X



エディオンの従業員集まれ 10リフォーム目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 22:22:15.82ID:tWIlZoCx
全店の
全く売れない商品を返品交渉か現金化すれば
いいのにな。
客注キャンセル品や部材、フィルター、ホースなど
倉庫に眠っているのを全店集めれば何億になる。
相変わらず電話で部品とか取り寄せて
取りに来ない、要らなくなったなど、部品なんかは
金もらわないと発注できないガイドラインが必要だ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 22:28:29.68ID:53Pvv4Xd
部品は事前に金貰えるけど、貰うと引渡しに面倒臭い伝票処理がいるってパートのおばちゃんが言ってた
部品で普通に会計レジで打つかららしいけど、なんで来店取り寄せと同じような引渡しシステムにしなかったん?
システム設計したやつアホなん?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 22:34:37.70ID:pvTjQbOr
なんばは客より従業員の方が10倍多いな笑
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 22:53:57.85ID:KGi7x4i6
クソ看板野郎
なんや お前
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 22:56:32.48ID:G7V6nKRE
エディオンもヤマダやローソンみたいに
働き方改革の一環で
元日全店休みになるんだよね?
どうせお客来ないからね。
本店は除外か?
働かせるなら、金で手当はしっかり欲しいよな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 23:04:49.82ID:G7V6nKRE
最近思うんだが
消費税が10%になってから
社員購入の旨味が無いなって思うのは私だけ?
エディオンポイントもTもdも付かないじゃんね
amazonのがぶっちゃけやしーし便利
さっきアマポチしたぜ!
ワイルドだろ〜

みんなどうしてる?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 23:12:19.91ID:uMRFW498
『お前が終わっている』と堀江氏が言った事に対して、何も言えない人が多いんじゃないかな。この先の事を考えたら文句をたらたら言うより一秒でも早く決断したほうが良いのではないかと。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 23:12:53.19ID:DkyeSR+a
社員割引より客の値引きの方が多いこと多々あるしなぁ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 23:12:54.55ID:tWIlZoCx
>>457
お前、顔洗って出直せよ。
肥溜めくせぇなwwww
看板塗り直せw
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 23:21:05.06ID:tWIlZoCx
なんば作る前にやることあったのにな。
看板のことを、言われてムキになるカスは
何屋?開発のバカ人間?
シャビシャビの塗装屋に騙されたんかよw
お前らの得意なエスケー化研様の塗料使えよなw
ニッペやカンペではアカンやろ。
その前にキサマの薄汚い顔面塗り直せやタコ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 23:29:45.02ID:tWIlZoCx
基幹店舗
豊中店でもハゲかかっているからな。
オワッテるわww
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 23:33:45.27ID:tWIlZoCx
秋葉なんて首都圏で何万人が見るのに
ハゲハゲだぞ。
見に来いよハゲ野郎
だからストアブランドが高まらんのだ。
なんばの大コケッぷりが繋がってるのに
気づかんアホがいるなw
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 00:50:40.75ID:scRglmFC
>>465
健闘を祈る
クソ看板野郎
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 07:10:47.79ID:vPjOyPjJ
ラオックスの二の舞、蘇寧電器にだけは
買収されたくない。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 11:57:18.52ID:XxuYJqgk
難波のブロードバンド勧誘員
たまには仕事しなさい!
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 12:22:29.88ID:cdqU/wLR
>>458
昔ヤマダ電機が元旦休みにしたとき、エディオンでは元旦の売上が1月全体の5%くらいあるから追随出来ないとか言ってたな。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 13:11:48.37ID:USLJtgDW
コンビニですら元旦休む時代に店開けるなんて馬鹿じゃないの?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 21:43:19.90ID:UyhPjZRX
>>472
そんな馬鹿な…
正月なんて福袋も売れ残るくらい暇だぞ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 21:49:10.78ID:e1iniqdd
ボルトは正月イベントもするからね 一定額購入すればファイターズグッズも貰えるしガラポンだか双六もする
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 22:13:18.51ID:g3rvRf3x
なんば行ったよ。いい店だったよ。
なんで売れないのかな?
やる気がないのかな?
接客しろや。
通路に立てや。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 22:54:27.11ID:yKMIwi4e
>>475
接客やスタッフが悪いとは思わない。
売り場も悪くない。なぜ売れないか本質を見極める力が必要。立地も悪くない。同じ場所でジョーシン、ケーズが仮に出店したとしても結果は同じ。
ただヨドバシ難波で出店してたら売上、客数はまったく違うはず。なぜか?
イズミ、イオンが都心に新業態の百貨店だしても、まあ無理だろ。それと同じ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 22:57:50.56ID:yKMIwi4e
餅は餅屋。
郊外電気屋は郊外電気屋。
地方スーパーは地方スーパー。
それぞれの役割がある。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 23:23:49.07ID:yKMIwi4e
悪いところばっか言ってるから
この会社の良いところと言うと
今のところリストラがないことと
たいして上がりもせず下がりせずの月給が
毎月あることかな。
だから難波みたいな見せ掛けだして
ビックにケンカ売らないで欲しい。
細く永く続いて欲しいだけだ。
暫く静観するわ。ばいなら。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 23:26:56.90ID:yKMIwi4e
難波みたいな見せ掛けだして×
難波みたいな店だして○
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 23:33:14.94ID:/LCCHUAv
>>477
ケーズデンキはそこをわきまえているから高い利益率を誇り、わきまえないアホが経営するとベスト電器やラオックスになる。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 23:42:49.54ID:yKMIwi4e
最後だけ言わせて。
ケーズデンキは本拠地水戸に本社があるが
そのケーズ本社前にケンカを売った店を出店したヤマダ
水戸駅前店だがわずか3年で撤退した。
最初に地元ケーズに物件の話があったが断り、
ヤマダが撤退した今も出店してない。
まあ我がエディオン。見栄をはらないでくれ。
自己顕示欲はいらんのだ。
ばいなら。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 23:49:10.67ID:scRglmFC
>>481
何回静観して、ばいなら言ってんだ
ほんとに去れよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 00:01:37.43ID:zp++cywe
>>482
看板擁護野郎も
毎回でてくるな。そんなハゲた看板擁護するお前は
何屋なんだ塗装工かw
それとも何の資格も知識もないバカ開発野郎なら
お前の脳ミソ開発しろやw
お前が毎回でてくるなら毎回でてやるw
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 00:11:38.11ID:zp++cywe
おいなんか言えよ。
スーカーフェイスw
夜中まで大好きな会社のこと考えてシコッてろw
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 00:58:15.15ID:FO42U+Mo
>>484
会社好きなら素直になれよ
半端者
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 01:03:23.34ID:FO42U+Mo
>>484
お前ほんと口だけだな
よくいるよなお前みたいなバカ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 01:04:58.41ID:FO42U+Mo
>>484
お前が嫌いなだけだ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 01:08:24.28ID:FO42U+Mo
>>484
クソ野郎
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 01:51:32.27ID:6r+AXcF/
なんば不正多すぎて草
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 06:48:19.90ID:zp++cywe
お前今までずっと
アホかとか
カスとか
嫌ならやめろとかしか返しができないなw
ちゑオクレ?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 10:12:03.75ID:/+bYSRCK
そんなに難波へ出店したかったらノジマを習ってなんばパークス辺りの商業施設へテナントとして小型店を出せば良かったのに。
ノジマは他社の大型旗艦店がある場所の近くにある商業施設へ小型店を出すという手法をよくやってる。
出店すれば来店がゼロということは無いし、損益分岐点が低いからペイできると。
エディオンはノジマと目指す所が似ているので、参考になるんじゃないかと。
両社とも他社とのガチ勝負を避けて近所のジジババへ高い物を売りつけて高粗利を狙うという路線だし。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 10:34:33.79ID:3vLvJbdU
大型スーパー台風
出社出来ても帰れなくなるな。
僕ら社畜だから。
会社に従うよ。
はよ指示出せ!
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 14:59:21.96ID:sFtDrY0V
明日営業しないよね?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 15:47:20.64ID:h4HZL0Is
お客様がいらっしゃる限り店を開けます
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 17:01:07.79ID:TZaNMu+e
>>494
電車運休なので通勤不可能
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 18:21:30.23ID:3vLvJbdU
>>495
近くのヤマダ休みだけど、
僕らはお客様第一主義だろ!
台風の中せっかく来店されるお客様の為に
店を開けてお待ちせねば!
僕ら社畜だからさ!
帰りはタクシーで帰るかビジホ泊まりなさい!
売上貯めてる奴は土曜日完全放出!
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 20:46:29.17ID:AB3ri6H0
地元の松山本店の店員は柄が悪く愛想も無く近くを通っただけで
客に向って睨んでくる店員もいるのですが!?
松山本店の店員は客を見たら泥棒と思えと教育されているの!?
ヤマダ店員は以前に比べれば大分ましになったがエディオンは何時
迄殿様商売続けるの?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 21:12:03.92ID:PjlyNPFp
>>497
私なんか商品を買おうとレジに行ったら”えっ(嫌な顔)、買うんですか?”とレジのバイトの子に言われたことあるよ

別に隣のJoshinでも良かったんだけどね
1000円の小物商品じゃ嫌みたいでね
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 08:11:45.16ID:Gh21Vo4g
営業するのか?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 09:08:27.80ID:LvibQaZj
>>499
お客様第一主義だから。
近所のコンビニも昼から臨時休業だから
早めに昼飯確保しろよ!
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 09:57:27.85ID:jx/iFAYt
エリアによっては休業するみたいだね
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 10:45:08.66ID:HEiZKmk2
売り上げやったんなら休んでいいよ。それができない奴は、店番でもしてろ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 11:03:43.64ID:NXLGge5K
今のなんば店にヨドバシカメラだったら売上どうなると思う?
郊外店ばかりのエディオンに駅前店のノウハウあるわけないやろ。何が違うかわかってる?
なんば店良くするには、ヨドバシカメラのまねでは同じ結果で終わる。答えがわからんのやったら早めに店閉めろ。どうしてヨドバシカメラが大阪初出店であれだけ成功おさめたかわかってる?今のエディオンだと無理なことやろなぁ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 11:10:36.56ID:uRXsRVkb
>>503
ヨドバシカメラより大きくて立派な店を出せば勝てるという発想で作った店が短期間で潰れて会社すら傾けたLA○Xという前例があってな。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 11:46:54.57ID:LLv5nwv8
アキバ店とか開けてるの?
ヨドバシは都心の店を臨時休業にするっていってたが
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 08:22:33.11ID:pbRLzchA
難波のブロードバンド勧誘員
1時間に1回たばこ吸いに行くの止めろや!
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 09:17:55.92ID:9Kf3PBVU
>>505
ヨドバシの従業員スレでは都心がどうか知らないが開けるようなことが書いてて従業員の嘆きが書いてた 台風の範囲内は間違いないとは思うけど
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 12:53:57.83ID:xXdNH4SY
>>507
エディオンの社員ではないので、自由です。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 12:58:24.00ID:r6hyEntS
なんば店1階の携帯スタッフに外国人でイケメンいるな
あんなのに声かけられたら1発で契約しちゃうわ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 23:24:19.96ID:UFAiaud3
頭の悪いやつほど、数字数字と言いたがる。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 10:28:45.81ID:aQVS5eNJ
>>507
いや迷惑だわ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 11:39:14.83ID:/DGGLbLL
給料貰ってるんだから働かないと駄目だね。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 16:33:58.47ID:CpsZhzd5
>>413
つまり田舎者で視野が狭いくせに自意識過剰な、広島の山猿の独り善がりと言う訳ですね
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 16:41:51.13ID:CpsZhzd5
>>471
本当は自動車ディーラーや病院みたいに大晦日から3日まで休んでも別段差し障り無いのに
経営陣が昭和50年代から頭の中身が
進歩していない老害ばかりだから
そういう合理的な判断が出来ない
まあ人を圧力と暴言で押さえ込む
しか能がない脳ミソ筋肉なアホ
しかいないから仕方ないけど
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 17:41:48.02ID:BNkr7SrM
頭の中昭和50年代なんだったら営業時間は18:30までで毎週定休日を設定して毎年昇給してくれよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 12:30:58.60ID:03orAN7A
>>518
実際にエイデンは昭和50年代どころか
平成初期まで営業時間は19時までで
一部のパワハラ店長の店以外は
大抵は閉店から遅くとも1時間以内に退社
正月三が日は休業だったのですが
どこで歯車が狂ったのやら
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 12:37:03.72ID:03orAN7A
まあどこの企業も役員報酬だけ沢山貰って
役に立たない取締役はどんどん降格
させるか辞任させているご時世に
無駄な取締役ポストを増やしている
エディオンに将来は無いだろう
トヨタ自動車等あれほど儲かっていても
取締役を半分以下に減らしている
位だが、天下のトヨタとエディオンを
比較する事が間違いなのだろう
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 17:34:20.55ID:6mHQ/qY4
>>520
取締役の数は減っているけど、
訳の分からない役員しかいなくなったことが問題。
社長のお友達と社外ばかり。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 01:21:42.02ID:dYHI3Azp
なんばのブロードバンド勧誘員30分に1回タバコ吸いに行くな!
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 14:43:13.10ID:1uNwuKCE
>>522
ほんまに4人5人つるんでキモいわ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 15:10:23.82ID:TsUJ/x+f
>>523
むしろ自演してるお前がキモスwww
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 21:16:02.57ID:j/5ACUVt
自演違うしwwww
お前がサボり連中やな?
開示請求してやるわ!
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 11:39:08.63ID:BWQ8OLjb
>>524
みんな見てるぞ!
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 12:14:02.36ID:onBEXz7G
>>525
お前会社で嫌われてるの理解できないワーキングプア太郎だろ?人の批判する前に、人生についてよく考えた方がいいぞ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 14:42:23.53ID:TuG5WDl0
>>526
自演もいいけど、仕事してよwww
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 17:13:19.19ID:Jd+mC8nv
そこまでしてさぼりたいとはwwww
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 17:35:57.83ID:onBEXz7G
正直言って、たばこ休憩くらいで文句言っちゃう人無理。
生理的に無理だわ、多分キモメンなんだろうけど
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 18:57:24.87ID:aWdPszNw
開示請求おじさんマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
お前なんかにビビるわけねーだろwwwカスwwwww
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 23:49:28.26ID:CkhwbUWH
うちの店の働くニートみたいな使えないバイトは1度トイレに入ると15分は出てこないわ
あれは絶対中でゲームしてるな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 01:05:03.34ID:vmBzas9q
タバコ位吸わせろや
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 07:05:09.85ID:P+PaPQ4z
たばこ休憩すら認めないエディオン
別にお前らに雇われてるわけでも無い
優越的な地位の濫用だろこんなもん
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 12:26:03.91ID:1yDrHam3
今、新幹線で京都方面行ってるが滋賀のエディオン
も看板ハゲハゲw
狂ってるな。売上売上!お客様!お客様!
だから気づかない。
客は笑うてる〜♪
嘉門の歌であったよな。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 12:28:35.72ID:ye23pOV6
>>532
とはいえ同じ板のヤマダ電機の従業員スレでは大量にやられたみたいだしスレも削除されたぞ
まあ意見照会書が届いても必ず通るとは限らないけど 
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 12:31:33.66ID:1yDrHam3
糞看板ハゲハゲ電気屋
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 15:09:03.62ID:B643VbkN
タバコ休憩3時間認めろ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 16:05:33.68ID:QQTksxLi
エディオンの社員さんって少しサボるというか息抜きもできないほど過酷な労働環境なのですね。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 16:29:28.99ID:Gm2rHkRR
>>540
なんで喫煙者だけ優遇せにゃならんねん
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 16:37:54.37ID:B643VbkN
優遇されて当たり前
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 17:38:51.38ID:OwTwVyJv
タバコは健康に悪いわ
休憩を規定以上取るわ
客に不快感を与えるわ
切れたら不機嫌なるわ
 
何一つええとこないな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 19:39:58.64ID:dUGhKhyX
>>544
ええ事づくめやん
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 21:27:55.54ID:s6UmH6dw
>>544
タバコ吸えんからって
僻むなよ(笑)
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 22:15:16.11ID:VUGnn/i3
>>536
タバコ休憩てなんだよ
60分の休憩の間に吸えや
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 22:34:16.08ID:n8mpARhr
>>547
タバコ吸うための休憩だよ
お前馬鹿か?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 22:41:11.32ID:Gm2rHkRR
なんでタバコ吸うために休憩するんだよ
決められた休憩時間ないに吸えってんだ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 00:48:34.39ID:ZRAYPzHe
1日5、6本で約30分余分に休憩。
1ヶ月で10時間。
1年で120時間=15日分働いてない。
1年で15日余分に有給使ってたら浮く存在。
40年で600日余分に有給だと大問題だが。。。
むろん、タバコを吸い生産性向上になればいいが。
吸わない人間が馬鹿をみる組織にしてはいけない。
だいたいタバコを吸う人間が風邪をひき喉痛め
マスクしてるからな。なんならマスクしながら吸ってやがるし。組合も無能だから議題にもあがらず。
皆勤賞なるもんがないから不公平極まりない。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 08:39:33.71ID:7WZsHmzH
タバコ位ゆっくり吸わせろ!
ブロードバンド勧誘員より
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況