X



【ブラック企業】ヨドバシカメラ従業員スレ Part.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:31:31.92ID:tPDdA5Mf
>>178
現実的にムリだろ。
自転車でいける範囲なら、なんとかなるが。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 01:01:54.75ID:8LJP8QkR
>>177
優良な上場企業と一族経営のブラック企業じゃ比較にならねえ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 01:27:53.99ID:7Qqr4T4d
>>178
ロックダウンになったら店舗営業出来ないのに出勤してどーするんだ?
ECピッキングの為に出社か?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 02:09:21.02ID:3uA5dwWl
花の写真撮りに行ってる場合じゃねー!
感染したら重症化しちゃうよ!
年寄りは外出自粛しないと
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 09:17:50.83ID:HBDsAej7
自分のせいで人が死ぬかもって想像力がかけてんだろ
こんな人殺し企業に勤めてる奴も営業自粛しない偉い!って言ってる奴もみんなコロナにかかって死ねばいいんだよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 14:58:37.93ID:9ZFYDD/k
あんまり言いすぎると、自称お役所の正義マンが来ちゃうよw
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:06:08.60ID:xwlUpq2s
>>185
ってかバカばっかりだよ。
金なし知性なし希望なしw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 19:56:18.02ID:+i7FThtC
この御時世だがヨドの倒産は無かろうし、魂を殺して仕事してれば安泰と思い始めた社員も多いんじゃねえの?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 20:20:07.39ID:7Qqr4T4d
誰かさんの残業削減指示のお陰で休憩無くなりましたよ〜
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 21:33:17.82ID:rI1I6lz0
まじで去年転職しといて良かったー
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 22:24:07.77ID:+LCbc6VM
>>168
へへっ
おまえ2トン指示知ってるってことは、、、
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 23:15:41.36ID:1MF18ywo
ヨドバシさんも大変ですね…こちらキタ○ラの店員ですがプリントのお手伝いでマスクもしてないジジい達のスマホを操作させられたり近距離で注文端末の使い方を長時間説明しながら手伝ったりと感染リスク激高です。
会社としてマスクしてないゴミの入店お断りとかすればいいのに金儲け目当てなので従業員がどうなろうが関係ありません。閉店も営業時間の短縮も無し。入口に除菌スプレーなどもありません。もう出勤したくないです。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 00:24:10.72ID:U182pDk0
>>192
俺も去年転職したよ!
仕事楽だし残業しなくてもヨドで40時間残業相当の給料もらえるし土日休み夏冬休みに有給いつでも使えるし、家族には喜ばれてるが、
戦友達を戦場の最前線に残したまま他国に亡命した様な罪悪感が付きまとう…

辞めたきっかけは事務所に貼ってある「ヨドバシ人生まだ道半ば」って言葉見て、そんな人生は嫌だと恐怖にかられたから。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 00:38:25.75ID:563PcSFw
今日、ヨドバシ秋葉に行ったら、マスクしてる店員が結構いたな。

二週間前に行った時は居なかったんだが。

さすがに恐怖を感じてマスクし始めたのかな。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 14:41:40.68ID:r+QcQaNP
在庫照合の日がきつい。
他の店も本当にこんなに頻繁にやってんのか?
今度、いつ作業?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 22:23:06.11ID:U85iJM39
>>200
普通は外注だよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 06:44:28.90ID:ZQG2pP5T
>>202
フツーはだろ?
一緒にすんなよこのハゲ!
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 08:39:52.12ID:di4RQfm2
まじかー
半年に1回だと?
業者?
本当ならヨドバシ最悪やん
23:30まで残り
翌朝7:00に出社を毎月のようにする
カウントもきつくて仕方ないわ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 09:04:08.86ID:Yq6Ze5aU
>>204
石井スポーツの人達も最初驚いてたからな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 09:40:34.88ID:4QfCz3T1
>>205
石井スポーツは買収される直前まで半年一度で外注だったそうだね
在庫照合手伝いに行ったときに「時代に逆行してるでしょw」って言ったら
「いえ…しかし、業者じゃなくてヨドバシの方が応援に来られるんですね…申し訳ないです…」って引きながら謝ってたけど
こちらこそ超ブラックでごめんねという念しかないよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 10:40:43.56ID:g98JIykz
元ヨドですが転職してからは毎年1回の棚卸です。
毎週区分ごとに在庫チェックはあるけど、業務の途中でちょっとずつやる感じだから負担はほとんどないです。
棚卸毎月やってたって言うと驚かれます。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 12:39:58.62ID:Yq6Ze5aU
毎月棚卸しやってるけど在庫の鮮度やら在庫数が正確ではないのが笑える
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 15:31:21.84ID:p7Omj2ML
横浜

これからどうなる
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 17:02:06.62ID:6OQFj49k
>>210
また何かあったか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 20:06:53.80ID:xu8fTzWq
ブラック以前に外出自粛要請が出ているにも関わらす、人が集まる場所を開放し集客を促す事が現状を理解していない。

東日本大震災の時の仙台店みたいに地域の需要にこたえ、どこよりも早く営業を再開するのとは訳が違う!

せめて営業するなら、

ご案内廃止
レジは2m距離を取って並ばせる
換気を徹底する

くらいの安全策を取るべき。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 20:43:56.55ID:di4RQfm2
ECピッキングがあるからそう簡単には
ヤスマセナイヨォ!
と、二トンは内心おもうの。
供給元から店舗を
省いた設定にするのは
簡単なんじゃないかなー
でも、ドットコムでの在庫の有無表示を
連動させるのは難しそうね
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:40:33.16ID:xu8fTzWq
テレビCM新しくなってる!
空気清浄機から始まり、在宅勤務も安心ノートパソコンw
お店でもネットでも安心!10%ポイント還元だってさ…
便乗商法からのお店でも安心って何よ?
10%コロナ感染リスク還元の間違いじゃないの?
今は本当に稼ぎ時じゃないよ、社員が感染した時のリスクが高すぎる、同業他社が自粛している中でクラスター発生したら言い訳のしようがない。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:52:55.61ID:pyspLs9N
>>214
他の店は開いてないけどヨドバシは客のために開けているってな感じで美談化されそうだな。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 08:18:59.12ID:VuYjPZPe
研修中新卒新入社員なんですけど、研修中の弁当代給料から天引きって普通なんです?あれ美味しくないし高かったら嫌なんだけど
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 08:51:24.35ID:ahHtFcHg
電車めっちゃ空いてるな
こりゃ本当にECピッキング要員だなぁ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 10:09:45.08ID:+vTPABnQ
高島屋、そごう、ルミネとかが土日休業するのにヨドバシは通常営業なの?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 11:15:13.91ID:6aTj7zrJ
>>222
あのなぁ、弁当にも会社の利益上乗せしてんだから文句言うなよ!
それを耐えてこそのヨド戦士なんだぞ、このクソカスが!
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:21.96ID:DyJbeof/
>>225
先週2時間だけ短縮営業したけどその時の損失が大きいみたいな話された。
たった2時間の時短でそんな事言われるんだから、これからも時短やまして休業は恐らくない
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 12:23:41.35ID:+VU1Xmoa
親の脛齧って生きてきたからマジで激務耐えられない可能性ある
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 13:00:16.73ID:gnq1JO5z
新宿西口
このご時世でもマスクしてない社員が
結構いるな 要は気合入れろということなんだろ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 13:28:13.48ID:J92P5BjC
>>225
やっと4/4,4/5の20時閉店HPに掲載したね
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 16:15:56.59ID:iglCjpPW
2020年4月6日(月)以降は、通常通り営業いたします。
2020年4月6日(月)以降は、通常通り営業いたします。
2020年4月6日(月)以降は、通常通り営業いたします。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 16:55:26.82ID:z3Z++6ry
今日現在だけでも東京の感染者数+118になったけど・・・
都内の店舗はいつも通り営業します
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 17:13:31.43ID:uUxh8D7S
都内はパチンコ屋ですら休業したのに
これだけ営業続ける理由は儲けたいというより人体実験でもしてるのかな?我が社で働いてる人間は1人もコロナにかかりませんでした!
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 18:33:05.76ID:6aTj7zrJ
>>234
売上下がるのが悔しくて仕方ないらしいよ…
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:57:45.23ID:zujjfHXC
さすが、ヨドバシ

https://twitter.com/1rDriussff7WFWP/status/1246235996405911552?s=19
ヨドバシカメラ梅田の大行列は、どうぶつの森のゲーム購入者が並んでるみたい。
このコロナの感染予防言われてるのに、ギュウギュウで並ばせている、ヨドバシやばすぎる!
並んでるやつも、外出自粛要請は知らんのか。
クラスター感染でるねこれ。ネット販売でいいやろ。てか、店員もマスクしろよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 20:07:19.28ID:uj6f9JHr
今日の集客イベントについて厚労省と大阪市役所に通報しといたから
行政指導受けとけゴミクズども
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 20:58:02.95ID:Xx7OOEQF
ヨドバシさん。台風の時に続き外出自粛の今週末も、私の家族は普通に出勤なのですね。
マスクをするかも自己判断。
ビックカメラが営業時間短縮しようとも、チャンスとばかりに通常営業。
従業員の事ももう少し考えてもらえないものでしょうか。
#拡散希望 #ヨドバシ #ヨドバシカメラ #コロナウイルス
午後2:25 · 2020年3月27日·Twitter for iPhone
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 21:59:51.61ID:gu6/tNDN
転職に成功した元ヨドバシ社員として、元同僚達が心配でたまらない…
辞めてもヨドバシ好きだし、発展を祈ってるが、第三者から見ると異常そのものです!
1週間後に日本がどんな状況になるかも分からないのに、いまだに付加とか率、プラプレとか言ってるんでしょうか?
出勤して、まあるい緑の山手線って曲を聴けば普段の仕事モードになるのは分かりますが、
自粛要請にも関わらず、人が集まる場所を提供し感染を拡大させるリスクを提供してると、社会から必ず叩かれますよ!

ヨドは体力もあるし、ECも強いから後から必ず取り戻せます、目先の利益は後回しにすべきです。

でないと、色々な意味でヨドバシはポイント還元されちゃいますよ!
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 23:04:21.00ID:5KK64rEK
今日暇過ぎて各店のローテ見たけど、1週間近く休んでる奴ってあんまりいないんだなー
実際もっといるかと思ったけど
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 23:27:50.90ID:SL6PoXuC
>>241
働いて入り奴ほとんどがモルモットだろ、そうじゃなきゃ、とっくにプリズンブレイクしてるよ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 04:28:04.83ID:BboPOLXh
>>253
でも働かしてるおw
でないと生きてけないしね

今日も元気にマスクなしだお
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 11:00:08.78ID:7wbh4uYh
>>247
中国人社員は転売屋と繋がってるよ。
社販利用して転売屋から金もらって荒稼ぎしてる。
まさに寄生虫w
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:23:39.95ID:otzV4sH+
7番体制!
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:28:11.11ID:jMjnzhDx
店を開けてるこちらが言うのも何だが、スイッチ、スイッチと外出自粛無視して湧いてくる輩の多いこと
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:10:31.07ID:vWvTA1rr
もし緊急事態宣言でたら
休ませるかどうかだな。
自粛するにしても有給つかわせて
くれるのん?
そして新入社員は有給あるの?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:29:34.73ID:7Mkmdedk
あるわけねぇだろ
4月入社なら10日分有給休暇出るのは10月だろ
お前社員じゃねぇだろ出て行け
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:35:41.87ID:2mxc/83h
むしろ新入社員なのでは
ある意味良い機会だからそのまま辞めるのもありだぞ
コロナの中また就活するのすぐは難しいかもだけど、死んだら終わりだけど生きてりゃどうとでもなるんだし
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 07:04:18.38ID:IY5dvtYJ
逆じゃない?
とりあえず精一杯コロナ対策だけしといて、コロナ収束するまで乗り切っちゃってから転職すれば
雇用萎縮した後だから反動で働きやすいんじゃない?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 08:53:16.26ID:2B/hp88Q
この情勢の中での動きでこの会社がブラックっぽいかも?っていうのを新入社員が気づいたりしたらもう時間の問題でしょ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 10:23:19.06ID:IHjVKSpf
>>265
気付かないヤツはヨドバシ戦士予備軍ケテーイ!

気付いた人はシレっと出ていきなよ。ここはあんたの来る場所じゃないよ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 16:38:09.27ID:HqcUB+Xu
ヨドバシ戦士ってw
コロナでヨドバシ戦死しろ
実際は働いてる一般従業員は可哀想な立場だな
7番に命かけてるだけの上がマスクを容認させないのだから
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 17:43:24.46ID:Bm4IMOvm
ラップでもしてるの?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:05:00.55ID:g7ifySD2
売り場実習無くなる代わりに本社で研修ですって研修自体は止めないんですね
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:25:36.62ID:Qgm6zJ7c
>>270
研修が3密環境でなければ良いが…
ヨドバシ聖戦士になるには避けられないか。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:58:25.79ID:g7ifySD2
>>271
毎回本社出勤したら手洗いうがいのために行列作ってます
出勤時はマスク必ず、家出る前に体温測ってこい言われてるけどそれでどうにかなるのかどうか
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 20:58:23.19ID:d5wjyKeQ
7番ひょこひょこ店回ってるの?
もうさお迎え来てる年だろ?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 21:00:19.31ID:n+WNSKbS
>>272
どーもなんねーよ。
コロナになっても替わりはいくらでもいる!
それがヨドだw
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 21:44:09.79ID:M/usjtPT
>>240
照れるぜ!
明後日から休みになるといいなぁ
それにしてもロッカー掃除の
黒靴の山凄すぎる
みんな辞めるにしても持ち帰れ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況