>>314
ワット数が消えてても口金と消費電力である程度案内してるよ。クソ忙しいところでも。
口金なんて大まかに3種類だしマメ球から普段使いまで把握して接客はしてる。ただ、そういう方針のせいで安いモンを社員が売らなくなってんだよ

あと、本体ごと買い替えするようなインテリア系の電球を持ってきて「ない」って伝えてブチ切れるのもいい加減にしてほしい
そんなの言い出すなら社員か管理職呼んでほしい。で、一番早いのはレジにいって呼んでもらうこと。売り場でてるバイトが何飛ばそうと無線で無視することは多いからな

少なくともあなたの言うレベルのことはやってる。
それすらやらなくて対応中で逃げるのはおばさん連中と社員だけ