X



悲惨な死に方のガイドライン36
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001水先案名無い人
垢版 |
2022/05/10(火) 12:17:56.95ID:jiErTcI30
◇犯罪被害(轢き逃げ含む)と自殺はスレ違いです。
◇「ざまぁ」「メシウマ」「リア充苦しんで死ね」などとぬかす輩が荒らしに来ますが
  完全スルーが原則です。荒らしに餌をやる人は荒らしの仲間です。

・豪雨でサソリの巣が破壊、一日に500人刺され3人死亡 エジプト
・エア遊具が強風に持ち上げられ落下、児童5人死亡 豪州
・橋桁が500メートルにわたり落下、3人死亡 中国湖北省
・筋萎縮性側索硬化症の男性、95歳の徘徊男性に呼吸器の電源切られ死亡
・爆竹の製造・使用禁止のベトナムで自作した13歳少年が爆死
・グラインダーで鉄板を切っていた芸大生、衣服(起毛素材)に引火し死亡
・5歳児のライター遊びがクリスマスツリーに引火、12人死亡 米
・大雪を見物しようと10万台超の車が殺到し立ち往生、20人以上死亡 パキスタン
・アスファルト工場のミキサー内でメンテナンス中に稼働、二人死亡
・設置者不明の高温の露天風呂(野湯)に転落し死亡 根室
・バーナーでドラム缶切断中に爆発し死亡
・高圧架空電線が雨水で溢れた排水口に落下、26人死亡 コンゴ
・海岸で瞑想していた集団が高波にさらわれ10人死亡1人不明 インドネシア
・韓国大統領候補の遊説用バス内で発電機使用、一酸化炭素中毒で2人死亡
・誤ってコーヒー200杯分のカフェインを接種した男性死亡 英
・遊園地のフリーフォールから投げ出され死亡(14歳196cm154kg) 米
・今治市議、先祖の墓石の下敷きになり死亡
・砂浜に埋設された消波ブロックに落下、砂に埋もれ4歳児死亡
・下水道から電力ケーブルを盗もうとした男が感電死 ベトナム

悲惨な死に方のガイドライン35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1636032923/
0851水先案名無い人
垢版 |
2022/11/30(水) 01:12:34.70ID:jrNKT6cr0
男性職員 ごみ処理機械に挟まれ死亡 京都

 29日午前、京都市伏見区のごみ処理施設で、作業中の男性作業員が機械に挟まれ、搬送先の病院で死亡が確認されました。

 午前10時40分ごろ、京都市伏見区のごみ処理施設「南部クリーンセンター」で、関係者から「作業員が鉄板を上げ下げする機械に挟まれている」と消防に通報がありました。

 消防によりますと、機械に挟まれていたのは50代の男性作業員で、心肺停止の状態で救急搬送されましたが、死亡が確認されました。

 施設によりますと、男性は京都市から業務委託を受けていた民間企業の職員で、ごみを焼却処理する機械の手前にある鉄のふたの点検作業中だったとみられていて、警察は、事故の詳しい原因を調べています。
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/176525.html
0852水先案名無い人
垢版 |
2022/11/30(水) 17:28:03.97ID:cyA89HgT0
男性死亡…住宅の屋根にかけた足場から転落 安全ベルトなく 高さ4・8メートルの足場、響いた大きな音

 28日午後3時半ごろ、春日部市銚子口の住宅敷地内で、雨どいの交換工事を行っていた春日部市米島の塗装工の男性(76)が屋根にかけた足場から転落し、搬送先の病院で死亡が確認された。

 春日部署によると、男性は70代男性と2人で作業をし、地上部分で雨どいの受け渡し役を担っていた。何らかの理由で男性は屋根にかけた高さ約4・8メートルの足場に上り、転落。大きな音に気付いた70代男性がうつぶせで倒れている男性を発見し、住宅の住人が119番した。作業中はヘルメットや安全ベルトは装着していなかったという。同署で詳しい状況や原因を調べている。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/11/30/07_.html
0853水先案名無い人
垢版 |
2022/11/30(水) 17:30:25.85ID:cyA89HgT0
8歳男の子が家族の目の前で巨大ワニに襲われ死亡

10月30日、コスタリカ・リモンでフリオ・オテロ・フェルナンデスくん(8)が川で遊んでいたところを巨大なワニに襲われ命を落とした。悲劇から約1カ月が経った今月26日、フリオくんを襲ったワニが捕獲され、腹の中から頭髪と骨片が見つかったとNew York Postなどが報じている。

事故当日、フリオくんは両親と4人の兄弟、数人の親戚と共に、自宅近くの川へ釣りに出かけていたという。午後2時頃、膝のあたりまで川に入っていたフリオくんに巨大なワニが襲いかかった。ワニは小さな体を揺さぶって首をもぎ取り、胴体をくわえて水の中に消えていった。恐怖におののいた家族は、為すすべなくフリオくんが惨殺されるところを見ていることしかできなかったという。

「妻にとって最も耐えがたかったのは、ワニが我が子の遺体と共に泳ぎ去って行くのを見たことです。1時間以上経ってからワニは水面に上がって来ましたが、その時もまだ息子の体をくわえていました」と、つらい記憶を振り返る父親のドン・フリオ・オテロさんのコメントをNew York Postは伝えている。

通報により駆けつけた警察は「発砲する権限がない」とワニを見逃し、オテロさんは「当局から見放された気分だった」とも語ったという。

The Sunによると、匿名の猟師がこのワニを仕留め、地元住民が腹を切り裂くと、胃の中から頭髪と骨片が2つ発見されたという。

フリオくんの母親は、「あのワニが死んでほっとしました。このような苦痛を味わう家族がいなくなるように、あんな動物は全部殺してほしいです。家のいたるところからフリオの思い出が蘇ってきて、もうここで暮らすことはできません」と心情を吐露していると前出のThe Sunは報じている。

家族は4年前にニカラグアからコスタリカへと引っ越してきたが、ワニの脅威から子どもたちを守るために、故郷へ戻ることを決めたそうだ。
https://jisin.jp/international/international-news/2154823/
0854水先案名無い人
垢版 |
2022/12/01(木) 13:04:51.59ID:ujoHdC7w0
>>847
動力部って何だろう、プロペラシャフトならエンジンかけてても停車中は回らないし、ジブクレーンとかダンプ装置とかの動力なんだろうか
0855水先案名無い人
垢版 |
2022/12/01(木) 13:09:10.83ID:ujoHdC7w0
>>853
さすが常備軍を持たない国、警察の銃器使用も非常に抑制的なんだな
0856水先案名無い人
垢版 |
2022/12/01(木) 19:31:17.55ID:QvaCuPQq0
土砂がハイウエー直撃 2人死亡、数十人不明 ブラジル

【12月1日 AFP】ブラジル南部パラナ(Parana)州で28日、ハイウエーBR367号線沿いの斜面が崩れ、乗用車やトラック約20台が巻き込まれ、少なくとも2人が死亡、数十人が行方不明になっている。当局が11月30日、発表した。

 この地域では豪雨が数日続いていた。

 現地の救急当局トップは記者会見で、30~50人が行方不明になっていると明らかにした。ただ、車両1台に何人乗っていたか定かでなく、正確な数は分からないとしている。

 これまでに6人の生存が確認された。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3441385
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/e/1000x/img_bed0fe53435facf76dc9969b7733f60d190552.jpg
0857 【大凶】
垢版 |
2022/12/01(木) 19:37:05.43ID:QvaCuPQq0
TikTokで「失神」競い合う子どもたち-突然の悲劇が家族を襲う

米ウィスコンシン州ミルウォーキーに住むアロヨ家の自宅で、就寝前に姉のアリアーニさんと遊んでいた弟の叫び声が響き渡った。2021年2月のことだった。弟が目にしていたのは、床から2フィート(約61センチ)の高さで宙づりになり必死にもがいていた当時9歳の姉だ。

  アリアーニさんはおもちゃの箱に登り、金属製の犬のリードを首に巻き付け、バックルをワードローブのドアのちょうつがいに引っ掛けて遊んでいた。母親は聖書の勉強会のため外出、父親は地下の作業部屋にいて、弟の悲鳴は両親の耳には届かなかった。

  その数日後、アリアーニさんがお姫様ドレスとティアラを身に着けて埋葬された後、5歳の弟は両親に何が起きたのかを話した。両親が知ったのは、子どもたちが「TikTok(ティックトック)」に投稿された動画で見たゲームをしていたことだ。

  このゲームは「ブラックアウト(失神)チャレンジ」と呼ばれている。世界中の子どもたちが、家にある物を使って「失神」を競い合い、意識を取り戻すまでの様子を撮影し、その動画をソーシャルメディアに投稿している。こうした危険な遊びは何十年も前からあるが、今は強力なアルゴリズムを用いるソーシャルメディアによってリアルな映像が、リスクを完全に把握するには若過ぎる子どもたちに届くようになっている。

  アリアーニさんの死に関する報道はなく、ティックトックは何カ月もこの出来事を知らなかった。だが、アプリに登録できる年齢に達していない子どもたちが失神チャレンジを行い、死亡事故が起き得ることは認識していた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-01/RM6O4QT0G1KW01
長いので以下ソース参照
0858水先案名無い人
垢版 |
2022/12/02(金) 10:45:04.30ID:Ha8GDzuK0
牛に襲われる? 農研機構職員死亡 茨城・つくば 全身に擦り傷 そばに体重750キロのオス

1日午前9時ごろ、茨城県つくば市池の台の農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)の牛舎前で、同機構の技術専門職員で同市、男性(50)が倒れているのを同僚の男性(63)が発見した。男性は市内の病院に救急搬送され、死亡が確認された。男性の全身には擦り傷があり、発見当時、男性のそばには体重約750キロの黒毛和牛(オス、4歳)1頭がいた。県警つくば署は牛により致命傷を受けた可能性も含めて調べている。

同署によると、男性は同機構内で飼育している牛の採血のため、牛を牛舎から外に連れ出す作業を1人でしていた。

同市つくば南消防署によると、同9時19分ごろ、「男性が牛にやられた」と同僚から119番通報があった。救急隊が駆け付けたが、すでに心肺停止の状態だった。

農研機構の担当者は「現在、詳細を調査している」としている。
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16698914919156
0859水先案名無い人
垢版 |
2022/12/02(金) 10:45:53.42ID:Ha8GDzuK0
ぬれた下り坂で電動自転車が転倒、車両止めにぶつかり61歳男性死亡 伊集院

 11月30日午前10時ごろ、鹿児島県日置市伊集院町土橋の県道沿いの歩道で、同市伊集院町竹之山、店員の男性(61)が電動アシスト自転車で転倒、近くの車両止めに胸や腹部を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。死因は外傷性の出血死。

 日置署によると、現場は見通しのいい緩やかな下り坂。事故当時は路面がぬれていた。
https://373news.com/_news/storyid/166963/
0860水先案名無い人
垢版 |
2022/12/02(金) 10:47:23.57ID:Ha8GDzuK0
燃える軽ワゴンから「火に包まれた人が飛び出してきた」 搬送された男性死亡 神戸・東灘

 1日午前0時20分ごろ、神戸市東灘区深江浜町の市道を通りかかったトラック運転手(48)=神奈川県=から「軽ワゴンが燃えている。中から火に包まれた人が飛び出してきた」と110番があった。車から出てきた成人男性は病院に搬送され、約11時間後に死亡した。

 東灘署によると、軽ワゴンは全焼し、男性の死因は脱水と全身のやけどという。同署は出火原因と男性の身元を調べている。

 現場は阪神電鉄深江駅から南に約1・5キロの工場などが立ち並ぶ地域。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202212/0015856318.shtml
事件の可能性があるけども一応
0861水先案名無い人
垢版 |
2022/12/02(金) 19:23:33.01ID:xoK02B320
>>615
父親が会社から聞きましたようで、玉掛け中にワイヤーが飛んでしまい、飛んだひょうしに、そのワイヤーが首へ飛んだらしく、首にワイヤーの跡がのっこっていましたようです、遠藤さんが、この事故で亡くなる前に、父親がこの清里の現場の下の方で仕事をしていて、伐採中に倒した木が他の木にもたれかかっていて、そのもたれかかったいました、風のひょうしで、木が倒れてその木を背負ってしまい、大腿骨と肋の骨を含めて計6本の骨折しています、父親がいいますには、もし怪我をしなくて、この現場に行っていましたら、俺が山の神様に連れて行かれていた、俺の代わりに遠藤が山の神様に引っ張られたんだと言っておりました。
0863水先案名無い人
垢版 |
2022/12/02(金) 23:21:49.01ID:jAHgHhX+0
わいはわいやー
0865水先案名無い人
垢版 |
2022/12/03(土) 13:07:59.73ID:mkUA8Zhz0
下剤多量処方で男性死亡 愛知の病院、医療ミス

愛知県医療療育総合センター中央病院(同県春日井市)は2日、便秘治療のため処方した下剤を服用した男性患者が死亡する医療ミスが、令和3年にあったと発表した。病院は、処方した下剤の量が多過ぎ、嘔吐(おうと)するなど発症後の対応も不十分だったと判断。医療事故調査委員会を設置し、調査していた。

病院によると、男性は同県小牧市の蔵座(ぞうざ)徹さん=当時(36)。3年5月17日、難治性の便秘で受診した。医師が処方した下剤を自宅で服用後、嘔吐などの症状が出たため同病院に搬送され、翌18日午後8時半ごろに死亡した。

医師の処方した下剤は通常の便秘治療に必要な量の10~15倍だった。医師は過去に自身への投薬で効果があったとして、処方したと説明している。

蔵座さんはダウン症で、搬送後の治療の際に一時、身体拘束されたが、看護師が不在の時間帯があり、死亡時には誰もいなかったという。
https://www.sankei.com/article/20221202-3XW6IQ6LDVLXPAWKYAAGHLD75Q/

…医師の判断で、家族の同意なしに通常の約10~15倍の下剤が処方された。服用した男性は容体が悪化し、翌18日朝に入院した。
 男性は嘔吐(おうと)するなどし、同病院で治療を受けていたが、同日夜に死亡した。家族が入院手続きをしている10分間、看護師不在の時間帯があり、家族が戻った時には呼吸をしていなかった。
https://medical.jiji.com/news/55177

 県は、医療事故と認定して医療事故調査委員会を設置し、1年余りに渡り調べました。

 その結果、男性は、脱水に伴う循環不全から心停止に至った可能性や患者が吐いた物を誤嚥し窒息死した可能性があるとみられることがわかりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8650c2c98fa9059f6f010f64f061f0d14415e886
0866水先案名無い人
垢版 |
2022/12/04(日) 13:57:57.16ID:LQrY7byB0
電動カートに乗って行方不明の87歳男性 遺体で見つかる 石川・かほく市の小川

11月26日から行方が分からなくなっていた石川県かほく市に住む高齢の男性が、3日昼すぎ、市内で遺体で見つかりました。

死亡したのはかほく市宇野気の北川茂雄さん(87)です。警察によりますと、北川さんは11月26日の午前11時ごろ、電動カートに乗って自宅を出た後、行方が分からなくなっていました。

警察や消防などが捜索していましたが、3日正午すぎ、かほく市気屋の小川で倒れている北川さんを発見し、その場で死亡が確認されました。現場近くでは、北川さんが運転していた電動カートも見つかったということです。

北川さんに目立った外傷はなく、警察は死因や川に転落した経緯などを調べています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/221179?display=1
0867水先案名無い人
垢版 |
2022/12/04(日) 14:00:18.00ID:LQrY7byB0
瀬戸内海で55mのタンカーと漁船が衝突か 漁船の男性(58)が死亡 呉海保が衝突の有無など調べ【動画ニュース】

3日、広島県呉市の大崎下島の沖合で、タンカーから、「船首に船がぶつかったかもしれない」という通報がありました。

呉海上保安部によりますと、3日午後7時すぎ、大崎下島の北側の海域を航行していたタンカー「光辰丸」から「船首に船がぶつかったかもしれません。すぐに来てほしい」という118番通報がありました。

巡視艇が駆け付けたところ、付近で旋回している状態の漁船を発見…。船内から、この漁船に1人で乗っていた船長 西宮武彦さん(58)が意識不明の状態で見つかり、搬送先の病院で、死亡が確認されました。(漁船みかど 総トン数 0.5トン 全長 5.32m)

「光辰丸」は総トン数380トン、全長55.87mで、乗っていた6人にけがはありませんでした。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/221112?display=1
呉海上保安部は、西宮さんの死因を調べるとともに、タンカーと漁船の衝突の有無や、死亡との因果関係について調べるということです。
0868水先案名無い人
垢版 |
2022/12/04(日) 23:56:49.66ID:LQrY7byB0
飲食店でカセットコンロ爆発…重体の女性死亡 お好み焼後に鉄板の上にコンロ乗せ焼肉

 兵庫県伊丹市の飲食店でカセットコンロが爆発し意識不明の重体となっていた女性客が、搬送先の病院で死亡しました。警察は、店の火の取り扱いが十分でなかった可能性があるとみて、業務上過失傷害の疑いも視野に捜査しています。

 12月1日、兵庫県伊丹市の「お好み焼 焼肉 かるろす」で、客として訪れ食事をしていた伊丹市の自営業・伊藤キミ子さん(67)の前に置いていたカセットコンロが爆発しました。伊藤さんは意識不明の重体で搬送されましたが、4日に搬送先の病院で死亡が確認されました。

 警察によりますと、伊藤さんは当時、鉄板でお好み焼きを焼いて食べた後、店側が鉄板の上に置いたカセットコンロで焼き肉を食べていたということです。警察は、十分に火が消えてない状態で鉄板の上にカセットコンロを置いたことで、コンロが熱されて爆発した可能性があるとみて、業務上過失傷害の疑いも視野に捜査しています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/221444?display=1
0869水先案名無い人
垢版 |
2022/12/05(月) 16:22:39.55ID:mhSuRAGl0
>>868
何度読んでも納得が行かないので画像のあるソースを探したら、まったくもって書いてある通りだった
0870水先案名無い人
垢版 |
2022/12/05(月) 19:48:24.32ID:bkAINbW90
鎌ヶ岳の山中で愛知県の70代夫婦見つかるも死亡

5日午前、四日市市の鎌ヶ岳の山頂近くの滝の下で、愛知県の70代の夫婦が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。

警察によりますと、死亡が確認されたのは愛知県江南市の滝正和さん(71)と保子さん(76)の夫婦です。
2人は5日午前9時半ごろ、鎌ヶ岳の山頂近くにある高さ20メートルの滝の下の、ひざ下ほどの深さの水の中で倒れているところを民間の山岳救助隊によって発見されたということです。
2人は、1週間前の11月28日から鎌ヶ岳に登山に出かけたとみられ、夜になっても帰らなかったことから家族が警察に通報しました。
警察が山岳警備隊を出して2人の捜索を行いましたが、当時は見つからなかったということです。
夫婦の頭や体には、強く打った痕が残されているということで、警察は、誤って転落したとみて2人の死因や遭難した状況について調べています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20221205/3070009409.html
0871水先案名無い人
垢版 |
2022/12/05(月) 19:49:33.01ID:bkAINbW90
栃木で作業事故、男性死亡

 5日午前、栃木市薗部町2丁目の永野川の護岸工事現場で作業事故があり、栃木市、土木作業員男性(49)が搬送先の病院で死亡が確認された。

 栃木署によると、男性はコンクリートブロックの設置作業中、バックホーが旋回した際、バックホーとコンクリートブロックに挟まれた。同署で事故原因や死因を調べている。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/668360
0872水先案名無い人
垢版 |
2022/12/05(月) 20:05:06.03ID:bkAINbW90
22歳女性、車につなげて道路でソリ遊び 後方を走るおじの車に轢かれ死亡 運転手は飲酒運転、無免許か

 大人になってもちょっとした悪ふざけをしたくなってしまう時はあるかもしれないが、海外ではそんな悪ふざけが重大な事故をもたらした。

 ロシア・スヴェルドロフスク州で、22歳の女性が24歳の彼氏の車にソリを結び、道路を走行。走行中、女性がソリから落下し、後方を走っていた女性のおじの車にひかれて死亡したと海外ニュースサイト『Mirror』と『The Daily Star』が11月28日までに報じた。

 報道によると、女性は彼氏の車とソリをロープでつなぎ、道路で車を走らせてソリ遊びをしていたという。道路は雪一面でソリが滑りやすい状態だった。走行距離は不明であるが、女性が乗るソリは高速で引っ張られていたと伝えられている。なおこの地域でソリをすること自体は珍しくはないが、ソリを移動手段にしたり車につなげることはほぼない。

 女性のソリの後ろからは30歳のおじが、彼氏の車を追うようにして車を走らせていた。しかし、女性はソリから落下。後方を走っていたおじの車にひかれて死亡した。事故後すぐに彼氏が女性を病院に連れて行ったが、病院に向かう途中で死亡したとみられている。事故当時、他の車は走っていなかったとみられ、玉突き事故を起こしたなどの情報はない。

 『Mirror』は事故後の現場の写真を公開しているが、写真には女性が乗っていたと思われるソリだけが写っており、ソリは20~30メートルの長さのロープでつながれている。一部情報では女性の他に女性の姉(妹)も一緒にソリに乗っていたとされているが、姉(妹)は幸いにも無傷で無事だったそうだ。状況から全員が同意の上でソリと車をつなげており、遊びの延長のような形で起きた事故だったとみられる。
https://npn.co.jp/article/detail/200025835
長いので以下ソース参照
0873水先案名無い人
垢版 |
2022/12/05(月) 23:27:50.02ID:mhSuRAGl0
>>872
他の車から守るために追走してたけど雪道で急制動は不可能だったってことか
0874水先案名無い人
垢版 |
2022/12/06(火) 19:09:37.31ID:2MTyWGDq0
マンホール内で爆発 男性死亡 もう1人を救出も意識不明 可燃性ガス検出

東京・江戸川区のマンホール内で工事中に爆発が起こり、作業員の男性1人が死亡した。

そして6日午後5時過ぎ、事故発生からおよそ6時間、地下に取り残されていた30代の男性作業員が救出され、病院に運ばれた。
意識はないという。

6日午前11時過ぎ、江戸川区船堀の工事現場で、「マンホールが爆発した」と119番通報があった。

近隣住民「家にいたら音がなって。バーンって音がなって、爆発的な感じの、なんか事故ったんかなと思って」

警視庁によると、爆発当時、マンホール内では地下の水道施設に行くためのはしごの交換工事を行っていたという。

工事を発注していた東京都水道局によると、50代の男性作業員が死亡。
一緒に作業をしていた30代の男性作業員が、マンホールの中に取り残されていた。

近隣住民「ゴーンというすごい音がした。そのうち救急隊が来て、すごい状態で運ばれて来た、男の人が。真っ黒な顔していました。(最初は)マンホールの中で声をかけていた。上がってこられるか、そんな話してたから、意識はその時はあったんだと思います」

2人目の搬出は、発生からおよそ6時間後だった。

警視庁によると、マンホールの深さはおよそ24メートルあるということで、これは建物に例えるとマンションの8階に相当する。

マンホール内では可燃性のガスが検出されていて、警視庁と東京消防庁は爆発の原因を調べている。
https://www.fnn.jp/articles/-/454818
0875水先案名無い人
垢版 |
2022/12/06(火) 19:22:54.42ID:2MTyWGDq0
民家で伐採作業の60歳が転落死 いわき、はしごから誤って落下

 4日午後3時ごろ、いわき市の民家で伐採作業をしていた同市遠野町滝字北向、会社員の男性(60)がはしごから落下した。男性は胸などを強く打ち、搬送先の病院で死亡した。いわき南署が原因などを調べている。

 同署によると、男性は、高さ5~6メートルのはしごに登り伐採作業をしていたところ、誤って落下したという。
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221206-744836.php
0876水先案名無い人
垢版 |
2022/12/06(火) 19:33:25.24ID:2MTyWGDq0
>>868
別視点からの記事(記事後半のみ、全文はソース参照)


 これまで何度も注意喚起されてきたボンベの危険性。どういう人が、この店をやっていたのかというと…。

 近所の人:「元々、事故が起きた場所はお好み焼き屋さんだったんですよね。場所をそのままリフォームされて使われていたと思う」

 1カ月前にオープンしたばかり。近所でスナックを経営していた人が移転してお好み焼きを引き継ぎ、焼肉も加えたのだといいます。

 近所の人:「においが付くだとか(お好み焼き用の)鉄板では焼きにくいものはカセットコンロを別にしてやられていたと想像しましたけどね」

 鉄板の温度が十分に下がっていない状態で店側がコンロを置いたためにボンベが熱せられ、爆発した可能性があるとみて、警察は業務上過失致死の疑いも視野に捜査しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9676abea348690c8286156f51a5f13ad8f140820
0877水先案名無い人
垢版 |
2022/12/07(水) 07:10:01.26ID:RaIdrJ520
>>874
閉じ込めの作業員も死亡、東京水道工事現場爆発、死者2人に

 東京都江戸川区の水道工事現場で6日に起きた爆発で、マンホール内の地下約25mに閉じ込められていた30代の男性作業員が救助されたが、搬送先の病院で死亡した。死者は2人になった。東京消防庁によると、マンホールの中には可燃性のガスが充満していたほか、一酸化炭素も検出されたという。警視庁が業務上過失致死の疑いも視野に原因を調べている。
(後略)
https://www.daily.co.jp/society/national/2022/12/06/0015869424.shtml
0878水先案名無い人
垢版 |
2022/12/07(水) 07:11:30.07ID:RaIdrJ520
フォークリフトの下敷きに 43歳男性が死亡 ジャッキを使い底を修理中

長野県飯山市で12月6日、フォークリフトの底を修理していた43歳の男性が下敷きとなり搬送先の病院で死亡が確認されました。

事故があったのは、飯山市の自動車整備会社です。

警察によりますと、6日午後4時過ぎ、家族から「夫がフォークリフトの下敷きになっている」と通報がありました。

この会社に勤務する飯山市の43歳の男性を病院へ搬送しましたが、意識不明の状態で、約2時間後に死亡が確認されました。

男性は1人でジャッキを使って車の底を修理していたとみられ、家族が発見したときには上半身がフォークリフトの下敷きになっていたということです。

警察はジャッキの状態やフォークリフトが落ちてきた理由など詳しく調べています。
https://www.fnn.jp/articles/-/455051
0879水先案名無い人
垢版 |
2022/12/07(水) 19:22:01.93ID:nNYHPFIl0
トレーラー誘導中に巻き込まれ男性死亡 仙台港の駐車場

7日午前1時10分ごろ、仙台市宮城野区港の仙台港フェリー埠頭(ふとう)ターミナルビルの駐車場で、車の誘導をしていた大阪府箕面市船場西の自営業、鈴木悦夫さん(61)がトレーラーにひかれた。鈴木さんは約1時間後、搬送先の病院で死亡が確認された。

仙台東署によると、鈴木さんは長さ約25メートルのトレーラーが左折する際に巻き込まれたとみられる。車両誘導の仕事で仙台に滞在していたという。
https://www.sankei.com/article/20221207-Q2BIWZW5K5L4LMWQPJJ3FKF54M/
0880水先案名無い人
垢版 |
2022/12/08(木) 12:29:05.23ID:KlMh1JyK0
海に転落、千葉の男性死亡 立ち入り禁止の鹿島港南防波堤で釣り 事故多発 茨城

茨城県神栖市北浜の鹿島港南防波堤で7日朝、釣り人が海に転落し溺れた事故で、同県警神栖署は同日、転落したのは千葉市若葉区の職業不詳、男性(75)で死亡が確認されたと発表した。

同署などによると、7日午前5時42分ごろ、同防波堤で、「釣り人が海に落ちた」と目撃者から118番通報があった。防波堤を訪れた別の釣り人男性(25)が叫び声を聞き、男性を助けようとしたが、沖合に流されたという。神栖署や鹿島海上保安署、消防が船2隻とヘリコプターなどで周辺を捜索したところ、同9時12分ごろ、近くの海上に浮いている男性を発見、救助したが、救急隊が死亡を確認した。神栖署などで転落した原因を調べている。

神栖署や鹿島海上保安署によると、現場は同港の神栖市側から北の沖合に向かい約4キロ延びる防波堤で、一般の立ち入りは禁止されている。当時は霧が出て視界が悪く、風速4メートル、波の高さ0.5メートルだった。通報者の男性が叫び声を聞き、ロープで助けようとしたが男性は沖合に流されたという。

防波堤は釣り人が柵を乗り越えて侵入するケースが後を絶たず、過去に死亡事故が多発している。
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16703963381743
https://i.imgur.com/eMn7DZg.jpg
0881水先案名無い人
垢版 |
2022/12/09(金) 23:24:30.10ID:qjZXJOE70
日本製鉄の工場で鉄鉱石の粉じんの下敷きになり清掃作業中の男性社員死亡 茨城・鹿嶋市

9日午後、茨城県鹿嶋市にある日本製鉄の工場で、清掃作業中の男性が鉄鉱石の粉じんの下敷きになり死亡しました。

9日午後3時ごろ、日本製鉄・東日本製鉄所の工場で「男性1人が生き埋めになった」と119番通報がありました。

消防などが駆けつけたところ清掃作業をしていた畔田和也さん(37)が大量の鉄鉱石の粉じんの下敷きになっていて、およそ2時間後に救出されましたが、その後死亡しました。

警察によりますと、畔田さんはベルトコンベアの清掃作業をしていたところ、頭上に設置されている機械から大量の鉄鉱石の粉じんが落下し、下敷きになったということです。

警察は事故の詳しい原因を調べています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/226649?display=1
0882水先案名無い人
垢版 |
2022/12/10(土) 17:28:18.86ID:lEY4bPYf0
金属製ブラシに巻き込まれ男性死亡 江田島

 9日午後4時ごろ、江田島市江田島町宮ノ原3丁目の久保製作所で、同市大柿町柿浦の作業員石田靖宏さん(65)が清掃機械の金属製ブラシに巻き込まれ、死亡した。江田島署によると、石田さんは、工事現場で使う鉄製パイプ(直径17・5センチ、長さ6メートル)の清掃中、回転していたブラシに着ていた服が巻き込まれたとみられるという。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/247880
0883水先案名無い人
垢版 |
2022/12/10(土) 22:13:48.70ID:lEY4bPYf0
鈴鹿市の駅で男性列車にひかれ死亡 ホームから足踏み外す様子

9日夜、三重県鈴鹿市にある近鉄の伊勢若松駅で70歳の男性が特急列車にひかれて死亡しました。
その後の捜査で男性がホームから足を踏み外す様子が目撃されていたことがわかり、警察が事故の原因を詳しく調べています。

9日午後9時半ごろ、鈴鹿市にある近鉄名古屋線の伊勢若松駅で、男性1人が特急列車にひかれて死亡しました。
列車の乗客にけがはありませんでした。
警察によりますと、亡くなった男性は鈴鹿市十宮3丁目に住むマッサージ師の西川貴宏さん(70)と確認されたということです。
またその後の調べで、特急列車の通過待ちをしていた急行列車の運転手が西川さんがホームから足を踏み外す様子を目撃していたことがわかりました。
警察が事故の原因を詳しく調べています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20221210/3070009444.html
マッサージ師の方…
0884水先案名無い人
垢版 |
2022/12/10(土) 22:15:57.89ID:lEY4bPYf0
病院行くはずだった84歳男性が死亡…68歳男性が運転する病院の送迎車が単独で縁石に衝突 同乗者2人ケガ

 10日朝、三重県四日市市で病院の送迎車が道をそれて縁石に衝突する事故があり、乗っていた84歳の男性が死亡しました。

 10日午前7時50分ごろ、四日市市上海老町の国道で、68歳のアルバイトの男性が運転する乗用車が縁石に衝突する単独事故がありました。

 この事故で、後部座席に乗っていたいなべ市の84歳の無職の男性が胸を強く打ち、搬送先の病院で死亡しました。

 この他にも、助手席や後部座席に乗っていた男性2人が、病院に搬送され、軽傷です。

 警察によりますと、車は四日市市内の病院の送迎車で、事故当時、萩さんが男性らを病院へ送る途中だったということです。

 現場は片側一車線の見通しのよい直線道路で、警察は事故の原因を調べています。
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20221210_23744
0885水先案名無い人
垢版 |
2022/12/11(日) 18:58:00.33ID:sQJTyEeU0
清川村・三峰山で男性2人滑落 1人死亡1人けが

 10日午後1時5分ごろ、神奈川県清川村の三峰山に登っていた5人グループの男性から「男性2人が50メートル以上滑落した」と、厚木市消防本部に通報があった。厚木署や同消防本部によると、2人はともに70代で、病院に搬送されたが、1人は死亡が確認され、もう1人は頭にけがを負った。

 署が詳しい状況を調べている。
https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-955829.html
0886水先案名無い人
垢版 |
2022/12/11(日) 18:58:32.57ID:sQJTyEeU0
フォークリフトの下敷き、作業員死亡 茨城・つくばの工事現場

10日午後6時10分ごろ、茨城県つくば市御幸が丘の建築工事現場で、作業中のフォークリフトが転倒した。運転していた埼玉県越谷市、会社員、男性(50)が、フォークリフトの下敷きになり、病院に搬送されたが、死亡が確認された。県警つくば署で事故原因を調べている。
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16706848274856
0887水先案名無い人
垢版 |
2022/12/11(日) 18:59:27.17ID:sQJTyEeU0
軽トラック、畑に転落 下敷きになり男性死亡 伊豆の国市

 10日午前10時半ごろ、伊豆の国市南江間の狩野川河川敷の農道で、同市南江間、無職男性(82)の軽トラックが道路脇の畑に転落した。男性は車外に放り出されて軽トラックの下敷きになり、搬送先の病院で死亡が確認された。

 大仁署によると、方向転換しようとバックした際に道路から約2メートル下の畑に転落したとみられる。同署が原因などを調べている。
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1163152.html
0888水先案名無い人
垢版 |
2022/12/11(日) 19:00:48.05ID:sQJTyEeU0
JR阿佐ケ谷駅で50代男性が電車にはねられ死亡 助けようとした知人男性も重傷 酒に酔い誤って転落か

きのう夜、東京・杉並区のJR阿佐ケ谷駅で酒に酔ったとみられる男性が線路に転落し、電車にはねられて死亡しました。助けようとした知人も重傷です。

きのう午後11時ごろ、JR阿佐ケ谷駅で50代の男性が線路に転落し、ホームに入ってきた電車にはねられて死亡しました。

警視庁によりますと、ホームから降りて線路脇まで男性を移動させようとした知人の男性(50代)も、電車にはねられて重傷を負いました。

駅にホームドアはなく、死亡した男性の体内からはアルコールが検出されたということで、警視庁は男性が酒に酔い、誤って転落したとみて調べています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/227168?display=1
0889水先案名無い人
垢版 |
2022/12/13(火) 01:00:46.60ID:ATxj+9Pt0
凍った湖に転落し少年3人死亡、1人重体 英中部

【12月12日 AFP】英中部バーミンガム(Birmingham)近郊の凍った湖に転落した8歳、10歳、11歳の少年3人が死亡し、6歳の少年1人が重体となっている。警察が12日、明らかにした。

 水中から救助された4人は、心停止の状態で病院に搬送されていた。

 英国は数日前から寒波に見舞われ、大雪と凍結で交通に大きな支障が出ている。地域によっては氷点下10度まで気温が下がっているが、気象庁は「この時期としては異常というわけではない」としている。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3443025
0890水先案名無い人
垢版 |
2022/12/13(火) 01:01:26.16ID:ATxj+9Pt0
池の地盤改良工事現場で7メートルの高さから転落し66歳会社役員死亡 命綱着けておらず 奈良

12日午後1時55分ごろ、奈良県斑鳩町の池の地盤改良工事現場で、セメントをためるサイロの設置作業中に、大阪市港区の会社役員の男性(66)がサイロの約7メートルの高さから転落したと他の作業員から119番があった。西和署によると、男性は意識のない状態で病院に搬送され、午後5時50分ごろに死亡が確認された。

男性は誤って手や足を滑らせたとみられる。命綱を着けていなかったという。署は安全管理態勢に問題があった可能性もあるとみて詳しい原因を調べている。(共同)
https://www.nikkansports.com/general/news/202212120001301.html
0891水先案名無い人
垢版 |
2022/12/13(火) 21:21:37.71ID:tf/xAgBp0
飼料製造機製作中に転落か 男性死亡 茨城・鉾田

13日午前11時20分ごろ、茨城県鉾田市の飼肥料製造機会社「みのり産業」で、同社役員の男性(59)=同県牛久市=が、作業所内の脚立近くで頭から血を流して座り込んでいるのを、同僚が発見し119番通報した。男性は同県鹿嶋市内の病院に搬送され、午後5時半ごろ、死亡が確認された。県警鉾田署は男性が作業中に転落した可能性があるとみて調べている。同署によると、男性は1人で飼料製造機を製作していた。高さ3メートルの飼料製造機の脇に、高さ2・6メートルの脚立があった。
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16709326647195
0892水先案名無い人
垢版 |
2022/12/14(水) 20:39:10.48ID:BUKKsQhR0
コンゴ首都で洪水、120人超死亡 主要幹線道路が寸断

 【キンシャサAFP時事】コンゴ(旧ザイール)の首都キンシャサで13日、豪雨による洪水が相次いで発生し、当局の推計で120人以上が死亡した。近年で最悪の洪水被害といい、同国政府は14日から3日間の服喪を宣言した。

 市警察幹部はAFP通信に対し、死者の多くは山腹で見つかったと説明した。丘陵地帯で大規模な地滑りが発生し、キンシャサと港町マタディを結ぶ主要な供給路の幹線道路を寸断。ルコンデ首相は、トラックが通行可能になるまで「3、4日かかる」との見通しを示した。

 キンシャサでは2019年にも、洪水と地滑りで約40人が死亡したが、被災者は今回の被害がさらにひどいと主張。ある被災地住民は「こんな規模の洪水は今まで見たことがない」と語った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022121400844&g=int
0893水先案名無い人
垢版 |
2022/12/15(木) 14:19:44.59ID:xeMdLQGl0
バイク転倒 後続の8トントラックにひかれ男性死亡 スリップが原因か 仙台市宮城野区の国道

12月14日夜、仙台市宮城野区の国道でバイクが転倒し、後続のトラックにひかれました。この事故でバイクを運転していた男性が死亡しました。

事故があったのは、宮城野区日の出町1丁目の国道4号線です。警察によりますと、14日午後10時15分ごろ、北に向かって走行していた宮城野区岩切の三浦裕樹さん(56)が運転するバイクが転倒。すぐ後ろを走っていた8トントラックにひかれました。この事故で三浦さんはトラックの下敷きとなり、死亡しました。
警察によりますと、当時路面の一部が凍結していて、三浦さんのバイクがスリップし転倒した可能性があるとみて、事故の原因を調べています。県警によりますと14日から15日朝にかけて、宮城県内ではスリップが原因とみられる事故が29件発生し、このうち人身事故は3件でした。県警は路面の状況に注意し、時間に余裕を持った早めの行動と、十分に速度を落とした運転を呼びかけています。
https://www.fnn.jp/articles/-/458976
0894水先案名無い人
垢版 |
2022/12/16(金) 14:22:51.96ID:Ql6UICXx0
インドでゾウの群れが人々を襲う、3人死亡

インド東部アッサム州で40頭近くからなるゾウの群れが人々を襲い、3人が踏みつぶされて死亡した。タイムズ・オブ・インディアが報じた。

報道によると、ゾウの群れは男性とその娘(17ヶ月)を踏み潰した。男性は三輪タクシーで天然公園を家族で移動しているところだった。男性の妻と2人目の子どもは負傷したものの、命に別条はない。
州内では別の場所でも車に乗っていた男性が踏み潰され死亡した。
https://sputniknews.jp/20221216/3-14270473.html
0895水先案名無い人
垢版 |
2022/12/16(金) 14:40:06.13ID:Ql6UICXx0
【速報】『クマに体当たりされ転落』遺体は堺市の46歳男性と判明 部下と共に登山中
奈良

 12月14日、奈良県上北山村の山中で「登山中に上司がクマに襲われ崖から転落した」と通報があり、警察と消防が捜索を行ったところ、15日昼ごろに山中で男性の遺体が発見されました。警察は発見された男性について身元の確認を進めていましたが、男性は捜索を行っていた大阪府堺市の46歳の男性であることがわかりました。

 14日の午後0時40分ごろ、奈良県上北山村の山中で、大阪府豊中市の会社員の男性(28)から「登山中に上司がクマに襲われ崖から転落した」と通報がありました。警察によりますと、男性は上司で大阪府堺市の会社員・小山悦志さん(46)と共に登山に来ていましたが、14日午前9時ごろ大普賢岳近くの登山道でクマと遭遇したということです。小山さんはクマに体当たりされ、崖から約30m下にクマとともに転落。クマは逃げたということです。

 男性が斜面を降りると、小山さんは呼びかけにも応じなかったため、電波のつながる場所まで下山して通報したということです。

 そして15日の午後0時28分ごろ、登山道から約90m下の斜面で男性が倒れているのが発見され、その場で死亡が確認されました。発見された男性の遺体について、警察は身元の確認を進めていましたが、小山悦志さんと判明したということです。

 小山さんは頭に外傷があるということですが、警察は詳しい死因を調べるため、16日に司法解剖を行うことにしています。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20221215/GE00047385.shtml
0896水先案名無い人
垢版 |
2022/12/16(金) 14:43:35.14ID:Ql6UICXx0
【山形】小型ショベルカーが転倒 運転席で首を挟まれ男性死亡 天童市

15日午前、天童市の工事現場近くで小型のショベルカーが横転し、運転していた男性が死亡した。

15日午前8時半ごろ、天童市久野本の空き地で、近くの道路工事で使用する小型ショベルカーが横転しているのを周りにいた作業員が発見した。
ショベルカーには、天童市小路の会社員・太田吉美さんが乗っていて、運転席で首を挟まれ意識不明となっていた。太田さんはその後病院に運ばれたが、約2時間半後に死亡が確認された。死因は器官断裂だった。警察によると、太田さんは、トラックの荷台に板をかけショベルカーを地面に降ろそうとしていて、その際、ショベルカーがバランスを崩し横転したと見られている。
https://www.fnn.jp/articles/-/459402
0897水先案名無い人
垢版 |
2022/12/16(金) 15:51:06.00ID:Ql6UICXx0
JR津久見駅で82歳女性特急にはねられ死亡 ホームから転落か 大分

15日夕方、大分県津久見市のJR津久見駅の構内で、線路上にいた女性が、列車にはねられ亡くなりました。
女性はホームから転落したと見られています。

事故があったのは、JR日豊本線の津久見駅の構内です。

警察などによりますと、15日午後5時50分ごろ、下りの特急列車がホーム前の線路上にいた女性をはねました。

はねられたのは、大分県津久見市津久見の無職、小島得江さん82歳で、搬送先の病院で死亡が確認されました。

列車の運転士は、小島さんについて「ホームに上がろうとしていた」と話しているということです。

また小島さんは、障害者手帳を持っていてホームの点字ブロックの辺りに小島さんのものと見られる杖とカバンがあったということです。

津久見駅は、夕方から無人駅となり、事故当時、駅員はいませんでした。

警察は小島さんが何らかの原因でホームから転落したと見て調べを進めています。
https://www.fnn.jp/articles/-/459607
0898水先案名無い人
垢版 |
2022/12/17(土) 22:35:02.52ID:eDN/GurR0
アンテナ点検作業中の30歳男性死亡 屋根の天窓突き破り転落か 岩手・北上市

 岩手県北上市で16日午後、アンテナの点検作業をしていた30歳の男性が屋根から転落し死亡しました。

 亡くなったのは、盛岡市西青山の会社員・兼田喬一郎さん(30)です。
 16日午後4時前、北上市内の事業所の屋根の上で1人でアンテナの点検作業をしていた兼田さんが、およそ6メートル下の建物内の床に転落しました。
 兼田さんは市内の病院に運ばれましたが、頭などを強く打ち、およそ7時間半後に死亡が確認されました。
 警察によりますと建物は平屋で、床はコンクリート製でした。事故当時、屋根にはおよそ40センチの雪が積もっていたということです。
 警察は兼田さんが誤って屋根の天窓を突き破って転落したとみて、事故の原因を調べています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/238491?display=1
0899水先案名無い人
垢版 |
2022/12/17(土) 22:36:06.35ID:eDN/GurR0
密造酒飲んで37人死亡 インド「禁酒州」

【12月17日 AFP】飲酒が禁止されているインド東部ビハール(Bihar)州で今週、有毒な密造酒を飲んで少なくとも37人が死亡した。当局が17日、明らかにした。62人が死亡したとの現地報道もあるが確認が取れていない。

 犠牲者の家族によると、複数の村の住民が12日、結婚式などで地元産の酒を飲んだ後、腹痛や視力障害を訴え、嘔吐(おうと)し始めた。15日までに20人以上が死亡し、17日時点で十数人が重体で入院している。

 警察の担当者はAFPに対し、これまでに37人が死亡したと明らかにした。

 警察は15日からの3日間で、酒類の密造と販売に関与した容疑で100人以上を拘束し、密造酒600リットル以上を押収した。

 地元当局は、ドローンやヘリコプター、モーターボートで闇市場を取り締まる方針を発表しているが、インドでは同様の事件が相次いでいる。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3443770
0900水先案名無い人
垢版 |
2022/12/17(土) 22:37:24.66ID:eDN/GurR0
トラックと車庫に挟まれ、猿払の87歳男性死亡

 【猿払】16日午後6時55分ごろ、宗谷管内猿払村知来別、無職石川幸夫さん(87)が自宅車庫のシャッターとトラックの間に挟まれているのを家族が発見し、119番した。石川さんはその場で死亡が確認された。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/776434/
残り:80文字 全文:180文字
続きはログインするとお読みいただけます。
0901水先案名無い人
垢版 |
2022/12/17(土) 22:43:30.61ID:eDN/GurR0
>>900
すまない別ソースで詳細記事があった
煩雑なので要点だけ載せる

 警察によりますと、無人のトラックはギアが「ドライブ」に入っていたということで、ゆっくりと前進する「クリープ現象」が起きていました。
 石川さんはトラックに背中を向けた形で、挟まれていたということです。
 警察は、石川さんがトラックから降りて、シャッターを開けようとした際に挟まれたとみて、調べています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/238371?display=1
0902水先案名無い人
垢版 |
2022/12/18(日) 19:44:22.97ID:jP4HKbhT0
ベランダから転落か マンション10階から出火 火元の41歳住人男性死亡 自転車置き場屋根の上で倒れているのを発見 神奈川県横須賀市

神奈川県横須賀市のマンションで火事があり、火元の部屋に住む男性が死亡しました。男性はマンションの外で倒れていて、警察は、男性がベランダから転落したとみて調べています。

きのう午後4時半頃、横須賀市追浜町の14階建てのマンションで、10階から煙が出ていると近くの住民から119番通報がありました。

火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、火元の部屋に住む41歳の自営業の男性がマンションの自転車置き場の屋根の上で倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。

警察は、男性が火事に巻き込まれ、ベランダから転落した可能性があるとみて詳しく調べています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/239313?display=1
0903水先案名無い人
垢版 |
2022/12/18(日) 19:45:57.65ID:jP4HKbhT0
未就学児が水路で転落死 広島・福山市

広島県福山市で11月、未就学児の男の子が水路に転落し死亡していたことがわかりました。

記者
「遊歩道沿いの植え込みには、途切れているところや、隙間があるところも見受けられます。柵などは設けられておらず、男の子は何らかの理由で水路に転落したものとみられます」

警察によりますと、11月2日午後2時45分ごろ、広島県福山市の緑町公園で、保護者から「男の子の姿が見当たらない」と通報がありました。男の子は近くを流れる水路で見つかり、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。

水路は幅およそ2メートル、水深はおよそ1.4メートルです。福山市では事故のあった日に水路沿いの植え込みが隙間になっているところにロープを張り、11月26日には危険と判断された場所にフェンスを設置しました。

福山市公園緑地課では、「原因究明を進め、再発防止に努める」としています。

この水路では、2006年にも6歳の男の子が転落し死亡する事故が起きています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/239165?display=1
0904水先案名無い人
垢版 |
2022/12/19(月) 20:48:20.32ID:jDPue1B20
堤防から消波ブロック隙間に転落、釣り人死亡 伊東市の新井堤防

 18日午前1時40分ごろ、伊東市新井の新井堤防で釣りをしていた横浜市の職業不詳遠藤勝一さん(55)が消波ブロックの隙間に落下した。心肺停止の状態で救出され、搬送先の伊東市内の病院で死亡が確認された。伊東署によると、近くにいた釣り人が通報した。
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1166822.html
0905水先案名無い人
垢版 |
2022/12/19(月) 20:49:50.10ID:jDPue1B20
用水路に女性(54)が転落し死亡 女性が乗っていたとみられる自転車も見つかる 転落はおととい17日か【岡山・倉敷市】

昨夜(18日夜)、岡山県倉敷市の用水路で、54歳の女性が転落し死亡しているのが見つかりました。用水路には、女性が乗っていたとみられる自転車もありました。

きのう(18日)午後9時ごろ、倉敷市老松町の町道の用水路に女性が転落しているのを、付近を捜索していた警察官が発見しました。

転落していたのは、近くに住む会社員の鳴坂智子さん(54)で、すでに死亡していました。

警察によりますと、鳴坂さんの家族から「家に帰ってこない」という届け出を受けて捜索していたということで、用水路の約50メートル離れた場所では、鳴坂さんが乗っていたとみられる自転車も見つかりました。

付近の防犯カメラなどから、鳴坂さんはおととい(17日)午後9時ごろに転落したとみられていて、警察で事故の原因を調べています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/240021?display=1
0906水先案名無い人
垢版 |
2022/12/19(月) 20:50:54.63ID:jDPue1B20
除雪機の下敷きになり78歳男性が死亡 様子を見に行った妻が発見

18日、山形県鶴岡市で78歳の男性が除雪機の下敷きになっているのがみつかり、その後死亡が確認されました。

警察によりますと、18日午後4時頃、山形県鶴岡市上田沢の住宅敷地内で、78歳の男性が手押し式の除雪機の下敷きになっているのを妻が発見し近所に人を通じて119番通報しました。救急隊が到着したとき、男性はすでに意識不明の状態で、病院に運ばれましたがおよそ2時間後に死亡が確認されました。

男性は午後2時頃から自宅敷地内の除雪作業を行っていて、自宅に戻ってこないことを心配した妻が敷地内を確認したところ、男性を発見したということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/240073?display=1
0907水先案名無い人
垢版 |
2022/12/19(月) 20:52:09.76ID:jDPue1B20
由利本荘市の男性、東成瀬村で死亡 空き家で雪下ろし作業か

 秋田県警と湯沢雄勝広域消防本部によると、19日午前10時半ごろ、東成瀬村の空き家の敷地内で由利本荘市の男性(73)が雪に埋もれて亡くなっているのを、捜索していた署員らが見つけた。空き家の屋根の雪下ろしをしていたとみられる。

 男性は同村の親戚に依頼され、空き家の雪下ろしをするため18日に自宅を出発。19日朝になっても帰宅しないため、家族が県警に連絡した。警察と消防が空き家の周辺を捜索していたところ、雪の中で意識を失っている男性を発見した。
https://www.sakigake.jp/news/article/20221219AK0022/
0908水先案名無い人
垢版 |
2022/12/19(月) 20:54:07.60ID:jDPue1B20
【屋根から転落】雪下ろし中の事故 北海道・幕別町

北海道・幕別町で12月18日午後、81歳の男性が屋根の雪下ろし中に転落し死亡する事故がありました。

転落事故が遭ったのは幕別町札内あかしや町の2階建て住宅です。

きのう午後、自宅2階の窓から1階の屋根部分におりて雪下ろしをしていた、井原紀高さん(81)が屋根から転落しました。

井原さんは搬送先の病院で死亡が確認されました。

警察によりますと、別の場所で作業していた家族が雪下ろしの音がしなくなったことに気づき駆けつけたところ、庭に倒れた状態の井原さんを発見したということです。

警察は井原さんが転落した経緯について、詳しく調べています。
https://www.stv.jp/news/stvnews/cs3pdu000000bzjx.html
0909水先案名無い人
垢版 |
2022/12/19(月) 21:43:24.42ID:51xTT1NI0
年寄りって雪かき好きだよな
0910水先案名無い人
垢版 |
2022/12/21(水) 13:15:18.56ID:8umoouJO0
しないと最悪死ぬからね…


「自宅が停電のため車中で暖を取っていた」女性の死因は一酸化炭素中毒 新潟・柏崎市

新潟県柏崎市に住む20代の女性が20日、雪に埋もれた車の中で心肺停止の状態で見つかり、死亡が確認されました。死因は一酸化炭素中毒でした。女性の自宅は停電していて警察は車内で暖を取っていたとみています。

死亡したのは柏崎市山潤(やまだに)の荒川紗夜嘉(あらかわ さやか)さん27歳です。

警察によりますと荒川さんは20日午後4時ごろ住宅の前で雪に埋まった軽乗用車の中から心配停止の状態で見つかり、死亡が確認されました。

その後の調べで死因は一酸化炭素中毒だったことが分かりました。軽乗用車は雪で覆われてマフラーも埋まっていた状態だったということです。

柏崎市山潤では記録的な大雪となった19日から停電が続いていて、荒川さんは車で暖を取っていたと見られています。

【近くの住民は】「気の毒ですね、本当にかわいそうです。車だったら暖かいし音楽も聴けるからね、外に出てもなにも情報がないからね」

JAFは排気ガスを車内に入れないことが大切だとしてマフラーの排気口は雪で塞がれないよう、周囲をこまめに除雪することなどを呼び掛けています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/244031?display=1
0911水先案名無い人
垢版 |
2022/12/21(水) 13:24:04.12ID:8umoouJO0
秋田 由利本荘 80代男性が雪に埋もれ死亡 落雪巻き込まれたか

21日朝、秋田県由利本荘市の住宅の敷地内で、80代の男性が雪に埋もれているのが見つかり、その後死亡が確認されました。警察は屋根から落ちてきた雪に巻き込まれたとみて詳しい状況を調べています。

警察によりますと21日午前7時半ごろ、由利本荘市鳥海町上川内の住宅の敷地内で、この家に住む80代の男性が軒下で雪に埋もれていると消防に通報がありました。

警察と消防が駆けつけたところ男性は意識がなく、市内の病院に搬送されましたが、およそ1時間半後に死亡が確認されました。

警察によりますと、家にいた男性の妻は、屋根から雪が落ちる音が聞こえたことから外を確認したところ、男性が雪に埋もれていたということです。

このため警察は、男性が屋根から落ちてきた雪に巻き込まれたとみて、詳しい状況を調べています。

秋田県によりますと、県内では19日、東成瀬村で屋根の雪下ろしをしていた男性が転落して死亡しているのが見つかっています。

県は、除雪作業は2人以上で行うなどの安全対策をとるとともに、屋根に積もった雪が落ちてくる可能性があることから、軒下には近づかないよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221221/k10013929841000.html
0912水先案名無い人
垢版 |
2022/12/21(水) 13:26:04.18ID:8umoouJO0
遮断機ない踏切で列車と衝突、車の女性死亡 郡上の長良川鉄道

 21日午前7時半ごろ、岐阜県郡上市大和町万場の長良川鉄道の踏切で、北濃発美濃太田行き列車(1両編成)と乗用車が衝突した。車を運転していた同所の看護師、中嶋多美子さん(46)が搬送先の病院で死亡した。死因は心破裂。列車の乗員、乗客計8人にけがはなかった。

 郡上署によると、この踏切は警報機があり、遮断機がない「第三種踏切」。車は右側面が大破した。

 事故の影響で長良川鉄道は午前11時現在、郡上八幡‐北濃間の上下線で運転を見合わせ、代行バスを運行している。

 現場は郡上市大和第一北小学校の北約400メートル。踏切と交差する市道は、積雪がなかったものの、一部が凍結していた。

 長良川鉄道では1月4日、今回の現場から約350メートル離れた別の第三種踏切でも列車と乗用車が衝突する事故があり、車を運転していた男性=当時(74)=が死亡。国の運輸安全委員会は事故調査報告書で「(男性が)赤色せん光灯の点滅や警報音に気付けなかった可能性がある」と指摘した。市は、この踏切について遮断機の設置に向けた設計を進めている。
https://www.chunichi.co.jp/article/605017
0913水先案名無い人
垢版 |
2022/12/21(水) 13:27:14.14ID:8umoouJO0
駐車中の車内で75歳男性が死亡 車の周囲には雪…一酸化炭素中毒か【新潟・長岡市】

21日午前、新潟県長岡市の有料駐車場で駐車中の車内で75歳男性が死亡しているのが見つかりました。

死亡したのは長岡市南町2丁目の佐藤敏雄さん(75)です。

21日午前10時半ごろ、佐藤さんが有料駐車場に駐車中の車内でぐったりしているのを近所の人が発見し、第三者を通じて警察に通報。その場で佐藤さんの死亡が確認されました。

車両や車両の周囲には雪が積もっていて、一酸化炭素中毒とみられています。警察が死因などを詳しく調べています。

新潟県内では、20日にも柏崎市で27歳女性が雪に埋もれた車内で死亡しているのが見つかっています。
https://www.fnn.jp/articles/-/461835
やっぱり家が停電だったのかな
0914水先案名無い人
垢版 |
2022/12/21(水) 13:44:28.90ID:8umoouJO0
トラックに挟まれ女性死亡 北海道北斗市の雪捨て場

20日午前9時半すぎ、北海道北斗市常盤の雪捨て場で、同市常盤、会社員、内村敦子さん(63)がトラックとトラックの間に挟まれ死亡した。道警函館中央署は自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで、片方のトラックを運転していた会社役員、村田順子容疑者(61)=同市押上=を現行犯逮捕した。

署によると、内村さんのトラックが雪にはまって動けなくなり、村田容疑者がけん引しようと後退した際、誘導していた内村さんが挟まれた。詳しい状況を調べている。

2人は姉妹で同じ会社に勤務、排雪業務で市が設置した雪捨て場に来ていた。
https://www.sankei.com/article/20221220-2SOFG2A2RFMSTL7ZNZOEVRTTQA/
0915水先案名無い人
垢版 |
2022/12/21(水) 13:52:33.21ID:8umoouJO0
集塵装置に巻き込まれ1人死亡

今日午前、和歌山市の建具製造会社で集塵装置の詰まり解消作業をしていた従業員の男性が装置のローラー部分に巻き込まれて死亡しました。
和歌山東警察署の調べによりますと、今日、午前10時過ぎ、和歌山市内の建具製造会社の屋外で、集塵装置の詰まり解消作業をしていた和歌山市明王寺の岩橋敏男さん56歳が装置の点検口から下半身のみが見えている状況で発見されました。
工場長の男性が、消防に通報し救急隊が駆け付けましたが、岩橋さんの頭部と上半身は装置のローラーに巻き込まれていて、その場で死亡が確認されました。
警察では、当時の詳しい状況や事故の原因を調べています。
https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=72345
※今日:20日
0916水先案名無い人
垢版 |
2022/12/21(水) 19:18:15.97ID:8umoouJO0
用水路の中で80代男性死亡 除雪中誤って転落か 新潟 柏崎

20日午前、新潟県柏崎市の用水路の中で80代の男性が倒れているのが見つかり死亡が確認されました。
用水路にはそりのような形をした除雪用のスコップが落ちていて、警察は除雪作業中に誤って転落した可能性があるとみて調べています。

20日午前9時すぎ、柏崎市妙法寺の女性から「除雪をしていた家族が見当たらなくなった」と警察に通報がありました。
警察が駆けつけたところ、女性の自宅近くの用水路にそりのような形をした除雪用のスコップが落ちていて、そこからおよそ40メートル下流で男性が倒れているのを見つけ、引きあげましたがその場で死亡が確認されました。
警察によりますと死亡したのは小名尉夫さん(85)で、警察は小名さんが、除雪作業中に誤って転落した可能性があるとみて調べています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20221220/1000087800.html
0917水先案名無い人
垢版 |
2022/12/21(水) 19:25:28.58ID:8umoouJO0
ある男性が死亡。理由は4年前に猫に噛まれたことだった?

子猫に噛まれたことで、最終的に命を落とす事態に。

猫に噛まれたことで死に至った男性がいました。2018年、デンマーク人のHenrik Kriegbaum Plettnerさんは親猫と子猫たちをシェルターから引き取ることにしました。子猫を抱き上げた時に人差し指を噛まれたんですが、大したことないとPlettnerさんはそのままにしておいたそうです。数時間後、手がパンパンに腫れていつもの2倍くらいになってしまいました。これはヤバい! と病院に電話すると、翌日診せにきてくださいとのこと。

翌日病院へ行きましたが、すでにひどい感染症を起こしていたためまさかの1ヶ月入院。その間、15回も手術をすることに。一時は回復の兆しはあったそうですが、結局指は元通りに動くようにならず4ヶ月後、指を切断することになりました。指を切断した後も、痛風、糖尿病、肺炎など免疫の低下によりさまざまな健康問題を抱えることになったのです。そして2022年10月。33歳の若さで亡くなってしまいました。

Plettnerさんの奥さんは「経過が良くないことはわかっていましたが、まさか死んでしまうなんて」とDaily Mailの取材に答えています。

噛んだり引っ掻いたりでペットが人間に細菌をうつすことがある

猫の噛み傷や引っ掻き傷は、特に皮膚の奥まで入ってしまった場合かなり深刻なリスクにつながります。猫の歯や爪は鋭いのでバイ菌を皮膚の奥の血管へと簡単に運んでしまい、皮膚に開いた穴がバイ菌が入ったまま閉じてしまうことでバイ菌が体中に流れていってしまい重篤な感染症を引き起こしてしまうのです。Plettnerさんはまさにこのケースで、すべてが悪化し亡くなってしまったということです。

猫や犬は噛んだり引っ掻いたりで、簡単に人間に細菌をうつしてしまいます。カプノサイトファーガ感染症、猫ひっかき病と呼ばれるバルトネラ・ヘンセラ菌による感染症、パスツレラ症などがペットの咬傷から人間へ感染する病気の例です。こういった感染症は一般的には重病になることはないのですが、Plettnerさんのようにタイミングが悪かったりするとひどい病状になってしまうこともあり、誰にでも起こりうることです。特に免疫が落ちていたり、健康状態が良くない人は要注意です。

噛まれたらすぐに傷口を洗おう
https://www.gizmodo.jp/2022/12/cat-bite-death-four-years-later.html
以下ソース参照
0918水先案名無い人
垢版 |
2022/12/21(水) 19:39:01.35ID:8umoouJO0
新潟・長岡の90代女性、除雪中に死亡か

 21日正午ごろ、新潟県長岡市小国地域の90代女性が、自宅前で雪に埋もれた状態で倒れているのを家族が発見し、119番通報したが、死亡が確認された。死因は不明。

 長岡市によると、女性の付近にはスコップがあり、除雪中に亡くなったとみられる。
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/154248

新潟 小千谷 雪下ろし作業の85歳男性 転落して死亡

新潟県小千谷市で21日、自宅の屋根で雪下ろしをしていた85歳の男性が転落して死亡しました。

警察によりますと21日正午すぎ、小千谷市桜町で自宅の屋根の上で雪下ろしをしていた横山正さん(85)が5メートルほど下の地面に転落しました。

横山さんは頭を強く打っていて、およそ1時間後に死亡が確認されました。

横山さんは21日朝から近所の人と2人で作業をしていて、ヘルメットや命綱は着けていなかったということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221221/k10013930251000.html

雪に埋もれ70代女性死亡 石川・輪島

石川県は21日、同県輪島市門前町山是清の70代女性が、20日夜に自宅前で雪に埋もれている状態で見つかり、その後死亡が確認されたと明らかにした。市によると、屋根から落ちてきた雪の下敷きになったとみられる。

市や石川県警輪島署によると、20日夕に親族から行方不明届が出され署員が捜したところ、午後7時ごろに見つかった。署が死因を調べている。
https://www.sankei.com/article/20221221-BZWPL2CF5VKZBD7OY32OMZV4L4/
0919水先案名無い人
垢版 |
2022/12/21(水) 19:45:53.65ID:8umoouJO0
【新幹線工事で作業員死亡】コンクリートを吹きつける機械に体をはさまれる 北海道・小樽市

北海道・小樽市で21日、トンネル工事現場で男性作業員(67)が死亡する事故が発生しました。

午前10時半すぎ、小樽市天神3丁目の北海道新幹線のトンネル工事現場で、男性作業員(67)が機械に体をはさまれました。

男性作業員は意識不明の状態で搬送されましたが、病院で死亡が確認されました。

警察によりますと、男性作業員はコンクリートを吹きつける機械の操作をしていた時に機械に体をはさまれたということです。

警察が詳しい事故の原因を調べています。
https://www.stv.jp/news/stvnews/cs3pdu000000cdxw.html

コンクリート吹付機というとすごくごつい機械のイメージが出てくる
この通りの機械だったかは不明なのであくまでイメージ
https://images.ipros.jp/public/product/image/c5e/2000198364/IPROS41924448886600014713.png
http://www.kobayashi-b.co.jp/files/libs/378/201706071411187395.png
0920水先案名無い人
垢版 |
2022/12/21(水) 20:06:54.08ID:R2iLg5Fn0
>>919
トンネル工事現場だし、NATMのブレーカーみたいなもんと考えると前者が近そう
0921水先案名無い人
垢版 |
2022/12/22(木) 10:44:24.40ID:Sm4J6qPE0
なるほど

【W杯】アルゼンチンVパレードで死者 選手たちのバスに飛び乗ろうとして落下 英紙報道

22年ワールドカップ(W杯)カタール大会で優勝したアルゼンチンの優勝パレードで死者が出たと、英デーリーメール紙電子版が報じた。

パレードは首都ブエノスアイレスで行われ、メッシら選手たちを乗せたバスは、道を埋め尽くしたファンのために走行不可能となった。最後は選手たちがヘリコプターに乗り換えてパレードが終了した。

パレードには熱狂的な400万人のファンが集結。橋の上から選手たちのバスに飛び降りるファンも現れ、収拾が付かない状態におちいった。その中で、バスに飛び乗ろうとして道路に落ちたファンが搬送された病院で死亡したと、警察当局の発表をもとにデーリーメール紙が報じた。

またサン・マルティン広場で優勝を祝っていた5歳の男児が建物から落ちてきた大理石を頭に受け、昏睡(こんすい)状態にあるという。
https://www.nikkansports.com/soccer/qatar2022/news/202212210000555.html
以下パレードの対応などのため略、ソース参照
0922水先案名無い人
垢版 |
2022/12/22(木) 14:41:11.94ID:Sm4J6qPE0
インド沖のロヒンギャ難民船、最大20人死亡=支援団体

[ムンバイ 21日 ロイター] - ミャンマーのイスラム教徒少数民族ロヒンギャの難民を乗せたボートがインド沖で2週間にわたって漂流している問題で、支援活動団体は最大20人がこれまでに飢えや喉の渇きで死亡したと明らかにした。

ボートには少なくとも100人が乗っている。

ロヒンギャ族を支援するアラカン・プロジェクトの責任者は「おそらく20人が死亡したと推測している。飢えや喉の渇きで亡くなった人もいれば、自暴自棄になって海に飛び込んだ人もいる。非常にひどい状況だ」と述べた。

また、アジア太平洋難民権利ネットワークのロヒンギャ作業部会の議長は「これらの人々は食料も水もなく、2週間以上も破損した船で漂流している。最大で16人がすでに死亡した可能性があると聞いている」と話した。

ミャンマーでの暴力やバングラデシュの難民キャンプでの過酷な環境から逃れるため、多くのロヒンギャ難民が毎年危険を冒して海を渡りマレーシアを目指している。
https://jp.reuters.com/article/india-rohingya-boat-idJPKBN2T604O
0923水先案名無い人
垢版 |
2022/12/22(木) 21:07:07.46ID:Sm4J6qPE0
十和田市 住宅敷地で倒れていた男性死亡 雪下ろし中の転落か

21日、青森県十和田市の住宅の敷地内で87歳の男性が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。
警察は、男性が屋根の雪下ろし作業をしようと脚立に上っていた時に、落ちてきた雪に巻き込まれて転落したとみて詳しい状況を調べています。

警察によりますと、21日午後0時20分ころ、十和田市相坂にある苫米地勝五郎さん(87)の住宅の敷地内で、苫米地さんが倒れていると付近の住民から消防に通報がありました。

警察と消防が駆けつけたところ、男性に目だった外傷はなく会話ができたものの、その後、ドクターヘリで搬送された八戸市内の病院で、21日午後6時すぎに死亡が確認されました。

警察によりますと、苫米地さんの妻が、屋根から雪が落ちる音などを聞き外を確認したところ苫米地さんが横たわっていて、近くの人に通報を依頼したということです。

苫米地さんは、命綱やヘルメットはつけておらず、一人で作業していたということです。

警察は、事故直後の本人への聞き取りなどから、平屋建ての住宅の屋根の雪をおろそうと脚立に上っていたところ、屋根から落ちてきた雪に巻き込まれて倒れたとみて死因や詳しい状況を調べています。

また、雪下ろしは複数で、ヘルメットなどをつけて行うよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20221222/6080018318.html
0924水先案名無い人
垢版 |
2022/12/22(木) 21:08:20.76ID:Sm4J6qPE0
【速報】屋根から落雪 70代男性死亡 大量の雪に埋もれて発見

落雪に巻き込まれ、70代の男性が死亡した。

22日午後3時過ぎ、秋田・横手市で、「屋根から大量の雪が落ちていて、男性の姿が見えない」と、近所の人から消防に通報があった。

救急隊が捜索したところ、およそ1時間後に、雪の中から心肺停止の状態で、70代の男性が発見され、その場で死亡が確認された。

横手市では、21日からの気温の上昇と雨で雪解けが進んでいて、男性は落雪に巻き込まれたとみられている。
https://www.fnn.jp/articles/-/462631
0925水先案名無い人
垢版 |
2022/12/23(金) 20:26:52.39ID:IqA6d7oA0
コンテナ落下、作業員2人死亡 トンネル工事現場で下敷き―愛知

 23日午前8時55分ごろ、愛知県新城市川合の自動車専用道路「三遠南信自動車道」のトンネル工事現場で、クレーンでつり上げていた鉄製コンテナが落下し、男性作業員2人が下敷きになった。2人は病院に搬送されたが、死亡が確認された。県警新城署が詳しい事故原因を調べている。

 死亡したのは、浜松市の建設会社社員、鈴木光さん(42)=同市浜北区=と村松翔太さん(34)=静岡県袋井市。

 同署や国土交通省浜松河川国道事務所によると、コンテナは縦2.5メートル、横5メートル、高さ2.3メートルで重さは2~3トン。トンネルを掘るための水をためるのに使われていた。撤去するためクレーンで数メートルつり上げ、2人が泥を取ろうと下に入ったところ、つり具が壊れて落下したという。

 現場は三遠南信道の鳳来峡インターチェンジから北東に約1キロの未開通区間。2025年の開通に向けて工事が行われていた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122300943&g=soc
0926水先案名無い人
垢版 |
2022/12/23(金) 21:37:03.24ID:DTMljYuW0
人はなぜ吊り荷の下に入ってしまうのか
0927水先案名無い人
垢版 |
2022/12/24(土) 10:15:03.78ID:gVRWeGwe0
60センチほどの雪に埋もれ、72歳の女性死亡…近くに脚立、家と物置の間に倒れた状態 北海道美唄市

 23日夜、北海道美唄市の住宅の敷地内で、72歳の女性が雪に埋もれた状態で、死亡しているのが見つかりました。近くには、脚立が倒れていました。

 23日午後6時ごろ、美唄市東5条南2丁目の住宅の敷地内で、雪に埋もれた状態で死亡している女性を、警察と救急隊が発見しました。
 警察と救急隊は、この家で独り暮らしの五十嵐正子さん72歳の親族からの安否要請を受け、駆け付けていて、亡くなったのは、五十嵐さんと確認されました。
 警察によりますと、五十嵐さんは、家と物置の間に倒れていて、上半身に60センチほどの雪が積もり、近くに脚立が倒れていました。
 警察は、屋根の雪下ろし中、屋根か脚立から転落したか、屋根からの落雪の下敷きになった可能性もあるとみて、調べています。
 美唄市は、24日午前7時現在、平年の1.6倍となる77センチの積雪が観測されています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/250804?display=1
0928水先案名無い人
垢版 |
2022/12/24(土) 10:17:03.01ID:gVRWeGwe0
十勝岳で香港からの登山者2人が遭難 うち1人が死亡

大雪山系の十勝岳で22日、香港から登山にきた男性2人が遭難し警察に救助されましたが、このうち1人の死亡が確認されました。

22日午後0時半ごろ、美瑛町にある十勝岳の登山口、望岳台で、男性が監視員に「一緒に山を登っていた2人とはぐれた」と伝えました。
通報を受けた警察が捜索にあたり、22日午後5時ごろ望岳台から山頂に向かって500メートル付近で身動きがとれなくなっている2人を見つけ救助しましたが、このうち37歳の男性の死亡が確認されました。
男性たち3人は香港からきた登山客で、22日午前6時半ごろに望岳台から十勝岳に入りましたが、吹雪で視界が悪かったため山頂まで行く前に引き返して下山する途中だったということです。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20221223/7000053729.html
0929水先案名無い人
垢版 |
2022/12/24(土) 13:13:02.65ID:gVRWeGwe0
雪の中で倒れ男性死亡 愛媛・久万高原町

愛媛県久万高原町中黒岩の県道で23日午後8時半ごろ、60代の男性が雪の中で倒れているのが見つかった。救急搬送されたが、死亡が確認された。町では午後8時に、昭和54年の観測開始以来最高となる76センチの積雪が観測されていた。町は大雪の関連死とみている。

町によると、数百メートル離れた場所に鍵のかかった男性の車があった。近くにある自宅まで歩いて帰ろうとしていた可能性がある。通りかかった別の男性が「雪の中で男性が倒れている」と119番した。消防隊員が駆けつけた際には、既に心肺停止状態だったという。
https://www.sankei.com/article/20221224-BOJ2D2H6OBIYJEOT7FHCNCZREM/
0930水先案名無い人
垢版 |
2022/12/24(土) 19:30:33.61ID:gVRWeGwe0
落雪か、埋もれた女性死亡 北海道・遠軽町

24日午前11時35分、北海道遠軽町で、80代女性が自宅玄関前で雪に埋もれているのを近所の住人が見つけ110番通報した。女性はその場で消防隊員により死亡が確認された。

北海道警遠軽署によると、服装などから除雪作業中だったとみられる。屋根に積もった雪が一部なくなっていて、落ちた際に埋もれた可能性がある。連絡が取れないことを不審に思った通報者が女性宅を訪れた。
https://www.sankei.com/article/20221224-HXJAADPTB5IE3PDGLEDK3QMLZI/
0931水先案名無い人
垢版 |
2022/12/24(土) 19:31:39.16ID:gVRWeGwe0
駐車中のゴミ収集車が突然動き出し転落…止めようとして車の下敷きに 70歳運転手が死亡【岡山・津山市】

12月24日午前、津山市で駐車していたゴミ収集車が田んぼに転落し、車から降り近くにいた運転手の男性が車の下敷きになり死亡しました。

24日午前9時50分ごろ津山市久米川南の市道で駐車していたゴミ収集車がおよそ2メートル下の田んぼに転落しました。この事故でゴミ収集車を運転していた葛原節雄さん(70)が車の下敷きになり、全身を強く打つなどし、死亡しました。

警察などによりますと、葛原さんは現場付近に駐車して車から降りていましたが、突然動き出した車を止めようとして事故にあったということです。警察では、事故の原因を詳しく調べています。
https://www.fnn.jp/articles/-/463677
0932水先案名無い人
垢版 |
2022/12/25(日) 11:20:16.49ID:zXTNoetz0
長井市で女性が雪に埋まり死亡 屋根から落ちてきた雪か

24日夕方、山形県長井市で、76歳の女性が自宅の敷地内で雪に埋まっているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。
警察は、屋根から落ちてきた雪に埋まった可能性があるとみて調べています。

24日午後5時前、山形県長井市草岡の住宅の敷地内でこの家に住む高世淳子さん(76)が雪に埋まっているのを近くに住む親族が見つけました。

高世さんは、発見された当時は意識があり、病院に搬送されましたが、およそ3時間後に死亡が確認されたということです。

高世さんは独り暮らしで、倒れていた場所の近くからは、スコップが見つかったということで、警察は、除雪作業をしていた高世さんが、屋根から落ちてきた雪の下敷きになった可能性があるとみて詳しい状況を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20221225/6020016194.html

気象台によりますと、長井市では24日午後4時の時点で82センチの積雪が観測されていました。
0933水先案名無い人
垢版 |
2022/12/25(日) 11:22:13.58ID:zXTNoetz0
↑また変なところにリンクを挟んでしまった

自宅近くの雪の中で90代女性が死亡 愛媛 久万高原町

24日、愛媛県久万高原町で90代の女性が自宅近くの高さ3メートルほどの崖下で雪の中で見つかり、死亡が確認されました。

久万高原町では、23日も県道で60代の男性が雪の中で倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが、死亡が確認されています。これで今回の大雪で愛媛県内で亡くなった人は2人になりました。

町内では23日、統計を取り始めてから最も多い76センチの積雪が観測されていました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221225/k10013934141000.html
0934水先案名無い人
垢版 |
2022/12/25(日) 11:24:52.65ID:zXTNoetz0
頭上の橋に引っかかり、タンクローリーが爆発 南アで10人死亡

 南アフリカ最大都市ヨハネスブルク近郊で24日、LPガス(プロパンガス)を積んでいたタンクローリーが爆発し、少なくとも10人が死亡、消防士を含む40人以上が負傷した。複数の現地メディアが報じた。

 国営南アフリカ放送協会によると、爆発が起きたのはヨハネスブルクの東側にあるボクスバーグ地区。爆発前、タンクローリーは道路に架かる橋の下をくぐり抜けようとしたが、車高が高すぎて橋に引っかかって停車していた。その後出火し、爆発した。近所の病院なども被害を受けたという。

 運転手が高さ制限を十分確認せず橋の下に突っ込んだ可能性があり、運送会社の責任を問う声が上がっている。(ヨハネスブルク=遠藤雄司)
https://www.asahi.com/articles/ASQDT0RC0QDSUHBI02P.html
0935水先案名無い人
垢版 |
2022/12/25(日) 11:27:25.95ID:zXTNoetz0
>>933
詳細な別ソースがありました失礼
要点だけ

久万高原町によりますと、24日午前11時ごろ、町内黒藤川に住む90代の女性が自宅近くの崖下3メートルほどの場所に倒れているのを近所の人が発見し、消防に通報しました。

その後消防が現場に到着し、女性はその場で死亡が確認されました。

町によりますと、女性の自宅周辺は斜面が多く、大雪の影響で崖下に転落した可能性があるということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/251586?display=1
0936水先案名無い人
垢版 |
2022/12/25(日) 11:29:05.33ID:zXTNoetz0
老人ホーム火災で22人死亡 ロシア西シベリア

 ロシア・西シベリアのケメロボ州にある民間老人ホームで23日夜に火災があり、連邦捜査委員会は24日、22人が死亡したと発表した。6人が負傷し、うち2人が重いやけどで入院した。ロシア通信などが伝えた。

 火災のあった老人ホームは木造2階建て。連邦捜査委員会は養護施設として登録されておらず違法状態だったとして、捜査を開始した。(共同)
https://www.47news.jp/news/8734732.html
0937水先案名無い人
垢版 |
2022/12/25(日) 20:22:15.72ID:zXTNoetz0
「除雪作業中に誤って転落か」用水の下流に90代女性 病院に搬送されるも死亡 石川で大雪被害で亡くなるのは2人目

24日午後、石川県津幡町で高齢の女性が用水路に転落し死亡した事故で、女性が除雪作業中に誤って転落したとみられることがわかりました。

24日午後3時50分ごろ、石川県津幡町山北で、女性が用水路に転落したと家族から消防に通報がありました。女性は病院に運ばれましたがその後死亡が確認されました。警察によりますと、女性は転落した現場の近くに1人で住んでいて、年齢は90代だということです。

午前中に別の場所に住む家族が女性を訪ねたところ、除雪作業をしている様子を確認していて、午後3時すぎに再び確認に来たところ、用水の近くに手押し車があるのを発見しました。自宅の中に、女性がいなかったため用水を確認したところ、下流で女性を発見し、消防に通報したということです。

警察は女性が除雪作業中に用水路に誤って転落した可能性があるとみて事故の原因を調べています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/251868?display=1
0938水先案名無い人
垢版 |
2022/12/25(日) 20:23:16.85ID:zXTNoetz0
屋根の落雪で下敷きか 74歳女性が雪に埋もれ死亡 山形 金山町

山形県金山町で74歳の女性が自宅の軒下で雪に埋もれた状態で見つかり、死亡が確認されました。
警察は、屋根から落ちてきた雪の下敷きになったとみて調べています。

25日正午すぎ、金山町中田の住宅の敷地内で、この家に住む栗田アイ子さん(74)が雪に埋もれた状態で倒れているのを、除雪作業を手伝うために訪れた家族が見つけました。

栗田さんは、すでに心肺停止の状態で、死亡が確認されました。

警察によりますと、栗田さんは1人暮らしで、周囲にスコップなどの除雪道具はなかったということですが、栗田さんが倒れていた軒下近くの屋根の雪がなくなった状態だったということです。

このため警察は、栗田さんが屋根から落ちてきた雪の下敷きになったとみて、詳しい状況を調べています。

気象台によりますと、25日正午の金山町の積雪は84センチだったということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221225/k10013934401000.html
0939水先案名無い人
垢版 |
2022/12/26(月) 19:20:48.11ID:N/XkWF0z0
バスが川に転落、6人死亡 スペイン

【12月26日 AFP】スペイン北西部ガリシア(Galicia)州で24日夜、橋を通行中のバスが川に転落し、6人が死亡、2人が負傷した。当局が25日に発表した。

 事故が起きたのは、ポルトガル国境に近い都市ビゴ(Vigo)近郊。地元紙ラ・ボス・デ・ガリシア(La Voz de Galicia)によると、バスにはガリシア州中部モンテロソ(Monterroso)の刑務所で服役中の親族に会いに行く人々が乗っていた。

 救助隊は事故現場近くで2人の遺体を収容。さらに4人の遺体を25日に発見した。60代の運転手を含む2人は救助され、病院に搬送された。

 当局は事故原因について、現時点では不明だが、悪天候が一因となった可能性もあるとしている。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3444872
0940水先案名無い人
垢版 |
2022/12/26(月) 19:24:33.75ID:N/XkWF0z0
死亡したのは埼玉県の会社の潜水士 奈良俣ダム(群馬・みなかみ町)の事故

 群馬県みなかみ町藤原の奈良俣ダムで24日に潜水作業中の男性が死亡した事故で、県警沼田署は25日、男性が埼玉県内の水中工事会社の潜水士(68)と判明したと発表した。

 同署によると、男性は水門ゲート取り換えのため、水深約3メートルで作業。堤防からクレーンでつるしたゴンドラに乗り、ドライスーツを着て1人で潜っていた。地上のコンプレッサーで空気を送っていた。

 堤防で補助をしていた作業員が、ドライスーツが膨らんで浮いてきた男性に気付いて引き揚げたが、既に呼吸をしていなかったという。同署が詳しい事故原因を調べている。
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/221527

ドライスーツって何ですか?

  ドライスーツは水の代わりに空気の層をスーツと体の間に作ります。 空気は優れた断熱材であることは皆さんご存知ですね。ダウンウェアーや羽毛布団、フリースなどは空気の層を利用しています。ドライスーツでは中に洋服を着用することでこの空気の層を作り優れた断熱効果によって快適なダイビングを楽しめるのです。
https://www.coconut.co.jp/useful/faq019.html
https://www.coconut.co.jp/global-image/units/img/13510-1-20200819133512_b5f3cac00a6fae.jpg
0942水先案名無い人
垢版 |
2022/12/28(水) 01:53:26.94ID:x+RHmqAC0
屋根の雪下ろし中に落雪、2人死亡…北海道・音威子府

 27日午前10時頃、北海道音威子府(おといねっぷ)村のゴミのリサイクル処理施設で、屋根の雪下ろし作業をしていた男性2人が落雪に巻き込まれ、約5メートルの高さから落下した。2人は病院に搬送されたが、その後死亡が確認された。

 死亡した2人のうち1人は、同村の会社員木村佳伸さん(64)。道警名寄署などの発表によると、午前9時半頃から、男性7人で作業にあたり、落下した2人は屋根の端の部分で作業していたという。

 札幌管区気象台によると、音威子府村では同日午前10時時点で、平年の約1・5倍にあたる146センチの積雪となっていた。暖かい空気が上空に残った影響で、この日の最高気温は1・9度を観測し、11月下旬並みだった。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221227-OYT1T50201/
0943水先案名無い人
垢版 |
2022/12/28(水) 11:50:24.49ID:GzGqIwig0
米寒波で64人死亡 欠航便多い大手格安航空に批判

 アメリカで寒波の影響が続いています。欠航便が突出して多い大手格安航空会社「サウスウェスト航空」に対し、運輸長官が「メルトダウンしていて受け入れがたい」と批判しました。

 寒波による死者は全米で64人となり、その半数近くを占めるニューヨーク州北部では現在も街全体が雪に覆われ道路が使えず、4000世帯が停電したままです。

 外に出られない住民が多く、地元当局は燃料と食料品の確保を進めています。

 空の便でも混乱が続き、27日だけで3000便が欠航しました。

 欠航便の9割を占める格安航空大手「サウスウェスト航空」に対し、ブティジェッジ運輸長官は「乗客や荷物だけでなく乗務員の配置すらできず、メルトダウンしていて受け入れがたい」と批判しました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000281555.html
0944水先案名無い人
垢版 |
2022/12/29(木) 20:23:10.96ID:AIr0FPoq0
カジノ併設ホテルで大規模火災19人死亡 カンボジア

カンボジア北西部のカジノ併設ホテルで大規模な火災があり、少なくとも19人が死亡した。

カンボジア北西部のタイとの国境の町、ポイペトにあるホテルで28日深夜、大規模な火災が発生した。地元メディアによると、少なくとも19人が死亡し、約50人が負傷した。

この火事で、ビルの高層階に取り残された人たちや、逃げようと窓から飛び降りる人の姿があり、消防が救助にあたった。

ホテルにはカジノがあり、タイなどから多くの旅行者が訪れていて、死傷者の多くはカンボジア人とタイ人だという。

現地の日本大使館によると、今のところ、日本人が巻き込まれたという情報はない。警察や消防が捜索を続けるとともに、火災の原因を調べている。
https://www.fnn.jp/articles/-/465374
0945水先案名無い人
垢版 |
2022/12/29(木) 20:23:47.95ID:AIr0FPoq0
訪ねてくる予定の知人が来ない…近くを捜したら、谷に車が落ちていて死亡

 27日午後9時40分頃、徳島県勝浦町坂本で、自宅を訪ねてくる予定だった知人が来ないため付近を捜していた男性が谷に車が落ちているのを見つけた。通報を受けた町の救助隊が、町道脇から約10メートル下に転落した乗用車から上勝町職員の中岡卓也さん(54)(小松島市江田町)を救助したが、死亡が確認された。

 小松島署の発表では、中岡さんは勤務後、勝浦町内の知人宅に向かう途中に誤って転落したとみられるという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221228-OYT1T50300/
0946水先案名無い人
垢版 |
2022/12/29(木) 20:26:07.85ID:AIr0FPoq0
車道から外れて動けなくなった?軽乗用車の中、捜索願が出されていた84歳女性が凍死

 23日午前11時50分頃、岡山県真庭市目木にある県道の脇道で軽乗用車が見つかり、車内で同市台金屋、無職木村千恵子さん(84)が死んでいるのを真庭署員が発見した。司法解剖の結果、14日に凍死したとみられ、同署は何らかの原因で軽乗用車が車道から外れて動けなくなり、凍死した交通死亡事故として28日に発表した。16日に家族が捜索願を出し、同署が行方を捜していた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221228-OYT1T50261/
0947水先案名無い人
垢版 |
2022/12/30(金) 10:58:05.90ID:PJ8B96Mc0
観光地の出口ゲートバーが車に直撃、助手席の女性の首を切断 夫が国を提訴、190億円の損害賠償を求める

 年末年始に旅行に出かける人は少なくないだろう。海外では旅行中に予期せぬ形で、最愛の人を失ってしまった人がいる。

 アメリカ・ユタ州の国立公園内で、強風で閉じたゲートバーが走行中の車を直撃、助手席に乗っていた女性が即死した事故で、女性の夫が損賠賠償を求め、国立公園を提訴した。海外ニュースサイト『Daily Mail』『CBS News』などが12月6日までに報じた。

 報道によると2020年6月、コロラド州に住む当時26歳の男性は、交際相手で当時25歳の女性とともに、ユタ州の有名観光地を車で訪れたという。カップルは3か月前に結婚したばかりの新婚夫婦だ。男性は、お気に入りの場所を新妻に見せようと、同州のアーチーズ国立公園を訪れた。

 2人は公園内を観光していたが、アイスクリームを買うため、公園外にあるお店に車で向かった。走行中、出口ゲート付近で突然、金属の塊が車に直撃したという。塊はゲートバーだった。ゲートは自動でなく、朝夕に管理人が手で開閉する横開きタイプのものだ。

 事故当日の朝、管理人はゲートを開けた。しかし開けたゲートバーを固定しなかったとみられバーはブラブラの状態だった。この日は風が強く、風に押された右側のバーが道路をふさいだとみられる。そこにちょうどカップルの車が通りかかった。ゲートバーは車の右サイドを切り裂き、助手席に乗っていた女性の首を切断したという。女性は即死し、男性は返り血を浴びるも無事だった。
https://npn.co.jp/article/detail/200026437
長いので以下略、ソース参照
0948水先案名無い人
垢版 |
2022/12/31(土) 19:37:15.90ID:1aDChwlH0
30日静岡の海岸でパラグライダー墜落 操縦の61歳男性死亡

静岡市の海岸できのうエンジンを使って飛ぶモーターパラグライダーが墜落し操縦していた60代の男性が死亡しました。

静岡市清水区三保の海岸で、30日午後1時すぎ1人乗りのモーターパラグライダー墜落しました。
警察によりますと、操縦していた愛知県豊田市の61歳の男性が意識不明の重体となっていましたが、その後死亡が確認されました。
男性は、友人2人とともにパラグライダーを楽しんでいて上空約10メートルの高さを5分から10分ほど飛んだあと、突然、墜落したということで、警察が当時の状況を詳しく調べています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20221231/3030018794.html
0949水先案名無い人
垢版 |
2022/12/31(土) 19:40:58.80ID:1aDChwlH0
誤って海に転落か 宮古港で男性死亡 <岩手・宮古市>

12月31日の午後、岩手県宮古市で海に浮いている1人の男性が見つかり、警察により
引き上げられましたが死亡が確認されました。

12月31日午後2時半すぎ、岩手県宮古市日立浜町の宮古港で「人が海に浮いていると、近くで釣りをしていた人から警察に通報がありました。
警察によりますと海に浮いていたのは、1人の男性で県警のボートで陸に引き上げられましたがその場で死亡が確認されました。
現場の近くにいたこの男性の親戚によりますと、男性は市内に住む60代で親戚が所有する小型漁船にお神酒や正月飾りを積み込んでいたということです。
警察は男性が誤って海に転落したとみて調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c74e28fb0213bd671c7915ea9c8f7cb104f2fbb1
晦日や大晦日に亡くなる方とか哀悼を禁じ得ない
0950水先案名無い人
垢版 |
2022/12/31(土) 19:41:58.39ID:1aDChwlH0
咳止めシロップに有害成分、子ども18人死亡 インド製薬会社が製造中止

ニューデリー(CNN) ウズベキスタンで子ども少なくとも18人の死亡に関係したとされる咳(せき)止めシロップをめぐり、インド保健省は30日、同シロップのメーカーが医薬品規制当局による検査を受けて製造を中止したと発表した。

ウズベキスタン保健省によると、咳止めシロップ「Doc-1」はインドの製薬会社マリオン・バイオテックが製造したもので、有害成分のエチレングリコールが含まれていた。

ウズベキスタン保健省は、職員7人を職務怠慢で懲戒免職とし、関連する書類は全て捜査当局に提出したと説明。問題の咳止めシロップは保護者によって不適切に使用されたとした。

インド保健相の30日のツイートによると、北部ウッタルプラデシュ州にあるマリオン・バイオテック本社では、医薬品規制当局による検査を受け、29日夕から全製造活動が中止された。

マリオン・バイオテックの法務責任者はインドの通信社ANIの取材に対し、工場に検査が入り、全医薬品の製造を中止していることを確認した。

ウズベキスタンの27日の発表によると、問題の咳止めシロップは保護者の判断や薬局の勧めで風邪薬として不適切に使用され、これを服用した子どもたちが呼吸困難に陥った。

死亡した子どもは2.5~5ミリリットル量を自宅で2~7日間服用した後、病院に入院していた。この分量は子どもの許容量を超えていた。いずれの子どもも、医師の処方箋なしにこの薬を与えられていた。 

ウズベキスタン国内の薬局からは、問題の錠剤やシロップが全て撤去された。

エチレングリコールは一般的に、自動車の不凍液に使用される。もし摂取すれば脳や肺、肝臓、腎臓を損傷して死に至ることもある。
https://www.cnn.co.jp/world/35198047.html
0951村崎九十九
垢版 |
2022/12/31(土) 23:57:40.65ID:4dIR8ftt0
 除夜の鐘の音(しかも百八め)に驚いてショック死
 
 では皆さん、よいお年を
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況