X



ヤマダ電機の従業員集まれ 65人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 17:09:39.90ID:4dtmRhkd
どうせこれまでエリア長が知ってて放置してきたようなとこは降格させないでしょ
従業員やヘルパーの噂になってるとこは何も変わらずだよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 17:40:08.93ID:aHbbAISN
>>448
暇なくせに絶対電話でないよな。シーバーで電話とれと叫ぶ暇があったら自分で取ったほうが早いよ。でもお客さん対応の仕方忘れてるから電話に出るの怖いんだよね。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 19:08:13.76ID:CgvOYrxo
【管理職の降格祭り】

>>449
大量降格は確定ですよ!

@まず間接部門の管理職廃止
A売上店舗規模により 人数絞り LABIならフロア1名など
該当しない者は ほぼ降格。
給与を1年保障するようだが、どんなモチベーションで仕事しろってんだ?
あー転職活動に1年使ってくれってことだね(笑)
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:38:09.39ID:4dtmRhkd
>>453
報告書作るのに忙しいというが毎日同じことしてて遅すぎなんだよな
コピペして作るとこもバイトより遅い
管理職候補の時期にMOUSとか取らせたら?表計算ソフトのスキルあまりに酷い

>>455
家電量販店が物珍しい時期とエコP特需で売りまくってたのを壊れたラジオみたいにいう元エースがどんな働きするのかお手並み拝見
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 21:27:31.04ID:PbbxqfKo
電卓片手にエクセルも、それなりのスキルが必要だと思いますが…(意味不明)。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 21:28:12.08ID:LTa2QdnO
>>458

レジトレもです。

>>457

エコポイント?いつの時代の話?
元エースって(笑)ヤマダにいるのはただの従業員だけですよ♪

先が見えてるのにこの会社で頑張るのはバカだけでしょ、利用するだけだよ。

さぁみんな転職!
残るならせめて副業に力をいれるべきですね!
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 21:42:06.95ID:FBOzP7xu
レジトレーナーってまだ存在したんだ。

レジの事しか知らんけど、それでイキってるババアだろ?

今日日レジトレとかいなくても現場は余裕で回ってるからな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:05:50.94ID:hwVT3XGI
>>461
その頃ひと月にいくら売ったとかオープンで億売ったとか朝礼で何度も聞かせる元エース気取りが地方の管理職だよ…

>>462
うちはレジ触ったこともない学生でも数回見せてあと終わりだったがレジトレーナーってどこにいるの?
勤務中でもやるポケモントレーナーしかいないぞ?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:08:16.44ID:ArHMGSLe
おれがやめたときの話

退職の意思を副店長に告げて
まるまる残ってる有給使おうとしたら
最初引き留められたけど、無理とわかったら有給なんてみんな消化してないよとか、遠回しに使うなって必死に説得された
終いには店長には俺が店長の時にやめるなよとか言われた
腐ってる

数年間頑張った最後がこれかよ
もちろんお疲れ様などという言葉はない
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:10:22.97ID:x5d5zEql
入ったばかりなのですが、直接部門と間接部門って一体なんなのでしょうか…
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 00:11:21.37ID:x3L2NhGg
>>467
間接部門は具体的にどのあたりになりますか…
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 10:15:43.31ID:bC+EqGnx
他人の目を気にせず仕事中にゲームできるのすげえ
商管で協力会社の経営者がやるのと雇われ店長がやるのは違うのに
向こうは小さくても全部自分で切り盛りしてるからやれるんだ
お前の非常識は部下の態度やモチベひいては会社の質に返ってくると気づけよ
やる気なくすやつだけじゃなくお気に入りで真似するやつも出るんだぞ。会社への損害だろ
気分屋な態度挨拶なし仕事中のゲーム喫煙雑談私物充電本来自分の作業も後輩や部下にさせて何処か行く
バレないようにやってるその方法まで承継されたら会社の損失だろ

仕事中きちんとする理由を本人が理解してない
そんなので販売に降りてきたら今度は客におかしなことするぞ。客の前はちゃんとするなんて信じられるか
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 13:41:58.17ID:5VliSyDd
››455
インテリアコーディネーターと第二種電気工事士
を取得してインテリアコーナーとリフォーム
コーナーを兼任できる主任を目指すとか居場所
を自分自身で確保するために自発的にスキルアップ
をはかること、動いていくことが
これからも管理職を続けたい人にとっては課題
になっていくのではないかと思われる。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:45:44.79ID:mddIv7Ax
>気分屋な態度挨拶なし仕事中のゲーム喫煙雑談私物充電本来自分の作業も後輩や部下にさせて何処か行く

仕事する態度じゃないな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:13:11.87ID:EWR0+k6b
検品が雑過ぎるんだよ。ザル。
ナンバーや値札やラップが付いたままや、
酷いとゴキブリがついたままや、
防犯シールが半分だけ剥がされて箱のプリントがめくれてるとか、
箱が破れてたり、パッケージが傷だらけだったり。
そんなのが時々梱包に流れてくるわけだが、
それを管理者に報告すると、
管理者はこちらで検品してるから来たものを梱包すればよいと言う。

その結果が客からのクレームだと思うけどね
┐(´д`)┌
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:13:31.53ID:NBOWHEJK
https://maonline.jp/news/20200324b

すみません、LINE経由で載せたのでもう一度。
にしてもまた負債抱えるってアホだね( ´∀`)
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:24:34.36ID:x3L2NhGg
東京は「夜間の外出は控えて」だってさ、うちはどうするかね
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:44:58.39ID:EWR0+k6b
こちらで検品してるから!と言ってるけど、
中身の無い空箱や違う商品を客に送ってるわけでしょ。

検品してねーじゃん。
検品してたら空箱や注文と違う品を客に送ったりしないから。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:54:22.61ID:sdgjfGcU
検品がどこでの検品を指してるのか知らんがバタバタしてる午前中に中番遅番朝礼中でレジフォローと接客無線連呼されるなか主婦バイトが検品してたらそりゃあ精度下がるだろう
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:54:25.67ID:QtawMv0t
派遣はアホが多いけど、管理者もちょっとなぁ。
大学どこ出てるんだろね。
あれはニッコマ以下だと思うが。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:56:32.24ID:QtawMv0t
>>484
言い訳を考えるよりやれる方法を考えるるべき。
それができればここにはいないかw
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 21:09:18.04ID:QtawMv0t
>>487
だからダメなんだよw
そんなことではなく、
仕組みを作らないとw
俺はすぐに気付いたよ。
あんなやり方してたらそりゃいつか呉品送ることはあるわなと。
気付かないのはアホだと思うぞw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 21:12:26.56ID:qO5F9FGs
根本的には自転車操業で右から左に特売品を回すシステムやめろやって話になるんだがそうしたら死ぬからなこの会社
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 21:23:19.52ID:roYl1xF4
>>486
やれる方法を考えるのは店長以上じゃね?
それか正社員か正社員なりたい奴の提案
まあ実際現場でのAVS検品なんかは入荷から検品終わるまではフォローや雑用に使わなければそれで終わるでしょ
今のミスの多くはバイトの活用とか案山子対策とかで過剰に使いまわして起きてる
AVSの発売日に準備できてないとかGMSのセールワゴン未準備や機嫌切れ販売はそれ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 21:24:30.94ID:roYl1xF4
>>488
わかるけど仕組みまで現場作業者に求めるのはアタマいかれてるとも思う
バイトが苦し紛れに編み出したサイクルを「辞めるなら残せ」と迫るとか
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 21:25:59.67ID:roYl1xF4
>>489
棚卸し前に在庫を店舗に押し付けるとかなあ
棚卸しの当日入荷なんかはカウント済みと混ざったせいで商品管理の社員が流石に殺気立ってたよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 21:36:10.15ID:ROHoc8Y2
物流センター常駐だけど、どうすんだよ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 21:42:04.08ID:vmzAWb7G
>>494
頭悪いか?
「本部の言う通りに」と人も増やさずな環境で無茶言われたバイトが辞める前までどうにか回してたイレギュラーな手法を「よこせ」っていうのは根本的に間違ってない?
考える立場の人がやることやらないんでしょ?
現場のそれこそ作業者の人間のやり方奪うなら対価よこせよ
それが仕事でしょ?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 21:43:30.40ID:vmzAWb7G
>>494
あとニッコマがどのレベルか知らんがそうじゃないの?
大学が何処かとか怖くて聞けねえよ
大学生がいうならともかく腰掛や副業のくせにマウントとろうとしてるのかとか思われたくないもの
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 21:44:41.42ID:vmzAWb7G
>>494
あと各年齢の時にやることやってない人間が今更立場得て偉そうにしてもこれからの人間には何にも響かねえよ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 21:53:50.52ID:QtawMv0t
>>500
こっちで検品してるから、と言ってたじゃんw

何故俺が教えてあげなきゃならないの?
教えてほしいと土下座して頼まれたら教えてやるよw
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 21:55:07.74ID:QtawMv0t
バカって自分の言ってること意味すら理解してないんだろねw

こんなバカどもの相手はやってられんわw
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 21:56:32.87ID:QtawMv0t
>>503
ヤマダ電機社員じゃねーもんw
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 21:58:27.87ID:mddIv7Ax
>>499
どっちにしてもヤマダのプルタイムのプロパーが対策してないだけでは?
バイトの嘆きとかはその結果だし時給作業者でヤマダに根を下ろす必要もないから案を出す筋合いもないわけで
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 22:00:17.05ID:mddIv7Ax
主婦バイトなんかは社員から「気楽でいいね」って嗤われてるけど、主婦バイトも社員を「ダンナがこんな態度で仕事してたら困る」と笑ってるしな。耳に痛い話だが
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 22:37:06.42ID:vyVKeFpO
>>482
いつも通りでしょうね。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 03:03:57.69ID:18Frqyko
大降格ってマジ?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 09:14:58.51ID:lcUWqV95
また夜間は自粛しろって言われたから営業時間短縮したりしてな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:29:01.61ID:HY03RMgU
給与据え置きで降格なら喜ぶべき
マネージメント出来ない自ら売れない、指示だけ管理職ばっかりなんだし
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:49:25.30ID:/VZHGs0V
箱破れやシール剥がし忘れやパッケージ傷だらけ品などをあれだけ梱包に流してる検品者は酷いんだが、
来た物を梱包すればいい!と指示する管理者も問題なんだよなぁ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:33:01.73ID:GMml91hB
>>513
数年居た店の店長も管理もモチベーターもできず、自分と本部との関係しか考えず怒鳴るのが仕事になってるような感じだった
けれど過去に営業マンとして全国トップだった販売自慢なんか聞いてても、店長になんかならず売り場いていい男風の愛想作ってお客様の相手をするのが適材適所なんだろうなとも思った。
器じゃない職階から解放されてバリバリ売りまくるんなら会社と本人にも良いんじゃない?流石にカウンターで足を組んで横向いての接客は店長じゃなければ見咎められることになるけど。
あとは売り場出てもレジはしない電話取らないラッピングはしないだろうなあってぐらいか。ポーターだけは喜んで行きそうだけど。大口の人には本当に丁寧でいい顔してたからな
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 20:21:18.93ID:LCY2ot5N
マネージメント出来ない誰も育てられない管理職

上にはペコペコゴマすり
下には1円にもならない自慢話とパワハラ
使えない部下の悪口を拡散して正当化
使えない部下は入れ替えておしまい
入れ替えた新部下には甘い甘い(最初だけ)


以降、これのループw
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 20:42:53.19ID:GMml91hB
>>515
>>517
本気で残業20時間内でいまの人員で済ませようと思うならプライス見直し、入荷見直し、役割見直ししないと絶対無理だよね
社員からバイトまで店の共通作業をゼネラルにやらせて全部中途半端に残るんだから。その辺の量販店見たらわかるけど案内はしても接客はせずひたすら品出しは品出ししてる
フォローの往復でどれだけの無駄な時間が生まれるかを本部は理解したほうがいいよ。フォローの往復で作業とフォローの間に2分無駄が生じるとして15回で30分だよ。
30分あればバイトでも社員でも担当2コーナー文くらいの歯抜けプライスを吸って出して貼ってが終わるよ。

お客さん優先としても、回しきらない部署の尻拭いや取次のフォローで他の部署の人間の時間をずっと無駄に浪費し続けてたらそりゃメンテ終わんないよ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:39.13ID:O3ctCjln
大降格って具体的にどうなるんだろ?店長含めて
何人もの管理職が丸ごと交代かつ、1店舗の管理
職の人数が半分かあるいはそれ以下に減らされる
ってこと?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 00:45:26.83ID:QQwTGMCU
大降格、詳しい情報求む
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 01:06:32.16ID:n4RCrdPp
高い買い物したし不景気だし、人件費削減しなきゃ
先ずは主任副主任クラスから削減しよ〜っと

社畜だけ残留
使い辛い主任や副主任は一般職に

こんな感じじゃないですか 知らんけど
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 01:15:00.32ID:GVPK5mIz
>>514
こないだから君は何の部門で何の仕事してる人なのかまったく見えてこないんだけど
アウトレット店か何かなの?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 01:18:01.18ID:IVGmQrtM
>>524
俺も思ってる。イマイチ話が噛み合ってないんだよな。
店舗で検品するってなると玩具ぐらいしかないからいまいちわからん。都会には特化した店でもあるの?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 01:25:49.18ID:ePBbWtYR
大降格祭り詳しく知りたい

エリア長よりも支社長よりも誰よりも社歴長くて皆がペコペコしてる店長でも降格するかな?
応援に来てる本部の人が半年以上店長変えろって言い続けても変わらないような人で
おまけに終着駅店舗なんだけど
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 01:28:58.70ID:ePBbWtYR
大降格祭り詳しく知りたい

ウチの店長、社歴が誰よりも長くてお偉いさんたちもペコペコしてるような人(本音は腫れ物に触る的な存在)なんだけど対象になるかな
おまけに終着駅店舗なんだけど…
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 01:55:50.54ID:U5oOOxLn
【大降格祭】

簡単に言うと会長の指摘で全支社で500人程度管理職が多いから減らせって内容。
業績不振での降格って体らしいが大塚家具買ったりレオハウス買ったり酒屋買ったり、全く誰のせいで業績不振なのやらやりたい放題ですね。
法律変更による同一労働同一賃金で契約社員の正社員化の費用も無いのだろう、その苦肉の策が管理職削減(笑)
マジでクソみたいなマネージメント。
昇格人事は全てストップ。
新入社員に早く転職促さなきゃね「この会社先がないよ」って( ´∀`)
フロア長(チーフ)・副フロア長(主任)←これも置ける置けないがあるようです。
間接管理職は廃止(競合 レジトレーナー 商管長 免税など)携帯は不明。
4/16付けみたいなので5月末の給与明細を要確認です!
こんなとこかな?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 01:56:22.81ID:IVGmQrtM
>>526
まさにそういう何年も店長が動かず出入りの業者や季節ヘルパーからも悪い噂を聞く思い当たる店ある。もちろんエリアや地域の終着駅店舗
主任副主任が降格するよりも、エリア長も諦めてるのか激甘で放置中の店長はどうにもならないのか。
本人通した数字の報告だとほぼ自分の責任回避か男前な殊勝な発言で感心買って問題なさそうに見えてるだろうから無理か。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 02:04:51.07ID:IVGmQrtM
>>530
とりあえず契約や派遣のバックレを数人出したり、長期で戦力になってたバイト複数人引き止め失敗、労災や不祥事出したとこはテコ入れしたほうがいいよ
応援やラウンダー、信販会社の人から「この店は変」って言われてるとこは与太だと思わずにエリア長もしっかり調べて店長教育してほしい。マジメに頑張ってる人が迷惑被ってるもの。
定期的に見回ってもカウンターにノートPC置いて売り場見ててもなにもわかんないよ。エリア長がいる日の店長なんてまるで態度違うんだから。
仕事してる態度じゃない、人を管理する態度じゃない、外に言われたら困るパワハラや個人情報の扱いしてる等はちょっと長い主婦バイトにでも声かけて聞けば全部教えてくれるでしょ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 02:05:43.73ID:5zuzBNNJ
Windows 98時代のにme対応のシールとかビビるよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 02:07:32.03ID:IVGmQrtM
>>533
横からだけど、アウトレット店舗?
店で売れなかった廃番や返品、破損品や展示品がそういう状態で送られてきてるってことになるのか?なら部門社員がいい加減ってことだろう
実際返品や修理の出荷準備って本当に罰ゲームみたいに思ってるヤツおおいから。やっても褒められることはないのが原因だろうね。「お前売り場居ずにどこいった?」「まだ終わらんのか?」って
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 02:15:35.99ID:IVGmQrtM
>>535
まあ部門持たせられてカタログは丸暗記しててもオフでPC使ってるわけでもない興味もないって人もいるしな・・。
修理相談で聞き取ってたらどう考えても物理的な故障なのに横から「ドライバ再インストール!」って連呼するだけで邪魔なヤツもいたし。

あお古いモノ送られてきて呆れるのはわかるけど、その当たりは店舗や店舗社員が押し付けのために送るんじゃなくて指示だから仕方ないんじゃないの。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 02:53:44.94ID:s6/NmBuq
>>538
この会社の全ての膿を置いてきた。
逃げるなら、今だ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 15:37:51.84ID:nHa82OYy
フロア長降格って5等級から給料スタートだろ?
時給換算で給料計算したら上がる人もいるんじゃないの?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 15:59:00.92ID:paTjUKCR
››541
もし16日から降格になる対象の人がいるとしたら
もうかなり前からお前16日から一般ねって既に告知
されてるでしょうしね。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 16:02:31.17ID:paTjUKCR
>>541
ってやるつもりがしくじった
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 16:55:07.96ID:NBCKjB/x
安くない。
接客の質が悪い。 
店員は無愛想でやる気なし。
店全体を覆う荒んだ空気。

そりゃ売れんわ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 21:11:31.12ID:PyNFzlHb
>>545
店員が一番そう思ってる。
なんとかしてくれ。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 21:52:13.94ID:xm5Atv4c
パートなんだが、テレビでコロナニュースみてたら、出勤すんの恐くなった。
これから近所で患者増えそう。
自分だけ助かりたいし休みくれと言えない。
だけど、東京とかマジやばくない?
正社員じゃないから、有休全部使っても休みたいわ。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 22:36:24.95ID:paTjUKCR
>>549
オレも辞めりゃいいと思う。自分だけは助かり
たいとかいってるような奴だから他に雇ってく
れるとこもないんだろうけどよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています