87ID:HcAgHlMl
【18ブラック企業目】コメリ【ついに退職者数非公表】
https://egg.5ch.net/.../hcenter/1571757052/

ブラック企業対策プロジェクト
http://bktp.org/
NPO法人POSSE 解雇リストラ相談センター
http://www.npoposse....dancenter/index.html
首都圏青年ユニオン
http://www.seinen-u.org/
全労連
http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/
ブラック企業大賞
http://blackcorpaward.blogspot.jp/
公式HP
http://www.komeri.bit.or.jp/

●過去スレ
【17ブラック企業目】コメリ【この世全ての悪】
https://egg.5ch.net/.../hcenter/1566188568/

【16ブラック企業目】コメリ【超絶極悪違法労働蔓延】
https://egg.5ch.net/.../hcenter/1562072113/

【15ブラック企業目】コメリ【パワハラサビ残強要】
https://egg.5ch.net/.../hcenter/1557758421/

【14ブラック企業目】コメリ【ゴミ山大将敗北者】
https://egg.5ch.net/.../hcenter/1551532035/

【13店舗目】コメリ【どちゃくそ違法労働蔓延企業】
https://egg.5ch.net/.../hcenter/1547051363/

【12店舗目】コメリ【労働基準法ガン無視糞企業】
https://egg.5ch.net/.../hcenter/1544146343/

【11店舗目】コメリ【超絶極悪違法ブラック企業】
https://egg.5ch.net/.../hcenter/1540073287/

【10店舗目】コメリ【超絶極悪ブラック企業】
https://egg.5ch.net/.../hcenter/1530938382/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:36:36.06ID:HcAgHlMl
もしかしてウチ・・・ブラック企業なのん?

https://jp.indeed.co...?id=73cdb0540334fc4f

やめた方がいいです。前時代的で場当たり的な仕事しか出来ない。
リージョナル社員 (現在は退職) ? 関東より上です ? 2019年3月11日
隣県転勤ありのリージョナル社員で採用されました。名前が書ければ誰でも採用されます。慢性的な人手不足。
そのため社員の質が極端に低く法令遵守の精神など店単位では皆無です。本部はもちろん形式上守るように言っていますが現実的に遵守できるシステム、体制にはなく、
社員への負担が尋常じゃないです。BM=ブロックマネージャーも黙認している状態でした。私は試用期間にも関わらず朝日が昇る前から鍵を開けお金を数え、用意し、
夜閉店で鍵を閉めてお金が合うまで毎日休みの日も出されました。夜お金が合わない場合でも特定の時間までに退店しないとペナルティがあり、始末書書かされます。不思議なシステムです。
仕事中は休憩なしでノイローゼになります。残業はつきませんでした。仕事中はやることが山ほどあるにも関わらず準社員のパートのお姉様方に社員なんだからと呼ばれて客対応をほぼ全て任され、
トラブルは全て担当。大半肉体労働で重い大きい材料も運搬するので危険性も伴います。
お客様は神様ですと普通に教える社風なので顧客が付け上がり、返品率や癖のある客が多い気がします。万引きも多く、業者に頼まず自社の社員が行う棚卸しではまずロスが多く出ます。
社員は出張もあります。自分は何度も災害で被災した店舗の復旧に派遣されました。自分には関係ない店舗が被災すると業者に依頼せず自社の社員を使って土砂の撤去など人海戦術を使う会社です。
その割に初日は瓦礫撤去なのに軍手も用意されず、怪我や感染症に恐怖しました。死者も出ている災害現場で二次災害も考えないのかと呆れました。熱中症で倒れる人もいましたね。
ホテルは被災店まで車で3時間で毎日6時間を車移動したりと色々と不思議な会社でした。
また、性差別の酷い会社で以前準社員でパート扱いの男性が男は社員でないとダメだからと解雇したそうです。
社内会報の後ろのページに亡くなられた社員の方とかそのご家族のお知らせが載るのですが、若い社員さんが亡くなった訃報が試用期間の間だけでも何度も目にしました。
そのうち一人は私が務める店舗で働いていた人だったそうです。自殺です。社員が多いのでそういうのもあるでしょうが、私がいた短期間でこれだけ訃報を目にしたら疑念も湧きます。
配属店の人間、とくに店長の当たり外れで仕事の楽しさは違います。当たり外れが大きい。同期は4人、全員1,2ヶ月で辞め、私は試用期間が終わった時点で勤怠の状態や上の人間を見て先がないと確信し辞退しました。
賃金水準が社員で13万強程度の地域でしたので20万は有り難かったですがそれを凌駕する理不尽さに驚きます。
ホームセンターは沢山ありますがシステムも考えも全て古く、入社のオススメはできません。
体力に自信があり、2,30kgの肥料をバンバン運搬できて、店は常に走り回り、試用期間中に商品や店のシステムを全て覚えて更に勉強して上に行きたいと強く願い、
準社員のご機嫌を損ねず人間関係も良好に保てて、店長様に媚び諂え、お客様は神様だと心から思い、急な出張にも対応できて残業代は貰えたらラッキーだなと思える人は応募してみれば良いかと思います。
会社云々よりも配属先の当たり外れが一番大きいですかね。その外れを会社が把握改善できない体制という意味では同じ穴の狢かと思いますが。
良い点
賃金水準の低い田舎の人が稼ぐには良い
悪い点
短所しかないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況