X



エディオンの従業員集まれ 9リフォーム目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 00:16:17.22ID:y5x2RlWt
元も現役も、正社員も契約社員も営業補助員も派遣もメーカーヘルパーもキャンギャルも色々語りましょう。

前スレ
エディオンの従業員集まれ 8リフォーム目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1547124521/
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 22:34:29.25ID:kgfA7zsY
ゴネれば
この会社いくらでも
金だすよ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 22:55:14.53ID:YmwOTuyh
ゴネ得は許さない
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 23:10:07.16ID:kgfA7zsY
>>635
いや
あーだこーだ言えば
輩でないかぎり
客に屈する。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 07:02:43.85ID:SgupzyoY
まじで職、転々したら住宅ローン審査通りにくいぞ。
転職した先でも我慢が必要だし、
ボーナスが確実に貰える企業か?
転職理由を金融機関に説明できるか?
ここのスレみてる人はある程度、
転職し安定し安心できから見れると思う。
嫌なら辞めてもいいが大抵、後悔した人の
意見は自分から言わない傾向がある。
コツコツ続ければ何かしら道は開ける。
地道に働くのも才能だしな。
辞めて違う道を行き活躍するのも才能だ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 08:06:20.03ID:Bi6W9Omv
>>637
ここを辞めて転職した成功例が少ない、私の周りだけど
大体はヘルパーやってる人が多いわ
成功例はメーカーと公務員にいけた人2名
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 08:38:41.92ID:G0yp152Q
家電量販店やめてヘルパーは多いね
なんのための転職なんだかよくわからないけど
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 08:45:44.40ID:ecfinkS1
>>639
結局販売しか出来ないってみんな言っていた
一回は違う業界に行ってヘルパーになるパターン
何人も見てきたよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 09:10:23.76ID:eat0l8wn
ヘルパーは通信を除くと割合お気楽だからね。
エディオンの事は嫌いでも、販売職そのものは嫌いじゃない人にはちょうどいいよ。
カード取れ、インセ取れ、重点売れ、雇ってやっている俺様に感謝しろとかバカみたいな事を言われずに済むし。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 12:43:38.36ID:MEsJDD3T
>>641
まぁそうだね
大体は他量販店でヘルパーでいる人多いね、エディオンで入るのは嫌みたい
ただ昔みたいに高額は出ないからギリギリだけと(賞与もないし)
今インセンティブがあるのはシャープとダイキンだけかな?(昔の情報だから間違っていたらゴメン)大阪ガスはインセンティブなくなったし
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 00:48:42.06ID:BIomr61J
そろそろ夏商戦も終わりだな〜
8月になったら涼しくなってくるだろな〜
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 18:34:48.42ID:LA4hV+yV
客「エアコンていつ安いの?」
店員「今です」
これ以外の返しをしてる奴いるの?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 21:43:37.05ID:F3Orbwxf
こやのんさん
痩せたなぁ、、、。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 00:24:10.54ID:owHKYgNe
こやのん
大丈夫か?ってくらい
痩せた。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 01:10:26.04ID:6QYu0GJQ
冷夏だってことは気象予報で予測できただろうに
誰が責任とるのさ?法外な予算立てやがって
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 08:12:56.86ID:NWbBB1sx
来週辺りから気温が35℃以上になるから、少しはエアコン売れるのでは?

ただ今年は増税も控えてるからボーナスを貯蓄に回す家庭多いだろうね
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 08:34:08.32ID:C/YlkjQq
いくら冷夏だって言っても最終的に蒸し暑くなるのは例年と変わらないんだから、さっさと買いにくればいいのにね
いざ猛暑になってエアコン壊れた、冷蔵庫壊れた
当日に持ってこい
設置不可、追加工事発生するも払わない
みたいな客の多いこと多いこと
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 11:52:40.84ID:5mhR8Q9l
これからくるのはバカ客ばかり。
賢い客はもう買っている
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 12:35:03.99ID:JnGbhIC8
>>653
涼しかったらエアコンつけないからね
暑くなってエアコンが故障している又は涼しくないに気がついて急いで…
大体はこんなパターン
そして以下略
毎年聞くパターンです
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 14:49:41.11ID:9xyQW91t
>>629
俺がさぁ、10年前に店長やってた時はさぁ〜

('A`)
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 20:12:39.66ID:m0r42Hso
来月もなんばの応援あるらしいぞ
ふざけんなよ
オープン2ヶ月も経つんだからいい加減に自店で回せや!
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 20:52:37.86ID:CUx56J+Z
中国人
韓国人
ゴミ人
相手だからな。
アソコは。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 00:44:58.70ID:6qzTwbim
>>633
例え今年は無料でもエディオンカードを優先したほうが良いよ
確かエディオンポイントだけでなくオリコポイントも両取りできるはず
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 07:01:31.23ID:mYRH7w72
Tポイントじゃなくて?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 11:13:27.10ID:/dd+HGid
>>660
エディオン(ボルト)ポイントとは別にオリコカード自体にも100円ごとに1ポイントのサービスがあるよ
インターネットでの登録が必要だけど
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 21:19:38.96ID:mYRH7w72
>>661
JCBにしちゃいました
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:19:21.36ID:8t5GgiDt
>>663
Visaとmasterは使えてもJCBの使える店は意外に少ないんだよな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:25:37.17ID:QbS/x1og
JCBはpaypayに登録できないんだっけ?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 18:57:34.25ID:X3pIOVX7
たいがいにせ〜よ。コラッ!
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 20:38:38.88ID:ZLH5prOi
>>664
visaは持っててmasterとJCBで国内加盟店が多いJCBにしたんだけど…
違うのか?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 19:14:06.43ID:Rf1BO5vP
お前ら今のうちにアポ取れアポ
今月のエアコン不振をリフォームの予算上げてで取り返すとか言っとるぞ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 21:56:27.44ID:1IM8Brbx
相変わらず頭悪いな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 23:21:09.11ID:S9QYgzlX
6月分のお客様相談室に入った苦情見たか?
九州営業部の苦情クソほどおもろいから見てない奴はINSUITEのCS向上のいつもの奴から絶対見た方がいい
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 01:14:36.34ID:IHxoqCyv
コロナの台数限定のエアコン
3台買ってやるから(買ってやる?)
3台目半額だよな!
面白いから話少し付き合ったら
工事付(標準)だから
3台共、2階から1階へ外機下ろしで
カバーもついてるよなだってw
暑いと湧いてくるよな。万引き家族はw
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 11:04:01.27ID:qyMziVcG
コロナのボトム2.2を2階に配管延長してもまともに効かないだろ
付けたら付けたで「冷えない」「うるさい」とまたクレーム付けるんだから丁重にお帰りいただくのが正解だな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 12:58:12.00ID:8IQeIFVx
>>675
まあそうだけど
そういった万引き家族はどこへ行くん?
ヤマちゃん辺りか?w
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 13:25:00.80ID:qyMziVcG
最終的にどこに行ってるんだろうね
近所のヤマダとケーズに知り合いがいるから電話で聞いたら「ウチにも来たけど帰ってもらった」と言ってたわ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 13:26:23.26ID:8xSs5xqL
リフォーム成約して「いつ支払いしたらいいか?」と聞かれたので「工事前でも工事後でもいいですよ」と答えたら「工事も終わってないのに代金払えってどういう事だ!普通、工事後だろ。常識ないのか!」と客に怒られたんだけど
俺が常識ないのかな…?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 13:55:06.38ID:BN5O76uu
この場合の「いつ」は工事後いつなんだろう
工事後に請求書が来ますとか、工事後に振り込んでください(当日払いでもいいですよ)とかの答えを期待したんだろうな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 17:27:30.61ID:jDmUmRug
>>681
車でも納車前
住宅でも引き渡し前。
だろ?
工事後に支払われると
あーだこーだ言って
値引きされるから。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 08:19:16.50ID:for6dhLv
コンプライアンス遵守せんかい!
労基署に垂れ込むぞ!
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 08:42:10.98ID:+EBGRQMF
厳守してないならさっさと垂れ込めや
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 13:16:16.28ID:+EBGRQMF
店のエアコン15機中4機壊れてて店内が暑い
ι(´Д`υ)アツィー
店長に言っても修理してくれないし
お客様センターに客のフリして苦情入れたらいいかな?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 18:03:11.90ID:UpQIr4aF
>>690
どうせ放熱できてないだけだろ

外機に水掛けろ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 23:08:00.74ID:kOcG3Hq8
なんばの不振は従業員を大切にしないからだな。ゴミみたいに扱うなよ!
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 23:20:26.68ID:IM8297+U
>>693
不振の原因は根本的に違う。
田舎企業スーパーが都会に百貨店だした感満載。
3年後は、半分テナントで残りの半分を本社機能と
家電店になる。知り合いのコンサルタント会社が
予言していた。が中之島から難波の一等地に本社機能
を移しても、賃料が高く、どちらにしても経営が
揺らぐ問題。
責任の所在を明確にしてるんだろうな。
テープ回ってないんやろうな!
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 23:34:31.30ID:IM8297+U
>>692
下等無線出身は
ろくでなし率高
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 23:36:34.11ID:SOom2skE
>>692
店舗に擬態したSCだったんじゃないか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 00:48:16.91ID:OFLscwHx
お偉いさんたち天気予報見てるか?これから本格的な夏らしいぜ。根本的に計画練り直した方がいいんじゃないかな。手間のかかるしょうもない通達だけはNGな。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 06:27:57.17ID:aAc/42M8
下等無線には
下等社員がたくさんいた。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 11:19:00.54ID:C2RtAQDn
>>694
従業員を使い捨てにしか思ってないから定着しないのも要因だろ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 15:25:02.73ID:ejPFe1up
>>700
それも身分不相応で
田舎企業がノウハウもなく出店したせい。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 15:37:56.27ID:ExnA29qb
日曜日の夕方に来店されたお客様
台数限定の扇風機が売り切れていることにご立腹
「暑い中わざわざ車出して来店してやったのに在庫が無いとはどういう事だ!」
「そこの5000円の扇風機を台数限定と同じ値段にしろ!」と仰っていました。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 22:59:02.41ID:Tm+Xhh28
増税前もあるけどやっぱd払いの効果は凄いな かでん
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 23:01:46.77ID:Tm+Xhh28
まさに家電店のためにあるようなもんだわ これがpayの最後の大型キャンペーンになるかも知れないし
0705高山犬子の激白【連絡先:葛飾区青と6−23−18】
垢版 |
2019/07/30(火) 11:17:25.10ID:a/ZMQjBu
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
D長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
※日曜日になると必ず風俗に行くほどの風俗好きである
E高山犬子(東京都葛飾区青と6−23ー18)
※顔と根性がが異常なくらいひん曲がっている
F九●●(東京都葛飾区青と6−26−5)
※還暦低学歴不細工で犯罪者顔のキツネ目の男/警察に通報したら完全にビビってしまい急に涙目になってオドオドしてブルブルと震えていた
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 22:48:35.74ID:g7qflAZA
なんばは従業員を大切にせんかい!
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 23:27:05.91ID:zCq/LCzo
>>701
ラオックスやベスト電器がカメラ系の店に喧嘩を売って無様に敗退していった様から何も学ばない愚かなエディオン首脳陣
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 01:33:32.35ID:qVsIZMjJ
いよいよ最大繁忙期の始まりだ。暑さと増税需要が重なって、このまま9月末までピークが続くぞ。みんな体調管理と事故に気を付けて頑張れよ!
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 08:43:07.71ID:jny0O9p9
>>707
ケンカする時代ではなく
共存する時代なのにな。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 15:09:34.24ID:9RCwc5fS
社員だよ
性格は箱入り娘
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 21:53:14.94ID:qXwOkQQO
PBの下請けやってる者ですが、ムチャな数要求されてます。お盆休みを返上しても出来ない数字です。こんなことやってるようでは先はないのではと思ってしまう
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 22:12:33.80ID:j1dKRyTe
当選した人はいつから
働く仲間を笑顔にしてくださるの?


暑くなってきたので
残念なお客様や理不尽な要望をする
お客様が増えてきて
笑顔がさらになくなってきておりますよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 22:51:56.18ID:juhbr2c4
>>713
暑くなって買いにきて
安くしろ
早くしろ
丁寧に工事しろだとか
アホか?
安くしろだけ余分だ。
7月前半あれだけ、涼しくて
空きが、接客に余裕あったのに。
ゴミ客、今日3人帰したw
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 12:00:39.07ID:TsCNFoPA
なんば最悪やんけ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 13:11:20.68ID:ZzonWOSy
>>712
お疲れ様です
ボイコットしていいですよ
無理して作っても
どうせ抱き合わせで利益削るだけなんで
うちの無能役員がすいません
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 22:53:31.39ID:OgMUUHRn
え?あれ増産してんの?ガラクタ処理できないから抱き合わせしてんじゃないの?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 15:24:42.78ID:fbno6CGV
>>718
現場はドッチラケ状態だから
PBは作るだけ嫌なら感情しか生まれない。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 15:26:48.50ID:fbno6CGV
売り込みしなくても売れる商品を。
だいたい飲食店でも呼び込みしているところは
流行ってないからだろ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 20:33:12.33ID:nKSufig1
>>711
松山本店の正社員の女は夜中店の外で大声で利用客(実名で)の悪口
メ−カ−の営業さん(実名で)の悪口およびエディオンの内部事情とか
同僚の(実名で)誹謗中傷を平然と大声で話しているあのガイジ女に
その娘さんの爪の垢を煎じて飲ませてやりたい!
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 21:14:20.01ID:fbno6CGV
家電店長なんかやらかしたか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 21:34:57.78ID:j9S7NnoS
>>722
なんばの家電店長か?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 21:57:24.80ID:nt4giru6
>>723
うん、早々にいなくなる。
不可解だな。
かつて中川家と絡んでいたが。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 22:23:27.13ID:Ubi6m1Ua
息子はたまに警察のご厄介になっていたようだが
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 22:40:33.64ID:nt4giru6
告発するとか言ってたから
これのことか?
これのこと
ならクビではなかったんだな。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 22:47:51.55ID:nt4giru6
難波は赤字だしてまで出す店なんか?
責任とれよな。
3年後にはテナントだらけ決定だな。
店見たけど道楽だなと思った。
買場ではなく魅せ場。
どれだけガマンするかだな。
ロックシティ、マリーナホップ、蔦谷家電。
赤字になった末路は過去から学べ。
前スレにもあったがベスト電器、ラオックスの
凋落と似てきた。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 23:02:56.02ID:7IlcqjaD
なんばのこけっぷりには大笑い
ビック、ヤマダに爆笑されとるわ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 23:23:43.89ID:nt4giru6
>>728
店長だけに責任?
ちゃんちゃらおかしい。
無能経営層とそれを咎めない準経営層の執行役員もダメ。
そもそも今の現時点の経営層に
現場経験者がいないのでは。
執行役員は元現場経験者だが、取締役には
聞き慣れない外部からの人間がズラリ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 00:12:35.83ID:OO8ymZ6h
>>728
ビックもヤマダも一階に医薬品や化粧品を持ってきたね

木曜日にヤマダラビに行ったけど客数はエディオンと変わらないと思ったけど
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 00:16:20.53ID:PrrDevqP
LABIって改装終わったん?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 00:20:55.16ID:SHbTgcMX
終わってたよ
しかしラビも一階にリフォーム+医薬品・化粧品+雑貨って…
2階の家電コーナーが狭くなっていたし、携帯コーナーと一緒になっていてカオスな配置になっていた
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 01:28:07.04ID:pN9wRaNI
>>726
家電店長は、今流行りの反社に売り過ぎたせいだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況